【メルスト】雑談掲示板 コメント一覧 (116ページ目)
-
-
-
さすらいの癒術師さん
-
-
-
-
翼と幼馴染み
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
139157年まえ ID:mkr6t1t3真面目な話、育てやすさと強さのバランス的に星4の方が星5よりはるかに良いよ。
イベントの種類ごとにキャラ育てなきゃいけない現状で星5にメダル突っ込むのはかなり勇気がいる。
15体も星4いるなら十分だろうな。
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
139107年まえ ID:cdmq7uzfもしメルストのユニットと結婚するとしたら…(ただし同年齢のみ)
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
139097年まえ ID:qnwsqi7sモンスターの外皮が柔らかいことを考えると、ボスモンスターそのものが銃に耐性のあるボス……ってことだと思う。しかし弓は有利にも関わらずあの時のストーリー的な要素で言えば「モンスターの大群」が押し寄せて来ていた。そして弓はごく一部を除いて単体攻撃が基本で大群を処理する力はなく、銃にはそれがある。だからこそどちらにも対応できる魔法が有利なはずなのにそれが使えないから銃が有効だった……と、ゲーム目線も交えた考察だとこんな感じになるかな?
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
139077年まえ ID:ofqlhsyv今更気づいたのですが、今回の国イベの特攻、付いてるとしたら弓が強くて魔銃が弱いのって、ストーリーを反映してるんですかね。
空中戦は弓が強くて、銃は向いてない。魔法の力が弱っている。
欲を言えばラストに銃特攻あっても...と思いましたが、改良された銃以外は相変わらずと考えれば納得です。
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
139067年まえ ID:ofqlhsyv国イベのネタバレを多少含むので枝に
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
139057年まえ ID:qcnfqxe0一気に覚えようとしなくても、目の前のイベントクリアに全力で取り組んでればパーティの強さもプレイヤースキルや知識量も上がって行くよ
頭でっかちになって挑戦しないってのが一番まずいと思うから、人に聞いたり動画見たりしながら、今必要なことを実践していけば良いと思う
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
139047年まえ ID:qcnfqxe0基本的には各コンテンツにおいて武器補正、同時攻撃数合わせた上で一番強いのが属性優位の☆5、次が属性優位の☆4って感じだから、☆4主軸にレタピで引けた☆5を差し込んで行くくらいの感覚でやっていくのが良いと思う
メルストはいろんな要素の掛け算で強さが決まるから、☆5引いて劇的に強くなったりはしないよ
☆4揃って来るとあと一押しの為に☆5が欲しくなったりはするけども
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
139037年まえ ID:qcnfqxe0武器ソウル、ブレイク、スピライ×3とアタック、クイックを花で強化できるところまで上げておけば☆2レベル40パでも☆4書は狙えるよ
サブアカ作る時に初めからロードを念頭に置いてたから、開始2週間でもそこまでは行けた
特攻武器の中、後衛の主力三体にスピライ、残り2枠にソサ付けた魔法と中衛回復でミドルデュオになるように編成すると安定した
ちなみに9周目の☆3書は☆2レベル40にソウルが乗れば楽勝
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
139027年まえ ID:ljdlmtquと、とりあえず星5当たらなかったのは残念じゃったな…
とはいえ星3や4にも一線級の有能が多いのがメルストなんで気を落とさずに質問かパーティー相談においでや
待ってますぜ
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
139007年まえ ID:f1yn0efd安心しろ仲間がここにいる
かつて月初フェスで引かずにレアゴル待ちしてたユニット狙って溜め込んでたらレタピ使う前にレアゴルで引いてしまって使い時を失って今に至る78枚
今は先月来なかったクローレン待ちだよ先は長いなあ
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
138997年まえ ID:bc0unbf3どうしても☆5が欲しいなら正月の確定まで待てば良かったのに…。
あと、継続して続けていかないと☆5が来ても育てられないと思うよ。
今はローグロや塔で覚醒の書も稼げるし。
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
138977年まえ ID:qnwsqi7s星4以下はランダム覚醒書だと思ってるから気にせず引いてるよ。被りを恐れてても戦力拡充出来んからね。
星5以下はきっちりフル覚してレタピガード作るけど
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
138967年まえ ID:m7ipnyoq☆4レタピを引けずに溜め込んでる人いませんか
ちょくちょくガチャってると、被りを避けたくてレタピチャレンジするタイミング迷うよー
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
138947年まえ ID:f75fnixlピックアップの50%って結構外れるものなんだね。まさかアーデウス来るまでに4人もすり抜けするとは思わなかったよ…★5ダイヤバックなんて初めて見た(白目)
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
138917年まえ ID:lbwig4k3かなり久々にまたやり始めたら、ダイヤ340個も貰えて笑った。
70連して星5ゼロでフィニッシュ。無理ゲーww
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
138897年まえ ID:bc0unbf3中衛エグザントはギルバト時のゲー単する時に相手次第では様子見て使ってます。
パライズ使う必要もないのが利点。あわよくばTBも残るし、TOも減る。
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
138887年まえ ID:jfnxxg8b書いてて思いましたけど、救援は弱点付ける救援設定、レイドと降臨はエグザントぐらいしかないですよね。あ、あと縁ないけどギルバトで救援ソサとかでしょうか。
って頭がかたくなってるので救援ナイトは目から鱗でした。
意外な使い道を知ってれば聞いてみたいです。
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
138877年まえ ID:jfnxxg8bゾンビ+回復や格闘+回復は実用性無さそうなネタプレイ(ロマン?)の例としてパッと思いついただけなので…すいません。
自分も速塔、到塔以外で前衛はほぼ使いません。今回だけ風7層のゴズオルムだったかな?対策でパーティインしました。
中衛斬はクレア(11)のみ、他Lv1まつりで前衛斬はまつかぜだけですが、みなさん色んな所でオススメしているので育ててみたいと思います。とりあえず2覚+エグアタクイルーン集めかな…?
