Gamerch
ストリートファイター6攻略Wiki

【スト6】ジェイミーのコマンド・コンボ一覧【ストリートファイター6】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:ヤザタ

スト6(ストリートファイター6)のジェイミーのコマンド・コンボ一覧を掲載しています。プロフィールなどの基本情報も掲載しているので、参考にご覧ください。

ジェイミーの基本性能

ジェイミーの基本情報

ジェイミー

キャラ評価Tier3(Tier1~3)
▶ 最強キャラランクはこちら

タイプ間合い操作難易度
トリッキーミドルレンジノーマル
実装キャラ一覧はこちら

プロフィール

Hate説教、生意気な奴
Likesユン・ヤン、ダンス、師傅(おばあ)
Height174cm
Weight77kg

自称・中華街のトラブルバスター。
憧れる「双龍」ユン・ヤン兄弟にならい、道理や仲間を尊ぶ義と、拳法の武によって街を守っている。特技はダンス全般

担当声優

CV出演作品
武内駿輔アナと雪の女王(オラフ)
先輩がうざい後輩の話(武田晴海)
アイドルマスター シンデレラガールズ(プロデューサー)

ジェイミーのコマンド一覧

通常技

技名/コマンド動作フレーム硬直差キャンセルダメージコンボ補正Dゲージ
増加量
Dゲージ減少SAゲージ
増加
属性備考
発生持続硬直ヒットガードガードパニカン
立ち弱P(杯打)
弱P
55-6750C300始動補正10%250-500-2000300
立ち弱K(頂奏)
弱K
55-6113-1C300始動補正10%250-500-2000300連打キャンセル対応
立ち中P(背束拳)
中P
88-1114516002000-4000-6000500
立ち中K(瞬歩脚)
中K
1010-12171-3C6001500-3000-4000700
立ち強P(連發拳)
強P
55-14201-3C9002000-5000-80001600持続の1F目までキャンセル可
空中ヒット時吹き飛びやられ
立ち強K(魔霞弧)
強K
1515-17211-5C8003000-4000-100001000パニッシュカウンター時膝くずれ
空中ヒット時吹き飛びやられ
しゃがみ弱P(杯打)
下+弱P
44-595-1C250始動補正10%250-500-2000300連打キャンセル対応
しゃがみ弱K(先歩)
下+弱K
55-6111-3200始動補正10%250-500-2000300連打キャンセル対応
しゃがみ中P(透骨拳)
下+中P
66-81330C6001500-3000-4000500
しゃがみ中K(膝降蹴)
下+中K
77-918-1-6C500始動補正20%1000-2000-4000600
しゃがみ強P(月穿)
下+強P
99-13230-8C9002500-5000-70001000持続の2F目までキャンセル可
しゃがみ強K(始廻)
下+強K
99-1528D-108003000-2000-50001000下下地上ヒット時ハードノックダウン
カウンター/パニッシュカウンター時ダウン時間延長
空中ヒット時吹き飛びやられ
ジャンプ弱P(裏肘落)
(ジャンプ中に)弱P
55-13着地後3300500-1500-2000300めくり性能
ジャンプ弱K(麓刺)
(ジャンプ中に)弱K
66-11着地後3300500-1500-2000300
ジャンプ中P(雲掴)
(ジャンプ中に)中P
77-10着地後3C7001000-2500-4000500空中ヒット時吹き飛びやられ
ジャンプ中K(飛燕腿)
(ジャンプ中に)中K
77-12着地後35001000-2500-4000500めくり性能
ジャンプ強P(鞭槌打)
(ジャンプ中に)強P
1010-15着地後38002000-4000-50001000空中ヒット時叩きつけダウン
ジャンプ強K(連空腿)
(ジャンプ中に)強K
88-19着地後38002000-4000-25002000中中
技名/コマンド動作フレーム硬直差キャンセルダメージコンボ補正Dゲージ
増加量
Dゲージ減少SAゲージ
増加
属性備考
発生持続硬直ヒットガードガードパニカン
立ち弱P(杯打)
55-6750C300始動補正10%250-500-2000300
立ち中P(背束拳)
88-1114516002000-4000-6000500
立ち中K(瞬歩脚)
AUTO+中
1010-12171-3C6001500-3000-4000700
立ち強P(連發拳)
55-14201-3C9002000-5000-80001600持続の1F目までキャンセル可
空中ヒット時吹き飛びやられ
立ち強K(魔霞弧)
AUTO+強
1515-17211-5C8003000-4000-100001000パニッシュカウンター時膝くずれ
空中ヒット時吹き飛びやられ
しゃがみ弱P(杯打)
下+弱
44-595-1C250始動補正10%250-500-2000300連打キャンセル対応
しゃがみ弱K(先歩)
AUTO+弱
55-6111-3200始動補正10%250-500-2000300連打キャンセル対応
しゃがみ中K(膝降蹴)
下+中
77-918-1-6C500始動補正20%1000-2000-4000600
しゃがみ強P(月穿)
下+強
99-13230-8C9002500-5000-70001000持続の2F目までキャンセル可
ジャンプ弱P(裏肘落)
(ジャンプ中に)弱
55-13着地後3300500-1500-2000300めくり性能
ジャンプ中K(飛燕腿)
(ジャンプ中に)中
77-12着地後35001000-2500-4000500めくり性能
ジャンプ強P(鞭槌打)
(ジャンプ中に)強
1010-15着地後38002000-4000-50001000空中ヒット時叩きつけダウン

