LL販売の行く末を予想してみた
こんにちは、管理人のなりちゃんです。
今回はブレヒロの最高レアリティであるLimited Legendaryのユニット販売に関する将来予測をしていきたいと思います。
今後一体どんなユニットが販売されるのでしょうか・・。
見えたっ!
(だいぶ怪しいw)
過去のLLユニット販売履歴
将来予測をする前にまずは過去のLLユニットの販売履歴を確認しておきましょう。
(発行数は2025/3/13時点の情報を掲載しています)
ユニット名 | 属性 | 発売時期 | 発行数 | 備考 |
---|---|---|---|---|
銀聖皇騎ヨシュア | 光 | 2020/2 | 31 | ブレフロ2 |
翠凛刀姫サーシャ | 樹 | 2020/2 | 44 | ブレフロ2 |
天光の剣聖神アトロ | 光 | 2020/7 | 25 | 六英雄 |
勇雷神帝エゼル | 雷 | 2020/10 | 26 | 六英雄 |
聖氷の大女神セレナ | 水 | 2020/12 | 27 | 六英雄 |
煌覇炎神ヴァルガス | 炎 | 2021/1 | 50 | 六英雄 |
黒闇の真騎神マグルス | 闇 | 2021/6 | 50 | 六英雄 |
創樹神皇ランセル | 樹 | 2021/11 | 38 | 六英雄 |
雷響の神凰姫パリス | 雷 | 2023/7 | 50 | 初代 |
氷勇の神皇騎カル | 水 | 2023/7 | 50 | 初代 |
冥銀の黎神グラデンス | 闇 | 2023/12 | 100 | 初代 |
闘刄の神烈騎ルジーナ | 樹 | 2023/12 | 100 | 初代 |
煌華の神陽姫セリア | 炎 | 2024/3 | 39 | 初代 |
愛導結神ウィンティア | 水 | 2024/9 | 100 | 六天儀 |
聖愛の虹女神ティリス | 光 | 2024/12 | 100 | 初代 |
真焉唯神ダルティスク | 雷 | 2025/1 | 62 | 六天儀 |
このように、2025年3月時点で16体のユニットが販売されています。
一説によるとLLは22体という噂が・・?
これはブレヒロリリース当初の運営チームが将来の予定として言及した程度で確定情報ではありませんが、古参プレイヤーの間ではまことしやかに意識されている数字です。
今後販売される可能性が高いユニット
仮に22体という数字を前提に考えると、実は残りはこれしかないだろうという予想が立てられます。
上の表の右側に備考として記載したシリーズ名に注目してください。
「初代」とあるのは原作の初代ブレイブフロンティアでメインストーリーに登場する主要キャラクターです。
「ブレフロ2」とあるのは同じくブレフロ2のメインストーリーに登場するキャラクター。初代のキャラも2に登場しますので、初代とブレフロ2は基本的に重複します。
「六天儀」とあるのは初代ブレフロに登場した、アクラス召喚院に隠された伝説のスフィア。これをモチーフとしたユニットたちです。
で!
まだ出ていないユニットは何ですかって話なんです。
初代ブレフロの未登場主要キャラ
初代ブレフロのメインキャラクターのうち、未だブレヒロに実装されていないキャラが2体います。
しかし皆さん既に目にしているはずなんですね。
煌燼の暁神オーン
アクラス召喚院召喚老の一人であり "最初の召喚師" と称される傑物。
既にフロンティアゲートで登場していますね。
グラデンスでさえ最強の召喚師はオーンであると認めるほどで、年齢を重ねてなおカルやルジーナといった若い召喚師たちに引けを取らない実力の持ち主です。
当然、今後LLユニットとして登場する可能性は高いでしょうし、どんな能力を持っているのか楽しみになりますね。
神託の真騎聖アーク
元神託の騎士であり、なんと "六英雄殺し" として知られる人物。
こちらも既にフロンティアゲートや新クエストのStage5のボスとしてお馴染みのアークです。
ブレイブフロンティアのアイコン的存在である六英雄を殺めて回ったという実はトンデモナイ男。
こんな実力を持った人物がLLで登場しないとは到底思えませんね。
メインキャラはこれだけじゃない
おいおい、まだ他にもメインキャラいるだろ?
