Gamerch
バウンティラッシュ攻略wiki

【バウンティラッシュ】黒ガープの評価

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: ミミック
最終更新者: ミミック

【Wiki更新情報】

【バウンティラッシュWiki更新情報】

▶▷アフロルフィの評価 New

▶▷フォクシーの評価 New

▶▷赤レオの評価

▶▷白サイの評価

バウンティラッシュにおける黒ガープの評価とおすすめメダル編成を掲載しています。黒ガープのスキル効果や特性、立ち回りについても記載しているのでぜひご覧ください。

基本情報・評価

黒ガープの基本情報・評価

評価
S(Tier2)
【属性】黒属性
【スタイル】アタッカー
【入手方法】超バウンティフェス
ステータス(最大時)
体力9466
攻撃力2511
防御力2063

評価ポイント
【主な特徴】
・スキル1、2ともにダメージ減少無視の攻撃を与えられる
・スキル1、2(※)ともに使用後、無敵状態が付与される
・敵を攻撃する毎に攻撃力、防御力が増加する
※スキル2はパワーゲージ最大の「拳骨衝突」使用時

キャラタイプ

種類タグ効果(Lv.600時)有用性
アタッカー
海軍
新世界苦手属性の敵に与える
ダメージが15%増加する

チームブースト

超攻撃力ブースト
チームブースト発動中、味方の攻撃力が大幅に増加する

特徴

パワーゲージが使用可能

敵をダウンさせたとき敵をKOしたとき
パワーゲージが1増加パワーゲージが2増加

パワーゲージが5(最大)のとき

拳骨唐竹割
→変化→
拳骨衝突
※パワーゲージを全て消費

ダメ減無視スキルを2つ所持

黒ガープのダメージ減少無視の無敵スキル

海底落下

拳骨衝突

また、お宝エリアにいる際、付与されているパラメーター減少を解除及び敵から付与されるパラメーター減少を無効化できるので、ディフェンダーに対して素早く対処できるようになります。

火力・耐久力ともに優れている

敵に攻撃したとき
攻撃力増加(最大75%)防御力増加(最大50%)

また、敵に攻撃した際に最大50%まで防御力が増加する特性や出撃時に防御シールドを獲得し、敵をKO、ダウンさせると耐久値が回復するという特性も持っています。

さらに、スキル2で敵を攻撃した際、与ダメージの50%分回復できるので耐久性能は高めです。

最大体力の30%の防御シールドを所持

敵をダウンさせたとき敵をKOしたとき
防御シールドを1%回復防御シールドを50%回復

立ち回り

攻撃防御を上げる

試合序盤は敵に攻撃して攻撃・防御をそれぞれ上げましょう。
なるべく防御シールドがたくさんある状態を作りましょう。

目の前の敵を倒す

赤ヤマト以外のキャラはほとんど倒すことができるので、目の前の敵をどんどん倒しましょう。

防御無視には注意!

ガープは防御力が上昇する高耐久のキャラですが、防御無視の攻撃に一気に削られてしまうので注意しましょう。

▶防御無視攻撃一覧

スキル

スキル1「海底落下」

海底落下(ブルーホール)
1段目:スキル威力 594(ダメージ減少無視)
クールタイム 27秒

ロジャー海賊団/元ロジャー海賊団:
与ダメージ 100%増加
遠距離にいる敵に向かって移動しダメージを与える。ダメージはダメージ減少を無視して与えられる。
キャラタイプ「ロジャー海賊団/元ロジャー海賊団」を持つキャラクターに対して与えるダメージが増加する。スキル発動から一定時間無敵状態を得る。

スキル2「拳骨唐竹割」

拳骨唐竹割

1段目:スキル威力 555
1段目:障害物貫通
クールタイム22秒
パワーゲージが最大の時、スキル2は「拳骨衝突」に変化する。パワーゲージが最大でなくなった時、スキル2は「拳骨唐竹割」に戻る。
遠距離にいる一定範囲内の敵にダメージを与える。攻撃は障害物を貫通する。スキル発動から一定時間よろけ無効効果を得る。

スキル2(変化時)「拳骨衝突」

拳骨衝突

1段目:スキル威力 1000(ダメージ減少無視)
1段目:ふっとばし効果
1段目:障害物貫通
(クールタイム:なし※パワーゲージ最大時使用可能)
パワーゲージが最大の時、スキル2は「拳骨衝突」に変化する。パワーゲージが最大でなくなった時、スキル2は「拳骨唐竹割」に戻る。

遠距離にいる一定範囲内の敵にダメージを与えてふっとばす。ダメージはダメージ減少を無視して与えられる。
攻撃は障害物を貫通する。
スキル発動から一定時間無敵状態を得る。
頭上に障害物がある一部の場所ではこのスキルを使用することができない。

特性

[キャラ特性]
パワーゲージが使用できる(最大5まで増加して、K.O.されるとリセットする) かつ パワーゲージが最大のとき、スキル2は「拳骨衝突」に変化する
パワーゲージで変化したスキルを使用したとき、パワーゲージを5消費する
敵をK.O.したとき、パワーゲージが2増加する且つ防御シールドの耐久値を50%回復する(防御シールド破壊後の場合は復活する)
敵をダウンさせたとき、パワーゲージが1増加する且つ防御シールドの耐久値を1%回復する(防御シールド破壊後の場合は復活する)
[特性1]
敵に攻撃したとき、100%の確率で攻撃力が5%増加する(最大75%まで増加して、K.O.されるとリセットする) かつ 防御力が5%増加する(最大50%まで増加して、K.O.されるとリセットする)
出撃時に、防御シールド(耐久値:最大体力の30%)を獲得する 防御シールド獲得中、敵の攻撃を受ける代わりに防御シールドの耐久値が減少する かつ 攻撃した敵によろけを与える(一部の攻撃を除く)
スキル2で敵に攻撃したとき、与えたダメージの50%回復する(最大7500まで)
[特性2]
体力が50%以上のとき、与えるダメージが30%増加する かつ よろけず、ふっとばされない
お宝エリアにいるとき、付与されているパラメーター減少を解除し、敵から付与されるパラメーター減少を無効化する
敵から付与される状態異常の効果時間を80%短縮する
[ブースト特性]
スキルで敵に攻撃したとき、特性「敵からK.O.されるダメージを受けた時、体力が回復する」を無効化する
防御無視攻撃一覧

