【サガフロ】最強装備入手方法【リマスター】
サガフロンティアリマスターの最強装備の入手方法をまとめています。直剣、刀、銃、重火器、拡張パーツ、盾、全身防具、体防具の最強装備の入手方法について紹介しています。
最強装備一覧
| 直剣 | 竜鱗の剣 | 
|---|---|
| 幻魔 | |
| 金獅子の剣 | |
| 刀 | 月下美人 | 
| 銃 | ブリューナク | 
| 重火器(実弾) | ハイペリオン | 
| 重火器(光線) | 重粒子砲 | 
| 拡張パーツ | オクトパスボード | 
| 盾 | デュラハンの盾 | 
| 全身防具 | スプリガンスーツ | 
| 体防具 | 冥帝の鎧 | 
| 番外編 | |
| 術 | 光の剣 | 
【最強装備の選考基準】
- 武器は各武器種で基本的に攻撃力のもっとも高いものをピックアップ
- 防具も同じく、防御力がもっとも高いものをピックアップ
- なので、これらは使い勝手が悪かったり、入手が困難なものも含んでいる
- 防具はキャラの種族や防具の組み合わせに影響されることが大きいので、一概に防御力がもっとも高いものが最強とはいいがたい
- なので、「盾」、「全身防具」、「体防具」以外の防具は最強装備として記載していない
竜鱗の剣
| 入手方法 | 落:雷竜 | 
|---|---|
| ステータス | 武器種:直剣 攻撃力:72 | 
アセルス編限定の直剣「金獅子の剣」を除けば最強の直剣となります。
入手するには、雷竜からドロップするのを拾うのみ。
雷竜は、生物科学研究所の植物系「化石樹」のおともで出てくるのを狩るのが常道です。
ただし、竜鱗の剣は超レアドロップとなっていて落とす確率はとてつもなく低いと言われています。
+NEW!
- リマスターからの追加要素
- ブルー編・ラストダンジョン「地獄」で固定モンスター(ドラゴンウォーロード)を倒した先の宝から竜鱗の剣が入手可能
幻魔
| 入手方法 | 買:ファシナトゥール・ゴサルス(最大LP3消費) | 
|---|---|
| ステータス | 武器種:直剣 攻撃力:70 能力値:HP以外すべて+7 固有技:幻魔相破 その他:通常攻撃でもWP4消費 | 
アセルス編なら最序盤で入手できる最強級の武器。
竜鱗の剣と攻撃力が2しか変わらず、最大LPを消費しなければならないですが、多くの主人公で確実に購入できるのも良いです。
ただし、主人公がク―ン、T260Gの場合は購入できないので注意しましょう。
また、幻魔は通常攻撃でWPを4も消費してしまいますが、技を使うときには通常道理のWP消費量となります。
そのため、閃きには不向きなので、通常使いではなく強敵との戦闘限定で使うようにするのが良いでしょう。
金獅子の剣
| 入手方法 | 落:金獅子姫・2回目(アセルス編) | 
|---|---|
| ステータス | 武器種:直剣 攻撃力:75 | 
サガフロで最高の攻撃力を持つ直剣。
しかし、入手できるのはアセルス編のみとなります。
月下美人
| 入手方法 | 落:アンシリーコート、ミミック 拾:ファシナトゥール・針の城(アセルス編)、ブラックレイ(レッド編) | 
|---|---|
| ステータス | 武器種:刀 攻撃力:69 | 
刀で最高の攻撃力を持つ武器。
アセルス、レッド以外の主人公で月下美人を入手する場合は、生命科学研究所の妖魔系・男シンボル「ゼフォン」のおともに出てくる「アンシリーコート」か、武王の古墳の宝箱に出現する「ミミック」を狩りましょう。
ブリューナク
| 入手方法 | 落:イクストル 拾:ファシナトゥール・針の城(アセルス編) | 
|---|---|
| ステータス | 武器種:銃 攻撃力:88 装弾数:1 能力値:PSY+20 | 
全武器最高の攻撃力を持つ銃ですが、弾数は1発しかないのも特徴です。
入手するにはアセルス編以外では「イクストル」からドロップさせる必要がありますが、イクストルは特殊条件下で出現するモンスターです。
イクストルの出現条件は、シンロウの古代シップで「がらくた」のある部屋にいるコウモリのみと13回戦闘したのちに、別のフロアに移動することです。
ハイペリオン
| 入手方法 | 落:モビールマニューバ(T260G編)、地竜 拾:ブラッククロス本部(レッド編) | 
