Gamerch
メルクストーリア - 癒術士と鈴のしらべ -攻略Wiki【メルスト攻略】

質問 掲示板 コメント一覧 (135ページ目)

  • 総コメント数13830
  • 最終投稿日時 2024年10月28日 01:03
    • さすらいの癒術師さん
    7189
    8年まえ ID:msn8nz0e

    既出でしたらすみません

    サリーリーダーを任されているので複凸のパーティ編成に悩んでいます。普段は1400-1500ですがたまにS+で5000%↑の複凸があります。

    今のメインパはみさごのスイッチソサパみたいな感じで、ユニットは段数重視の編成です。

    フロージアやホロロなどの威力は多少低くても複数多段を多用すべきなのか現状の段数重視か、どちらが良いでしょうか?

    また、魔法パも含めて今のギルバトの複凸にはどのような編成が良いかご教授いただけたら幸いです

    • さすらいの癒術師さん
    7188
    8年まえ ID:hhk677nr

    >>7150

    あああ慌てたらベネデットさんの名前が原型なくなってる(゜ロ゜;

    • さすらいの癒術師さん
    7187
    8年まえ ID:hhk677nr

    >>7150

    ヴェロニカさんにメダル食わせるところでしたひええ

    中衛打撃他にいないので、その分のメダルでデネビッドさんお迎えしてきます!ありがとうございます!

    • さすらいの癒術師さん
    7186
    8年まえ ID:f7mglq2m

    >>7184

    ちゃんと前後の文章読もう。

    • さすらいの癒術師さん
    7185
    8年まえ ID:n7vt5b1g

    >>7183

    中衛打撃か、ソサルーンで押すかしないと近づいてきちゃうよ

    とどめき は斬ルーンをつけてパーティーインしてもOKですが、他にモンスターを止めるスヴィーかベネディットなどの代わりは出来ないですよ

    • さすらいの癒術師さん
    7184
    8年まえ ID:n7vt5b1g

    >>7153

    (・_・?) バグ?

    ヤンシェンメイやクーペルーペなどのスピリッツライズは、中衛を入れると上がるガッツの数字が上がるのは仕様だと思うんだけどな

    (それが目当てで中衛を入れるんだもの)

    ヨクワカラナイナ

    • さすらいの癒術師さん
    7183
    8年まえ ID:h3ql1otu

    降臨についてなのですが、ディバインブレスを使用すればとどめきを盾役にすることは可能でしょうか?

    中衛打撃がいなくても遠距離攻撃のリーチ内に入ればそれ以上距離をつめては来ないのでしょうか。

    降臨の経験が浅いため、わかる方よければ教えて頂けますと嬉しいです。

    • さすらいの癒術師さん
    7182
    8年まえ ID:ssbpw7qm

    >>7153

    あと、解りづらい文面で大変申し訳ございませんでした。ちなみにモンスターの攻撃力段数が気になったのは、クーペの場合5段の攻撃なので単発あたりが5分の1なのでそこに編成ボーナスかけた上で5倍したとかそこら辺の兼ね合いとかで切り捨てが発生したのかなとか勘ぐっただけでした。

    • さすらいの癒術師さん
    7181
    8年まえ ID:ssbpw7qm

    >>7161

    確認したところ、バグだったそうで、無事通常の状態に修正されたそうです。

    • さすらいの癒術師さん
    7180
    8年まえ ID:m0guelnn

    >>7165

    リッチーでしたら多分いたと思います!ありがとうございますレイド頑張ってみますー

    • さすらいの癒術師さん
    7179
    8年まえ ID:ltp86933

    >>7174

    進化デイヴィッドも手頃に手に入る星4中衛としては結構DPS高いのでおすすめ。

    • さすらいの癒術師さん
    7178
    8年まえ ID:ltp86933

    >>7174

    あー、カルフィはメダル交換ユニットかぁ・・・。メダル交換ユニットはDPSが1つ下のレア度のユニットぐらいに抑えられているのでカルフィよりは他のユニットの方がいいかもです。例えばリッチーとか進化ベルとかがおすすめです。

    • さすらいの癒術師さん
    7177
    8年まえ ID:ltp86933

    >>7174

    そのメンバーなら覚醒しっかりしていれば充分な火力は出ると思います。もりもり削ってレイドのポイント報酬がっつりもらっちゃいましょう!

