【ランモバ】エルウィンの評価とおすすめ編成【ラングリッサーモバイル】
ラングリッサーモバイル(ランモバ)の「エルウィン」の評価とおすすめ編成を紹介しています。エルウィンのクラスチェンジ順、相性の良いキャラ・傭兵編成、おすすめ装備などをぜひ攻略に役立ててください。

目次 (エルウィン)
エルウィンの基本情報
| レア | SSR |
|---|---|
| 所属勢力 | 主人のオーラ、光輝軍、帝国の輝き、 |
| 入手方法 | レアガチャ(初期) |
| リセマラ評価 | SSランク |
| リセマラランキング情報 | |
| PvE評価 | SS |
| PvEランキングはこちら | |
| PvP評価 | A |
| PvPランキングはこちら |
初期ステータス
| 初期クラス | ファイター | ||
|---|---|---|---|
| HP | 373 | ATK | 50 |
| INT | 25 | DEF | 29 |
| MDEF | 23 | SKILL | 35 |
最終ステータス
| 最終クラス | ヒーロー、マーシャル |
|---|---|
| ★6タレント | 勇者の意志 |
| 自分から攻撃する時、ダメージ+30%。戦闘後、100%の確率でHPを回復させる。回復量は英雄が与えたダメージの30%。 |
クラスチェンジ毎のスキルと傭兵
クラスチェンジマップと傭兵
![]() | |
| ①ファイター | 歩兵 |
| ②ハイライダー | グリフィン飛兵、精鋭騎兵 |
| ③ソードマン | メイド、精鋭歩兵 |
| ④ジェネラル | 闘士、精鋭槍兵 |
| ⑤ヒーロー | 重装歩兵、近衛槍兵 |
| ⑥マーシャル | グレナディーア、重装槍兵 |
※左上から順に番号を振り分けています
おすすめのクラスチェンジルート
まっすぐヒーローを真っ先に目指し、光輝軍の超絶強化スキルを取得しましょう。あとは必要に応じてマーシャルを取りに行きましょう。
スキル解説
![]() ①ファイター | 【パッシブ】看破 クリティカル率+10%。敵にダメージを与えた時、50%の確率で「パッシブスキル使用不能」を与える。クリティカルが発動した時、発動率が100%になる。この効果は2ターン続く。 |
![]() ②ハイライダー | 【パッシブ】圧制 自部隊のHP比率が敵より高い時、戦闘中の攻撃力+10%。 |
![]() ③ソードマン | 【スキル】大喝 敵単体に1.3倍のダメージを与える。戦闘前、敵の強化効果を2つ解除し、敵の攻撃力-20%。この効果は1ターン続く。 |
![]() ④ジェネラル | 【パッシブ】防御破壊 戦闘前、50%の確率で敵の防御力-20%。この効果は1ターン続く。 |
![]() ⑤ヒーロー | 【スキル】不滅の輝き アクティブスキル。範囲内の全ての「光輝軍」を持つ友軍の攻撃と防御が大幅にアップする。戦闘中、HPが80%以上の時、与ダメージ+15%。この効果は4ターン続く。(この効果は他の超絶強化スキルと同時に発動できない) |
| 【スキル】剣魂 敵単体に1.8倍のダメージを与える。戦闘前、敵の強化効果を5つ解除し、敵に「治療不能」を与える。この効果は2ターン続き、解除ができない。 | |
![]() ⑥マーシャル | 【パッシブ】反撃 接近攻撃で攻撃された時、戦闘後、自部隊のHPが50%以上ある場合、[反撃]が発動する。(反撃:戦闘後、敵に英雄の防御力の2.5倍の「固定ダメージ」を1回与える) |
| 【スキル】迎撃痛打 敵単体に1.7倍のダメージを与える。戦闘前、以下の効果が発動する:攻撃力の20%が防御力に加算される。更に、敵に「パッシブスキル使用不能」を与える。この効果は2ターン続き、解除できない。 |
エルウィンの評価
| 総合評価 | S |
|---|---|
| ヒーロー評価 | 90点 |
| マーシャル評価 | 90点 |
エルウィンの総合評価
エルウィンは高火力のダメージとHP回復、さらにバフデバフなどもこなせる万能なキャラです。
進むクラスチェンジに応じて槍兵に対しても、騎兵に対しても強くなれます。
そのためクラスチェンジルートが悩ましいのですが、まずは光輝軍の超絶強化スキルが発動できるヒーローとして運用することをお勧めします。
超絶強化効果は、すべての「光輝軍」の攻撃力と防御力が大幅にアップされ、HPが80%以上の場合にダメージ+15%されます。
光輝軍は本作主人公チームのマシュー、アルメダ、グニルも対象となるため序盤であまりキャラが揃っていない状態でも活躍が見込めます。
またエルウィンは光輝軍以外にも、帝国の輝き、主人公のオーラでも恩恵が受けられるため、様々なパーティに組み込むことが可能です。
適正
時空の裂け目などのPvEコンテンツがおすすめ。
エルウィンにおすすめの編成
おすすめのスキル
スキル解説
| スキル名 | 詳細/効果 |
|---|---|
| 不滅の輝き | 超絶強化スキル。PTの編成次第ではあるが味方の編成次第でより効果を無駄なく使えるのでおすすめです。 |
| 迎撃痛打 | 敵単体に対してのスキルでパッシブスキル不能を確定で与える。 |
おすすめの装備
装備解説
| 装備名 | おすすめポイント |
|---|---|
![]() 吸血剣フルンティング | 攻撃力+1%攻撃する時ダメージを受けたら、50%の確率で敵に攻撃0.5倍の固定ダメージ |
![]() アイネイアースの鎧 | 防御力/被治療効果+2% |
![]() 吸血鬼の仮面 | 防御力+2% 行動終了時、25%の確率で2マス先までの敵1体に防御力-20%(1ターン) |
![]() 覇者の紋章 | 全ステータス+1% 攻撃力/防御力/知力/魔防/移動力低下無効 |
おすすめのエンチャント
エンチャント解説
| エンチャント名 | 効果 |
|---|---|
![]() 怒涛 | [2件]攻撃力、知力+5% [4件]攻撃する時、攻撃力+10%、被ダメージ-15% |
![]() 満月 | [2件]攻撃力、知力+5% [4件]HPが80%以上の状態で、全ての攻撃力、防御力のステータス+10% |
![]() 時計 | [2件]攻撃、知力+5% [4件]スキルでダメージを与えた時30%の確立でスキルのクール時間-5 |
その他(セリフ、スキンなど)
キャラ情報
| キャラ名 | エルウィン | 声優 | 保志総一朗 |
|---|---|---|---|
| 身長 | 176cm | 体重 | 70kg |
| 出典 | ラングリッサーII | ||
| 陣営 | 光輝軍、光輝の末裔 | ||
スキン
通常![]() | スキン1 |
-
-
-
ななしの投稿者
36年まえ ID:ggkaq0b9帝国は勿論、闇の手先として人類衰退させたりルシリスをも滅ぼしかねん驚異の可能性の塊
それがエルウィンさんだぞ。
ルート次第じゃ怖い性格だし闇陣営の恩恵受けても全く違和感ないわ
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
16年まえ ID:t4bti9t9なぜエルウィンが帝国の輝きを持っている?
エルウィンは光輝軍と主人オーラの二つですよ?
エルウィン、光輝と帝国の2陣営とかワロタ
-















