Gamerch
バウンティラッシュ攻略wiki

【バウンティラッシュ】ビッグ・マム海賊団/スイート3将星 シャーロット・クラッカーの評価 コメント一覧 (10ページ目)

  • 総コメント数832
  • 最終投稿日時 2日まえ
    • 名無しの投稿者
    429
    1年まえ ID:h5v7u08c

    おーいダブルATのゴミカスはきえろー

    • 名無しの投稿者
    428
    1年まえ ID:rvase4ug

    こいつ現環境でも中々やれるわ、ニカには通常カウンターに合わせてビスケット兵出してゴリ押せるし、キドロにもよろけ無効剥がせばいける、ローはバフも貰える

    ただ防御上がったらそりゃきついこととやっぱり吹っ飛ばしが無い点はマイナス

    • 名無しの投稿者
    427
    1年まえ ID:c2djkmqo

    スキル1にふっとばし付けて欲しい

    • 名無しの投稿者
    426
    1年まえ ID:ar9de47x

    意外と強い

    • 名無しの投稿者
    425
    1年まえ ID:mugj7odn

    くらっかーさいこー

    • 名無しの投稿者
    424
    1年まえ ID:c45mtsua

    >>413

    そもそも無効ではないんだよな

    • 名無しの投稿者
    423
    1年まえ ID:r4qslmi9

    状態異常持ちの敵ならクラッカーはヤマトより持ってこいだよ。ただ今の環境トップ相手だとクラッカーよりヤマトだろうね

    >>417

    • 名無しの投稿者
    422
    1年まえ ID:qdzdkxe8

    タンクマンに突っ込んだ技がアニワンだとクラッシュプレッツェル、原作だとハニープレッツェルになってるらしい。

    • 名無しの投稿者
    421
    1年まえ ID:rls0ypu9

    クラッシュプレッツェルアニオリ多分アニオリ

    • 名無しの投稿者
    420
    1年まえ ID:qdzdkxe8

    >>419

    波動(ハニー)プレッツェルだったわ

    • 名無しの投稿者
    419
    1年まえ ID:dlphsbh0

    >>418

    タンクマンに突っ込んで吹っ飛ばされた技って何だっけ?

    • 名無しの投稿者
    418
    1年まえ ID:jpgul6cj

    クラッシュプレッツェルって原作にあったっけ?

    調べたけどハニープレッツェルとロールプレッツェルしか見当たらない

    • 名無しの投稿者
    417
    1年まえ ID:m2ie1dsu

    >>416

    流石にそれはない

    クラッカーがヤマトより強いところって対マム以外なくない?

    環境トップのゾロ、ニカ、キッドロー倒せない時点で要ると足手纏い

    • 名無しの投稿者
    416
    1年まえ ID:sh4s1q8t

    ヤマトより強いの何なん

    • 名無しの投稿者
    415
    1年まえ ID:h5v7u08c

    まあおもろいから使ってもいいが、こいつみたいにダブルATはやめてくれ。ちなみにこいつダブルATばかり。いい加減ダブルAT阿呆だし嫌われてるの気付かないのかよ、、

    • 名無しの投稿者
    414
    1年まえ ID:gttd8aqw

    >>413

    これあるから凍結だけ効くようにした方がいいよな

    • 名無しの投稿者
    413
    1年まえ ID:ki3wftju

    状態異常無効どした?

    • 名無しの投稿者
    412
    1年まえ ID:rpvu71ja

    無理かな?他は知らんがゾロ使ってて一番疲れるのはヤマトそれ以外は大概タイマンでは苦労しない

    >>411

    • 名無しの投稿者
    411
    1年まえ ID:hl7dv6gm

    こいつってゾロに勝てる?