    • さすらいの癒術師さん
    7176
    8年まえ ID:ltp86933

    >>7174

    フィクセイトは出撃時の攻撃力依存なのでアタック、クイック、フィクセイトはマストです。他は属性ルーンやベルセルクルーン辺りかなぁ・・・。

    • さすらいの癒術師さん
    7175
    8年まえ ID:m0guelnn

    >>7174

    ありがとうございます!中衛の銃はカルフィのみで単体の銃はフィーリ、ひめちよ、エストレシアしかいません

    • さすらいの癒術師さん
    7174
    8年まえ ID:m0guelnn

    >>7165

    お二人ともありがとうございます!

    足止め役のルーンはフィクセイト、クイック、スピード、とかでいいのでしょうか?

    • さすらいの癒術師さん
    7173
    8年まえ ID:f7mglq2m

    >>7165

    銃は中衛多いし二体目の中衛として銃入れればいいんじゃないかな?高レア単体銃で4人埋めれるなら無理に入れる必要はないけど。

    • さすらいの癒術師さん
    7172
    8年まえ ID:f7mglq2m

    >>7163

    取り敢えずストーリー進めたり素材集めたりしつつゴルドスカウトぶん回した方がいいかと。

    それで出たユニットと合わせて組める統一パーティを育てるのがいいかと。

    • さすらいの癒術師さん
    7171
    8年まえ ID:ltp86933

    >>7168

    あと、中衛は1人目は火力に大きく差が出るが2人目3人目はそこまで大きく変化する訳では無いと聞くので、無理して中衛を2人以上入れる必要はないと思います。

    • さすらいの癒術師さん
    7170
    8年まえ ID:i2c6feoa

    >>7161

    スピライでのガッツの上昇値はシードの攻撃力依存ですが、

    中衛ボーナスでシードの攻撃力が底上げされるのでガッツの上昇値も上がったりします。

    • さすらいの癒術師さん
    7169
    8年まえ ID:hk2qj2l5

    >>7165

    銃4人使えるんならそっちのがいいんじゃない?スヴィーだけで止められるかという話なら敵次第かと

    • さすらいの癒術師さん
    7168
    8年まえ ID:ltp86933

    >>7165

    レイドで中衛打撃を使う場合、ルーンさえしっかり強化していれば1人だけで充分足止めできますよー。中衛打撃はあくまでも足止めが目的なので残りの枠は火力要員(レベルごとの武器特攻がかかる武器種ユニット)を入れて火力をさらに増強してガンガン削りましょう!

    • さすらいの癒術師さん
    7167
    8年まえ ID:hk2qj2l5

    >>7163

    パトリシア以外はどこかで活躍できる性能をしています。が、戦力はパーティーで見て初めて意味があるので手持ちがないようならもう少しユニット数を増やしてからでもよいのではないでしょうか?

    • さすらいの癒術師さん
    7166
    8年まえ ID:ltp86933

    >>7164

    どれぐらい初心者さんなのかわからないので付け加えておきますが、とりあえず序盤はルーン枠を開けただけのメンバーでいいので属性統一パーティを作ることを優先したほうがいいです。詳しくは進め方のページやユガラボさんのメルスト(初心者向け)のタグつけがされている記事ががわかりやすく解説されているおすすめです。

    • さすらいの癒術師さん
    7165
    8年まえ ID:m0guelnn

    レイドなどで中衛打撃ユニのスヴィーが優秀と聞いたのですが職ルーンつけてもう1人の中衛と銃ユニ3人のPTとスヴィーだけで銃4人でのPTだとどっちのほうがいいのでしょうか?

    もう一人の中衛打撃はメダル交換のベネデットを予定しています

    • さすらいの癒術師さん
    7164
    8年まえ ID:ltp86933

    >>7163

    自分が重視したいイベント、もしくは手持ちユニットあるいは現在使用しているパーティによって育成優先度は変わって来ます。一人一人細かくは入り切らないのでざっくり言うと、単体攻撃はレイド、複数攻撃は降臨向けです。

    • さすらいの癒術師さん
    7163
    8年まえ ID:bd2jhi20

    初心者です。ティフォネではじめ、その後20連した結果、星5はヴィルベル、星4はトロイメライ、ジョルジュ、アリューム、パトリシアを手に入れました。覚醒含めてどれを育てるべきでしょうか

    • さすらいの癒術師さん
    7162
    8年まえ ID:cg4owmg3

    >>7161

    それ段数やないガッツの上昇値や

    • さすらいの癒術師さん
    7161
    8年まえ ID:ssbpw7qm

    >>7153

    ちょうどよく検証出来そうなクーペが手にはいったので、自分で確認したところ、5段が確認できたため何かの勘違いである可能性が高くなりました。もう一度条件を確認してきます。