おすすめのメダル編成


カイドウ(人獣型)
メダル

熱息メダル

カイドウメダル
固有特性(左から順)
敵をK.O.したとき、スキル1のクールタイムを8%短縮する
自チームのお宝エリアにいるとき、与えるダメージが5%増加する
敵から攻撃されたとき、100%の確率でスキル1のクールタイムを2%短縮する
発動タグ
ワノ国3セット効果
スキル1のクールタイム短縮速度が20%増加する
百獣海賊団3セット効果
スキル2のクールタイム短縮速度が20%増加する
動物系能力者3セット効果
回避のクールタイム短縮速度が10%増加する
船長3セット効果
奪取速度が20%増加する
四皇3セット効果
自チームのお宝確保数が敵チームより少ないとき、与えるダメージが10%増加する
元ロックス海賊団3セット効果
自分がいるお宝エリアに味方がいないとき、受けるダメージが10%減少する
強み
敵をK.O.することに特化しているキャラにおすすめのメダル編成
スキル1が高回転で打てるため強力。
セット効果もさらにAT向けになった。
ステータスの振り方
攻撃力に盛って敵をK.O.しまくるのも良いし、体力や防御に盛って前線で長生きするのもおすすめ。

オススメ記事


バウンティラッシュ攻略WikiTOP

[5/5(月) バウンティガチャ]
アフロルフィ
アフロルフィ
フォクシー
フォクシー
[4/24(木) バウンティガチャ]
レオ
赤レオ
サイ
白サイ
[3/27(木) バウンティガチャ]

赤バージェス

緑シリュウ
[3/3(月) バウンティガチャ]
イチジ
赤イチジ
ニジ
青ニジ
[ヨンジ
緑ヨンジ
[2/11(火) 超バウンティガチャ]
緑サボ(炎帝)
緑サボ(炎帝)
[12/10(月) 恒常ガチャ]

コメント (黒ガープの評価)
  • 総コメント数1831
  • 最終投稿日時 1日まえ
    • 名無しの投稿者
    1842
    1日まえ ID:mlmes56r

    ガープのシールドなくしてやっとの思いで体力もミリにしたと思ったら立ちバグになるのなんでだよ…

    急に動き出してなぜかこっちがやれるの悲しくなるよ

    • 名無しの投稿者
    1841
    1日まえ ID:f9bwduzy

    >>1839

    >>1840

    教えてくれてありがとう!メインで使い倒したるわ😆

    • 名無しの投稿者
    1840
    1日まえ ID:op52cu5e

    >>1838

    ガープはPSあればまだ全然使えるって感じ

    無いならお手軽耐久のアフロルフィの方が強いまである

    • 名無しの投稿者
    1839
    2日まえ ID:eohzvl0u

    >>1838

    いや全然使えるやろ?

    最強ランキング見たか?あれ以来超フェスサボ以外来てないからなんも変わってないぞ

    むしろ6月に来る超フェスでこれからって所だからお前がやめた2月から変わってないから安心しろ

    • 名無しの投稿者
    1838
    2日まえ ID:f9bwduzy

    3ヶ月ぶりに復帰するんだけど、まだガープ使える?

    • 名無しの投稿者
    1837
    3日まえ ID:f2k5kwp8

    >>1835

    170クラスでも廃人クラスとか言われてる中

    180代はもう「じゃあ、超サイヤ人を超えた超サイヤ人をもう一つ超えてみるか…」

    なんよw 超サイヤ人3クラスは流石に数百人行くかぐらい珍しいわw どんだけ金使ったんだか…w 自慢のデータやん!超スゲー!!

    • 名無しの投稿者
    1836
    3日まえ ID:dkdtwuhr

    >>1835

    えぐいwwww

    • 名無しの投稿者
    1835
    3日まえ ID:kp6xr7ro

    こいつ強すぎるくね?

    • ガープほしい★
    1834
    3日まえ ID:nqcfvvb5

    マジでそれだ!

    • ガープほしい★
    1833
    3日まえ ID:nqcfvvb5

    自分が一番いいタグだと思うやつをづっとつけていけばいいんじゃない?でもそのタグが作りたいけど作れないときは我慢するしかない.....

現在受付中のアンケート一覧
この記事を作った人
やり込み度

プレイヤーランク:100
所属:SSリーグ

編集者紹介

ワンピースマニア
最新情報やキャラクターの性能評価を更新中!

新着スレッド(バウンティラッシュ攻略wiki)
ゲーム情報
タイトル ONE PIECE バウンティラッシュ - アクションゲーム
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
    アクション
ゲーム概要 ONE PIECEのチームで協力して戦う対戦アクションゲーム。仲間と協力してオンラインでアクションバトルしよう!マルチプレイの協力バトルゲームが楽しめる!

「ONE PIECE バウンティラッシュ - アクションゲーム」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