Gamerch
魔法使いの約束攻略Wiki

質問掲示板 (14ページ目)

  • 総コメント数812
  • 最終投稿日時
    • ななしの投稿者
    1
    5年まえ ID:zhrf8njw

    質問をする際にお使いください

    • ななしの賢者
    210
    3年まえ ID:rlnn5owk

    質問なのですが期間限定イベントのガチャ天井って無くなったですか?

    • ななしの賢者
    209
    3年まえ ID:goybh9dy

    >>208

    お教えくださりありがとうございます。

    それ専用のキャラに覚醒しなければいけないんですね。そこが理解できていませんでした…

    助かりました、ありがとうございます。

    • ヒース推し
    208
    3年まえ ID:m9sddezb

    >>207

    今回の復刻イベントならシナリオカードを南の国の誰かにして、ピンクの「特」がついたそちらのカードを編成に組んだパーティーで「南の祝祭の魔法使い」に育成すれば特効○%っていうキャラが作れますよ。

    画像は私が実際に作った特効キャラです。これを厄災を倒すパーティーに入れればポイント特効が付きます。

    • ななしの賢者
    207
    3年まえ ID:goybh9dy

    特効カードの効果がいまいちよくわかりません。

    今回の祝祭イベで言うと、(もう終わりますが…)

    SRシャイロック、SRクロエ、Rのラスティカとムルを所持しているのですが、何をすれば特攻が反映されるんでしょうか…?ただチームに入れていれば良いのでしょうか?

    • ななしの賢者
    206
    3年まえ ID:ntpt7gnz

    なるほど!丁寧に教えて下さりありがとうございます!

    >>205

    • Good累計3,000 カニ
    205
    3年まえ ID:uknzxcog

    >>201

    回答が遅くなりまして申し訳ありません。


    同じパーティの覚醒キャラ1体に包容力を成長で付与する前と後で、同じ上級Lv20の厄災(同じ舞台条件)で比較しました。


    包容力付与前 → 付与後

    厄災特効ボーナス:1,224 → 1,350(+126)

    予想されるダメージ:370,272 → 374,598(+4,326)


    効果はこのくらいですが、特効は付くようです。

    • カホ
    203
    3年まえ ID:fcm089nc

    わかりました!ありがとうございます!

    >>199

    • カホ
    202
    3年まえ ID:fcm089nc

    わかりました!ありがとうございます!

    >>198

    • ななしの賢者
    201
    3年まえ ID:ntpt7gnz

    質問です。

    限定特性(包容力など)は厄災討伐時に有効なのでしょうか?

    • Good累計3,000 カニ
    200
    3年まえ ID:uknzxcog

    >>197

    同じキャラクターの違うカードを使って成長させる場合、○をつけたところに上限解放成功確率が表示されます

    • Good累計3,000 カニ
    199
    3年まえ ID:uknzxcog

    >>197

    同じカードはガチャカードならガチャでダブるのを待つことになります。

    金の花びらは、イベント報酬で手に入るほか、メニュー>アイテムショップでシュガーまたはトレードストーンと毎月上限1個まで交換可能です。

    • Good累計3,000 カニ
    198
    3年まえ ID:uknzxcog

    >>197

    確実な方法は、上限解放したいカードと同じカードまたはアイテム金の花びらを用意して、

    ホーム>パーティ>育成カード>成長

    で上限解放したいカードを選び、

    同じカード または 金の花びら を消費して解放する方法です。エンも必要です。


    確率で稀に成功することもある方法として、同じキャラクターの別のカードを消費するという方法もあります。高レアリティのカードを消費したほうが確率は高くなります。

    • カホ
    197
    3年まえ ID:fcm089nc

    SSRを75レベルまで上げたのですが上限解放するにはどうしたらいいでしょうか

    • ななしの賢者
    196
    3年まえ ID:cc45foa6

    >>194

    >>195

    なるほど、祝祭フィガロは配布だからSSRでも特効ボーナスが違っていたんですね。完全に失念していました。(フィガロは5凸でもフレンドなら無凸分のボーナス加算だと思っていたので、他SSRと同様に10%と勘違いして表記してました)

    ポイント計算についても、攻略ページをご紹介して頂きありがとうございます。情報量が多いので非常に助かります。

    何から何までご丁寧に教えて頂いたお陰で謎が解けました。編成を見直して、もう一度挑戦してきます。ご回答ありがとうございました!

