「根繋たる半樹」シアノ コメント一覧 (2ページ目)
-
-
-
さすらいの癒術師さん
648年まえ ID:hdn0cy87音が似ているのは偶然でしょう
2人しかいない森で、まだ感情というものをよくわかっていない片恋相手に「私はあなたが好きです」と名乗らせるほど、マトリクスは図々しくはないはずです
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
639年まえ ID:dlu3sygy似た発音の「ティ=アモ」で「私はあなたが好き」って意味になるから、その類いじゃないかという予想。
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
619年まえ ID:dm7c1o2d後日談なのは分かりきってたことだけど、ストーリー読んだ感じイベントのラストで眠りに付いた後再び目覚めて、森の外にも出てこれるようになったってことなのかね。
マトリクスさんとの関係もゆっくりと進展してるのかな
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
609年まえ ID:q94sek10朽葉たる枯樹Verの一枚絵の表情が悲しげなのがまた・・;;
こういう造り込みとこだわりを見せるからハピエレは侮れない
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
559年まえ ID:o4pnr67b全部ひらがなで面倒くさいのか、誰もストーリーを更新しないw
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
539年まえ ID:h457kbmqメルク「シアノさん!勉強のはかどり具合はどうなのですよ?」
シアノ「場ん字純超で素。綴りをあてはめてい草ぎょうだと 理解しました。」
メルク「言葉はあってるのに、なにかが!なにかがおかしいのですよ……!」
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
529年まえ ID:h457kbmqシアノ「……。かれも そういうきもち だったのでしょうか。わたしのめざめを まつあいだ。」
メルク「……きっと、そうだと思うのですよ。」
シアノ「……そうですか。」
シアノ「では きばらしとは なにをするのですか?」
メルク「みゅーん……、シアノさんなら……、」
メルク「そういえば、シアノさんは文字はまだ書けないのです。文字の綴りを勉強してみるとかはどうなのですよ?綴りがわかれば、手紙も書けるし、本だって読めるのですよ!」
シアノ「ほん……。わかりました。つづりを まなんでみましょう。」
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
519年まえ ID:h457kbmqメルク「でも、少なくとも今のシアノさんに、アドバイスはできるのですよ!」
シアノ「……?」
メルク「長い夜を乗り越えるには、何か気晴らしをするのですよ!」
シアノ「きばらし……。」
メルク「それが好きな人のことや、好きなことだったら朝が来ることがわかっている夜ならきっとあっという間にすぎるのです!」
シアノ「もりには あさも よるも ありません。」
メルク「みゅっ……、ええと、それはもののたとえというか……、」
メルク「つまり、いずれ終わりのある時間なら、ってことなのです!」
メルク「それに……、いつか朝が来るとわかっているのなら、待つ時間もわくわくして待てると思うのですよ!」
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
509年まえ ID:h457kbmqシアノ「それが…… わたしは すこし おそろしいような きもちがします。」
メルク「恐ろしい、なのです?」
シアノ「まつことのながさ そして つまらなさ。いぜんはかんじなかった おそろしさが おそろしい。」
メルク「シアノさんは……、後悔しているのです?」
シアノ「……わかりません。 ただ うしなうこともまた おそろしい。」
メルク「……私にも、ちょっとはわかるような気がするのですよ。」
シアノ「……。」
メルク「マトリクスさんとシアノさんがこれからどうなるのか、私には、何も言えないのです。私も、その先の未来を、まだ知らないのです。」
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
499年まえ ID:h457kbmqシアノ「かれは わたしのもとへ なんどもおとずれては ほんをかかえて ことばをはなしました。」
シアノ「あまりにも なんどもおとずれるので いつのまにか かれのはなすことばを おぼえていたのです。」
メルク「そうだったのですね……。」
シアノ「……、」
メルク「シアノさん?」
シアノ「……いつのまにか わたしにも かれにも じかんがながれていました。」
シアノ「わたしは わたしとことばをてにいれ かれは こどもからおとなへと へんじた。」
シアノ「じかんが ながれているということを ながれたじかんのながさを わたしは りかいできるように なってしまった。」
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
489年まえ ID:h457kbmqシアノ「ふしぎなことに わたしは じかんを ながくかんじることが できたようです。つまらない という かんじょうも。」
メルク「それは……、もしかしてマトリクスさんの影響なのですよ?」
シアノ「おそらくは そうなのでしょう。かれは もりのなかで ゆいいつ もりではないそんざいでした。」
シアノ「かれは わたしに りかいしがたいものばかり あたえ やがてそれが わたしに わたしという いしきをあたえた。」
メルク「では……、もしかしてシアノさんに言葉を教えたのも……、」
シアノ「かれでした。かれだけが ことばなくして いしをきょうゆうできないそんざいでした。」
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
