コメント履歴一覧(2ページ目)
-
SRカードは5枚重ねてしまったらあとは他のカードのレベル上げに使って大丈夫でしょうか? 他にもっとおすすめな使い方はありますか? よろしくお願いいたします。質問掲示板
-
>>885 近いうちに配信される事を祈っておきます! 有難うございました!質問掲示板
-
>>884 続きはそのうちある(まだ完結ではない)のは確かですが、メインストーリーの続きがいつ配信されるかについて、まだ公式に発表されたことはないです。 ですので、何らかの情報を見聞きされる機会があったとしても、本日現在それは公式情報ではないということになります。 今後、公式Xまたはアプリ内お知らせ、公式サイトなどを注視されていれば、新情報を見逃されることはないと思います!質問掲示板
-
こんにちは、最近始めたとこなのですが、メイン2部の続きとか有るのか情報お持ちの方はいらっしゃいますでしょうか?質問掲示板
-
>>882 返信が遅くなりまして申し訳ありません。 編集チームでも心当たりがないか、聞いたり調べたりしたのですが、過去のログインストーリーを開放する方法としては、「ストーリーキーを消費する」以外にはないのではないかという結論に至りました。 キャンペーンでピックアップイベスト開放は行われることがありますが、イベントに付随するログストは、ピックアップによる一時的な開放の対象にも入っておりません。期間中に読めるようになるのはイベストのみです。 少なくとも、育成や鍛錬場、依頼などにともなって過去のログストが開放されたケースはこれまでにもなかったと思います。 解決できず申し訳ないのですが、もし「ではなぜ開放されたログストがあるのか?」をどうしてもお知りになりたい場合は、お手数ですが詳細を添えて運営さんにご質問いただくのが一番よいのではないかと思います(ただし場合によっては回答を差し控えるという対応であることもあります)。質問掲示板
-
>>771 情報ありがとうございます! 料理データベースに反映しました。【料理】レシピ一覧
-
ラスティカの誕生日バスケットは沈没藻が拒否素材でした。【料理】レシピ一覧
-
いつもお世話になっております。 早速ですが、ログインストーリーの解放方法についてお伺いしたいことがあります。ストーリーキーを使用する以外に、解放方法はあるのでしょうか? 少し前にゲームを始めたのですが、先日突然過去のイベントのログインストーリーがいくつか開放されました。すべて推しキャラが登場するストーリーだったため、育成やトレーニングなどの活動によって開放されたのかと思ったのですが、調べても出てこなかったので質問させていただきました。 もし具体的な方法があるのでしたら、他のストーリーもキーを使わずに開放したいと考えております。お力添えいただけますと、誠にありがたいです!質問掲示板
-
>>3 コメントありがとうございます。 ①鍛錬場スキルについて リニューアルにて従来のスキル(厄災スキル)に鍛錬場スキルが追加されました。 こちらは、編集チームでも確認可能な情報ではあるのですが、500種類以上ある覚醒キャラに対して、修正・追記箇所が数千にのぼるため、これを追記する作業が間に合っておりません。 不明だから記載されていないのではなく、「判明していて、更新予定ではあるが編集作業が遅れているため未記入となっている状況」だとご理解いただけますと幸いです。 ②厄災スキルが異なっていることについて こちらは、無断で変更されているとは考え難いため、運営に問合せて確認後修正させていただきます。 対応までいましばらくお待ちください。【紫の魔法使い】オーエン覚醒
-
現在下記のようになっています。 【リーダースキル】 悲鳴を聞かせて Lv.1 鍛錬場 合計パラメータの1.4%を参照して同じポジションに編成されている魔法使い全員の総合パワーをUPする。このスキルは国が北の国の場合にのみ、51%の確率で発動する。 厄災 味方パーティ内、北の国以外のキャラクターのパラメータ+2% 止められるなら LV.1 鍛錬場 スコアの8%を基準に、次に行動を行う見方の魔法使い2人分のスキル発動率をUPする。同じポジションにカインが編成されている場合、追加で+18%。このスキルは18%の確率で発動する。 味方リーダーのパラメータ+21%【紫の魔法使い】オーエン覚醒