彼らを無視してはいかんよ。
おっしゃるとおり!
さてはブレフロにお詳しいですね?
ご指摘いただいたとおり、ブレイブフロンティアストーリーブックにはこのように記されています。
Amazonで購入する
(ガチで商品ページに飛ぶのでご興味のある方は見てみてねw)
ノエル、リント、ベルツ、イリア。
これらのキャラクターもメインキャラクターとして紹介されているのです。
ノエル
弱冠12歳にしてアクラス召喚院開発局長を任される天才児。自作スフィアや疑似ユニットや召喚師の実践訓練の研究をしている。
原作ブレフロではフロンティアゲートや試練などの高難度クエストを作っている少年。
リント
ランドール皇国とアクラス召喚院によって設立されたエルガイア最大規模の図書館である帝都図書館の館長にして知識を司る聖霊。
知識レベルが抜きんでている異端児同士、ノエルとは非常に仲が良い。
ベルツ
エルガイア連邦の特殊部隊であるアベル機関に所属する上級外交官。
ルジーナとはヴェーダ剣術の門徒として剣技を磨いた仲。ベルツはルジーナを親友というがルジーナからは「クソ眼鏡スカシ野郎」などと言われる。
イリア
神託の巫女。かつて大神皇カルナ・マスタを封印するため、自らとともに強固な結界に封じ込めた。
500年の時を経てアークらによって結界から解放されると力を合わせカルナ・マスタを討った。
その後は残されたわずかな時間をアークと共に穏やかに過ごした。
確かにいずれもブレイブフロンティアのストーリーにおいて重要な役割を果たしているキャラクター達です。
しかしですね。
彼らは多分ブレヒロには登場しません!
それにはワタシなりの理由がありますw
それは・・
原作のドット絵が無いことです!
(多分ねw
何故かというと、これら4キャラクターは原作ブレイブフロンティアの特別ダンジョン(グランガイア戦記、グランドクエストなど本編で語り切れないサイドストーリーを描くクエスト)でもバトルパートに参戦していないからです。
後方支援役であるリム、セラ、エリーゼも実はグランドクエストで登場してバトルにも参加していました。
(確かエリーゼが登場するものもあったはず)
なので、ブレヒロに実装しようにも元となるドット絵がないと思われまして、コストをかけてエイリム社に発注してそれをブレヒロのためだけにユニットとして実装するというのはチョット無理があるのかなと。
ということでメインキャラの残りはオーンとアークであると予想しています。
六天儀シリーズ
六天儀シリーズについては既にウィンティアとダルティスクが実装されており、いずれも超強力なLLユニットとして活躍していますね。
六天儀というくらいですから全部で6体いまして、残り4体も登場する可能性が高いと考えています。
せっかくなので残り4体についてブレフロ図書館のユニット紹介ページとともにご紹介しましょう。
全員セリフが怖すぎるんですがw
しかしそれだけ圧倒的な力を持ったユニットたちであるということです。
これら4体も当然今後LLユニットとして登場してくると期待してよいでしょう。
そして六天儀というのはそもそもスフィアであるということもお忘れなく。
(2025年2月公式放送まとめ記事より抜粋)
まとめ
いかがでしたでしょうか。
現時点で16体発行されているLLユニット。
そしてそこから予想される今後登場するであろう6体のユニット。
(オーン、アーク、ゼグスティア、リミルネート、アマデュリム、ログライザー)
合計すると22になるんです!
なんでしょう、このピタピタにハマる感じはw
もうこれ以外の予想ができないというくらいピッタリとハマってしまいました。
(これで全然外れてたら恥さらしもいいとこw)
今回のコラムは原作のストーリーやユニットを見ていくとブレヒロの将来予測が出来てしまうかもしれない、そんなお話でした。
もし興味が沸いた方はブレフロ図書館やストーリブックなども見てみてね!
ブレフロ図書館(外部サイト) Amazonで購入するではでは皆様、良きブレヒロライフを!
ライターコラム一覧へ