Gamerch
ブレイブ フロンティア ヒーローズ 攻略wiki

浜野式エピックの速攻型編成の攻略

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: なりちゃん
最終更新者: なりちゃん


今回のエピックの第14回ランクマッチでは闘武閃撃(以下、闘武)を活用した速攻型の編成が流行していました。

その中で速攻型の編成を使わないで、魔霜流滅閃(以下、マシモ)を使った耐久型の編成を使って攻撃側で約95%の勝率で今回のランクマッチを私は駆け抜けて優勝しました。

どうやって闘武を使った速攻型編成に対応していったのか、今回のコラムで解説します。


結論からいうと、相手より挑発ユニット(以下、盾)を早めに弱点属性を使って倒して、すり抜けとかを狙って、先に相手のアタッカーを倒しただけです。


たぶん、意味不明だと思うので、順を追って説明をしていきます。



闘武を使った速攻型編成の特徴

闘武を使った速攻型編成は、全体バフとして雷軍神の大号令を使うか、グリフを使うか、そして盾の枚数を1盾でいくか、2盾でいくかというところでわかれます。

それぞれの特徴について解説します。


闘武の特徴について

味方が戦闘不能後の行動時、85%の確率で3度だけ発動して、最も敏捷が高い敵を100%の確率で3ターン、弱体状態にして、最も敏捷が高い敵に攻撃170%のダメージを与えるというものです。

簡単いえば、とにかく高火力ですが発動確率が100%でないことがネックであるのと、いくら高火力でもバフをかけないと私とかの耐久系のアタッカーを1回で倒せないのがネックです。

メリットしては最も敏捷が高い敵に対して攻撃することです。

闘武が出るまではアタッカーが最も敏捷が高い場合が多かったので、盾をすり抜けてアタッカーに闘武を直撃させて倒して、バトルの確実性を落とすことが可能になりました。


雷軍神の大号令とグリフについて

雷軍神の大号令をバフで使ってくる場合は、発動確率が80%なので、最悪闘武にバフがかからないまま、闘武のラッシュが始まってしまう可能性がありますが、一方で盾を中途半端に削られて長期戦に持ち込まれても、雷軍神の大号令が先に発動して、相手の盾を先に倒せる可能性があるというメリットがあります。

つまり、グリフでバフをかけたときより安定性が欠けて、強さの振れ幅が大きいということになります。


そうなると雷軍神の大号令はバフをかけるのにダメなのかというとそうではなくて、グリフに比べて敏捷を速くすることができるので、完璧に決まったときの殲滅力はグリフを使ったときよりも上になります。

つまりどちらを使うのがいいかは、そのプレイヤーの志向によって変わってくるということです。

ちなみに敏捷が234を超えるようなアタッカーで揃えるときは雷軍神の大号令を使っている人が大半でした。


1盾と2盾について

2盾だと相手がマシモ編成のとき(主に浜野相手のとき)に長期戦に持っていかれて、負けるということがあるので、前々回のランクマッチあたりから1盾での防衛が主流になってきました。

1盾にすることにより最初のターンで盾を1枚確実に倒し、なおかつ、次のターンで盾を倒してもらって、バフ→闘武を連発して圧倒するのが1盾編成の狙いです。


2盾の場合でもどちらも盾らしい耐久型ではなくて、片方を攻撃型にしたりして耐久力を落としている編成が散見されました。

耐久力を落とすことにより先に盾を落としてもらって、バフ→闘武を連発するパターンを発動して圧倒するのが狙いですね。

1盾のときと比べて、盾が1枚残っているので、相手の反撃をある程度受けることができるのが大きいです。


上位の編成の主な防衛編成

ちなみに今回のランクマッチでの上位の防衛編成は、私がマシモ編成、2位のパンダマンさんは2盾で2盾が攻撃してくるタイプの雷軍神の大号令の闘武編成、3位のbunchoさんは1盾でグリフでバフして、闘武やラーガ等を混ぜた編成、4位のこたろうさんは2盾でそのうち1盾は攻撃してくるタイプの雷軍神の大号令の闘武編成、5位のfenさんは2盾でそのうち1盾が攻撃してくるタイプのグリフの闘武編成でした。

冒頭で闘武編成が流行していたというのはこういうところから見てとれます。


闘武編成の対策

闘武編成の特徴を踏まえて、対策の解説です。


闘武編成での負けパターン

私は防衛で闘武編成をおいて、検証してみました。

こういうときは負けていたなというのは以下のパターンです。

闘武にバフがかからないまま終わった

具体的には闘武にバフがかかる前にグリフが盾をすり抜けて倒されたり、確率の悪いほうを引いて雷軍神の大号令が発動しないで、火力不足のまま終わったパターンです。

相手のアタッカーより先にこちらの闘武が先に倒された

先にこちらアタッカーを何かしらの方法で倒されて、アタッカーの人数差により殲滅力に差がついて負けたパターンです。

なぜか挑発がきれた盾に闘武が発動したパターン

相手の盾が高敏捷盾を使っている場合、挑発がきれても闘武の攻撃対象が挑発の切れてた盾になる場合があります。

これによりアタッカーを倒すための闘武の手数が相手の盾に言ってしまった分相手のアタッカーからの反撃をくらって、先にこちらのアタッカーが落とされてしまったパターンです。