    • さすらいの癒術師さん
    7160
    8年まえ ID:bu7dol87

    >>7155

    弓パにいい子がいなかったので、ダチュリーナから育ててみます。返信ありがとうございました。

    • さすらいの癒術師さん
    7159
    8年まえ ID:bu7dol87

    >>7154

    返信ありがとうございます。二人とも育ててみようと思います。

    • さすらいの癒術師さん
    7158
    8年まえ ID:e4r54urm

    >>7153

    1.段数との関係はないです。

    2.その通りです。クエスト中シード発動によるダメージが大きくなるほか、攻撃力と相関しているスキル効果が上がります。ミドルボーナスによる恩恵は主に後者の方です。

    3.

    ユニット

    ・タフネスルーン装備時のタフネス上昇率

    ・攻撃範囲(リーチにプラスして実際に攻撃が届く範囲)

    ・攻撃発生時間、およびモーション時間

    シード(モンスター)

    ・クエスト、ギルバト登場時の実攻撃力(同時攻撃数が多いほど実際受けるダメージが減る)

    いま思いつく限りではこんなところかな

    • さすらいの癒術師さん
    7157
    8年まえ ID:ssbpw7qm

    >>7156

    返信ありがとうございます。疑問に思った理由なんですが、ギルドで色々話してるときにスピライのクーペ(31000)とヤン何とか(30900)に中衛ボーナス1人連れて行った結果がクーペが4段、ヤン何とかが5段になる謎の事象が起きまして、検証できるほどのギルドでは無かったため、そういうのが有るのかと思い質問させていただきました。ありがとうございました。

    • さすらいの癒術師さん
    7156
    8年まえ ID:f7mglq2m

    >>7153

    段数は関係ありません。モンスターの攻撃力に補正がかかります。

    中衛ボーナスとは関係有りませんが内部ステータスはタフネス等に有ります(段数も以前は内部ステータスでした(ほぼ公開みたいなもんでしたが)。

    確認ですが中衛ボーナスの目的は理解されてるでしょうか?

    モンスターのシードスキルの性能はモンスターの攻撃力に依存するのでモンスターの攻撃力が上がればシードスキルも強力になります。

    また再召喚時間も短縮されるので中衛ボーナスを入れるとシードスキルが大幅に強化されます。

    • さすらいの癒術師さん
    7155
    8年まえ ID:g6oq46s8

    >>7152

    ヴィクターは降臨やエクストラ用に。ダチュリーナは☆4の2体攻撃弓トップのDPSなので育ててよいと思います。

    ユクはDPSこそ高いですが、現在前衛は攻撃性能はあまり重視されないので……育てるのはオススメしません。

    • さすらいの癒術師さん
    7154
    8年まえ ID:f7mglq2m

    >>7152

    一般論としてヴィクターにダチュリーナは(大)当たりユニットですけど

    使うかどうかは手持ちのユニット、パーティ、使用目的次第なので

    育てるかどうかはそこら辺加味して考えて下さい。

    • さすらいの癒術師さん
    7153
    8年まえ ID:ssbpw7qm

    中衛ボーナスについて詳しい人が居られれば確認したいのですが、中衛ボーナスに攻撃の段数とかは関係ありますか?また、モンスターのステータス画面に表示されている攻撃力に対して補正がかかるのでしょうか?また、表示されているステータス以外に内蔵値(ユニットのタフ?)みたいな隠し倍率?みたいなものは有るのでしょうか?

    • さすらいの癒術師さん
    7152
    8年まえ ID:bu7dol87

    3周年ガチャでヴィクター、ユク、ダチュリーナをスカウトしました。育てる価値はありますか?

    • さすらいの癒術師さん
    7151
    8年まえ ID:glh1a0x4

    >>7150

    待て待て待て、ヴェロニカはまずい。流石に止まらない。レイドでは無理

    みさご、ノア、セルシュ、スヴィーがいないのであればベネデット交換しよう

    • さすらいの癒術師さん
    7150
    8年まえ ID:hhk677nr

    >>7140

    皆さまありがとうございます、勉強になりました!