特殊技

技名/コマンド動作フレーム硬直差キャンセルダメージコンボ補正Dゲージ
増加量
Dゲージ減少SAゲージ
増加
属性備考
発生持続硬直ヒットガードガードパニカン
天晴脚
下+KK
99-1122D-8600始動補正20%1000-2500-4000700ヒット時のみジャンプキャンセル可能
幻酔舞(2段目)
下+強K→強K
1212-1443D-285002000-3000-70001000
幻酔舞(3段目)
下+強K→強K→P
全体 600000056F目で酔いLv1上昇
酔いLv4時ドライブゲージ10000回復
落星脚
右+中K
2222-24201-36001000-2500-4000500
仙姑肘
左+強P
1818-21201-3SA8002000-4000-70001000
旋影脚
右+強K
1616-18203-3SA9001000-6000-7000500
鋭鍾打(1段目)
(酔いLv1以上)弱P
55-792-3C300始動補正10%250-500-2000300酔いLv1以上で発動可能
鋭鍾打(2段目)
(酔いLv1以上)弱P→弱K
66-716-3-8200250-500-2000300酔いLv1以上で発動可能
鋭鍾打(3段目)
(酔いLv1以上)弱P→弱K→中P
88-1021-2-10C5001000-3000-4000500酔いLv1以上で発動可能
円月脚(1段目)
右+中K
2222-24201-36001000-2500-4000500
円月脚(2段目)
(酔いLv2以上)右+中K→中K
1515-2428D-144001000-1500-4000600酔いLv2以上で発動可能
円月脚(3段目)
(酔いLv2以上)右+中K→中K→P
全体 6100000酔いLv2以上で発動可能
54F目で酔いLv1上昇
酔いLv4時ドライブゲージ10000回復
酩酊襲(1段目)
(酔いLv3以上)左+強P
1818-20211-3SA8002000-4000-70001000酔いLv3以上で発動可能
酩酊襲(2段目)
(酔いLv3以上)左+強P→強P
2121-24201-11SA6002000-4000-70001000酔いLv3以上で発動可能
酩酊襲(3段目)
(酔いLv3以上)左+強P→強P→強K
2121-2337D-208002000-4000-70001000酔いLv3以上で発動可能
乱酔旋(1段目)
(酔いLv4以上)右+強K
1616-19193-39001000-6000-7000500
乱酔旋(2段目)
(酔いLv4以上)右+強K→左+強K
全体 7500000酔いLv4で発動可能
空振り時も派生可能
動作中攻撃ボタンを入力するタイミングによって派生技の内容が変化する
6-25F 乱酔旋1へ派生可能
31-55F 乱酔旋2へ派生可能
64-80F 乱酔旋3へ派生可能
乱酔旋(3段目/即派生)
(酔いLv4以上)右+強K→左+強K→P
1717-2028D-12C7002000-5000-70001000酔いLv4で発動可能
乱酔旋(3段目/ディレイ派生)
(酔いLv4以上)右+強K→左+強K→P
44-2827D-9C12004000-11000-70002000酔いLv4で発動可能
乱酔旋(3段目/大幅ディレイ派生)
(酔いLv4以上)右+強K→左+強K→P
全体 5200000酔いLv4で発動可能
ドライブゲージ10000回復
技名/コマンド動作フレーム硬直差キャンセルダメージコンボ補正Dゲージ
