Gamerch
メルクストーリア - 癒術士と鈴のしらべ -攻略Wiki【メルスト攻略】

質問 掲示板 コメント一覧 (174ページ目)

  • 総コメント数13830
  • 最終投稿日時 2024年10月28日 01:03
    • さすらいの癒術師さん
    5230
    8年まえ ID:i2c6feoa

    >>5228

    ホイッパーは高攻撃力に加えて時間差のある3段攻撃なので、BCパ泣かせです。

    デスファレはよくわからない…

    • さすらいの癒術師さん
    5229
    8年まえ ID:f7mglq2m

    >>5228

    痛い。

    • さすらいの癒術師さん
    5228
    8年まえ ID:c9nuz1yd

    ギルバトの防衛シードとしてたまにホイッパーやデスファレウムを見かけますが、彼らの防衛シードとしての長所を教えてください。

    • さすらいの癒術師さん
    5227
    8年まえ ID:dglmjnem

    >>5206

    私なら1ですね。前衛はぶっちゃけゾンビ可能なら誰でも良い。となると後衛のミシェかハリエットの比較です。

    課金ガチャ限定排出で代替可能ユニットも課金ガチャ限定のフロイレイダしかいないハリエット。

    レターピースで獲得可能で、同等性能のアンテルもレターピースで排出されるミシェリア。

    入手難易度でみたら天地の差です。

    • さすらいの癒術師さん
    5226
    8年まえ ID:at2yjed1

    >>5223

    返信ありがとうございます

    まずはこのパーティーの育成を頑張ります!

    • さすらいの癒術師さん
    5225
    8年まえ ID:f7mglq2m

    >>5223

    普通に3凸も行けますよ。

    レート1550くらいまでなら十分戦力になるかと。

    まあ複数攻撃入れた方が楽なのは確かですが。

    てか低レートの方が3凸基本かと(低レートで3凸出来ない祈りの事は殆どないですし)。

    単凸中心でもゲート単凸とかで活躍できますよ。

    • さすらいの癒術師さん
    5224
    8年まえ ID:okmkz3mj

    >>5223

    単体攻撃しか居ないため、3凸が基本となるS+以上は厳しいと思います

    単凸でも許容してくれる優しいギルドならしばらくそれでいけますが、いずれは3凸できるようパーティの組み替えが必要になってきます

    S以下なら単凸だけでも問題ないと思います

    • さすらいの癒術師さん
    5223
    8年まえ ID:at2yjed1

    初心者なのでまずは1つのパーティーに絞って育成しているのですが、このパーティでどのくらいのレートまでいけるか教えていただきたいです

    また、問題点があればそれについてもよろしくお願いします

    マリベル、キクミコマル、こんこ、フィーリ、セッカ

    • さすらいの癒術師さん
    5222
    8年まえ ID:orgtjifm

    >>5193

    序盤からギルバトなりで活躍したいならローダイン。ローダイン並みのタフネスを持つ☆3、☆4はいません。序盤はルーンの強化も大変ですが、ローダインならルーンの強化がそこそこでも簡単にゾンビができます。

    そうでもなければ皆さんおっしゃるようにミシェリアですかねー

    • さすらいの癒術師さん
    5221
    8年まえ ID:ahjqx1ud

    >>5213

    ラユッタは祖母が魔法出身ってなってるのでクォーターかも?

    • さすらいの癒術師さん
    5220
    8年まえ ID:glh1a0x4

    >>5215

    フウ、コルティアはハーフと言うより先祖に動物の国出身者の血が混ざってるっぽい感じなので一応扱いにしましたヾ(:3ヾ∠)_

    フウも動物かな〜と思ってますが、だとすると動物の国って遺伝しやすいとかありそうですね

    • さすらいの癒術師さん
    5219
    8年まえ ID:glh1a0x4

    >>5214

    こんこがいましたね!ありがとうございます〜

    • さすらいの癒術師さん
    5218
    8年まえ ID:kofi59aw

    >>5207

    その質問を読んで「特級と上級同じなのか……」と思いながら特級に切り替えた際「つぼみ1」「花1」というのが続いたので、「60APでこれなら30APの上級を2回やったほうがいいじゃん!」となった記憶があります(最低保証を知らなかったため)。

    最低保証がきちんとされていれば、どちらを周回しても同じだけ集まりそうですね……

    情報、ありがとうございます!

