リセマラ相談専用掲示板 コメント一覧 (11ページ目)
-
-
-
さすらいの癒術師さん
8607年まえ ID:g1nizf0oこれはなんとも、と言った感じですね......。
メルレッティは降臨やエクストラや通常クエストで活躍します。イリスもエクストラや通常クエスト、また中衛要員として。ただ、どちらも性能は尖っていて、初心者向きかと言われるとNoとしか。
ファジュルは汎用性が高いと言えますが、やり込んで行くと同時攻撃数的にティーゼの方が欲しくなってきてしまうかな......という性能。
正直SSSを狙ったほうが最初も楽で将来的にも重宝するのかなぁと思います。
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
8597年まえ ID:q6h2t5bi★5フロイレイダ出たんですが、★4全く出ず、リセマラ続行するべきでしょうか?
昨日からやってて、中々出ません。
-
-
-
-
ひよっこ癒術師
8587年まえ ID:jcf0kxmq【リセマラの目的】初心者向きで汎用性の高いユニットが欲しい
【やる気】SSSが出るまで
【スタート後の課金予定】面白かったら微課金
【引いたユニット】★5トーリス、シトルイユ★4ガトー
【備考】ハリエット狙いでリセマラをしていたところ初めて★5が2体出て、しかもSSのシトレイユがいるのですが、ここでリセマラ続行するか悩んでいます…
初心者でよく分からないので、教えていただきたいです。
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
8577年まえ ID:h9tid4ni【リセマラの目的】初心者向きで汎用性の高いユニットが欲しい
【やる気】出るまで
【スタート後の課金予定】面白かったら微課金
【引いたユニット】★5ファジュル、メルレッティ、イリス、★4フプルル
【備考】SSS~SSユニットは引けてないのですが、星5が三体出たのは初めてなので惜しい気がします。これで初めるかSSS一体とそれなりの星4が出るまで粘るかどちらが良いでしょうか?
-
-
-
-
こんびーふ
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
8557年まえ ID:raklw3u3ミスティカもコーネリアもそれぞれ降臨・レイドでは強キャラですが、それ以外の場面では力不足になるでしょう。というか特定のイベントで活躍する尖った性能を持つユニットは大体そんなもんですけどね。
例の評価は強さ基準ではなく、使いやすさ基準なので、リセマラの目的に沿うならSS以上が欲しいのは確かです。今ならハリエット及びシトルイユが、闇属性男性ガチャで引きやすくなっているので二体獲得できるまでリセマラしてみるのも一つの手かもしれません。女性の場合星4は優秀ですが、星5はなかなかの泥沼なのでおすすめはしません
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
-
-
-
-
こんびーふ
8537年まえ ID:dg74xnplリセマラの目的】色々なところで使える子が欲しい
【やる気】ss以上でるまで
【スタート後の課金予定】面白かったら微課金
【引いたユニット】★5ミスティカ ★5コーネリア ★4フプルル
【備考】初めて★5が2体でたのですが評価がそこまで高くなくてリセマラ続行するか悩んでます。これで始めるのとss以上1体で始めるのどっちがいいかも教えて欲しいです。
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
8527年まえ ID:ecs2reic汎用性の高さで言えば(A)
重課金前提で最高レートのギルバトで戦いたいなら(B)
(B)の場合はロッシェに加えて弓、魔、銃の同時攻撃数3体以上のユニットを集める必要があります。
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
8517年まえ ID:h9tid4ni【リセマラの目的】あまり難しい事を考えず何にでも使えそうなメンバーが欲しい
【やる気】良いのが出るまで
【スタート後の課金予定】面白ければ課金
【引いたユニット】
(A)★5ハリエット、★4シャティア
(B)★5ヴェロニカ、★4エトラージュ、ジェノ
【備考】進めてみて面白かったら微課金も考えてます。とりあえずこの2パターンだとどちらが良いでしょうか?もう少しリセマラを続けた方がいいでしょうか?
