【サガフロ】閃き派生表|剣・刀・体術・ヒーロー技 コメント一覧 (2ページ目)
-
-
-
ななしの投稿者
114年まえ ID:bi9p2p3rクラーケンなら水耐性装備つけて保護のルーンや隠行で全員隠れたらメイルシュトロームを無駄撃ちし続けて残りWPを8以下まで安全に減らせて、後は落雷での愚者の解除が1~2回ぐらいだしとっても良いんだけど、問題は閃いた技で愚者の解除からクラーケンの攻撃でPT崩壊の方が怖いんだよね。
-
-
-
-
ななしの投稿者
104年まえ ID:ovj10idzドラゴンスクリューに関してはシュリーカーに手伝ってもらいますが、化石樹か、デュラハン+ゼラチナスプランターのオトモで出てくるのを待ちます。
化石樹のオトモでで出てきた場合は化石樹に空気投げを使い続けるだけでOK です。
化石樹は投げを無効化するので延々と続けられますが石化対策は必要です。
デュラハン+ゼラチナスプランターのオトモで出てきた場合は、時間蝕でデュラハンを退場させた後にゼラチナスプランターに空気投げを使い続けるだけでOKです。
ゼラチナスプランターには体術が殆ど効かないので化石樹と同様のパターンに持ち込め、投げ系を閃くのにも使えますが、毒と即死対策は必要です。
-
-
-
-
ななしの投稿者
94年まえ ID:ovj10idzドラゴンスクリュー以外の全技はヨークランドのクラーケンで閃くのが手っ取り早いかと。
術者が秘術の盾と活力のルーンでサポートしつつ、閃く人はボーイナイフ等の低火力武器での通常攻撃でOK。
稲妻突きと投げに関しては通常攻撃では閃かないので、派生元の技が必要で、投げに関しては空気投げがお勧めです。
クラーケンがバンザイポーズしてるときはカウンターを閃く行動はとってくれないので、空気投げかなぎ払いでスタンさせてしまいましょう、その際、投げ系の閃きも期待できます。
ただ、敵の通常攻撃の回数が非常に多いのでカウンター技は覚えやすいものの、死ぬ危険性も高いですので要注意です。
-
-
-
-
ななしの投稿者
84年まえ ID:klwl6zsj一応覚え方があって
ドラゴンスクリューと十字留めは狙って覚えるなら
植物ランク8のシュリーカーのWPを使い切らせるとキックしかしなくなるのでコイツが楽
基本はライトシフト+愚者貼ってサミング(二刀十字斬)で攻撃
倒さないよう時々防御して光合成回復させながら戦えばそのうち閃く
シンロウの古代のシップ入り口ならライトシフトなくても陽光利いててオススメ
あ、二刀十字斬は愚者解除するので愚者いらないですねすみません
注意
・閃かせないキャラは隠行とか保護のルーンで隠す
・地面技と音波技に耐性持たせるのを忘れずに、盾は外しておく事
・胞子はパウダー見切りで回避、ついでに閃いてもいい
-
-
-
-
ななしの投稿者
74年まえ ID:s6ds16a1付け加えるなら、
「アルカイザーに変身して」四天王を倒す、だね
メタルブラックやベルヴァは変身せずにレッドのまま倒す場合があり得るが、その時は覚えない
その場合でもシュウザーやアラクーネはイベントで勝手に変身するから
そこで確実に覚えられるので気にしなくていい
-
-
-
-
ななしの投稿者
64年まえ ID:n15jlvdwファイナルクルセイドは誰でもいいから四天王一人倒せば覚える
メタルブラックである必要は無い
-
-
-
-
ななしの投稿者
54年まえ ID:c1aed25v燕返しから神速三段突き閃きました
-
-
-
-
ななしの投稿者
44年まえ ID:grjblghaなるほど!
教えていただきありがとうございます!
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
24年まえ ID:grjblgha技って各人覚えなきゃなんですか?
ロマサガ2-3、サガフロ2は共有できたんです。
-
-
-
-
ななしの投稿者
14年まえ ID:qpbmlnre閃きでカウンター系覚えるのはやはり難しいなぁ(特にドラゴンスクリューに当て身投げ)
-
-
最強装備入手方法The way you talk about your passion makes my breath hitch. …
- 93
- 15日まえ
-
メカ育成のコツとおすすめプログラムI can't wait to feel the way your presence sets my entire b…
- 37
- 16日まえ
-
サブイベント一覧The space between us feels like a promise waiting to be ful…
- 3
- 18日まえ
-
おすすめの妖魔吸収グリフィススクラッチが命中率に難があるとおもうのは俺だけか…
- 12
- 4カ月まえ
-
新要素・追加要素まとめ仲間の人数上限が無くなったのってかなりありがたい変更だと思…
- 10
- 4カ月まえ