    • ななしの賢者
    195
    3年まえ ID:ao98pn2x

    >>194


    すみません、追記です。

    フィガロはフレンドさんから借りた5凸SSRだったのですね。


    ただ、フレンドさんから借りる場合は凸数関係なく無凸の計算(今回の場合は7%)になるので、借りるカードはフィガロ以外を選択されるのが良いと思います。

    • ななしの賢者
    194
    3年まえ ID:ao98pn2x

    >>193

    フィガロは配布SSRなので、無凸(上記では5凸とありますが計算したら無凸の数値だったので、多分書き間違いですよね?)は7%になります。

    よって

    覚醒キャラ基本 3%

    特効ガチャ産ルチル無凸 10%

    特効ガチャ産シャイロック5凸 30%

    特効報酬フィガロ無凸 7%

    で 合計 50%

    になります。

    ポイント計算は

    ・西祝祭

    ・西以外祝祭

    ・それ以外のイベ

    で設定されている数値が違いますので、各攻略ページを参照してみてください~

    • ななしの賢者
    193
    3年まえ ID:tr4nk3ji

    質問です。覚醒キャラの祝祭レノックスを作った時、特効ボーナスが☆3覚醒キャラの3%分が加算されてない気がしたのですが、この辺り仕組みを誤認しているかもしれないので、教えて下さい。


    実際の編成等は以下の通りです。

    <シナリオカード>

    【22人は運命を共に】レノックス

    <パートナー>

    【かけがえのない夕焼け】ルチル(無凸特効10%)

    【たゆたう芳香】シャイロック(5凸特効5%×6=30%)

    【おとなの絵本】フィガロ

    【お日様の下で】ミチル

    <フレンド>

    【照れた笑顔が見たくて】フィガロ(5凸特効10%)


    想定特効ボーナス計53%

    実際の特効ボーナス50%

    • ななしの賢者
    192
    3年まえ ID:av06aa9u

    >>191

    ありがとうございます、!!無事引くことが出来ました!!

    • Good累計3,000 カニ
    191
    3年まえ ID:uknzxcog

    >>190

    排出されます。

    カード詳細ページの入手方法のところが「通常ガチャ」または「イベントガチャ→通常ガチャ」になっているカードが排出されるカードになります。


    恒常ガチャから排出されるカード一覧も参考になさってください。

    • ななしの賢者
    190
    3年まえ ID:mkedlpp3

    チュートリアルガチャを引いているのですが、このガチャでは「野良猫のお気に入り ムル」は排出されますか?

    • Good累計3,000 カニ
    189
    3年まえ ID:uknzxcog

    >>188

    遅レスで恐縮ですが、誕生日に関するアプリ内告知がまだ残っていました。

    記載の感じからして、来年以降も「前年までのBDカードが排出される」というニュアンスを感じますね。確実ではないですが、おそらくは期待してよいのではないでしょうか。

    • ななしの賢者
    188
    3年まえ ID:ajl65hze

    >>186

    ご返答ありがとうございます。

    推しの誕生月が終わってから去年のカードも復刻していたことに気づいたので、再復刻の可能性が少しでもあるなら救われる思いです。

    実装や復刻などのリリース計画はおそらくユーザーには漏らせないものかと思いますので、運営さんへの問い合わせは遠慮しておきます。

    • Good累計3,000 カニ
    187
    3年まえ ID:uknzxcog

    >>185

    続き)

    わかりませんが、運営さんに質問してみるというのもひとつの確かな方法だと思います。

    • Good累計3,000 カニ
    186
    3年まえ ID:uknzxcog

    >>185

    オンエア!のことはわかりませんが、スタマイではBirthdayカードのスカウトチケット(まほやくのプレミアムストーンに該当するもの)では誕生日ガチャでピックアップされる全てのカードが交換対象になっています。

    今年の誕生日カードも去年以前の誕生日カードも、またその他の恒常SSRも排出率アップ対象なので、それも含まれています。


    順当にいけば、来年以降のBirthdayガチャには1年前も2年前もピックアップ対象となり、プレミアムストーンの交換対象となることが考えられます。

    ただしユーザー同士で予想しているにすぎませんので、仕様が異なることはあります。

    答えてもらえるかどうかは

    • ななしの賢者
    185
    3年まえ ID:ajl65hze

    誕生日カードのプレミアムストーンでの交換はその年のものと1つ前の年のものだけになると思いますか?