|---|---|
| ステータス | 武器種:重火器(実弾) 攻撃力:85 装弾数:2 | 
実弾系の重火器で最高の攻撃力を持っています。
T260G編では、タルタロスで戦う「モビールマニューバ」を倒すと入手でき、レッド編ではブラッククロス本部で拾うことができます。
それ以外の主人公で入手する場合、地竜からのドロップに頼ることになりますが、地竜は超レアドロップアイテムの「スプリガンスーツ」と「ハイペリオン」のどちらも落とすことになっていて、いずれもドロップ率がかなり低いために、ハイペリオンだけを狙って入手するというのはとてつもない労力&時間がかかります。
ちなみに、地竜は生命科学研究所に出現します。
重粒子砲
| 入手方法 | 落:メカドビー百式 | 
|---|---|
| ステータス | 武器種:重火器(光線) 攻撃力:60 装弾数:5 | 
光線系の重火器で最高の威力を持っています。
入手するには、「陽術もしくは陰術」、「秘術もしくは印術」の資質イベントをクリアした状態でムスペルニブルの「ヴァジュイール宮殿」に行き、そこで「時間妖魔のリージョン」のイベントをこなしましょう。
メカドビー百式はこの「時間妖魔のリージョン」でのみ出現します。
オクトパスボード
| 入手方法 | 落:モービルマニューバ、ベルヴァ 拾:ムスペルニブル・朱雀の山、ブラックレイ(レッド編) | 
|---|---|
| ステータス | 武器種:拡張ボード メカ:STR・QUI・WIL+25、INT+30 | 
HP以外のメカの能力を最も上昇させる拡張ボード。
モビールマニューバはT260G編のタルタロスで、ベルヴァはレッド編のシンロウ遺跡で戦うことができます。レッド編ではブラックレイで拾うこともできます。
それ以外の主人公は朱雀の山で拾いましょう。
デュラハンの盾
| 入手方法 | 落:デュラハン | 
|---|---|
| ステータス | 武器種:盾 能力値:STR・VIT+5 その他:全属性回避(35%) 固有技:死の凝視 | 
全属性を回避できる可能性のある最強の盾です。
デュラハンの盾をドロップするデュラハンは生命科学研究所の不死系シンボルで頻繁に出現します。
デュラハンは最強の体防具である「冥帝の鎧」もドロップするので、サガフロファンの間では、技の習得とキャラ強化、それに冥帝の鎧とデュラハンの盾集めを一気に行える「デュラハン狩り」が人気です。
スプリガンスーツ
| 入手方法 | 落:地竜 拾:ブラックレイ | 
|---|---|
| ステータス | 武器種:全身防具 防御力:55 | 
全身防具として最高の防御力を持ちますが、レッド編以外では入手は困難です。
レッド編以外の場合、地竜からのドロップに期待するしかないのですが、地竜は、超レア武器の「ハイペリオン」もドロップするため、スプリガンスーツだけを狙って地竜を狩るのはとてもしんどいです。
入手のしやすい「パワースーツ」で代用するのが良いでしょう。
冥帝の鎧
| 入手方法 | 落:デュラハン 他:ラスタバン(針の城、アセルス編)と会話もしくは戦闘 | 
|---|---|
| ステータス | 武器種:体用防具 防御力:+35 その他:気絶無効 | 
体用最高の防御力を持つ防具。
「デュラハンの盾」で詳細に記したように、デュラハン狩りで集めるのが基本路線となります。
また、アセルス編ではラスタバンに話しかけると、条件によっては会話をするだけでもらえます。
また、会話が成立しなければ黒騎士との戦闘となり、勝利後に冥帝の鎧が入手できます。
番外編
光の剣
| 入手方法 | 陽術の資質を持った状態で、陽術を使い続けると習得 | 
|---|---|
| ステータス | 攻撃力80の剣として使える 剣技も使用できる ディフレクトが自動発動 全ステータス+10 ファストトリック | 
陽術ではありますが、剣と同じ効果を得ることができます。光の剣を発動していると、セットしている剣技も使用できます。また、光の剣発動中は剣を使っていなくても一定の確率でディフレクトが発動し、発動者の全ステータスも+10されます。ファストトリックで必ず先制もできます。
サガフロリマスターの関連記事
- 
    - 
                  