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
8507年まえ ID:fi8xlgrdジェノに関しては恐らく使うことはほぼ無いと言ってもいいくらいの性能なので、実質ハリエットだけですね
ハリエットだけでも安心して勝てるレベルではあると思いますが、せっかくの闇フェスなので有能☆4等までセットで欲しいなら続けてもいいと思います
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
8497年まえ ID:t9pdoehw【リセマラの目的】強くて安定して勝てるキャラが欲しい
【やる気】あと100回ほど
【スタート後の課金予定】無課金
【引いたユニット】
★5ハリエット★4ジェノ
【備考】SSSが出たけど、4が一体しか出てないのが不安
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
8477年まえ ID:t4zqogd7パーティ相談掲示板もあるんですね!慣れてきたら使ってみたいと思います!
ギルバトも頑張りたいので、リセマラユニットでこなせると聞いて嬉しいです♫ありがとうございました!
-
-
-
-
こゆゆ
8467年まえ ID:t4zqogd7アドバイスありがとうございます!リセマラ終了することにしました!闇パで頑張っていこうと思います!
次のダイヤガチャでファジュル引ければ最高ですが、運は味方しなさそう・・・w
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
8457年まえ ID:tebsuhfyレテネーブルも強いユニットですが、同時攻撃数4なので確かにボス相手などしんどそうですね。
ティーゼとあまぎを中心の闇属性パーティで、クエストもSレートのギルバトもこなしていけると思います。降臨もそれなりに。
今月のレイドが光属性なので、同時攻撃数的に最適ではないものの属性的には有利なのでタイミングも良いと思います。
ストライクパーティを組みたい場合でも、ティーゼだけでなくひめちよもいますしね。後一人でとりあえず組めます。
もしまた困ったら、ぜひ質問掲示板やパーティ相談掲示板で相談してみてください。(実行済みならすみません)
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
8447年まえ ID:p4366v6r以前にやっていて、ユニットを使いこなせなくて最初からということだったら魔法中心の方がソサルーンとか考えると安定しそうな気はしますね。ティーゼは銃ユニの中でもかなり使い勝手の良い優秀なユニットだと思いますが、ストパを組むことを考えると銃は低レアが短リーチ単体攻撃ばかりなので引き弱前提は......。
ただ、星4がどの子も使いどころのある優秀なユニットが多いので、これで初めてもいいかな、複数多段魔法のあまぎと一緒に闇パを組んでおけば基本的なクエストは問題ないかな、と思います。
-
-
-
-
こゆゆ
8437年まえ ID:t4zqogd7【リセマラの目的】今後のガチャの引きが弱くても、色んな場面で使えるユニットが欲しい
【やる気】SSSが出るまで
【スタート後の課金予定】無課金
【引いたユニット】
☆5 ティーゼ
☆4 ゲルトルート、ひめちよ、チュチュ、あまぎ
【備考】SSSユニットは引けてないのですが、割と評価がいいユニットが引けたので、リセマラ終了してもいいのかなと思ってます。
そもそもレテネーブルを主軸にレベル90まで続けたけど、イベントクエストをあまりこせなかったり、ダイヤガチャでハズレが続いたりしたので、最初のユニットを固めておきたいと考えてます。
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
8427年まえ ID:eeyjuaklトロイメライと混ざってしまっていたようです......ご訂正ありがとうございます。
上の方がおっしゃっているように、弓は攻撃範囲が狭いのでギルバトでは扱いが難しい点も追記しておきます。対人コンテンツはガッツリはやらないということなので大丈夫かとは思うのですが。
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
8417年まえ ID:hak348ybメランコリは後衛ですよ
ラティーフは救援エグザント要員に採用されることはありますが、始めたばかりのうちは関係ありませんね
弓は攻撃範囲(リーチとは別の要素)が短いせいで扱いにくさが目立ちます。中衛の打撃ユニットを使うことでそのデメリットを打ち消すことが出来ますが、中衛打撃を使えない中盤までは少し気になるかもしれませんね。
性能面で言えば、弓自体はルーン効果で高ダメージを出せるので強い部類ではあります。
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
8407年まえ ID:eeyjuakl一応言っておくと、複数攻撃弓は性能が尖ったユニットになっています。普段のクエストでは問題なく活躍しますが、他のイベントではあまり連れていけないこともあるでしょう。ただ、その分代わりがきかないユニット(唯一の星4以上3体攻撃水弓)なので、ハマるときはとても重宝すると思います。
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
8397年まえ ID:eeyjuakl全クエストクリアが目標であればリセマラも必要ないので正直なんでも大丈夫です。目的が緩めなので、始めるも続けるも好きにして良いと思います。
評価としては、ラピスラズリは複数攻撃なので普段のクエスト、降臨イベの弓特攻などで活躍します。ルナーティアも同様です。メランコリはスタブパの中衛枠を高レアで埋められるようになる点が良いですね。ラティーフは非ゾンビ前衛なので使いどころはあまり無いかもしれません。
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
8387年まえ ID:enh5us8s【リセマラの目的】ゲームの全クエストのクリア(対人はゆるめ)
【やる気】あと100回ほど
【スタート後の課金予定】無課金の予定です
【引いたユニット】
★5ラピスラズリ★4ルナーティア ラティーフ メランコリ
【備考】初めて4体も出てきてくれたのでこれで始めようかと思っているのですがどうなこでしょうか?