増加量
Dゲージ減少SAゲージ
増加
属性備考
発生持続硬直ヒットガードガードパニカン
天晴脚
下+中強
99-1122D-8600始動補正20%1000-2500-4000700ヒット時のみジャンプキャンセル可能
始廻
右下+強
99-1528D-108003000-2000-50001000下下地上ヒット時ハードノックダウン
カウンター/パニッシュカウンター時ダウン時間延長
空中ヒット時吹き飛びやられ
幻酔舞(2段目)
右下+強→強
1212-1443D-285002000-3000-70001000
幻酔舞(3段目)
右下+強→強→強
全体 600000056F目で酔いLv1上昇
酔いLv4時ドライブゲージ10000回復
落星脚
右+中
2222-24201-36001000-2500-4000500
仙姑肘
左+強
1818-21201-3SA8002000-4000-70001000
旋影脚
右+強
1616-18203-3SA9001000-6000-7000500
鋭鍾打(1段目)
(酔いLv1以上)弱
55-792-3C300始動補正10%250-500-2000300酔いLv1以上で発動可能
鋭鍾打(2段目)
(酔いLv1以上)弱→弱
66-716-3-8200250-500-2000300酔いLv1以上で発動可能
鋭鍾打(3段目)
(酔いLv1以上)弱→弱→弱
88-1021-2-10C5001000-3000-4000500酔いLv1以上で発動可能
円月脚(2段目)
(酔いLv2以上)右+中→中
1515-2428D-144001000-1500-4000600酔いLv2以上で発動可能
円月脚(3段目)
(酔いLv2以上)右+中→中→中
全体 6100000酔いLv2以上で発動可能
54F目で酔いLv1上昇
酔いLv4時ドライブゲージ10000回復
酩酊襲(1段目)
(酔いLv3以上)左+強
1818-20211-3SA8002000-4000-70001000酔いLv3以上で発動可能
酩酊襲(2段目)
(酔いLv3以上)左+強→強
2121-24201-11SA6002000-4000-70001000酔いLv3以上で発動可能
酩酊襲(3段目)
(酔いLv3以上)左+強→強→強
2121-2337D-208002000-4000-70001000酔いLv3以上で発動可能
乱酔旋(1段目)
(酔いLv4以上)右+強
1616-19193-39001000-6000-7000500
乱酔旋(2段目)
(酔いLv4以上)右+強→左+強
全体 7500000酔いLv4で発動可能
空振り時も派生可能
動作中攻撃ボタンを入力するタイミングによって派生技の内容が変化する
6-25F 乱酔旋1へ派生可能
31-55F 乱酔旋2へ派生可能
64-80F 乱酔旋3へ派生可能
乱酔旋(3段目/即派生)
(酔いLv4以上)右+強→左+強→弱中強いずれか1回
1717-2028D-12C7002000-5000-70001000酔いLv4で発動可能
乱酔旋(3段目/ディレイ派生)
(酔いLv4以上)右+強→左+強→弱中強いずれか1回
44-2827D-9C12004000-11000-70002000酔いLv4で発動可能
乱酔旋(3段目/大幅ディレイ派生)
(酔いLv4以上)右+強→左+強→弱中強いずれか1回
全体 5200000酔いLv4で発動可能
ドライブゲージ10000回復

