【TEPPEN/テッペン】予期せぬ妨害のカード評価と使い方
テッペン(TEPPEN)の「予期せぬ妨害」のカード評価をまとめています。カードの効果や使い方なども解説しているので、テッペンのデッキ構築の際に参考にしてください。

目次 (予期せぬ妨害)
予期せぬ妨害のカード情報
| カード名 | 予期せぬ妨害 | ||
|---|---|---|---|
| レアリティ | コモン | ||
| タイプ | アクション | ||
| 色 | 紫 | MP | 3 |
予期せぬ妨害のカード効果
予期せぬ妨害の補足情報
| フレーバー テキスト | 一発の銃弾が、傭兵の凶刃を押し止める。 彼女はいったい誰に味方し、その先に何を求めるのか。 |
|---|---|
| カードNo. | |
| 収録セット | COR(スタンダード可) |
| イラスト | |
| シリーズ |
予期せぬ妨害の評価と使い方
| 評価点 | 8点 |
|---|
優秀なカウンターカード
予期せぬ妨害はMP3以下のアクションカードを打ち消すことができます。
相手の効果に対してこちらからチェーンした場合は、打ち消されたカードは効果が発動しないため、相手はMPを消費するだけになります。
ただ、相手の使用したアクションカードに対して効果を発動するため、自分からアクションを起こすことはできず、腐ることがあります。
強力な能力である<空戦>を付与するフックショットや魔人化などMP3以下のアクションカードには優秀で採用率の高いカードが多いので、紫デッキを使用するのであれば環境対策として採用しておきたいカードです。
また、黒デッキなどの破壊・除去カードに対しても3コストまでなら打ち消すことができるため、味方ユニットのサポートをすることも可能です。

































