【TEPPEN】青電主の奮いのカード評価と使い方【テッペン】
TEPPEN(テッペン)の「青電主の奮い」のカード評価をまとめています。カードの効果や使い方なども解説しているので、テッペンのデッキ構築の際に参考にしてください。

目次 (青電主の奮い)
青電主の奮いのカード情報
| カード名 | 青電主の奮い | ||
|---|---|---|---|
| レアリティ | レジェンダリー | ||
| タイプ | アクション | ||
| 色 | 黒 | MP | 2 |
青電主の奮いのカード効果
青電主の奮いの補足情報
| フレーバー テキスト | 逃しなどするものか。 一度標的を定めたならば、仕留めるまでこの手を緩めはしない。 呼応するが如く、青電主の稲妻が迫る |
|---|---|
| カードNo. | |
| イラスト | |
| シリーズ |
青電主の奮いの評価と使い方
| 評価点 | 9点 |
|---|
2コストでユニットを超強化できる
青電主の奮いは、2コストで3ライフ犠牲と味方ユニット1体に攻撃力+3を付与します。
また<メモリー>:7を達成すると空戦と俊敏を追加で付与することができます。
不意打ちで使用すればそのまま試合を終わらせることが出来る非常に強力なカードです。

































