【あつまれどうぶつの森】離島ツアーのハズレを引かない遊び方・発想の仕方 コメント一覧 (3ページ目)
- ななしの島民
434年まえID:j1sjaav63階層の島(頂上に岩が5個ある島)でめちゃくちゃショウリョウバッタとオケラ出たんですけど…
- シロ
425年まえID:vfmmqpnj関係ない話ですが、「竹島」は別の意味で検索したとき引っ掛かりそうで怖いですね…とてもデリケートな政治の話なので、変な人来ないこと祈ります。
- シロ
415年まえID:vfmmqpnjマイル旅行券:2000マイル
ベル引換券:500マイル
ベル引換券売価=3000ベル
500マイル=3000ベルとするなら
2000マイル=500マイル×4=3000×4=12000ベル
うーん…タランチュラだのハチだの採れば即ですが、マイルをベルに換算するのは勿体ない気がします。
- シロ
405年まえID:vfmmqpnj- 810先生
395年まえID:lmg0ezby2000マイル分のお金を稼ぎたいのですが、
いくら稼げば元をとれますか?
- なの
385年まえID:j37jacti私の場合 特産品は梨、母からりんごをもらい
その後50回以上は離島へ行っていますが
オレンジの島にしか行けていません。
ですので、確定で手に入るのは3種類
他2つは通信でしか手に入らない物だと思っています
- 編集者
375年まえID:pmkuwhlj- 離島探検隊
365年まえID:djxvy7ae続き
4.17(金)雨
⑫レア花島(チューリップピンク、オレンジ、黒、マグロ1、リュウグウ1)⑬三層島(金1、鯛6、マグロ2、石鯛1、シーラカンス1)
4.18(土)晴
⑭滝川島(金2、タラ22、ヨナ10)⑮竹島(タラ39)
金=金鉱石 タラ=タランチュラ ヨナ=ヨナグニサン
大体疑似タラ狙いは1島1~2時間ほど、竹島は楽だったw
離島ツアーはベル島は、短期間でお金貯め向き。全体的に金・鉄集めとしては優秀。
話は変わるが、離島ツアーの夜の7時くらいから雨の時、本島の朝7時ごろが雨になるケースがあった。
離島の天気と関係はあるかもしれない。
皆さんも良き離島ツアーを。
- 離島探検隊
355年まえID:djxvy7ae離島ツアー 夜7時以降 疑似タラ狙いでやってみた。
参考になれば ()内は主な収穫
4.12(日)雨
①ベル島(ベル)②三層島(金2)
4.13(月)晴れ
③池・川島(タラ11、ヨナ15、石鯛1、錦鯉1)④フルーツ島(金1、タラ12、ヨナ9)
4.14(火)曇りのち雨
⑤ベル島(ベル、錦鯉2、石鯛1)⑥三層島(石鯛2、鯛5)
4.15(水)晴れ
⑦滝川島(金1、タラ22、ヨナ10、鯛1)⑧渦巻島(カミツキ2、タラ4、鯛1)
4.16(木)雨
⑨ベル島(ベル、マグロ1)⑩池川島(金1、タラ33)⑪フルーツ島(タラ23)
- ベルベットの島民
345年まえID:djxvy7aeレアの花が咲く島行けました。
花はチューリップで黒・オレンジ・ピンク
島の形状は、3層で滝と川が流れている為はしご必須。
魚は、川ブラックバスと花カメムシ・ジンメンカメムシ。
夜に行ってるため、昼は変わるかも。
- ななしの島民
335年まえID:kphw0zql(岩コンで)ベルが大量に出る離島ですが此処で紹介されている離島のほかに四隅に小さな二段の高台があり、中央は広い平野(雑草通常花が大量)になっているという離島がありました
岩の数は覚えてないですすみません……
しかも湧く虫がサソリ(タランチュラも?)オンリーでした(行ったのは21時半ごろ)
南半球ですので季節的に普通はコオロギやスズムシが出るはずですがその島はサソリしか湧きませんでした
木は数本生えていましたが果実無し、ハチ家具は有りでした
画像なくてすみません……
既出だったらすみません
- ベルベットの島民
325年まえID:djxvy7ae3階層の島について少し補足を
①虫がいない(いるのは木のハチと岩にいるムカデ)
②1層目は広葉樹・2層目は果物の木・3層目が岩5つ
あと基本的にですが
離島1つにつき、ハチがいる木・家具がある木が1つずつ配置されていると思います
例外:竹島・ベルが大量に出る島
あと自分の場合、竹島を引いた事を考えて木の枝20個・木材6個持っていきます。
むしあみ・スコップ・オノの材料用で疑似タランチュラ狙いの為
竹島は、枝が取れなく木材はヤシの木4つの為、道具が直しづらい
- ななしの島民
315年まえID:g5q87gda返信ありがとうございました。
離島ツアーはランダムだけど、様々な楽しみ方があるというポジティブな良記事でしたが、それだけにおすすめ記事の「離島ツアーでハズレを引かない方法」の見出しと乖離していて勿体ないと思いました。(一番伝えたい事が記事のタイトルだったらわかりやすいと思いました、個人的感想ですが…)
- ななしの島民
305年まえID:cjvft0df- ななしの島民
295年まえID:cbu03cz0毎回2000マイル使ってハズレの島ばかり。通常の島と変わらん環境。ただのくそシステム。
- 編集者
285年まえID:pmkuwhljコメントありがとうございます!