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
8377年まえ ID:hak348yb差がある、っていうかモルーシャの場合星5の癖に前衛が必要とされているステータスが欠けているからかな。
所謂欠陥ユニットというか、星3の方がマシなユニットが居る
前衛や回復は星3で十分まかなうことが出来る以上、後衛のユニットを最初に揃えたいですね。
また、全ユニットの中で単体攻撃が半分を占めている分、複数攻撃の入手も難しいです。SSSで有ることに越したことはありませんが、同時攻撃が2以上の後衛(リーチ160以上)で有ればSSSでなくても問題はありません。
-
-
-
-
くろねこ
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
8357年まえ ID:j3cetm76マルメラータ、グイム、ジャスパーはそれなりに使いどころがありますが汎用性に欠けます。
モルーシャは現状使いどころがほぼありませんので、リセマラ続行をオススメします。
リセマラランキングに載っていない★5は(限られた環境下で限定的に輝くユニットもいますが)リセマラの観点では全てハズレという認識でOKです。
-
-
-
-
くろねこ
8347年まえ ID:jsfzk1kn【リセマラの目的】ゲーム全体をのんびり楽しんで、ある程度オレツエーしたい
【やる気】まだかなりある
【スタート後の課金予定】面白ければ微課金
【引いたユニット】
星5マルメラータ、星5モルーシャ、星4グイム、星4ジャスパー
【備考】とりあえずSSSを一体でもひければ終わろうかとおもってたけど星5がはじめて2体でたのでどうすればいいのか来ました、よろしくおねがいします。
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
8327年まえ ID:eeyjuaklフィーユは普段のクエスト、降臨イベント、ギルバト等で活躍できるユニットです。汎用性で考えるとより上のユニットがいますが、性能が尖っている分最適解になれるイベントがあります。
ヴェロニカなど星5中衛打撃は2人揃えないと本来の運用ができないので、無課金だと中衛火力要員としての扱いになってしまうでしょうか。
とりあえず、このアカウントで始めて問題ないと思います。
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
8317年まえ ID:j4dvelwh【リセマラの目的】強いユニット手に入りたい
【やる気】何度でも
【スタート後の課金予定】無課金
【引いたユニット】★5ヴェロニカ★5フィーユ
【備考】初めて★5ユニットが2体出た、初心者なので、どうしたらわかりませんから、リセマラを続行するべきでしょうか
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
8287年まえ ID:guthlzpaリセマラを始めました。
フィーユという新キャラが当たったのですが、リセマラを続行するべきでしょうか
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
8267年まえ ID:e7dwkpf7星5中衛打撃ユニットは2人揃えないと真価が発揮されません。課金するつもりは無いようなので、目的からして後衛の複数攻撃ユニットの方がいいと思います。
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
8257年まえ ID:fqkop3lg【リセマラの目的】ある程度楽に攻略したい
【やる気】何度でも
【スタート後の課金予定】無課金
【引いたユニット】★5ヴェロニカ
、★4ゼフュロダイ
【備考】ガチでやるつもりはありませんが、やはりある程度使えるユニットが欲しいです。
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
8237年まえ ID:kbmxfkmm(ラピスラズリはレイドや周回要員用ではなく編成難易度が高い方の降臨やギルバト向きです。その分長く続けるなら確実に欲しくなるユニット)
安定したパーティが組めるという目的でしたらやはり2〜4体攻撃の後衛魔法を複数集めることだと思います。
基本的にはSSSやSSが対象です。
ただし長く続ければゴルドスカウトやイベント報酬のガチャ券(レタピ)等で安定したパーティは組める様になると思うので
S以上のユニットを複数やSSとAAなどの結果であればそちらを優先しても良いと思います。
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