    • 名無しの投稿者
    410
    1年まえ ID:i7f8nndd

    コイツが味方にいて悲しまれることが来るとはな。ニカ実装されたらこの風潮もっと加速するんだろうな

    • 名無しの投稿者
    409
    1年まえ ID:ouuo93sr

    そ…そんなことないよ…

    • 名無しの投稿者
    408
    1年まえ ID:bodg26o5

    >>407

    ありがとう!スッキリしたそんな事言ってたんだ

    • 名無しの投稿者
    407
    1年まえ ID:oqb9fxoj

    >>406

    頑張っても勝てない奴がいると知る事が 真の”成長”というものだ

    • 名無しの投稿者
    406
    1年まえ ID:bodg26o5

    こいつ勝った時なんて言ってるのか分かる?

    • 名無しの投稿者
    405
    1年まえ ID:o3ritf9p

    まぁなんやかんや状態異常80%短縮且つ攻撃力上昇ってかなり強いしストレス無く使えて良いよね

    赤属性全般と状態異常キャラに負けることなんてほとんど無いし

    • 名無しの投稿者
    404
    1年まえ ID:lh19nqdx

    マムがいたらそいつばっかり追うだけの雑魚キャラになったな

    ゲッターでもないから旗も抜けないし

    こいつを今でも使ってる奴って無駄にたくさんダイヤ使っちゃって悔しくて使っている、後先考えれないアホキッズだな

    マジでキルできないアタッカーは無駄だから仲間に来ないでいただきたい

    • 名無しの投稿者
    403
    1年まえ ID:fqz6zxh9

    おりん倒せることだけが長所だったのにこいつより強くて旗も抜ける奴出て来ちゃったら終わっても仕方ない

    • 名無しの投稿者
    402
    1年まえ ID:leknu17d

    クラッカーなぁ😞尚更ゴキブリが暴れてるから気づいたら相手にならない🪳とかいわれて死んでる環境

    >>400

    • 名無しの投稿者
    401
    1年まえ ID:ljytyuei

    >>400

    元々おリン絶対○すマンなんでおリンが消えれば用途は低くなるよ

    • 名無しの投稿者
    400
    1年まえ ID:i7f8nndd

    吹っ飛ばしないしコイツの全盛期終わったか?

    • 名無しの投稿者
    399
    1年まえ ID:h7egintj

    >>393

    参考程度に

    凍傷短縮80%でも5秒(七武海6.5秒)持続するので

    短縮無しで仮にお互いが開幕タイマンで通常振り切ったら

    3段階で凍傷だけで合計40%の割合ダメくらいます。

    クラッカー状態異常付与時15%回復

    シールドに通常2発+ヤマトの通常3段目orスキル

    5%回復→割合5%→割合35%

    短縮有りの場合は合計15%回復します。

    凍傷状態中の敵に与ダメ30%UPとスキル2短縮の特性消せます。

    どっちかと言うこっちの特性消せる方がデカい

    回復不能短縮の際もカイドウの同じ与ダメup特性を消せてるから戦いやすくなってます。

    簡単に書いたらメリットはこんな感じです、素の80%短縮でも5秒って結構長いなーと思って検証したり使用感を共有したかっただけなので結局は最後は好みです!

    もし敵にヤマトがいるならメリットにはなりますし。いない場合は1枠分損になりますね笑

    • 名無しの投稿者
    398
    1年まえ ID:bu263b49

    >>397

    あーそっかよろけはするのか、

    でも頭突きスキル当たっても体力削られないのはデカい

    • 名無しの投稿者
    397
    1年まえ ID:h7egintj

    >>396

    シールド殴り放題です。

    でも割り切るまでめちゃくちゃよろけはします。

    • 名無しの投稿者
    396
    1年まえ ID:bu263b49

    >>373

    それ足し算なんだね

    80%短縮した後の20%に36%短縮つくのかと思ってた

    じゃあうるティも短縮付けたらヤマト普通に攻撃出来るってこと?