必殺技

技名/コマンド動作フレーム硬直差キャンセルダメージコンボ補正Dゲージ
増加量
Dゲージ減少SAゲージ
増加
属性備考
発生持続硬直ヒットガードガードパニカン
魔身
下下+P
全体 500000049F目で酔いLv1上昇
酔いLv4時ドライブゲージ5000回復
ボタンホールドで動作継続を行い、ホールドした分だけ酔いLvが上昇する
1段階ホールドした場合、全体動作が97Fとなる
酔いLvが上昇すると、上昇したLvに応じてダメージ倍率が増加して、技が解放される
酔いLv毎のダメージ倍率
酔いLv0 90%
酔いLv1 95%
酔いLv2 100%
酔いLv3 105%
酔いLv4 110%
※絶唱魔身中は酔いLv4であるが、ダメージ倍率は105%となる
弱 流酔拳(1段目)
下右下右+弱P
1313-1424-1-6SA3350700-1500-4000300
[酔いレベル4]弱 流酔拳(1段目)
下右下右+弱P
1313-26191-3SA34001400-5000-80001000酔いLv4で発動可能
中 流酔拳(1段目)
下右下右+中P
1616-1724-1-6SA3400700-1500-4000300
[酔いレベル4]中 流酔拳(1段目)
下右下右+中P
1616-29191-3SA35001400-5000-80001000酔いLv4で発動可能
強 流酔拳(1段目)
下右下右+強P
1919-2024-1-6SA3450700-1500-4000300
[酔いレベル4]強 流酔拳(1段目)
下右下右+強P
1919-32191-3SA36001400-5000-80001000酔いLv4で発動可能
OD 流酔拳(1段目)
下右下右+PP
1313-14240-3SA24500-1500-4000300
[酔いレベル4]OD 流酔拳(1段目)
下右下右+PP
1316-26193-3SA26000-5000-80001000酔いLv4で発動可能
弱 流酔拳(2段目)
下右下右+弱P→右+P
1313-1428-3-13350700-1500-4000300空振り時も派生可能
中 流酔拳(2段目)
下右下右+中P→右+P
1616-1728-3-11400700-1500-4000300空振り時も派生可能
強 流酔拳(2段目)
下右下右+強P→右+P
1919-2028-3-9450700-1500-4000300空振り時も派生可能
[酔いレベル4]流酔拳(2段目)
下右下右+P→右+P
1515-2327-2-104501400-3000-40001000酔いLv4で発動可能
OD 流酔拳(2段目)
下右下右+PP→右+P
1313-1428-3-94500-1500-4000300空振り時も派生可能
[酔いレベル4]OD 流酔拳(2段目)
下右下右+PP→右+P
1515-2327-2-105000-3000-40001000酔いLv4で発動可能
弱 流酔拳(3段目)
下右下右+弱P→右+P→右+P
1313-1430D-17550700-1500-4000400空振り時も派生可能
中 流酔拳(3段目)
下右下右+中P→右+P→右+P
1616-1730D-15600700-1500-4000400空振り時も派生可能
強 流酔拳(3段目)
下右下右+強P→右+P→右+P
1919-2030D-13650700-1500-4000400空振り時も派生可能
[酔いレベル4]流酔拳(3段目)
下右下右+P→右+P→右+P
1616-4028D-146001400-4500-4000900酔いLv4で発動可能
OD 流酔拳(3段目)
下右下右+PP→右+P→右+P
1313-1430D-137500-1500-4000400空振り時も派生可能
[酔いレベル4]OD 流酔拳(3段目)
下右下右+PP→右+P→右+P
1616-4028D-147000-4500-4000900酔いLv4で発動可能
弱 流酔脚(2段目)
下右下右+弱P→右+K
1414-1532-7-15250700-1500-4000300
中 流酔脚(2段目)
下右下右+中P→右+K
1717-1832-7-15300700-1500-4000300
強 流酔脚(2段目)
下右下右+強P→右+K
2020-2132-7-15300700-1500-4000300
OD 流酔脚(2段目)
下右下右+PP→右+K
1414-1532-7-153500-1500-4000300
弱 流酔脚(3段目)
下右下右+弱P→右+K→右+K
1818-1964D-49450700-1500-400040055F目で酔いLv1上昇
酔いLv4時ドライブゲージ10000回復
中 流酔脚(3段目)
下右下右+中P→右+K→右+K
2121-2264D-49500700-1500-400040059F目で酔いLv1上昇
酔いLv4時ドライブゲージ10000回復
強 流酔脚(3段目)
下右下右+強P→右+K→右+K
2424-2564D-49550700-1500-400040062F目で酔いLv1上昇
