コメント履歴一覧(3ページ目)
-
>>1 情報提供ありがとうございます。反映しました。ボンボンショコラ
-
月光樹の実×1で酸っぱめになりました。ボンボンショコラ
-
>>1 ありがとうございます!【甘い誘惑を召し上がれ?】リケ
-
こちらどうぞ!【甘い誘惑を召し上がれ?】リケ
-
お待たせしておりましてもうしわけありません。更新しました。育成カード一覧
-
いつもお世話になっております。お忙しいところ恐縮ですが、もしご都合のよろしい時がございましたら、Wikiのカード一覧(No.1000以上)の更新をご対応いただけますと幸いです。何卒よろしくお願いいたします。育成カード一覧
-
>>9 多数の情報提供ありがとうございます。 #8~#9 反映しました。 【未来へ羽ばたくきみに】の修正もいたしました。ご指摘ありがとうございます🙇リケカードボイス一覧
-
SSRホームボイス 【上手に歌えていますか?】リケ 見てください、賢者様!僕が買ったこの石、綺麗でしょう?枕の下に置いて寝ると、その日の出来事を夢で見られる魔法の石なんですって。きらきら輝くような今日を忘れたくないですし、夢の中でもあなたにおめでとうと言われたくて。……少し、欲張りでしょうか? SSRスキルボイス 【無垢に輝く記憶】リケ 気持ちいい…な、なんでもないです! 【導きの手を差し出して】リケ 神のご加護があらん事を 【この出会いに祝福を】リケ 僕が賢者様をエスコートしますリケカードボイス一覧
-
SSRカード 【未来へ羽ばたくきみに】リケ みなさんに誕生日を祝ってもらいました。美味しい料理も、素敵な服も、全部全部僕の物だって……。賢者様、あの、今日だけは少しだけ贅沢をしてもいいでしょうか 【刹那の光を揺らしながら】リケ 賢者様の世界には、ラジオ体操という催しがあるのですよね。毎朝体操をすると印がたまって、お菓子を貰えると……。魔法舎でも同じような催しをすれば、朝から賢者様とお会いできて、お菓子も一緒に食べられて、良いこと尽くしだと思いませんか? 【次はここに行きましょう!】リケ 先ほどルチルからあることを教えてもらいました。相手の手をぎゅっと握りながら、『ありがとう』と伝えると、手の平にこめた力と温もりで気持ちが伝わりやすいそうです。……賢者様。手を貸していただけますか。僕への祝福を、ありがとうございます 【友達のいる世界へ】リケ プリンさんとまた会えるなんて、夢みたいです!会えなかった間の出来事も、たくさんお話ししたいです。ふわふわのオムレツや、プリンを見かけるたびに、あなたのことを思い出しましたって。ふふ、どんな反応をしてくれるでしょう?リケカードボイス一覧
-
>>12 情報ありがとうございます。反映しました。苦めのおじや
-
半熟グランデトマトで、しょっぱめのアランチーニにもなりました苦めのおじや
-
>>872 回答ありがとうございます。 パラメータはS,スコアは上振れしたときが5万で、基本的には3万程度を作れるようにはなってきたところです。ミッションスキル発動率UPのリーダーとリーダーのパラメーターUPのメンバーは揃えているので、それぞれのスキルを強化したいと思います。ありがとうございました。質問掲示板
-
>>871 鍛錬場に出さないキャラなら鍛錬場スキルはUP不要です。質問掲示板
-
>>868 どこまでやるか、スキルを上げるべきかということに関しては、質問者さんが現在どのくらいのパラメータやスコア(=特性付与)の覚醒キャラを作る環境にいらっしゃるのかがわからないため、確定的なお答えはできませんが… 究極に強い編成を作れて、常に上級厄災をMP1で叩ける上級者の賢者以外は、徐々にカードを増やしたり上限解放をしたりして、目的の覚醒キャラが作りやすくなり、キャラのパラも上がっていくものです。 手持ちの最強キャラを成長させても、時間が経ってより強いキャラが作れるようになったら、また新たに成長させて編成を組み直したほうがMP節約につながることになります。 「パラやスコアが高い強いキャラができたら、編成メンバーを取り替える」わけですね。ですので、成長ポイントを節約することと、必要に応じて新しいキャラに使って入れ替えることのバランスは、ご自分で良い落とし所を見つけていただくしかないかなと思います。 なお、成長の際は、厄災リーダースキルはリーダーのみ成長させ、リーダー含めメンバーは約最メンバースキルをLv5にするといいです。特性は付けたほうが有利です。鍛錬場に出さないキャラなら質問掲示板
-
>>867 先日のリニューアルで、厄災と鍛錬場で異なる攻略が必要となりましたので、質問者さんは「厄災のMP消費量を抑える」目的であると限定しての回答となります。 まず、よくある質問のページの、訓練についての項目をご覧ください。※鍛錬場に関してはまだ未反映ですが、厄災戦には変更がないのでこちらで大丈夫かと思います。 https://gamerch.com/wizard-promise/115887 「訓練:強いスキルを教えて」 「訓練:おすすめ編成ってありますか(初心者/中級者/自由に覚醒キャラが作れる上級者)」 ここを読んでいただいて、目指すべき編成を想定してください。強い編成に使える覚醒キャラで、パラメータが高いものが運良く作れたら、そのキャラを成長させると良いと思います。質問掲示板
-
覚醒キャラの成長について質問です。覚醒キャラの成長を行う際に、どこまでやるかやスキルをあげるべきか、どのキャラを上げるべきかなどの基準を教えていただきたいです。成長ポイントは貴重なものというのを見かけて、ウィークリーのための最小限しか使っていないのですが、イベントの厄災を倒すためのMP消費量を抑えたいです。助言よろしくお願いします。質問掲示板
-
>>865 連投になってしまい誠に申し訳ございません。 色々探していた所、戻す方法を発見しました。質問掲示板
-
>>864 キャラとの距離をデフォルトに戻す方法です。 言葉が抜けてました、すみません。質問掲示板
-
魔法舎の魔法使いの部屋からキャラの部屋で左上のボタンからキャラとの距離?を設定できますが、デフォルトに戻す方法はありますか?質問掲示板
-
>>862 詳しい状況をお聞きしていないので、「こうすればいい」ということは申し上げられないです。 ちゃんと引き継ぎができるかどうか、ご心配かとは思いますが、すべては運営さんとのやり取りで、わからないことがあれば運営さんに質問する形を取っていただければ、そのほうが適切な回答が得られると思います! ユーザー同士の立場でいい加減なことは言えないので、編集者では判断できない、とお考えください。 無事に引き継ぎが完了しますようにお祈りしております!がんばってください!質問掲示板
- <前へ
- 3
- 次へ >