    来年以降に去年のカードがプレミアムストーン復刻される可能性があるか知りたいです

    どなたかcoryの他ソシャゲをやってる方、運営さんの誕生日カード復刻の仕方を教えていただければ幸いです

    • カニ
    184
    3年まえ ID:uknzxcog

    >>179

    返信が大変遅れまして申し訳ございません。


    文字数制限があり、ツリー型ではない当掲示板での返信が難しいという判断のため、別途wikiページの形式にて編集チームからの回答をまとめております。


    当Wikiに関するお知らせ



    随時更新していく常設ページで、左のサイドメニューとトップページにリンクがあります。ログがたまりましたら、古いログもご覧いただけるように編集していく予定です。


    まとめての返信になりまして申し訳ないのですが、ご一読いただければ幸いです。

    • ななしの賢者
    183
    3年まえ ID:mffr1hg8

    >>182

    ありがとうございます

    もしかしたら祝祭シリーズは全部低いレートなのかも知れないのですね。

    念の為中央復刻の時と同じ計算式でカードを凸って準備しておきます(完凸Rだけだと足りないのでちょっと大変ですが…!)

    • カニ
    182
    3年まえ ID:uknzxcog

    >>180

    もちろん復刻イベント(ガチャ)が始まりましたらお知らせできますので、特効カードがピックアップされる該当の祝祭ガチャの開始までお待ちいただけると確実です。

    ガチャ産SRが5%特効だった場合は中央の祝祭時と同様の計算式、7%だった場合は直近のイベントページにあります特効の計算式と同様になります。

    すぐにお役に立てる回答ができず申し訳ありません。


    ※閲覧者さんのなかで、もし特効ボーナス率の変更時期を把握なさっている方がいらっしゃいましたら、コメントにてお知らせいただけると幸いです。よろしくお願いします。

    • カニ
    181
    3年まえ ID:uknzxcog

    >>180

    当wikiの記録でカバーできていないイベントがあり、可能な限り調べたのですが、はっきりと○月○日からガチャ産カードの特効ボーナス率が上がったということがお答えできません。申し訳ありません。


    少なくとも、選択復刻になっていたエチュードイベント(初出2020年3月)はガチャ産SR7%となっており、報酬SRの5%と差がついていたのは確かなのですが、祝祭はガチャ産SR5%だった可能性があります。

    その場合、復刻された際の計算式は中央の祝祭のケースを参考になさってください。

    • ななしの賢者
    180
    3年まえ ID:mffr1hg8

    一部過去のイベントは特効計算式が違う(ガチャ産と報酬カードが同じ値)とのことで、復刻した際も過去の計算式が適応されるみたいですが、過去のどのイベントあたりから現行の計算式になったかわかりますか?


    今後祝祭が東、南、北と復刻ありますが、それ用のカードをどれだけ集めればいいかわからず困っています。

    • ななしの賢者
    179
    3年まえ ID:ce1fyw0x

    >>178

    Twitterの件やコメント欄についての意見にはすぐに返信がくるのにも関わらず、この板やランキング板にいくつかあるスキル関連の意見には無反応なところも、「本当は検証や再検討などしていないのではないか」「編集者と異なる意見を聞く気すらないのではないか」と勘ぐってしまいます。

    検証の進捗を報告する義務などもちろんありませんが、ああして検証すると言ってくださった以上、ランキング更新の際にはサイレント修正ではなく、変更について検証結果等と合わせて報告をいただけることを期待しています。以上です。ありがとうございました。

    • ななしの賢者
    178
    3年まえ ID:ce1fyw0x

    >>177

    176です。コメント投稿設定についての説明ありがとうございます。後半のランキングの検証についての返信もいただけますか?

