コメント履歴一覧(4ページ目)
-
>>871 鍛錬場に出さないキャラなら鍛錬場スキルはUP不要です。質問掲示板
-
>>868 どこまでやるか、スキルを上げるべきかということに関しては、質問者さんが現在どのくらいのパラメータやスコア(=特性付与)の覚醒キャラを作る環境にいらっしゃるのかがわからないため、確定的なお答えはできませんが… 究極に強い編成を作れて、常に上級厄災をMP1で叩ける上級者の賢者以外は、徐々にカードを増やしたり上限解放をしたりして、目的の覚醒キャラが作りやすくなり、キャラのパラも上がっていくものです。 手持ちの最強キャラを成長させても、時間が経ってより強いキャラが作れるようになったら、また新たに成長させて編成を組み直したほうがMP節約につながることになります。 「パラやスコアが高い強いキャラができたら、編成メンバーを取り替える」わけですね。ですので、成長ポイントを節約することと、必要に応じて新しいキャラに使って入れ替えることのバランスは、ご自分で良い落とし所を見つけていただくしかないかなと思います。 なお、成長の際は、厄災リーダースキルはリーダーのみ成長させ、リーダー含めメンバーは約最メンバースキルをLv5にするといいです。特性は付けたほうが有利です。鍛錬場に出さないキャラなら質問掲示板
-
>>867 先日のリニューアルで、厄災と鍛錬場で異なる攻略が必要となりましたので、質問者さんは「厄災のMP消費量を抑える」目的であると限定しての回答となります。 まず、よくある質問のページの、訓練についての項目をご覧ください。※鍛錬場に関してはまだ未反映ですが、厄災戦には変更がないのでこちらで大丈夫かと思います。 https://gamerch.com/wizard-promise/115887 「訓練:強いスキルを教えて」 「訓練:おすすめ編成ってありますか(初心者/中級者/自由に覚醒キャラが作れる上級者)」 ここを読んでいただいて、目指すべき編成を想定してください。強い編成に使える覚醒キャラで、パラメータが高いものが運良く作れたら、そのキャラを成長させると良いと思います。質問掲示板
-
覚醒キャラの成長について質問です。覚醒キャラの成長を行う際に、どこまでやるかやスキルをあげるべきか、どのキャラを上げるべきかなどの基準を教えていただきたいです。成長ポイントは貴重なものというのを見かけて、ウィークリーのための最小限しか使っていないのですが、イベントの厄災を倒すためのMP消費量を抑えたいです。助言よろしくお願いします。質問掲示板
-
>>865 連投になってしまい誠に申し訳ございません。 色々探していた所、戻す方法を発見しました。質問掲示板
-
>>864 キャラとの距離をデフォルトに戻す方法です。 言葉が抜けてました、すみません。質問掲示板
-
魔法舎の魔法使いの部屋からキャラの部屋で左上のボタンからキャラとの距離?を設定できますが、デフォルトに戻す方法はありますか?質問掲示板
-
>>862 詳しい状況をお聞きしていないので、「こうすればいい」ということは申し上げられないです。 ちゃんと引き継ぎができるかどうか、ご心配かとは思いますが、すべては運営さんとのやり取りで、わからないことがあれば運営さんに質問する形を取っていただければ、そのほうが適切な回答が得られると思います! ユーザー同士の立場でいい加減なことは言えないので、編集者では判断できない、とお考えください。 無事に引き継ぎが完了しますようにお祈りしております!がんばってください!質問掲示板
-
>>861 分かりました。連絡が来たら、前の携帯で引き継ぎをすればいいってことですね質問掲示板
-
>>860 運営さんとはメールアドレスで連絡することになるので、新しい形態でメールが受け取れるなら、前の携帯はとりあえず使わなくても大丈夫ですよ。 新しい携帯で運営さんのメールの返事を待っていてください~質問掲示板
-
>>859 いま、新しい携帯から連絡してるですけど、前の携帯って電源入れとかなきゃですか?質問掲示板
-
>>858 分かりました。ありがとうございます質問掲示板
-
>>857 メールアドレスに返信が来ますよ。平日なら1~2日で返信が来ると考えていいです。 ともかくユーザーが作っている攻略Wikiではどうにもできないので、全部運営さんにご相談ください。よろしくお願いします。質問掲示板
-
>>856 問い合わせしたらメールアドレスで返信がきますか?だいたいどれくらい返信がきますか?質問掲示板
-
>>15 質問掲示板の方へご移動ください https://gamerch.com/wizard-promise/bbs/2/4153豪華なフルコース
-
引き継ぎに関するご質問ついての回答です。 ◆データ引き継ぎのためのバックアップIDを設定していなかった場合 →何らかの理由でアプリ削除・再インストール・やむをえない機種変更をしたとき、「バックアップIDを設定していない」「coly IDにも未登録」ですと、データの引き継ぎは行えません。 →詳しくは、タイトル画面右上のメニューから、問い合わせ>引き継ぎに関するお問い合わせでメールを起動し、まほやく運営さんに問い合わせてください。 ◆バックアップIDを設定していたがわからなくなった →上記と同様に、まほやく運営さんに問い合わせてください ◆coly IDには登録、連携したが、ログインできない →上記と同様に、まほやく運営さんに問い合わせてください →coly IDについての詳細は⇩を参照してください https://gamerch.com/wizard-promise/870902 ◆それ以外の状況です →もう少し詳しく状況をお知らせください。解決策があるかもしれません。質問掲示板
-
引き継ぎしてないし、引き継ぎのIDとパスワードが分からないのですがどうすればいいですか?豪華なフルコース
-
引き継ぎid側からなのですがどうすればいいですか?豪華なフルコース
-
>>854 ありがとうございます!参考にさせていただきます!質問掲示板
-
>>853 スキルで選ぶ優先すべきカードについては、リセマラランキングのページを参考になさってください。 https://gamerch.com/wizard-promise/271004 ブラッドリーのおすすめ恒常カードですと、【浮かぶ首領の面影】ブラッドリーがあります。 https://gamerch.com/wizard-promise/144974 あとは、ランキングには掲載がありませんが、つい先日の訓練場のリニューアルで、スコアの優先度が変わったため初期恒常SSRが全体的に評価が上がっています。初期恒常SSRは、ピンクのイベント★4特性ではなく、通常★4特性が2つ付くのが特徴で、それがスコアを上げるのに役立つからです。 初期恒常SSRのブラッドリーのカードは【死の盗賊団】ブラッドリーです。 https://gamerch.com/wizard-promise/116904 推し優先でスキルも良いもの、ということであれば上記2枚がおすすめです!質問掲示板
- <前へ
- 4
- 次へ >