Gamerch
バウンティラッシュ攻略wiki

【バウンティラッシュ】黒ひげ海賊団 クザンの評価

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: ミミック
最終更新者:

【Wiki更新情報】

【バウンティラッシュWiki更新情報】

▶▷アフロルフィの評価 New

▶▷フォクシーの評価 New

▶▷赤レオの評価

▶▷白サイの評価

目次 (超フェスクザンの評価)

性能評価

基本情報

評価
S(Tier2)
クザン【属性】
【スタイル】ディフェンダーアタッカー
【入手方法】超バウンティフェス
ステータス(最大時)
体力9496
攻撃力2100
防御力2456

評価ポイント
【主な特徴】
・敵チームのお宝エリアにいる敵に攻撃したとき、アタッカーに変化する
・自分がお宝ゲージを回復し始めたとき、ディフェンダーに変化する
【ディフェンダー時】
 ┗敵を無視してお宝ゲージ回復
 ┗お宝ゲージ超過回復
【アタッカー時】
 ┗体力70%以上で通常攻撃で防御力無視して攻撃
 ┗敵チームのお宝エリアでよろけなくなり、付与されているパラメータ減少を解除し、敵から付与されるパラメータ減少を無効化する

キャラタイプ

種類

チームブースト

超回復ブースト
チームブースト発動時、味方の体力を回復する量が大幅に増加する

スキル

スキル1「アイスBALL」

1段目:敵の最大体力の10%ダメージ(最大4連続ヒット)
ゲッター:1段目:敵の最大体力の15%ダメージ(最大4連続ヒット)
敵の最大体力の10%
ゲッター:2段目:敵の最大体力の15%ダメージ
2段目:ふっとばし効果
2段目:アイスBALL発動確率 100%
2段目:アイスBALL効果時間 5秒
2段目:アイスBALLダメージ 4%/1秒
クールタイム 29秒
遠距離にいる敵に向かって移動し連続で割合ダメージを与えて一定確率でアイスBALL状態を付与する
アイスBALL状態を付与できなかったとき、ふっとばすゲッターに対して与えるダメージが増加する
割合ダメージは敵の体力に応じて変化する割合ダメージはクリティカル時のダメージ上昇効果を受けない
スキル発動から一定時間無敵状態を得る

スキル2「氷河時代」

1段目:スキル威力 191
1〜2段目:アイスBALL発動確率 100%
1〜2段目:アイスBALL効果時間 5秒
1〜2段目:アイスBALLダメージ 4%/1秒
2段目:スキル威力 191
シールド体力 最大HPの150%
シールド効果時間 14秒
ヒエヒエお宝エリア発動確率 100%
ヒエヒエお宝エリア変化効果時間 4秒
ヒエヒエお宝エリア変化:1段目:スキル威力 219(最大3連続ヒット)
ヒエヒエお宝エリア変化:1段目:アイスBALL発動確率 100%
ヒエヒエお宝エリア変化:1段目:アイスBALL効果時間 5秒
ヒエヒエお宝エリア変化:1段目:アイスBALLダメージ 4%/1秒
クールタイム 34秒
『自チームのお宝エリアがあるとき』
中距離にいる一定範囲内の敵に連続でダメージを与えて一定確率でアイスBALL状態を付与し、近距離に敵の攻撃と移動を遮断するシールドを出現させる

さらに、自チームのお宝エリアをヒエヒエお宝エリアに変化させる(最大5か所)ヒエヒエお宝エリアは一定範囲内の敵にダメージを与えて一定確率でアイスBALL状態を付与する
ヒエヒエお宝エリアはお宝を奪取されるか、一定時間経過するか、K.O.されると解除される

『自チームのお宝エリアがないとき』
中距離にいる一定範囲内の敵に連続でダメージを与えて一定確率でアイスBALL状態を付与し、近距離に敵の攻撃と移動を遮断するシールドを出現させる
シールドは一定ダメージを受けるか、一定時間経過すると消失するスキル発動から一定時間よろけ無効効果を得る