酔いLv4時ドライブゲージ10000回復
OD 流酔脚(3段目)
下右下右+PP→右+K→右+K
1818-1964D-496000-1500-400040056F目で酔いLv1上昇
酔いLv4時ドライブゲージ10000回復
弱 酔疾歩
下左下左+弱P
1717-2517D-6SA39002000-4000-50001000
中 酔疾歩
下左下左+中P
2020-2817D-6SA310002000-4000-50001000
強 酔疾歩
下左下左+強P
2525-3317D-5SA312002000-4000-50001000
OD 酔疾歩
下左下左+PP
2020-2815D-1SA21100始動補正20%0-4000-50001000パニッシュカウンター時のみ壁やられ
弱 張弓腿
右下右下+弱K
66-5154D-4410002000-2000-500010001-12F 空中判定の攻撃に対して無敵
※2段目以降は初段ヒット時のみ派生
中 張弓腿
右下右下+中K
88-4353D-4312002000-4000-500010001-14F 空中判定の攻撃に対して無敵
※2段目以降は初段ヒット時のみ派生
強 張弓腿
右下右下+強K
1010-5753D-4314002000-4000-500010001-16F 空中判定の攻撃に対して無敵
※2段目以降は初段ヒット時のみ派生
OD 張弓腿
右下右下+KK
66-5153D-4315000-4000010001-9F 完全無敵
10-12F 空中判定の攻撃に対して無敵
※2段目以降は初段ヒット時のみ派生
弱 無影蹴
(酔いLv1以上)(前ジャンプ中に)下左下左+弱K
1111-着地まで着地後13D10001000-2000-4000600酔いLv1以上で発動可能
中 無影蹴
(酔いLv1以上)(前ジャンプ中に)下左下左+中K
1111-着地まで着地後13D10001000-2000-4000600酔いLv1以上で発動可能
強 無影蹴
(酔いLv1以上)(前ジャンプ中に)下左下左+強K
1111-着地まで着地後13D10001000-2000-4000600酔いLv1以上で発動可能
OD 無影蹴
(酔いLv1以上)(前ジャンプ中に)下左下左+KK
1111-着地まで着地後13D800始動補正20%
即時補正10%
0-2000-4000800酔いLv1以上で発動可能
弱 爆廻
(酔いLv2以上)下右下右+弱K
1818-4324D-12SA314002800-3500-40002000酔いLv2以上で発動可能
3-24F 飛び道具に対して無敵
最終段のみSA3/CAでキャンセル可能
中 爆廻
(酔いLv2以上)下右下右+中K
2222-5931D-16SA316004200-4500-40003000酔いLv2以上で発動可能
4-26F 飛び道具に対して無敵
最終段のみSA3/CAでキャンセル可能
強 爆廻
(酔いLv2以上)下右下右+強K
2626-9232D-17SA318004900-5000-40003500酔いLv2以上で発動可能
5-33F 飛び道具に対して無敵
最終段のみSA3/CAでキャンセル可能
OD 爆廻
(酔いLv2以上)下右下右+KK
2121-10062D-46SA220000-6500-400032003-28F 飛び道具に対して無敵
7段目のみSA3/CAでキャンセル可能
点辰
(酔いLv3以上)(近距離で)右右下下左下左+K
88-95280※始動補正20%0001000酔いLv3以上で発動可能
※コンボの3段目以降に補正がかかる
OD 点辰
(酔いLv3以上)(近距離で)右右下下左下左+KK
88-952D650※始動補正20%0001000酔いLv3以上で発動可能
ヒット時膝崩れ
※コンボの3段目以降に補正がかかる
パニッシュカウンター時個別ダメージ(784)
疾歩仙掌
(酔いLv4以上)下左下左+P→右+P
1919-2139D-23SA3900始動補正20%2000-4000-50001000酔いLv4で発動可能
OD 疾歩仙掌
(酔いLv4以上)下左下左+PP→右+P
1919-2139D-23SA21000始動補正20%0-4000-50001000酔いLv4で発動可能
技名/コマンド動作フレーム硬直差キャンセルダメージコンボ補正Dゲージ
増加量
Dゲージ減少SAゲージ
増加
属性備考
発生持続硬直ヒットガードガードパニカン
魔身
下下+弱中強いずれか1回
全体 500000049F目で酔いLv1上昇
酔いLv4時ドライブゲージ5000回復
ボタンホールドで動作継続を行い、ホールドした分だけ酔いLvが上昇する
1段階ホールドした場合、全体動作が97Fとなる
酔いLvが上昇すると、上昇したLvに応じてダメージ倍率が増加して、技が解放される
酔いLv毎のダメージ倍率
酔いLv0 90%
酔いLv1 95%
酔いLv2 100%
酔いLv3 105%
酔いLv4 110%