8227年まえ ID:kbmxfkmmそもそもブラッドはその特性を活かすのが非常に難しく、極一部のガチ勢が非常に特殊な用途で非常に特殊な使い方をしてるくらいで狙う様なユニットでは有りません(周回要員としては使いやすいですが☆5の意味はない)。
ラピスラズリは最上級の当たりの1人と言って良いですが、弓パはレイドやボス戦周回用以外のパーティは編成難易度が高いです(その分降臨では強いですが)。(続く
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
8217年まえ ID:oka6v6hm【リセマラの目的】安定したPT編成ができるように
【やる気】納得行くまで
【スタート後の課金予定】しばらくは無課金
【引いたユニット】★5 ラピスラズリ、ブラッド
★4 クラルテ
【備考】初めて★5ユニットが2体出た為、少し迷っています。
属性が正反対ですが、PTを組むにあたって上記の★5を一緒に組むということはあまり考えられないでしょうか?
どちらか一方で良いのならSSS目指してまたリセマラ続けようかと思っています。
よろしくお願いします。
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
8187年まえ ID:p3r4ajjr現在リセマラしてるのですが、リセマラランキングのsss3体のどれか一つを引くまでやってるのですが、今開催してるピックアップガチャと普通のダイヤガチャ、どちらがリセマラランキングsssのキャラが出やすいでしょうか?
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
8177年まえ ID:l83occrnBで進めていきたいと思います。ギルバトはロッシェではなく、レオを取得して育ててみます!
道のりは長そうですが、まったり頑張ります。
返信、アドバイスありがとうございました!
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
8167年まえ ID:hak348yb個人的には間違いなく強ユニットだとは思います。……が、例のリセマラランキングは初心者にとってどれだけ幅広く、どれだけ使いやすいかが焦点であるので、どれだけ強くても弓で有る故に使いにくいオルコは、A評価となっております。
メルストに慣れていく、という意味や活躍の幅に関しては魔法の右に出るものはいません。使いにくくても問題ないと思うのならオルコでも全然問題ないですし、慣れてないし不安だなと思うのなら出来るだけ後衛魔法ユニットを狙いたい所だとは思います
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
8147年まえ ID:fdf17h9jBかな
のんびりやるならどっちでも変わらんけど、もし気が変わって上を目指そうと思ったり、ワンチャンレタピから中衛打が出ること考えるとロッシェ切るのは勿体無い
スタブはルミナリアやコゼット辺りで直ぐ組めるし、ゾンビも最悪レオかマルスリーヌ取れば問題ないしBでいいと思います
ギルバトのレートは分からないけど、ロッシェの単体運用は避けた方が賢明かな
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
8137年まえ ID:n13tgsegBでいいんじゃないでしょうか。長くのんびり続けるなら武器種はバラバラの方がいいと思います。属性も武器も星2星3で埋めただけでも十分だと思うので。
ロッシェ単体はなかなか止まらないので避けるべきでしょう。いっそ普段の中衛火力要員みたいな扱いで。
フロイレイダは言わずもがな、まつかぜは足が速い、単弓も中衛斬もいるので遊びやすいと思います。
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
8127年まえ ID:l83occrn【リセマラの目的】長く使っていけるユニットが欲しい
【やる気】満足いくまで
【スタート後の課金予定】無課金
【引いたユニット】
(A)★5ハリエット、★4ラヴィオル、ミルリトン
(B)★5フロイレイダ、ロッシェ、まつかぜ、★4つらら、ロニセラ、つかさ
【備考】Bはリセマラではないです。
長く続けたいので、使える場面の多いユニットをのんびり育てたいです。
ロッシェ単体のギルバトでの運用は難しいでしょうか?
無課金ならAの方がスタブ、闇パとすぐに揃えられそうで迷っています…。
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
-