-
>>878 以下のような方法があります。お役に立ちますように! ◆厄災戦にドロップ率が上がるアイテム「イモリのしっぽ」を持ち込む ◆厄災戦で【掃除好きなオズ】:鍛錬場スキルではアイテムドロップ率は上がらないが、厄災戦においては有効。厄災戦の編成にオズを入れる(例:画像・あまり強くないのですが、MP2で上級厄災を倒せるくらいです) ◆覚醒キャラのお別れ:パラメータ総合値が7,500以上のキャラのお別れで1個獲得可 ◆エンショップで購入(上限2個、毎月1日リセット)質問掲示板
-
>>878 オッズ(X) オズ(O) すみません!質問掲示板
-
こんにちは。翻訳機を使って質問を載せることに対して了解お願いします。 (`_´)ゞ 高級なビスケット アイテムを需給する方法が知りたいです! 掃除が好きなオッズを使う方法が効かないと聞いたのですが、ではどのような方法でビスケットを集めることができるのですか? 教えていただければ幸いです!質問掲示板
-
>>876 質問した者です。詳しくありがとうございました! すごく納得できました。 スペシャルは普段引けないので活用します。まあ通常も時々50連で5枚ぐらいR出ることもあるし、今は銅の花びらの大盤振る舞いも難しくなったので、どちらも併用しながらシュガー集めをしたいと思います。質問掲示板
-
>>874 ご指摘の通り、比較は無凸かつレベルアップなしでのお別れで計算しております。 銅の花びらを使って完凸させたRカードは、無凸Lv.1のRカードの3個よりシュガーが4個多くもらえるわけですが… ◆通常のポイントガチャ 10連×5回=10,000ptで、Rカードの排出確率が約6.5%(=総排出カード50枚中、3.25枚の計算)となります。R1枚を完凸させて増加するシュガーは合計13個、期待値としては 【シュガー56.5個→69.5個】 ◆スペシャルポイントガチャ 10,000pt=10連×1.01回分で、Rカード100%、総排出Rカードは10.1枚となります。完凸させた場合は40.4個増加します 【シュガー30.3個→70.7個】 通常ガチャの無凸と比較すると、完凸スペシャルのほうが多くなります。質問掲示板
-
「酔惚の奉仕と倒錯のソナチネ」イベントページ内の、スペシャルポイントガチャのシュガー効率についての説明(手間がかかってもシュガーを最大限に入手したい場合は通常のポイントガチャがおすすめ、という内容)を拝見しました。 こちらの56.5個と30.3個という比較は、どのカードも引いたそのままの状態でお別れする前提でのお話だと思うのですが、Nカードはそのままお別れ(シュガー1個)、Rカードは銅花びらで完凸&lv67まで上げてお別れ(シュガー7個)する場合でも同じでしょうか。 もちろん通常ガチャでどれだけRが出るかの運に左右されるとは思いますが……質問掲示板
-
>>35 申請させていただきました。 ご返信ありがとうございます。Wiki編集ルール
-
>>33 返信遅れまして申し訳ありません。 現在、編集者に登録できる状態になっておりますので、そちらからお申し込みください。 (承認はなく、そのまま自動的にメンバーになります) その後、可能であれば連絡を取るのに使用しております編集者用のLINEオープンチャットにもご登録いただけると助かります(通常のLINEアカウントのお名前は伏せて登録可能です) 詳細は編集メンバー用の⇩をご覧ください。よろしくお願いいたします! https://gamerch.com/wizard-promise/141542Wiki編集ルール
-
>>33 コメントありがとうございます。 管理人に連絡しております。対応をお待ちくださいませ。Wiki編集ルール
-
こんにちは、Candyと申します。 現在カードボイスを整理中なので、wikiの編集作業に参加したいと思っています。他のWikiサイトでの編集しか経験がありませんが、Gamerchでの編集方法に適応できるように最善を尽くします。よろしくお願いします。Wiki編集ルール
- <前へ
- 2
- 次へ >