特性

[キャラ特性]
凍結状態を無効化する。かつ、凍傷状態を無効化する かつ アイスBALL状態を無効化する
敵チームのお宝エリアにいる敵に攻撃したとき、スタイルがアタッカーに変化する
自分がお宝ゲージを回復し始めたとき、スタイルがディフェンダーに変化する
通常攻撃の1段目を長押ししたとき、通常攻撃の2段目が変化し、ダメージを与えたとき、敵をふっとばす
[ディフェンダー特性]
自分が変化させたヒエヒエお宝エリアのお宝ゲージを回復する(自分の他の特性の影響を受けず、回復量は自分の50%で、ゲージ回復に伴う
特性や効果は発生しない)かつ 敵から受けた割合ダメージの50%回復する
敵を無視してお宝ゲージを回復できる、かつ、お宝ゲージの上限を50%超過して回復する
自チームのお宝エリアにいるとき、よろけず、ふっとばされない。かつ、スキル1のクールタイム短縮速度が50%増加する
[アタッカー特性]
体力が70%以上のとき、通常攻撃は防御力を無視してダメージを与えられる
得意属性の敵に攻撃したとき、敵の防御力増加を解除するかつ与えるダメージが30%増加する
敵チームのお宝エリアにいるとき、よろけなくなる。かつ、付与されているパラメーター減少を解除し、敵から付与されるパラメーター減少を無効化する
[特性1]
お宝エリアにいるとき、敵からK.O.されるダメージを受けても残り体力1で耐える(体力が1のときは無効)。かつ、敵から付与される行動不能になる状態異常を無効化する
敵に攻撃したとき、100%の確率で防御力が10%増加する(最大70%まで増加して、K.O.されるとリセットする)
スキルで敵に攻撃したとき、与えたダメージの50%回復する(最大5000まで)。かつ、敵のスキルのクールタイムを5%追加する
[特性2]
お宝エリアにいる敵に攻撃したとき、体力が3%回復する。かつ、特性「K.O.されるダメージを受けても残り体力1で耐える/耐え続ける」を無効化する
お宝奪取中の敵に攻撃したとき、敵の回避のクールタイムを50%追加する。かつ、スキル2のクールタイムを15%短縮する
敵から最大体力の50%以上のダメージを受けたとき、受けるダメージが50%減少する
[ブースト特性]
得意属性の敵が出現させた体力を持つものを攻撃したとき、与えるダメージが500%増加する

≫強い点

DF時の耐久力

クザンは敵に攻撃したとき防御力が最大70%まで増加するため、DF時の耐久性はとても高いと言えるでしょう。

また自陣にいるときスキル1のクールタイム短縮速度が50%も増加するため無敵スキルの回転率も高く、試合終盤まで耐久することができるでしょう。

旗を守る性能

クザンは通常攻撃長押しで2段目が変化しふっとばしになりますが、敵をふっとばした後にスキル2でヒエヒエお宝エリアにすることで安定して旗を守れることができるでしょう。

さらに、お宝奪取中の敵に攻撃したとき回避のクールタイムを追加し、自身のスキル2のクールタイムを短縮する特性により、裏取りにも対処しやすくなります。

AT時の攻撃力

クザンはAT時、通常攻撃が防御無視、得意属性への与ダメ増加と防御増加解除、パラメーター減少無効があり、対面性能がとても優秀です。

回復性能

クザンはスキルで敵に攻撃したとき与えたダメージの50%回復する上にお宝エリアにいる敵に攻撃したとき体力が3%回復します。

これらの優秀な回復性能を活かしながら戦いましょう。

≫注意点

防御無視スキル

クザンは防御力が大幅に増加するキャラであるため、防御無視スキルにはかなり削られてしまうと思われます。

防御無視スキルに気をつけながら戦いましょう。

防御無視攻撃一覧

回復不能や爪痕状態

クザンは回復性能や通常攻撃のふっとばし性能が優秀ですが、回復不能や爪痕状態になるとそれらが活かせなくなります。

オススメ記事


バウンティラッシュ攻略WikiTOP

[5/5(月) バウンティガチャ]
アフロルフィ
アフロルフィ
フォクシー
フォクシー
[4/24(木) バウンティガチャ]
レオ
赤レオ
サイ
白サイ
[3/27(木) バウンティガチャ]