    ”ランキングに対する意見が相次いだ途端にコメント欄を閉鎖する"という攻略サイトとしてはあまりに不誠実な対応をしていたととられても仕方のない状況にあったわけですが…

    • カニ
    177
    3年まえ ID:uknzxcog

    >>176

    Gamerchではコメント欄に投稿できるユーザーを「誰でも」「会員」「メンバー」に設定できるようになっており、その判断は編集チーム(管理人)に一任されております。

    コメント管理上必要と判断した場合、投稿設定を変更する場合がありますが、閲覧者さん全てのご理解を得ないと変更できないといった類のものではございません。また、必ずしも理由を明らかにしないと変更できないものでもありません。

    編集管理サイドには、コメント管理の一環として自由に設定変更を行う権限があります。詳細はお答えできかねます。

    • ななしの賢者
    176
    3年まえ ID:ce1fyw0x

    >>175

    そもそも何故リセマラランキングのコメント欄のみをログイン限定にしているのですか?何の意図があってこの対応をとっているのかご説明いただきたいです。

    併せてお聞きしたいのですが、以前管理人さんのコメントにあったランキングに関する検証は本当に進んでいるのでしょうか?誤操作とはいえ板が閉鎖されていたこともあり些か不安です。(コメントするためだけにアカウントを作る必要があるとは思えないので板違いになります、申し訳ありません)

    • カニ
    175
    3年まえ ID:uknzxcog

    >>172

    リセマラランキングのコメント欄にてご説明いたしましたが、私がゲーマチ会員用の設定にするときに誤って操作したため、コメント不可能になっておりました。

    閉鎖する意図はなく、手違いでしたが、ご迷惑をおかけしたことをお詫びいたします。申し訳ございません。

    現在はログインでコメント可能となっております。

    • ななしの賢者
    174
    3年まえ ID:ce1fyw0x

    >>173

    一連の意見としてTwitter運用についてもこちらにコメントしました。板違い失礼しました。

    • ななしの賢者
    173
    3年まえ ID:ce1fyw0x

    >>172

    また連絡版板にて「まほステ関連のRTが多すぎる」という意見に対して「各自がミュートで対応するように」との返信をされていましたが、魔法使いの約束という"ゲームの攻略wiki"の情報を見るためにフォローしている方が多いのですから、ゲーム攻略情報のみの発信が適切かと思います。実際、RTしているツイートにはまほステ関連のワードが全く含まれていない役者さん同士のリプライも多く見られます。

    検索上位のGamerchの攻略wikiとして自覚のある情報発信を心がけていただけたらと思います。

    • ななしの賢者
    172
    3年まえ ID:ce1fyw0x

    リセマラランキングのコメント欄が閉鎖されて約一週間が経ちます。編集者と異なる意見や議論はさせないというスタンスで運営されているのでしょうか。編集者間で意見交換や検証が進んでいるのであればよいのですが。

    前(167~)と同意見ですが、今からまほやくを始めようとする方には参考にしてほしくないランキングです。誤ったランキングが検索トップにあるのはむしろ障害や妨げでしかありません。

    • ななしの賢者
    171
    3年まえ ID:enm6bhnm

    >>170

    重ねてすみません。もう一つ補足します。

    エピ発生率アップスキルの強さを他スキルと比較するならば、パート開始時パラor特性付与スキルに毛が生えた程度、あるいは同等の強さだと思います。ほぼランダムの特性付与、パラメータアップといった効果しかなく、それも確定でエピソードが発生するわけではないのですから。

    • ななしの賢者
    170
    3年まえ ID:enm6bhnm

    >>169

    すみません、アンカーを付けられていませんでした。

    >>168

    の続きです。

    • ななしの賢者
    169
    3年まえ ID:enm6bhnm

    結局、このゲームにおける「カードの強さ」はALL999の覚醒キャラを作る時いかに有用かでしか語れません。スタミナ回復スキル持ちの2枚、そのうち特性付与率持ちの祝祭ラスティカが1位、恒常レノが続いて2位、それより下は

    ・交流大成功率アップ

    ・交流パラメータボーナス付与(交流効果アップ)※全パラ適用ならなおよい

    ・特性付与率アップ

    この辺のスキルの組み合わせを持つカードが強いよ、おすすめだよ、でいいと思いますけどね。


    正直、新人賢者さんにあんまり見てほしくないランキングです。板違い失礼しました。

    • ななしの賢者
    168
    3年まえ ID:enm6bhnm

    >>167

    続き

    このことから、狙った特性をエピ発生率アップに頼って獲得できる確率などほぼ無いに等しく、拒否特性を拾う可能性だって否定できません。

    プレイしていて覚醒キャラを作る際にエピソードから要求特性を拾う賢者さんなんて周りにいませんし、自分もしませんよ。


    新人賢者さんに一言で「このカードが強いよ!」と勧めるとしたら、迷わずスタミナ回復を推します。また、恒常レノと祝祭ラスティカで優先度を付けるとしたら3ターンのみでなく毎ターン発動させることのできる特性付与率アップを持つ祝祭ラスティカの方を上にします。