    • 名無しの投稿者
    395
    1年まえ ID:qlevhxnl

    対状態異常最強キャラかと思ってたけどメダルで短縮付けないとキツいんだな

    • 名無しの投稿者
    394
    1年まえ ID:rly06ih2

    >>393

    ヤマトはpsあれば普通に勝てる対面だしね

    • 名無しの投稿者
    393
    1年まえ ID:knh32v4f

    回復不能短縮は必要だと思う派だけどタグやステータスを減らしてまでヤマトを意識しなくていいような気もする…

    • 名無しの投稿者
    392
    1年まえ ID:h7egintj

    >>391

    短縮つけてるのとつけてないのでクラッカーのゾンビ性能がレベチ、人獣ヤマトに強い赤髪は攻撃してしまったら防御70%上げさせてしまうとけどクラッカーは短縮いれる事で人獣ヤマトの凍傷状態に攻撃で与ダメupとスキル2の無敵短縮のメリット消せてこっちだけ攻撃力だけ50%上がって元々ダメカット無い人獣ヤマトにたいしてまず負けないしヤマトが耐久盛りなら尚更負けない。

    • 名無しの投稿者
    391
    1年まえ ID:rb5yfejf

    やっぱ短縮つけたほうがいいかなあ

    • 名無しの投稿者
    390
    1年まえ ID:h7egintj

    クラッカー当たってこれから育てる人用に

    ・現環境完全対応メダル編成

    ルフィロー、バウンドマン、人獣ヤマト

    ルフィロー、業火拳銃、人獣ヤマト

    回復不能と凍傷短縮20%以上必須

    残り7枠でステータス補正。

    ビスケット兵は最終段まで当ててダウンさせた後にプレッツェル打っても起き上がり回避ないから基本当たる。(メダル、特性で例外あり)

    敵に背を向けててもタゲさえ取ってれば勝手に振り向いてビスケット兵出してくれる。

    壁ビスケットは完全に敵を視界から消すように思いっきり壁向くと失敗しにくい。失敗したら無駄回避でもなんでもして無理やりビスケットの方よれば現環境キャラ攻撃性能良すぎてほとんど壊してくれる。

    • 名無しの投稿者
    389
    1年まえ ID:h7egintj

    >>388

    回復するよー

    今検証してきたから修正されてないと思う!

    • 名無しの投稿者
    388
    1年まえ ID:grru4hc2

    なんか回復不能短縮20%以上つけてもカイドウの回復不能食らった時回復しなくなってるんだけど修正された?

    • 名無しの投稿者
    387
    1年まえ ID:tljg3yn8

    いや、リム積んでるヤマトだとシールド回転率良すぎてキツイ。

    • 名無しの投稿者
    386
    1年まえ ID:pnh2lpht

    凍傷短縮つけたらヤマトに勝てるな

    • 名無しの投稿者
    385
    1年まえ ID:rd1j4z6l

    >>383

    カイドウのがいいだろ

    • 名無しの投稿者
    384
    1年まえ ID:b3hxul6v

    >>383

    クラッカーに付けるメダルってことならドレス三種で編成できなくてもとりあえずルフィローで問題ない。

    • 名無しの投稿者
    383
    1年まえ ID:pgmc6by6

    回復不能短縮のメダルセットを作ろうと思うのですが、カイドウで作るか、ルフィ&ローで作るか、どちらがいいと思いますか?使用しているメダルセットなど教えていただけると嬉しいです。

    • 名無しの投稿者
    382
    1年まえ ID:agbbi217

    よかったやん

    >>375

    • 名無しの投稿者
    381
    1年まえ ID:a0h8hav0

    イイと思います

    >>379

    • 名無しの投稿者
    380
    1年まえ ID:ft0qllxr

    >>374

    辛辣で草

新着スレッド(バウンティラッシュ攻略wiki)
ゲーム情報
タイトル ONE PIECE バウンティラッシュ - アクションゲーム
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
    アクション
ゲーム概要 ONE PIECEのチームで協力して戦う対戦アクションゲーム。仲間と協力してオンラインでアクションバトルしよう!マルチプレイの協力バトルゲームが楽しめる!

「ONE PIECE バウンティラッシュ - アクションゲーム」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