Gamerch
鳴潮(めいちょう)攻略まとめWiki

【鳴潮】無秩序な辺境・余燼(スカー)の攻略とおすすめキャラ【めいちょう】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:富士谷慎吾

無秩序な辺境・余燼(スカー)の攻略

第2形態が存在

第1形態第2形態
第1形態第2形態

スカー戦では第1形態の体力を削り切ると、第2形態に変身して再度戦闘が始まります。

攻撃のモーションが大幅に変更されるため、注意が必要です。

第1形態の攻略

第1形態の体力は少なめ

スカーの第1形態

スカーの第1形態では、蹴りを主体とした格闘技やトランプによる中、遠距離攻撃を繰り出してきます。


また形態が2つある関係上、第1形態の体力は少なめに調整されています。できる限り、体力は温存したまま第2形態に挑みたいところです。

トランプによる攻撃に注意

トランプ攻撃

トランプはスカーの前方に向かって放射線状に投げられます。

トランプは着地地点に突き刺さり、時間差で爆発するためうまく回避などで距離を取りましょう。

第2形態の攻略

大きな刀による攻撃に注意

第2形態スカー

第2形態になったスカーは大きな刀を振り回して攻撃してきます。

第1形態よりもモーションは遅いですが、その分攻撃範囲が広くなっているためしっかり回避しましょう。

打ち上げられると大ダメージ

特殊アニメーション

第2形態以降、刀を下から掬い上げるように振る攻撃を繰り出してきます。

当たってしまうと特殊アニメーションとなり、大ダメージを食らってしまいます。


モーション中は光の環が出てパリィができるようになっているため、余裕があればパリィを、難しければ回避に専念しましょう。

無秩序な辺境・余燼(スカー)の場所

無秩序な辺境・余燼の場所

無秩序な辺境・余燼は池祈村にある、燃えた扉のような空間から挑戦することができます。

無秩序な辺境・余燼(スカー)戦のおすすめのキャラ

キャラレア度/属性/おすすめ理由
回折漂泊者★5/回折
・攻撃モーションがシンプルで扱いやすい
・終奏スキルで敵を一定時間停止させることができる
秧秧
秧秧
★4/気道
・終奏スキルで次キャラの共鳴エネルギーを4pt生成
・攻撃モーションがパリィしやすい
ヴェリーナ
ヴェリーナ
★5/回折
・終奏スキルで次キャラにリジェネ付与
・重撃または共鳴解放でパーティ全体回復

スカーは距離をとっても、頻繁に詰めてくる攻撃を持っているため、近接キャラで攻撃を回避、パリィしつつ戦いましょう。


白芷やヴェリーナなど、ヒーラーがいれば攻略の安定性が大きく高まります。ぜひとも編成しましょう。

無秩序な辺境・余燼(スカー)の報酬

永劫壊滅

永劫壊滅

スカーを倒すことで、キャラのスキルレベルを上げるときに使用する永劫壊滅がドロップします。


週ごとに受け取れる回数が決まっている貴重なアイテムなので、開催中は必ず挑戦しましょう。

永劫壊滅の入手方法と使い道

その他報酬

■【レベル60】

  • ユニオン経験値×450
  • 好感度×180
  • シェルコイン×30,000
  • 高級エネルギーコア×4
  • 高級レコードセット×6

鳴潮攻略Wikiおすすめ記事

最強キャラランキング

▼ 最強キャラランキング
最強キャラ早見表や各キャラの簡易評価など掲載しています

吟霖(いんりん)の性能評価

▼ 吟霖(いんりん)の性能評価
吟霖(いんりん)の性能評価やおすすめ音骸、おすすめ武器など掲載中!

リセマラ当たりランキング

▼ リセマラ当たりランキング
鳴潮のリセマラ当たりキャラや終了ライン、各キャラの評価などを掲載!

全キャラ評価一覧

属性別キャラ一覧

役割(ロール)別キャラ一覧

鳴潮攻略Wikiトップページ

鳴潮攻略Wikiトップへ
コメント (無秩序な辺境・余燼(スカー)の攻略とおすすめキャラ)
  • 総コメント数0
新着スレッド(鳴潮(めいちょう)攻略まとめWiki)
ゲーム情報
タイトル 鳴潮
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2024/05/21
    • Android
    • リリース日:2024/05/17
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 新作オープンワールドARPG

「鳴潮」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