    • さすらいの癒術師さん
    5217
    8年まえ ID:e1ddriii

    >>5207

    質問掲示板(ココ)のコメントページ2の下から2番目にある(時間が経ったら位置が変わってると思いますが)

    「進化素材のつぼみを集めるのに一番効率のいい級はどれなのでしょうか。やはり特級が一番効率がいいんですかね。」に対する返信で

    マテウィ中の素材クエストの結果を集計してAP100あたりの効率を計算した方がいらっしゃいますが

    その方の結果では上級も特級もAP100あたりの効率はほぼ変わらないらしいですよ

    何周もすればだいたい同じ数の素材が集まると言うことですね

    経験値効率も同じなので、何周もすれば差はありません(運次第で偏ることは多々あるでしょうけど

    • さすらいの癒術師さん
    5216
    8年まえ ID:al4i5mae

    >>5215

    ただ、厳密に言うとハーフ=混血ではないので、フウは混血ではあってもハーフではない可能性もあります。

    • さすらいの癒術師さん
    5215
    8年まえ ID:al4i5mae

    >>5213

    フウはちゃんと混血だと書いてありますよ(ただ、空とどこが混ざっているかまでは不明です)

    コルティアは書いてはないですが、耳と尻尾が生えているので多分動物+空なんでしょうね。

    後はこんこ(動物+和)ですかね

    • さすらいの癒術師さん
    5214
    8年まえ ID:okmkz3mj

    >>5213

    それ気になっていていずれ自分も調べてみたかったです

    あと自分が知っているのはこんこです

    • さすらいの癒術師さん
    5213
    8年まえ ID:glh1a0x4

    ふと気になったんですがハーフユニットってどのくらいいるんですか?

    オルコ、ブギーブル、ショコラ、ハリアープくらいまでは思い出せるんですが。あとハーフではないけどフウコルティア

    まとめみたいなのも見当たらないし、全ユニット説明みるのは流石に辛すぎるので知ってるユニット教えてくださいヾ(:3ヾ∠)_

    • さすらいの癒術師さん
    5212
    8年まえ ID:kofi59aw

    >>5207

    中級で落ちるのは種とつぼみだけで、花は落ちない。ということだったので、中級はないかな、と思った次第です(難易度の変更をしない、というのもあります)

    今まで「なんで1つしか落ちない可能性があるにも関わらずみんな特級を回っているのだろうか?」と思っていたのですが、どうやらみなさんの反応を見る限り自分だけのようですね……早く解決して欲しいです

    • さすらいの癒術師さん
    5211
    8年まえ ID:ee20vxcq

    >>5210

    上の方のurlをきちんと確認したのか知りませんが中級の確定枠はつぼみ、種が確定なのは初級です。つぼみしか落ちない可能性があるのは中級のみです

    なんにせよ早く解決すると良いですね

    • さすらいの癒術師さん
    5210
    8年まえ ID:kofi59aw

    >>5207

    公式は確認していませんでした、すみません……ありがとうございます!

    落ちたとしてもつぼみか花のどちらかで、種は一度も落ちたことがないので、中級ということはまずないと思います。ギルメンにも言われましたが、今度からSSを撮る準備をしてから曜日クエストに出発しようかと思います……!

    • さすらいの癒術師さん
    5209
    8年まえ ID:hdsqp4ur

    >>5207

    最低保障はきちんと機能していますよ。特級や上級で花が落ちない事なんてありません。

    中級の間違いかあなたの勘違いでは?きちんと確認してから書き込んで欲しいです。

    もし本当につぼみしか落ちてないのなら、SSを撮って運営に問い合わせすべきです。

    • さすらいの癒術師さん
    5208
    8年まえ ID:q1mnda33

    >>5207

    それは公式のお知らせにありますよ、2015年の10月です。

    一応公式お知らせのURL貼っときますね

    • さすらいの癒術師さん
    5207
    8年まえ ID:kofi59aw

    曜日クエストで素材集めをする時、特級でもつぼみ1だけ、ということがあるので上級を周回していましたが、今日ギルメンに最低保証がつぼみ1、花1であることを聞き驚きました。

    またここの曜日クエストのページを読むと上級の最低保証が花1となっていますが、上級でつぼみ1だけ、ということもよくあります。ちなみにどちらもマテリアルウィーク関係なしに起きます。