    ソサはのけぞり分与ダメが減ってしまうのを考慮し忘れていました…。

    皆さんの意見をもとに、手持ちのユニットで編成考え直すと、

    ①中衛打に☆4弓を主体に、ヴェロニカ、ラザ、ハリアープ、あんず、アネモネ

    ②回復を多段にした属性パ・武器バラパで、ミシェリア、アネモネ、ちゃがまる、エストレシア、ユリウス

    ③前衛を入れた得意属性でのストパで、ミシェリア、ちゃがまる、ユリウス、シルキー、リーシュ

    な感じになりました。

    他のレイドでもいけそうな①で行きたいとおもいます

    ありがとうございました(*^^*)

    • さすらいの癒術師さん
    7149
    8年まえ ID:flolyh61

    >>7140

    ちゃがまる、ミシェリア、アネモネ、ひなげし+光銃の属性バラパの方が、提示されてるスラパよりダメージ伸びそうです。

    特攻を考えなくて良く、ペネトレイトで雑魚を処理できるので事故も減ります。

    • さすらいの癒術師さん
    7148
    8年まえ ID:arvyokyr

    >>7139

    すみません。

    流れてしまったお知らせの中にありました。

    • さすらいの癒術師さん
    7147
    8年まえ ID:ps2meg3r

    >>7140

    あくまで主さんが挙げられた構成だと、スラパの方が(打撃ルーン、弓ルーン、イクリーズルーン、ミドルデュオ、ディバインブレスの効果で)ソサパよりダメは出せると思います。

    ただ、攻撃が全員単体、回復も単段なので雑魚による事故死がちょっと心配。

    ユリウスにクイック、イクリーズ、他でどうでしょう?

    構成変えてしまうなら、私としては↑x3の方に賛成です。

    • さすらいの癒術師さん
    7146
    8年まえ ID:t1lo2psd

    >>7140

    正直弓がいまいちだからスタブにした方がいいよ、弓の本領は☆4からだから

    ソサパはあかん、BP惜しくないならいいけど逆に時間かかるし…

    • さすらいの癒術師さん
    7145
    8年まえ ID:naops6uw

    >>7140

    上の人の通りでソサパだとダメ出ないので、前衛とか起用してスタブにするのをおすすめしますー。ゾンビ放置パとか中衛打とかならベルセしつつ放置出来ますし。

    一般的にレイドではスラパおすすめなのですが、その手持ちならスタブで良い気がします。

    • さすらいの癒術師さん
    7144
    8年まえ ID:bvj10kl3

    >>7135

    枝主だけど今までの流れから

    1週目:闇→水→炎→風→光

    2週目:水→(光)→闇→炎→風→光

    3週目:水→*炎→闇→風→光

    4週目:水→炎→風→闇→光

    5週目:1週目と同じ

    ※()はコラボ。*は次のレイド

    コラボは例外的でそれを除けば闇の順番が移動するだけなのかなと思っています。

    なので次は炎と予想してるけど、コラボが来たらどうなるかわかりませんね。

    • さすらいの癒術師さん
    7143
    8年まえ ID:f7mglq2m

    >>7128

    自分も炎(水属性スカウト)予測かな、闇が一番それっぽいけどそろそろ外して来るだろう的な意味でwww

    • さすらいの癒術師さん
    7142
    8年まえ ID:f7mglq2m

    >>7139

    お知らせ読んで。

    • さすらいの癒術師さん
    7141
    8年まえ ID:f7mglq2m

    >>7140

    ソサパはレイドだと全然ダメージ出ないよ。

    高レア単体(苦手属性除く)とハリエット互換(苦手属性除く)と☆4得意属性二体攻撃で固めて魔法特攻だとスラパよりダメージ出るくらい。

    一番いいのは、中衛打撃に弓4体かな〜

    両方育てて後半の魔法特攻だけソサパは有りかもだけどどちらかだけ育てるなら完全にスラパ。

    • さすらいの癒術師さん
    7140
    8年まえ ID:hhk677nr

    闇レイドだと決めつけて育成始めようとしてますが、スラパにしようかソサパにしようかで迷っています。

    一応候補はこんな感じです。

    スラパ→ちゃがまる、よいち、あんず、アネモネ、ひなけし

    ソサパ→ミシェリア、ワッフル、リンジー、リーシュ、フウ

    育成コスト度外視で、放置パでいきたいのですが、どちらの方がオススメでしょうか?よろしくお願いします!

新着スレッド(メルクストーリア - 癒術士と鈴のしらべ -攻略Wiki【メルスト攻略】)
ゲーム情報
タイトル メルクストーリア 癒術士と鐘の音色(ライン・ストラテジー)
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • アクション
    ストラテジー
ゲーム概要 あなたの心を感動で癒す温かなストーリーを、圧倒的ボリュームで送るRPG。 簡単操作ながら遊びつくせない程の遊びと物語の世界へ、今旅立とう!

「メルクストーリア 癒術士と鐘の音色(ライン・ストラテジー)」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