相手のアタッカーに盾の弱点属性を突かれたパターン

相手のアタッカーにこちらの盾が弱点属性を突かれた場合はほぼ例外なく負けます。

理由としてはこちらの盾が先に崩壊することによって、相手のアタッカーの攻撃が先にこちらのアタッカーに届いてしまって落とされて、そのまま圧倒されるからです。


相手の闘武編成に負けたパターン

逆に私がマシモ編成を使って負けたパターンは大体以下のとおりでした。

盾が先に倒されて、マシモが発動する前に闘武にマシモが倒されるパターン

相手が1盾の場合は殲滅力が高いので先にこちらの盾を倒してきます。

私の編成も殲滅力が弱いわけではないので、相手の1枚目の盾を次のターンくらいに倒すのですが、倒した後に一気にラッシュが始まって、2体のマシモのうち1体が倒されてそのまま圧倒されて負けるパターンです。

優勢にバトルを進めていたが、盾をすり抜けて闘武がマシモに直撃したパターン

ツヴァイレイドを使わないでアレサ等を使っているときにあるパターンです。

一番敏捷が高いのがマシモになるので、盾が1枚残っている程度では25%の確率ですり抜けるので、闘武がマシモに直撃してしまい、そのままマシモが1体倒されて圧倒されるパターンです。

アレサが空振りするパターン

アレサを使う場合に一番注意しないといけないパターンは相手の最初のターンの一連の攻撃でこちらの盾を倒されてしまうことです。

それによりアレサの回復BBが全然削られていないユニットに入ってしまい、アレサのBBが有効に活用されないまま、圧倒されて負けるパターンです。


負けパターン等を踏まえての闘武対策

闘武編成での負けパターンと相手の闘武編成に負けたパターンを踏まえて以下の対策をしました。

相手のアタッカーに弱点属性を突かせない盾を編成する

盾が先にできるだけ落とされたくないので、相手のアタッカーに弱点属性を突かせない盾を用意しました(つまり全属性の盾を用意した)。

相手の盾の弱点属性でアタッカーを編成する

相手の盾の弱点属性でアタッカーを編成すること(つまり全属性のマシモを用意した)によって、こちらの盾が十分残っている状態で闘武の連撃を迎え撃つことにしました。

高敏捷ツヴァイレイドを活用する

高敏捷ツヴァイレイドを活用し、ツヴァイレイド発動後に全ユニットの中で最高の敏捷に調整することにより闘武の攻撃の対象をアタッカーではなくツヴァイレイドユニットに向けさせ、なおかつ相手にデバフをかけることにより闘武の殲滅力を落としました。

相手の闘武の正面にマシモを配置する

闘武は攻撃バフをかけていないとかなり微妙な殲滅力です。

雷軍神の大号令を発動前に確実倒すことはできませんでした。

グリフのほうはすり抜けたマシモを直撃させれば発動前に倒すことも可能でしたが、それでも確実性はかなり微妙な感じでした。

なので、相手のメインアタッカーの闘武の正面にマシモをおいて、BBバフをのせたマシモで一発で闘武を落とすことを心掛けました。


冒頭の結論の意味

ここで冒頭の結論を闘武対策と比較して紐解いていきましょう。


「相手より挑発ユニット(以下、盾)を早めに弱点属性を使って倒して、」の部分

相手のアタッカーに弱点属性を突かれない盾を用意し、相手の盾の弱点属性でアタッカーを編成して早めに相手の盾を倒して、高敏捷ツヴァイレイドを活用することにより、闘武のBBを受けるユニットを多く用意し、こちらのマシモに闘武が直撃するまでの時間を稼ぐという意味になります・


「すり抜けとかを狙って、先に相手のアタッカーを倒しただけです。」の部分

相手が1盾であれば盾を倒せば、マシモはアタッカーに直撃します。

2盾の場合で1盾が残っている場合でも、1回の攻撃当たりすり抜ける確率は25%です。

私はマシモを2体アタッカーで採用しています。

2体ともすり抜けない確率は75%×75%=約56%です。

裏を返せば約44%の確率で相手のアタッカーを先にすり抜けて倒すことができます。

またすり抜けない場合も闘武のBBを受けるユニットを多く用意して、相手のアタッカーへ先にBBを直撃させるようにしていました。


さいごに

長々となりましたが、対策としては以上な感じです。

いきなりこの対策ができたわけではなくて、今期犬山ゎんタローさんと非公開バトルを繰り返しながら、これがいいよねって議論しながら、私なりにたどり着いた感じです。

やっぱりそういう仲間がいるのっていいなと改めて思いました。


この議論する場というのが裏ブートキャンプと呼んでいるものです。

今回エピックとレアで裏ブートキャンプをしまして、レアのランクマッチではLillyMariaさんがこの裏ブートキャンプに参加して強い勝ち方で優勝しています。

やっぱりこういうのって重要なんだなって思いました。


来期からはレジェンドクラスも裏ブートキャンプをやるつもりです。

裏ブートキャンプはアタルヴァ国民専用とさせてもらっているので、参加したい方はdiscord等でお声がけください。


ライターコラム一覧へ
コメント (浜野式エピックの速攻型編成の攻略)
  • 総コメント数0
この記事を作った人
やり込み度

βテストから毎日プレイ中。
ブレヒロに一番詳しいかもしれないし詳しくないかもしれない。

編集者紹介

ブレヒロEnjoyプレイヤーです。

新着スレッド(ブレイブ フロンティア ヒーローズ 攻略wiki)
ゲーム情報
タイトル ブレヒロApp by tokenPocket
対応OS
    • iOS
    • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 ”ブロックチェーンゲーム” プレイヤー数 世界No.1 「マイクリプトヒーローズ」チームが贈る、全世界待望の新作!

「ブレヒロApp by tokenPocket」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