    この最低保証の情報元はどこなのでしょうか?知っている方、どうか教えてください。

    • さすらいの癒術師さん
    5206
    8年まえ ID:f280r7ac

    >>5166

    ☆4まで見ました。自分なら①を選びます。ハリエット+ゾンビ前衛なら汎用性が高い上に強い。ミシェリアも強いけど、ハリエットの汎用性には勝てない…

    • さすらいの癒術師さん
    5205
    8年まえ ID:lsaz44bl

    >>5133

    回答ありがとうございます!ゴルガチャでやっとマリベル来たので死者の国Aを引きました(^○^)アイクくんも来てゾンビ2体目で嬉しいです(o^^o)

    • さすらいの癒術師さん
    5204
    8年まえ ID:qs5duswc

    >>5193

    ミシェリアですかね、ローダインもいいですがどちらかと言われればミシェ一択かと。

    • さすらいの癒術師さん
    5203
    8年まえ ID:lke7eonc

    >>5193

    ミシェリアだね

    • さすらいの癒術師さん
    5202
    8年まえ ID:e1ddriii

    >>5192

    個人的には①が良いと思いますね

    ①はダイヤガチャ限定の強力かつ可愛いユニットのハリエット

    プロメテンドには負けますがゾンビ可能☆4の中ではトップのタフネスを持つラヴィオル

    中衛突撃複数多段攻撃で独特な性能のアメシスト

    と幅が広いです。序盤の後衛では☆2闇のソワレやルミナリアさんが活躍しますがハリエットさんなら属性一致しますし

    ②は最高の前衛のプロメテンドさんと優秀な後衛のミシェリア様たちが居ますが

    後衛が全員、多段攻撃とはいえ対象が単体なので幅が狭いって感じですね

    プロメテンドさんもミシェリア様も欲しがる人がいっぱい居るユニットなので惜しいですが

    • さすらいの癒術師さん
    5201
    8年まえ ID:okmkz3mj

    >>5192

    どちらもますます判断が難しくなるような引きですね・・・

    1にも星4に有能なソンビ前衛が居るので自分なら1にします

    ですが2も良いキャラが多いです

    もう、見た目の好みで好きなユニットの多い方を選んでしまっていいと思います

    • さすらいの癒術師さん
    5200
    8年まえ ID:c48uhvco

    >>5193

    ミシェリア1択かと。理由としては序盤さくさくいけるから

    • さすらいの癒術師さん
    5199
    8年まえ ID:cgttt51g

    >>5193

    ローダインには及びませんが、同じ前衛としての能力を果たすユニットが☆4と☆3に複数います。対してミシェリアの互換ユニットは同じ☆5にしかいません。

    なのでミシェリアをオススメします。

    • さすらいの癒術師さん
    5198
    8年まえ ID:okmkz3mj

    >>5193

    ミシェリアよりもローダインが気に入っているならローダインでも構いませんが、特に愛着がないならミシェリアです

    • さすらいの癒術師さん
    5197
    8年まえ ID:f7mglq2m

    >>5193

    まあミシェリアでしょう。

    ゾンビ前衛自体は他にも沢山居ますし。

    • さすらいの癒術師さん
    5196
    8年まえ ID:f7mglq2m

    >>5192

    ①は最強で最も汎用的な後衛であるハリエットにプロメテンドに比べれば大分見劣りするとは言え十分優秀なゾンビ前衛であるラヴィオル、アイクが居ます。

    ②は最強前衛のプロメテンドに汎用性には欠けるものの最強後衛の1人のミシェリアに優秀な後衛のコルティア、メランコリが居ます。

    メルストは後衛中心のゲームですので優秀な後衛が多いのが②の利点ですが単体後衛ばかりなので汎用性に欠けるのが②の欠点です。

    どちらのアカウントも超当たりで妬ましいぐらいなので好みの子が多い方で始められてはどうでしょうか?

    • さすらいの癒術師さん
    5195
    8年まえ ID:oiki6k9f

    >>5193

    ミシェリアの方がいいと思います

    ローダインで始めましたが、突ゾンビ他に2体持ってますし突撃に限らなければ色々います

    ミシェリアは塔で魔法0のときでもSPだけでなくソーサリー用にいれられるのに対し、ローダインはリーチの短さから塔ではそうそう使えないです。SP用に入れますけど

    まぁどんなユニットがくるかって言う運の要素があるので好みな方で開始していいと思います

    • さすらいの癒術師さん
    5194
    8年まえ ID:i2c6feoa

    >>5193

    無課金なら属性パに落ち着くと思うので、ゾンビの敷居の低い前衛という事でローダインかなぁ。

    • さすらいの癒術師さん
    5193
    8年まえ ID:l0pp003a

    質問です(´・ω・`)

    現在、リセマラをしていて二人のアカウントどちらを進めるかで悩んでいます。

    1.ローダイン

    2.ミシェリア

    この2体のうちどちらで始めるのがいいでしょうか?