赤バージェス

緑シリュウ
[3/3(月) バウンティガチャ]
イチジ
赤イチジ
ニジ
青ニジ
[ヨンジ
緑ヨンジ
[2/11(火) 超バウンティガチャ]
緑サボ(炎帝)
緑サボ(炎帝)
[12/10(月) 恒常ガチャ]

コメント (超フェスクザンの評価)
  • 総コメント数1217
  • 最終投稿日時 4日まえ
    • 名無しの投稿者
    1219
    4日まえ ID:g2wzo7ex

    >>1217

    ニジかブルーノ

    こいつらは多少サポート下がっても問題ないし

    • 名無しの投稿者
    1218
    4日まえ ID:drawzhob

    >>1217

    クザンの今の一番の強みはそれよね

    サボと最高サポートで組めるっていう

    単体を取ればセラやレオと大差ないかも知れんけど

    • 名無しの投稿者
    1217
    4日まえ ID:ir0mdf3x

    >>1215

    それ裏に誰入れる前提で言ってるの?

    レオなんか2色偏差にしないとまともにGTも居ない赤だぞ

    • 名無しの投稿者
    1216
    4日まえ ID:bosguisz

    >>1215

    そいつらすぐ倒されてるやんけ

    特にセラなんか1人じゃろくに守れないし

    • 名無しの投稿者
    1215
    5日まえ ID:op52cu5e

    >>1214

    そりゃDFが味方に1体も居なけりゃしんどいけど、別にレオでもセラでも良くね?笑

    別にクザンでなくてもいい

    • 名無しの投稿者
    1214
    5日まえ ID:pmas3aan

    >>1213

    それはお前が低レベルな環境にいるだけ

    クザンが1人も味方にいない時の方がしんどいわ

    • 名無しの投稿者
    1213
    5日まえ ID:op52cu5e

    最近の味方クザンって害でしかなくね?


    スキルは相手サボのカウンター引くし

    ヌイヌイ上書きするし

    味方に来たら負けるし萎えるんだが

    • 名無しの投稿者
    1212
    10日まえ ID:sskstm3x

    こいつのスキル

    ・ジャス回のエフェクト出ても凍る時ある

    ・無敵スキルを合わされてもクールタイムの追加できる

    これが強い

    • 名無しの投稿者
    1211
    10日まえ ID:ipbc2k3z

    >>1210

    入手難易度低いからこそ持ってないからここぞとばかりに暴れてるって言ってんだよ

    ヌイヌイ上書きで負けるとか言い出すならチーム組めって話

    野良で連携取れるわけないのいい加減理解するべき。終盤30秒以外でヌイヌイ上書きされたとか言って発狂するやつは使うのやめろ

    • 名無しの投稿者
    1210
    11日まえ ID:hc3gr0do

    >>1209

    いや無料で配られたからみんな持ってるでしょ‥w少なくともサボガープよりは所持してる人圧倒的に多いから周年でも1番珍しくない超フェスだからな?爆死民が大暴れしてんじゃなく

    レオのヌイヌイを上書きするバカが多いからアンチされてるだけだろ?

現在受付中のアンケート一覧
この記事を作った人
やり込み度

プレイヤーランク:100
所属:SSリーグ

編集者紹介

ワンピースマニア
最新情報やキャラクターの性能評価を更新中!

新着スレッド(バウンティラッシュ攻略wiki)
ゲーム情報
タイトル ONE PIECE バウンティラッシュ - アクションゲーム
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
    アクション
ゲーム概要 ONE PIECEのチームで協力して戦う対戦アクションゲーム。仲間と協力してオンラインでアクションバトルしよう!マルチプレイの協力バトルゲームが楽しめる!

「ONE PIECE バウンティラッシュ - アクションゲーム」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