- 
                ななしの投稿者
 935カ月まえ ID:ahi8qjxtThe way you talk about your passion makes my breath hitch. Tell me more... closer. f1nd me on carolyncampbell_mooo_com change _ to dot 
- 
                
- 
    - 
                  
- 
                ななしの投稿者
 921年まえ ID:sqrjgltd光の剣に1ターン使うか、シャドウサーバントに1ターン使うか迷いどころ。 
- 
                
- 
    - 
                  
- 
                ななしの投稿者
 912年まえ ID:rg5rlgwx幻魔にケチつけるのは無理あるわ 
 通常攻撃で技閃かないことを気にしてるレベルなら最強装備じゃなくてボーイーナイフでも振ってろよwww 
 それともお前は毎回技閃かせるためにJP消費して光の剣を呼び出して通常攻撃でも振ってんのか?w 
- 
                
- 
    - 
                  
- 
                ななしの投稿者
 902年まえ ID:rjufm5aqてか、光の剣が云々言うなら幻魔もおかしいだろって話にはなる 単純に攻撃力が竜鱗の剣より劣るのもあるが、ここでは閃きには"不向き"と書かれてるからみんな勘違いしちゃってるんだろうけど、幻魔は装備すると通常攻撃が【幻魔(技)】に変化するから、通常攻撃からの閃きは"絶対に発生しない"仕様 代わりに唐突に連携したりするし、そもそも通常攻撃なのに動きが明らかに違うから、幻魔を使った事があれば普通に気付く…ハズなんだけどな 
 技からの閃き派生は起きるとは言え、通常攻撃(じゃないけど)で技を閃かない仕様の剣を、その説明も無しに最強装備として挙げている事に誰も疑問を持たない事に正直驚いた 
- 
                
- 
    - 
                  
- 
                ななしの投稿者
 892年まえ ID:rjufm5aqほーん…光の剣について何か馬鹿みたいな事言ってる奴が居たんだなぁ 
 別に攻撃力80の剣として使えて、剣技も使えるなら術だろうが武器だろうが選択肢の一つとして挙げて何の問題も無いやんな? それとも、光の剣を武器扱いされると困る奴が居るんかね? 困る理由にはちと興味があるが、まぁ今更説明してくれる奴もおらんか…そもそも困る理由なんか無いだろうしなw 読み返しても、光の剣は術だろ、って主張はあっても、最強武器としてまとめられると困るって主張は碌に無いもんなw 術だと理解した上で運用する分には最強クラスの剣なのは確かだし、外さなきゃいけない理由なんか無いよな常識的に考えてw 
- 
                
- 
    - 
                  
- 
                ななしの投稿者
 883年まえ ID:aeswwjk2武器には重量という隠しパラメータがあるのだが、光の剣はこれが非常に軽く設定されているため、キャラの筋力やバフ効果等にも左右されるが実は金獅子の剣の方が理論上は大きいダメージが出せる 
- 
                
- 
    - 
                  
- 
                ななしの投稿者
 873年まえ ID:h7i7zmqx光の剣は発動させても使わないとディフレクト発動しない所が術より武器に近いかもな ちなみに剣技ディフレクトと違って光の剣ディフレクトは使用者にしかディフレクトしてくれなかった気がする 
- 
                
- 
    - 
                  
- 
                ななしの投稿者
 864年まえ ID:tt3ovizi光の剣言い出した張本人だけどこんなにあと引いてたのか 
- 
                
- 
    - 
                  
- 
                ななしの投稿者
 854年まえ ID:cpqzpmhu光の剣が武器じゃなくて術だとかなんとかで盛り上がってるみたいですが、普通に武器扱いですよね?現にチョコボの不思議なデータでは武器として普通に装備出来ましたし。今更過ぎて何言ってんだかって感じですけどw 
- 
                
- 
    - 
                  
- 
                ななしの投稿者
 844年まえ ID:klwl6zsjお役に立てたようで何より。 
 最後の連携文に誤りがあったのでお詫びと訂正。 連携履歴にあるものでも最後が銃技で銃の残弾0だと、 銃技がディレイになって敵に割り込まれてしまいますね。 
 たまたまこの状況になって発見したんですが、 これは気がつきませんでした。申し訳ない。 
- 
                
- 
        
        サブイベント一覧みんなお世話になるルージュいなくね?- 4
- 2カ月まえ
 
- 
        
        最強装備入手方法The way you talk about your passion makes my breath hitch. …- 93
- 5カ月まえ
 
- 
        
        メカ育成のコツとおすすめプログラムI can't wait to feel the way your presence sets my entire b…- 37
- 5カ月まえ
 
- 
        
        おすすめの妖魔吸収グリフィススクラッチが命中率に難があるとおもうのは俺だけか…- 12
- 9カ月まえ
 
- 
        
        新要素・追加要素まとめ仲間の人数上限が無くなったのってかなりありがたい変更だと思…- 10
- 9カ月まえ
 
 
     
             
                 
                 
                 
                 
                 
        