Gamerch
三国武神伝~最強名将の成り上がり~攻略Wiki

蜀龐統攻略

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:あほのこ

臥龍と呼ばれた諸葛亮に対して、鳳雛つまり鳳凰の雛と異名をとったのが龐統です。赤壁の戦いの時に曹操の前に現れ、船酔いで苦しんでいた曹操軍に、船を鎖でつなぐアドバイスをしました。しかし、それは周瑜と示し合わせた罠だったのです。鎖で繋がれた船群は火計から逃れる事ができず、そのほとんどを焼き払われる事になりました。

その後、龐統は劉備に仕える事になり、このゲームでも蜀陣営の策士として登場します。



総合評価

総合得点:6 /10

役割:法術アタッカー

簡易評価:

長所:強力な単体の法術攻撃を持ち、治療も無効にできる。他の策士と違って対象人数が少ない分、一発の威力が高く、さらに様々な条件で与えるダメージを増加できる。

短所:スキル3の対象がランダム3体なので、せっかく治療を無効にした敵に当たらない事も。スキル1で会心ダメージを増やせるのに、スキル2で会心率を上げられないため龍珠などで補う必要がある

役割別評価

法術アタッカー:7

サポーター:2

基本情報

タイプ:策士

初期レア度:★5

陣営:蜀

入力方法:すべての募集、★5ランダム将魂、★5蜀の将魂

スキル構成

数値はスキルLv3の値です

鉄索連環

種類:アクティブスキル

クールダウン:2ターン、1ターン目に発動

昇級条件:1~3は昇格による昇級、4以上は武器を鋳魂

会心ダメージが30%増加し、前方の武将単体に247%の法術ダメージを与え、100%の確率で治療無効を付与する(2ターン持続)

治療無効:この状態の武将は治療効果を受けられなくなる(2ターン持続)

鳳雛

種類:パッシブスキル

クールダウン:なし

昇級条件:1~3は昇格による昇級、4以上は鎧を鋳魂

攻撃力が35%、体力が15%増加する

鳳凰の舞

種類:アクティブスキル

クールダウン:4ターン、2ターン目に発動

昇級条件:1~3は昇格による昇級、4以上は手袋を鋳魂

ランダムに選ばれる敵3人に164%の法術ダメージを与える。速度が自身より低い武将に対しては、ダメージが25%増加する。

強敵への闘志

種類:パッシブスキル

クールダウン:なし

昇級条件:1~3は昇格による昇級、4以上は兜を鋳魂

体力が70%を超えている武将に対するダメージが25%増加する。体力が70%未満の敵に対して66%の確率で破甲を付与する(2ターン持続)

破甲:この状態の武将の防御力は30%減少する(2ターン持続)

昇格ルート

★6:★5蜀龐統+★5蜀馬良+蜀の★5武将任意3名

★7: 蜀の★5武将任意4名

★8: 蜀の★5武将任意3名+蜀の★6武将任意1名

★9: ★5蜀龐統+蜀の★5武将任意2名+蜀の★6武将任意1名

★10: ★5蜀龐統2名+蜀の★6武将任意1名+★9武将任意1名

★11:★6蜀龐統1名+★9武将任意1名

兵法推薦

敏捷:スキル3の効果を考えると速度を上げる必要があるけど、龐統にはもったいないかな

必殺:スキル1で会心ダメージが増えるので会心率を補おう

龍魂

法術連撃:法術アタッカーの定番スキル

破甲:アタッカーの定番スキル


相性の良い武将

龐統は他の法術アタッカーと異なり、前から攻めていくタイプなので、同じように前から攻める物理アタッカーと比較的相性が良い

画像武将名役割
魔呂布前から攻める武将の代表格
蜀張飛スキル3が前方の敵への強烈な攻撃
呉甘寧前方や前中列への強力な攻撃を持つ
神趙雲反撃以外は前方からしか攻撃できない
コメント (蜀龐統)
  • 総コメント数0
新着スレッド(三国武神伝~最強名将の成り上がり~攻略Wiki)
ゲーム情報
タイトル 三国武神伝~最強名将の成り上がり~
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2020/10/20
    • Android
    • リリース日:2020/10/20
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 アジアが熱狂する三国RPGついに日本上陸!さっさと日本中の武神達と勝負しよう!

「三国武神伝~最強名将の成り上がり~」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