※絶唱魔身中は酔いLv4であるが、ダメージ倍率は105%となる
弱 流酔拳(1段目)
下右下右+弱
1313-1424-1-6SA3350700-1500-4000300
[酔いレベル4]弱 流酔拳(1段目)
下右下右+弱
1313-26191-3SA34001400-5000-80001000酔いLv4で発動可能
中 流酔拳(1段目)
N+SP(下右下右+中)
1616-1724-1-6SA3320
(400)
700-1500-4000300
[酔いレベル4]中 流酔拳(1段目)
N+SP(下右下右+中)
1616-29191-3SA3400
(500)
1400-5000-80001000酔いLv4で発動可能
強 流酔拳(1段目)
下右下右+強
1919-2024-1-6SA3450700-1500-4000300
[酔いレベル4]強 流酔拳(1段目)
下右下右+強
1919-32191-3SA36001400-5000-80001000酔いLv4で発動可能
OD 流酔拳(1段目)
AUTO+SP(下右下右+弱中強いずれか2回)
1313-14240-3SA2360
(450)
0-1500-4000300
[酔いレベル4]OD 流酔拳(1段目)
AUTO+SP(下右下右+弱中強いずれか2回)
1316-26193-3SA2480
(600)
0-5000-80001000酔いLv4で発動可能
弱 流酔拳(2段目)
下右下右+弱→右+弱中強いずれか1回
1313-1428-3-13350700-1500-4000300空振り時も派生可能
中 流酔拳(2段目)
N+SP→SP(下右下右+中→右+弱中強いずれか1回)
1616-1728-3-11400700-1500-4000300空振り時も派生可能
強 流酔拳(2段目)
下右下右+強→右+弱中強いずれか1回
1919-2028-3-9450700-1500-4000300空振り時も派生可能
[酔いレベル4]流酔拳(2段目)
N+SP→SP(下右下右+弱中強いずれか1回→右+弱中強いずれか1回)
1515-2327-2-104501400-3000-40001000酔いLv4で発動可能
OD 流酔拳(2段目)
AUTO+SP→SP(下右下右+弱中強いずれか2回→右+弱中強いずれか1回)
1313-1428-3-94500-1500-4000300空振り時も派生可能
[酔いレベル4]OD 流酔拳(2段目)
AUTO+SP→SP(下右下右+弱中強いずれか2回→右+弱中強いずれか1回)
1515-2327-2-105000-3000-40001000酔いLv4で発動可能
弱 流酔拳(3段目)
下右下右+弱→右+弱中強いずれか1回→右+弱中強いずれか1回
1313-1430D-17550700-1500-4000400空振り時も派生可能
中 流酔拳(3段目)
N+SP→SP→SP(下右下右+中→右+弱中強いずれか1回→右+弱中強いずれか1回)
1616-1730D-15600700-1500-4000400空振り時も派生可能
強 流酔拳(3段目)
下右下右+強→右+弱中強いずれか1回→右+弱中強いずれか1回
1919-2030D-13650700-1500-4000400空振り時も派生可能
[酔いレベル4]流酔拳(3段目)
N+SP→SP→SP(下右下右+弱中強いずれか1回→右+弱中強いずれか1回→右+弱中強いずれか1回)
1616-4028D-146001400-4500-4000900酔いLv4で発動可能
OD 流酔拳(3段目)
AUTO+SP→SP→SP(下右下右+弱中強いずれか2回→右+弱中強いずれか1回→右+弱中強いずれか1回)
1313-1430D-137500-1500-4000400空振り時も派生可能
[酔いレベル4]OD 流酔拳(3段目)
AUTO+SP→SP→SP(下右下右+弱中強いずれか2回→右+弱中強いずれか1回→右+弱中強いずれか1回)
1616-4028D-147000-4500-4000900酔いLv4で発動可能
弱 流酔脚(2段目)
下右下右+弱→左+弱中強いずれか1回
1414-1532-7-15250700-1500-4000300
中 流酔脚(2段目)
SP→左+SP(下右下右+中→左+弱中強いずれか1回)
1717-1832-7-15240
(300)
700-1500-4000300
強 流酔脚(2段目)
下右下右+強→左+弱中強いずれか1回
2020-2132-7-15300700-1500-4000300
OD 流酔脚(2段目)
AUTO+SP→左+SP(下右下右+弱中強いずれか2回→左+弱中強いずれか1回)
1414-1532-7-15280
(350)
0-1500-4000300
弱 流酔脚(3段目)
下右下右+弱→左+弱中強いずれか1回→左+弱中強いずれか1回
1818-1964D-49450700-1500-400040055F目で酔いLv1上昇
酔いLv4時ドライブゲージ10000回復
中 流酔脚(3段目)
SP→左+SP→左+SP(