479年まえ ID:h457kbmqシアノ「しかし もりと ふかく つながっているうちに ことばは ひつようのないものとして わすれさられていきました。」
メルク「それほどの長い時を、生きてきたのですね……。」
シアノ「もりは じかんのことは わかりません。あさも ひるも ながいも みじかいも もりには そんざいしません。」
シアノ「にんげんだけが じかんにくぎりをつくり じかんをかぞえるのです。」
シアノ「しかし……、」
メルク「みゅ……?」
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
469年まえ ID:h457kbmqメルク「そもそも、言葉は別の人と話すためのもの……、ということは、森として繋がっているシアノさんや緑精たちが言葉を必要としないのも、うなずけるのですよ……。」
メルク「みゅ?でも、シアのさんはもともとは人間だったと聞いたのです。人間だったころは、言葉を知っていたはずでは……、」
シアノ「もりとつながるまえのことは もうおぼえてはいませんが おそらくは これまでみてきたにんげんのように ことばを しっていたのでしょう。」
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
459年まえ ID:h457kbmqメルク「みゅっ!?もともとは、シアノさんも言葉がわからなかったのですよ?」
シアノ「わたしも りょくせいとおなじく もりにつらなるもの ゆえに。」
メルク「みゅ、不便ではないのです?緑精たちと話したりしないのです?」
シアノ「りょくせいと わざわざ はなすことは ありません。りょくせいも わたしも もりにつらなるもの。」
シアノ「ゆえに はなさずとも すべてのことを たがいに きょうゆうすることができます。」
メルク「た、たしかにそうだったのです。」
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
429年まえ ID:d2ptyf6c一体攻撃(回復)を段数分繰り返すのと
3体攻撃を段数分繰り返す違い。
仮に攻撃数×段数が一緒でDPS÷段数も一緒なら一体攻撃の方が融通が効くが
多段前提なら攻撃数×段数は複数攻撃の方が多いだろうけど
複数攻撃は攻撃を一体に集中できず余った攻撃数は無駄になるのが弱点
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
419年まえ ID:is0r2n65シアノとモクレン…
どっちが風回復最強です?
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
409年まえ ID:j61rzyvh植物細胞内に棲みついて、一体化するまでに至ったシアノバクテリアとミトコンドリア(マトリックス)だから
細胞=森なのかなと・・・
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
379年まえ ID:nn7de863マトリクスが現実ではミトコンドリア、メフテルハーネでは居候って意味になるように、シアノにも現実でのシアノバクテリアではない、メフテルハーネでの意味があるのかも。
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
359年まえ ID:jhe0zq9j物語の方にも何かしら意味があると思ってつけたのだと考えたんだけど文章が言葉足らずだったかな
気がかりが弟の顔だけとか言ってたし過去に思いを寄せてた人の名前とかではなさそうだったから「シアノ」という言葉に何か別の意味があるんじゃないかなと
思案とかこじつけになるかもしれないけどダブルミーニングが絶対にあると思ったから
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
319年まえ ID:e0v66ctl枯樹のシアノver
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
299年まえ ID:nps0v851絵でもSDでも手足を見せないってことは髪みたいに先端が枝に変化しているのかもね
-
-
-
-
と多段三体って、効果的にどう違うのであろうか?
289年まえ ID:pkrx5ks0普通の多段と多段三体って、効果的にどう違うのであろうか?
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
259年まえ ID:qpivrrnc移動GIF見ると通った後に草生えるんだね
シシガミ様みたい
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
229年まえ ID:d2ptyf6cTwitter検索すれば分かりますが言ってしまうとシアノバクテリアのことです。
今回のイベのモチーフは細胞内共生による植物の誕生(及びもっと一般に細胞内共生や交配による生物の進化)です(状況証拠ですがかなりの数の状況証拠がありほぼ確定ラインです)。
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
219年まえ ID:jhe0zq9jシアノ→cyano→cyan(cyanoの名詞形)→シアン→思案(思いや考えをめぐらす)
感情や思いを持ってほしいからこういう名前がついたのか?
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
189年まえ ID:ih24j7to4体3段回復ってことは、夢のゾンビカルテットが……
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
169年まえ ID:a2ty0i7e結局シアノっていう名前はいったいどういう意味でしょうね
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
-