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
138867年まえ ID:jfnxxg8bすいません、風6層の話を挟んだので救援層の相談になってしまいました…。ワイバーンはどっから出てきたか分かりませんが闇4、5層ぐらいでしょうか?4層は銃3+中衛打2で足止めしてもらい、5層はフロリリア(5)に超BC頑張ってもらいました。
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
138857年まえ ID:jfnxxg8b闇7層はルーム救援のお力を借りてボス倒してもらいましたが、光の切り札運用いいですね!a光、b光以外、c回復とかですかね。自分のはあんまり育ってないから分けると道中の雑魚で壊滅するかもしれません(笑)
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
138847年まえ ID:jfnxxg8b一括設定出来るようになったから、クエストに合わせて柔軟に変えられるよう慣れないとですね。
ツリーの風6層は育てた弓魔銃だけのグループを送り込んでクリアできました。00:00:18でかなりギリギリでした。
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
138817年まえ ID:t1lo2psdうーん、今月の救援層はソサ、中衛斬、その他中後衛で分けましたね
ワイバーンが詰めやすいのでソサで位置調整しつつ、その他で削り、中衛斬で固めて斬りました(まぁ中衛斬グループは使い回しただけですが)
正直救援層で前衛はあまり入れない方がいいかなぁと
塔は立ち位置が固定されてますからね、前衛がいる事でワイバーンが遠くから攻撃してて後衛の攻撃が当たらない、その間に後衛が帰ってしまう事があります
普段使いはソサ、中衛斬、前衛斬ですねー
敵のリーチ内の中衛斬も前衛斬に移します
中衛斬便利ですよーオススメ
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
138807年まえ ID:m470ikfcアドバイスありがとうございます!シード集めがまだ中途半端なので開催まで頑張ってみようと思います。初心者なので深追いせず楽しめる範囲まで、を肝に銘じておきます。
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
138797年まえ ID:f1yn0efd最新武器ソウル3種揃える、最新単色ブレイクボス5色揃える、スピライ3つ揃える
上にも挙がってるがここまでは大前提の大前提
これさえ用意できないなら大人しく5周目で諦めよう
あとはゴルドをたっぷり用意してユニット出せることを祈ろう
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
138787年まえ ID:tcqplfca今回の闇塔ラストの救援層はラストに火力集中させるために光のみのグループ作ってやりました。スリップ救援層のために回復と後衛中衛わけて出したい時に出したいユニットを出せるように別けるのも具合よかったです〜。
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
138767年まえ ID:tcqplfca上の方が仰っているとおり、全てを30周出来るのはそれなりにやり込んでる人じゃないと厳しいです。普段は名鑑で眠ってる星3ユニットでも出撃さえできれば救世主になり得るので出撃できるユニットがいない時は名鑑に眠ってないか確認するのも大事です。メダルは使わなくても定期的にそれなりの数配られる星3覚醒の書を出られる子に使えば何とかなったりする。普段使わない子でも、次回以降のロードで使えるかもしれないので無駄にはならないです。まぁ、とりあえず、ゴルド備蓄しておくのが吉かなぁ・・・。
-
-
-
-
翼と幼馴染み
138757年まえ ID:ijmfs0qyデータ的な面ではなく申し訳ないですが、「コンプリート出来なくてもおかしくない」と言う意識は重要かと。
自分の場合、結構長くやってたつもりでしたが、初のグローリーは全然クリアできなくてツラかったので。
正直難易度高いイベントですが、めげずにチマチマ育成続けていくと、好きだけど使い道の分からないキャラとかが大活躍したりして楽しいイベントですので、コンプリートに拘らずに楽しむ心を持ち物に加えていただければと。
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
138747年まえ ID:mkr6t1t3ユニット、ゴルド、メダルを貯めれるだけ貯める
スピライ3、各武器ソウルと単色ブレイクを揃える
可能であれば誰でもいいからゾンビ前衛をゾンビ可能な状態にしておく(火力不足でもBCで結構なんとかなる
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
138737年まえ ID:fkjgk6y4どんな制限が来るかわからないのでひたすらユニット、ゴルド、メダルを集めまくるのみ
つまりめっちゃ課金してガチャりまくる&周回しまくる。これしかない、割とマジで。
マジレスすると初心者なら10周か15周辺りで妥協するのが吉
レアガチャの☆2(の進化)全員と通常ガチャの☆3は全員持ってると一応そこそこ行けるよ(ただし通常ガチャは苦行)
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
138717年まえ ID:m470ikfcロード・トゥ・グローリー初挑戦の初心者です。今のうち準備しておく事や、注意点等の何かアドバイスあればいただきたいです。質問というほどでは無いので雑談の方に書かせてもらいました。
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
138697年まえ ID:f4wxmsyx最近のエクストラ(塔)は頭使ったり救援ちゃんと設定してルーン装備させないと辛くなってきた。その過程で救援ALL=A+B+C(なしは出てこない)と知りました。風6層でホロジア一体だけ生き残って時間切れだから帰ったら頑張る。
救援グループでメジャーなのはエグザント、ソサ、回復ですかね?
今、秒で考えたゾンビ+回復で鉄壁の守りとかリトラクト格闘+回復で押し出し隊とか…実用性はともかく面白いのなんかあるかなw
-