Gamerch
鳴潮(めいちょう)攻略まとめWiki

【鳴潮】長夜の灯火の入手方法とおすすめキャラ【めいちょう】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:富士谷慎吾

長夜の灯火の評価

長夜の灯火

総合メインサブ
AAA

攻守バランスが良い性能

変奏スキルで登場後、攻撃力と防御力が上昇します。

サブステータスでは防御力が上昇し、攻守どちらもそろった性能です。


また、長刃で唯一サブステで防御力が上昇するため、防御力を参照するキャラと相性が良いです。

長夜の灯火のステータス

武器種レアリティ
長刃星4
攻撃力(Lv90時)サブステータス(Lv90時)
337.5防御力 61.56%

長夜の灯火のスキル効果

抑えきれぬ衝動
変奏スキル使用後、自身の攻撃力が8%アップ、防御力が15%アップ、15秒間持続。

攻撃力アップ
ランク1ランク2ランク3ランク4ランク5
8%10%12%14%16%

防御力アップ
ランク1ランク2ランク3ランク4ランク5
15%18,75%22.5%26.25%30%

長夜の灯火の入手方法

帰来の港(焚焔海)で入手できる

帰来の港

長夜の灯火は、マップ南西にある帰来の港(焚焔海)で入手することができます。

フィールド上に落ちている長夜の灯火を拾うだけなので、長刃武器が欲しい方は早めに入手しておきましょう。

長夜の灯火の入手手順

長夜の灯火の入手手順
マップ
近くの小型信号塔にファストトラベル
道路
飛んだ先の道路を道なりに進む
マップ
ぐるっと回って画像の位置まで行く
鈎縄
鈎縄を使って上の道路に登る
上昇気流
道路の先に見える上昇気流に乗ってビルの上を目指す
ビル
上昇気流を使って登った先で更にビルの上に登る
屋上
屋上の中心に「長夜の灯火」が刺さっているので拾う

武器補給箱から入手

夜帰の魂武器

事前登録報酬で貰える「夜帰の魂武器補給箱」で長夜の灯火を選択して入手することができます。

ゲーム開始直後から入手できるので、リセマラで長刃キャラを引けたら交換しましょう。


星4武器交換はどれがおすすめ?

ガチャから排出される

ガチャから入手

長夜の灯火は、ガチャでも入手することができます。


引くべきおすすめガチャはこちら

限定ガチャでピックアップされることがある

限定ガチャでピックアップされることがある

武器集音(イベント)毎にレア度が☆4の武器が3種類ずつピックアップされます。

長夜の灯火を凸したい場合はピックアップを待ち、ガチャを引くと良いでしょう。

長夜の灯火のおすすめキャラ

桃祈にマッチした性能

桃祈

長夜の灯火はサブステータスと効果で防御力が上昇するため、タンク的な役割ができる桃祈との相性がいい武器です。

星5の火力系武器よりも桃祈を強く使うことができるようになるので、桃祈を使っているなら装備させましょう。

長刃キャラの代替武器として装備させてもいい

防御力に特化した武器なので、アタッカーキャラとの相性はあまり良くありませんが、最序盤の中継ぎ武器として使うのであれば悪くありません。

フィールドで拾えて簡単に入手できるのも嬉しいポイントです。

画像名前レア度属性評価
カカロカカロ★5電導S
忌炎忌炎★5気動SS
こんし(今汐)こんし(今汐)★5回折
桃祈桃祈★4消滅S

鳴潮攻略Wikiおすすめ記事

最強キャラランキング

▼ 最強キャラランキング
最強キャラ早見表や各キャラの簡易評価など掲載しています

吟霖(いんりん)の性能評価

▼ 吟霖(いんりん)の性能評価
吟霖(いんりん)の性能評価やおすすめ音骸、おすすめ武器など掲載中!

リセマラ当たりランキング

▼ リセマラ当たりランキング
鳴潮のリセマラ当たりキャラや終了ライン、各キャラの評価などを掲載!

全キャラ評価一覧

属性別キャラ一覧

役割(ロール)別キャラ一覧

鳴潮攻略Wikiトップページ

鳴潮攻略Wikiトップへ
コメント (長夜の灯火)
  • 総コメント数0
新着スレッド(鳴潮(めいちょう)攻略まとめWiki)
ゲーム情報
タイトル 鳴潮
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2024/05/21
    • Android
    • リリース日:2024/05/17
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 新作オープンワールドARPG

「鳴潮」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