一番お伝えしたいことは、そもそもハズレの離島は無いということです。
考え方の問題になりますが、例えばレア魚が釣れる島に行きたいとします。
もしもそこで違う島を引いた場合、擬似タランチュラ島を作成してベル稼ぎをする。または、花や果物・家具の入手など、できることは他にもあります。
なのでハズレの島は考え方と行動によってどうにでもなるということです。
- ななしの島民
275年まえID:g5q87gda離島ツアーでハズレを引かない方法、記事読みましたが具体的な方法が良くわかりません…
- 編集者
265年まえID:pmkuwhlj- ななしの島民
255年まえID:nt0zu6jb高層の島?なんですけど、偶然なのか空き缶や石しか釣れません
素材?が釣れる島なのではないかと思います。
- 編集者
245年まえID:pmkuwhlj- エスペラント
235年まえID:kakyzja8特産がリンゴなのですが、フルーツ島は梨のしまにかいけてません。モモやサクランボ、オレンジの島には行けないのでしょうか
- ななしの島民
225年まえID:qacomp72時間変更のペナルティのページにも書きましたが非特産物のフルーツは出にくいだけで時間変更しても出現します
- ななしの島民
215年まえID:m68uu351マイル旅行券1つ出すので金鉱石3つと交換してくれる方居ませんか?
- ななしの島民
205年まえID:fnnmv2sq改造やな
- ななしの島民
195年まえID:i5xybs0lゴミ島ばかり当たるからイライラします
超ハズレ島うざい
- ななしの島民
185年まえID:h32gtosa補足ですが特産さくらんぼで梨の島2回、タランチュラ島2回、竹の島1回です。まだ回数少ないのですがレア島3〜4回に1回位出てます。
- ななしの島民
175年まえID:h32gtosaモルフォ島2回行ってますが、大きな池みたいな川?の周囲はぐるりとレア花(交配種)が咲いていますよ。初回はバラ(橙、桃)次回はチューリップ(橙、桃、黒)でした。北半球、時間そのままです。
- ななしの島民
165年まえID:apypslo4自分は2、3回ででました
- ななしの島民
155年まえID:pvjnclalなんだかんだ言って特徴ないのはハズレですよね…
- ななこの島民
145年まえID:k1ojsroj僕は、モモ持ってなかったけど、モモの島行けたので、どの果物も出る可能性ありますよ!
- ななしの島民
135年まえID:suavm73a竹島が全然出てきません何回くらいで出てきますか?
- 管理人
125年まえID:a8z87dx8皆様情報提供ありがとうございます!
記事に反映させていただきました!
- ななしの島民
115年まえID:oawqel3n- ななしの島民
105年まえID:h0fl73w4普通の離島(特殊な島でない)すべての木をチェックすることをお勧めします。蜂の巣落下1と葉っぱの落下(家具)1いままで必ずありました。家具がどんどんたまります。
- ななしの島民
95年まえID:n9qk1rcx特産品が梨で、手紙でりんごもらえました。
離島ツアーでみかん、りんごの島に行けました。
確率的には10回に一回程度、他の果物の島に行けるっぽいです。
時間操作は影響ない模様。
- ななしの島民
85年まえID:tlh5s6cgヤシの木からカブトとか採れるんですかねぇ…?
- ななしの島民
75年まえID:mgd9thik自分の特産は梨で、離島ツアーでりんごが特産の島へいけました。まだオンラインで交換等はしておらず、自分の島に生えているのは梨のみでした。ちなみにツアー1,2回目は梨、3回目でりんごの島でした。ご参考までに。
- 管理人
65年まえID:a8z87dx8有益な情報ありがとうございます!なるほど!
- ななしの島民
55年まえID:ecnpcu92特産品モモだったのですが、さくらんぼの島に離島ツアーで降りました。
推測なのですが、離島ツアーの前にオンラインで交換をして、自分の島にさくらんぼをすでに植えているので、特産品の島しかいけないのではなく、自分の島に植生している果物の島にしか行けないのかもしれません
- 編集者
45年まえID:jhk9o6ifこちらでは、今の所自分の島の特産品しか確認できていませんでした…。もしかしたら低確率で別の特産品が生えるかもしれません!
- 編集者
35年まえID:jhk9o6if実機で確認しましたが、2人目もいけましたー!
- ななしの島民
25年まえID:s6e1d6up自分の島の特産品がさくらんぼだったんですけど、桃が生えてる島がありましたよ。
離島はどこ行っても自分の特産品しか生えてないらしいですけど、バグなんですかこれ?
- ななしの島民
15年まえID:dcnao58n離島ツアーで会ったどうぶつのスカウトって1日1人までとか限定されてますか?