【ブラサジ】バトルアックスの性能詳細と評価【ブラックサージナイト】
ブラックサージナイト(ブラサジ)に登場するバトルアックスの性能詳細と評価をまとめています。スキルの効果性能や運用方法評価を掲載。声優やイラストレーターなどのプロフィールまで掲載しているので是非ブラサジ攻略の参考にしてください。

目次 (バトルアックス)
バトルアックスの性能評価
| 通常 | 深淵覚醒 |
|---|---|
![]() | ![]() |
基本性能
| レアリティ | SSR | 勢力 | 薔薇 |
|---|---|---|---|
| 艦種 | 駆逐 | ポジション | 単体狙撃 |
| 入手方法 | ・募集 ・培養 | ||
評価・運用方法
編集中。コメント欄にて評価や使ってみた感想など募集しています。
バトルアックスのスキル・絆能力
スキル
| 軽量化砲撃 大砲を使用して前方の敵軍に通常砲撃を実行する |
| 成敗の斧 最も近い敵を攻撃し、270%の砲撃ダメージを与える。目標の耐久が65%以下の場合、1170%の砲撃ダメージを与える。目標を撃破した場合、自身のエネルギーを1000回復する |
| 爆撃弾幕 最も近い敵3体に攻撃を発動。280%の雷撃ダメージを与える |
| 狂暴な指令 自身の会心が30%上昇(8秒間) |
絆能力
| 不落の栄光 Lv.1: ・薔薇帝国のドール×3 味方全体のドールの防御力が7.5%上昇。黒鋒重工の絆メンバーに15%の追加ダメージを与える ・薔薇帝国のドール×5 味方全体のドールの防御力が15%上昇。黒鋒重工の絆メンバーに25%の追加ダメージを与える |
| 群狼の噛砕 Lv.1: ・駆逐艦×2 味方全体の駆逐艦の雷撃が2.5%上昇、砲撃が2.5%上昇 ・駆逐艦×3 味方全体の駆逐艦の雷撃が5%上昇、砲撃が3.5%上昇 ・駆逐艦×4 味方全体の駆逐艦の雷撃が7.5%上昇、砲撃が5%上昇 |
バトルアックスの最大ステータス
※通常時/深淵覚醒後
| 耐久 | / | 砲撃 | / |
|---|---|---|---|
| 空襲 | / | 雷撃 | / |
| 装甲 | / | 防空 | / |
| 機動 | / | 会心 | / |
| 回復 | / | 技量 | / |
バトルアックスの装備
| 武器 | メイン武器: 種類: 砲撃: サブ武器: 種類: 砲撃: |
|---|---|
| 装甲 専用装備 |
バトルアックスのその他の情報
イラスト/声優
| 絵師 | 荻pote |
|---|---|
| CV | 鬼頭明里 |
スキン
| 誓約 | |
|---|---|
プロフィール・背景
ボイス・セリフなど編集中。
ブラサジ攻略wikiお知らせ
ブラック・サージナイトは2022年6月30日をもってサービス終了が決定しました。
- wiki編集者を募集中です
(サービス終了に伴い当Wikiは今後更新されることはありません) - 最新人気攻略記事一覧をチェック
- ブラサジ攻略wikiトップページに戻る
-
-
-
ななしの指揮官
44年まえ ID:rak4k8uz必殺が活かしづらいって意見が多いみたいだけど戦闘が終わった後にリザルト見てみるとこいつ結構火力貢献度高いんよね
-
-
-
-
ななしの指揮官
34年まえ ID:tf5jge6p世界樹の迷宮に出てくるプリンセスみたい
-
-
-
-
ななしの指揮官
24年まえ ID:k25ok3zo半分以上HPが減ってないと全体攻撃並の低威力しか出ない上に、半分以上減ってれば高威力にはなる。
しかし半分以上も減ってるなら他キャラでも大抵の単体攻撃持ちなら落とせるだけにあまり恩恵感じないんだよなぁこの子
もう1回必殺撃てるといっても結局HP一定まで減るの待たないと威力弱いし、、
それならどんな状況下でも一定火力出せる子のがいいよねって話しに
-
-
-
-
ななしの指揮官
14年まえ ID:pp2yy368マニュアル操作なら普通に強いと思う
高難易度向きだけどオートには向いてないから評価が上がらない系のキャラかな
-