    主は無課金を突き通す予定です(`皿´)

    また、他のキャラは出ていないです。

    回答よろしくお願いします。

    • さすらいの癒術師さん
    5192
    8年まえ ID:rq01ndfa

    >>5166

    皆様ありがとうございます。

    星4ですが…

    ①アメシスト ハルモニア ラヴィオル アイク ブギーブル

    ②トイトイ アイク エレオノール アングリア コルティア ブギーブル メランコリ グイム

    見にくかったら申し訳ありません。

    よろしくお願い致します。

    • さすらいの癒術師さん
    5191
    8年まえ ID:ptdigeuh

    >>5190

    ?部位3~5のみ相手にするなら4体で組んだほうがいいような…

    まあ部位調整できるかどうかが重要だよね。

    • さすらいの癒術師さん
    5190
    8年まえ ID:f280r7ac

    >>5179

    だいたい3部位以上で厳選するから3体DPSが最大になるように組む。汎用性とか好みで多少変えるけど。

    • さすらいの癒術師さん
    5189
    8年まえ ID:redsgafm

    >>5174

    タフネスが紙なのでスリップによるノックバックは顕著なはずだから裏クエは要注意ね

    • さすらいの癒術師さん
    5188
    8年まえ ID:f7mglq2m

    >>5185

    よくある質問等に書かれてますが進化済みユニットが居なければ無覚醒の進化後に成るだけすよ。

    ちなみに進化前で覚醒してた分はメダルになります。

    これがメルストでメダルを手に入れるメインの手段になるので活用しましょう。

    • さすらいの癒術師さん
    5187
    8年まえ ID:goinwye0

    >>5179

    キャラの好みで

    • さすらいの癒術師さん
    5186
    8年まえ ID:tvgj3059

    >>5185

    おお、ありがとございます。

    進化済みユニがいると新しく進化させた星2が10覚醒でも+1しかされないと書かれていたので、名鑑に預けてやってみます。

    • さすらいの癒術師さん
    5185
    8年まえ ID:nd9s4t9n

    >>5184

    名鑑に預けてたら覚醒しないから、手持ちに0覚醒・名鑑に0覚醒という状態になる

    引き出すか預ければどっちかで1覚醒の状態になる

    ☆2で覚醒させてるかどうかは一切関係ない(メダル貰えるけど)

    • さすらいの癒術師さん
    5184
    8年まえ ID:tvgj3059

    進化済み星3ユニットを名鑑に待機させておいた上で、前段階星2を新たに同星3に進化させた場合、自動で統合されて星3に+1覚醒がつくのでしょうか?

    それとも別判定で成立→前段階星2の覚醒数分だけ星3の覚醒数増加となるのでしょうか?

    • さすらいの癒術師さん
    5183
    8年まえ ID:nd9s4t9n

    >>5179

    天空で使えるかどうかで決める

    ☆3の3体魔法はまず使わないから育てない

    • さすらいの癒術師さん
    5182
    8年まえ ID:dglmjnem

    >>5175

    では複数攻撃で多段のユニットはかなりの恩恵受けそうですね。

    回答ありがとうございました。

    • さすらいの癒術師さん
    5181
    8年まえ ID:al4i5mae

    >>5166

    自分も②がいいと思うけど、他の端末で①をとっておくのもいいかも

    上で言われてるように①と②のユニット全部見てもらえれば判断しやすい

    星5だけでPT組めないから、星4がどんなユニットかも重要

新着スレッド(メルクストーリア - 癒術士と鈴のしらべ -攻略Wiki【メルスト攻略】)
ゲーム情報
タイトル メルクストーリア 癒術士と鐘の音色(ライン・ストラテジー)
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • アクション
    ストラテジー
ゲーム概要 あなたの心を感動で癒す温かなストーリーを、圧倒的ボリュームで送るRPG。 簡単操作ながら遊びつくせない程の遊びと物語の世界へ、今旅立とう!

「メルクストーリア 癒術士と鐘の音色(ライン・ストラテジー)」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