    • ななしの賢者
    167
    3年まえ ID:enm6bhnm

    リセマラ当たりページのコメント欄が閉鎖されていたのでここに書きます。質問ではないのでレスは不要です。


    このサイト、本当にエピ発生率アップスキルに対する評価が謎でしかありません。


    ・エピ発生率アップはパートの最初の3ターンのみ

    ・発生するエピソードはスポットサブエピソード25編、キャラクターエピソード18編、SR以上のカードならばカードエピソード1編の最大44編の中からランダムに発生する

    ・拒否特性を拾う可能性を指摘するのであれば、エピソードから不意に拾ってしまう可能性の方が高い(拒否特性を持つカードはそもそもパーティーに編成しない賢者さんが多いと思われるため)

    • 163
    166
    3年まえ ID:tflu5qcl

    >>165

    お返事、ご丁寧にありがとうございますm(*_ _)m

    やはり選択中のイベント分しか対象にならないのですね;他の覚醒キャラも作れたら効率的だったのですが…(完走までの必要pt数が良心的なのが救いですね…!)

    参考にさせていただきます、本当にありがとうございました!

    最近始めたばかりなので、この機会に少しでもたくさんクリアしてイベスト開放と報酬カードの回収頑張りたいと思います(*´ω`*)

    • ななしの賢者
    165
    3年まえ ID:ao98pn2x

    >>164

    今現在選択しているイベントの分しか、特効対象にはならないようです。

    毎回、選択して、覚醒キャラを作り、完走して、次のイベントを選択、という流れになります。


    ちなみにガチャは、完走し終わって別のイベントを選択しても、ピックアップ含めて全て残り続けています。

    • ななしの賢者
    164
    3年まえ ID:h8c8gpae

    復刻イベントの覚醒キャラについて質問です。

    イベント開催期間中に覚醒したキャラのみ特効が適用されるということですが、現在進行中のイベント以外の復刻イベント覚醒キャラについても、特効対象になるのでしょうか。

    現在進行中の覚醒キャラの育成が終わり次第、次に選択予定のイベントの準備でもできればと思ったのですが、特効対象にならないようなら意味がないなと思いまして…


    すみません、自分で検証できればよかったのですが、イベントを選択したばかりで完走までに時間がかかりそうで…どなたかご教授いただければ大変ありがたいです。

    あるいは、もし既出の質問でしたら大変恐れ入りますが、誘導いただけますと幸いです。

    • 月麗
    163
    3年まえ ID:ac6bfmhp

    >>162

    ありがとうございました!

    • カニ
    162
    3年まえ ID:uknzxcog

    >>161

    攻略wikiでは対応できかねます。

    アプリのメニューから

    サポート>マナ石購入に関するお問い合わせ

    を選んで、メールでまほやく運営さんにお問い合わせください。

    • 月麗
    161
    3年まえ ID:ac6bfmhp

    エラーですか?

    マナ石をあまり買わなかった(._.)

    (私は21歳です。 これを証明する方法はありますか?)

    ありがとうございます🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️

    • カニ
    160
    3年まえ ID:uknzxcog

    >>158

    159さんもおっしゃっていますが、成長で付与したほうが早いと思います。

    緑のブラッドリーのマリンは付与されにくいようです。

    要求特性を満たしているか・拒否特性を含んでいないかなどが関係しているのではないかと思われるものの、確実にポジションを全部つける確立した方法というのは検証されていません。


    ご存知のことでしたら申し訳ないのですが、パーティ>覚醒キャラの成長>その他>ポジションで成長ポイントを使ってマリンを付けられます

新着スレッド(魔法使いの約束攻略Wiki)
ゲーム情報
タイトル 魔法使いの約束
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • シミュレーション
    乙女・恋愛系ゲーム
ゲーム概要 魔法使いと心を繋ぐ育成ゲーム

「魔法使いの約束」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