Gamerch
イース9(イースⅨ)攻略Wiki

【イース9】第Ⅶ部「監獄狂騒曲」【ストーリー攻略】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: ユキト
最終更新者: ユキト

イース9(イースⅨ-Monstrum NOX-モンストルム・ノクス)のストーリー第Ⅶ部「監獄狂騒曲」について紹介しています。ストーリーでわからないことがあれば参考にしてください。

チャート表記
:落書き
:花びら
:ロケーションポイント
:クエスト
:宝箱

◆第Ⅶ部で受注可能クエスト

クエスト名報酬
イリスの葛藤・NOXゲージ:30
・エンプーサグラブ
職人たちの苦悩・NOXゲージ:30
・フェザーシールド
倉庫街の窃盗犯・NOXゲージ:30
・追いかけた距離
アプリリスの試練・NOXゲージ:20
・フェンリルクロウ
【隠しクエスト】
ガンベルク一家の用事
・NOXゲージ:30
・リンゴ×20
・小麦粉×20
・マッシュルーム×20
・赤身の肉×20
・白身の肉×20
【隠しクエスト】
伝説の木の実を求めて
・NOXゲージ:30
・修験者の秘薬
アプリリスの親密度2で解放

ストーリー攻略・バルドゥーク

バルドゥークの街を調査しよう

1.まずは、第Ⅵ部から持ち越した貴人街(バルドゥーク・貴人街)のグリムワルドの残夜をクリアしよう。

グリムワルドの残夜「開演、狂気のコロシアム」攻略

ラクリマ破壊戦となる。

【Sランククリアのコツ】
ラクリマを110個破壊すればクリアになる。マップに散らばった大ラクリマと小ラクリマ、砂時計のラクリマ(時間が30秒延長される)を全て壊そう。また今回はボスがコロシアム中央に出現するが、ボスのレベルは80と高く時間内に倒すのは難しいのでスルーしよう。
ラクリマはコロシアムの外の道や裏路地にもあるのでしっかり探そう。

通常報酬

報酬
1スノウフレーク×2(ランクS)
2紅晶石×2(ランクA)
3霊木×2(ランクB)
4煌めく葉×2(ランクC)

初回報酬

報酬
1守の呪薬×1(ランクS)
2憤怒の紅涙×1(ランクA)
3苦い妙薬×3(ランクB)
4熟成燻製肉×1(ランクC)

2.残夜クリア後、「バルドゥーク・貴人街の一画」に行くことができるようになる。

3.バルドゥークで新たに発生したクエストをこなしていこう。

◆クエスト「イリスの葛藤」(ダンデリオン)


依頼人
・イリス(ダンデリオン・地下)
報酬
・NOXゲージ:30
・エンプーサグラブ

【Point】
総督府に行き、クリムゾンラインを使い屋根の入り口から侵入しよう。

◆隠しクエスト「ガンベルク一家の用事」(農耕区)


依頼人
・マーク&ウード&エル(農耕区)
報酬
・NOXゲージ:30
・リンゴ×20
・小麦粉×20
・マッシュルーム×20
・赤身の肉×20
・白身の肉×20

【Point】
3ヶ所のお店に!マークが付くが、買い物をするのではなく、「話をする」を選択する。

◆クエスト「職人たちの苦悩」(バルドゥーク・職人街)


依頼人
・ベルラン親方(バルドゥーク・職人街)
報酬
・NOXゲージ:30
・フェザーシールド

【Point】
爆発するキノコのモンスター(ブロジェム)を15体倒すが、ミリアンヌ平原の南側にしかいないので、南側を縦横しよう。

◆クエスト「倉庫街の窃盗犯」(バルドゥーク・倉庫街)


依頼人
・エジル伯爵(バルドゥーク・倉庫街)
報酬
・NOXゲージ:30
・追いかけた距離

【Point】
恒例の追いかけっこ。建物の縁を通るので非常に落ちやすい。2回目の曲がり角を落ちて滑空するのがポイント。

◆クエスト「アプリリスの試練」(バルドゥーク・中央区の高台)


依頼人
・アプリリス(バルドゥーク・中央区の高台)
報酬
・NOXゲージ:20
・フェンリルクロウ

【Point】
大量の敵が出現する。通常の敵よりも若干強いので囲まれないように立ち回ろう。

4.ミリアンヌ平原北東に出現した「瘴気の渦」に行く。


グリムワルドの夜「平原を鎖す邪法師」攻略


防衛戦。

【Sランククリアのコツ】
WAVE2とWAVE3でスフェン(本陣)の背後に奇襲が現れるので、素早く対応すること。特に気を付けるべきモンスターはアルマジロ。アルマジロの転がり攻撃をスフェンやデコイでまともに受けるとすぐに破壊されてしまう。なのでアルマジロが出現したらEXTRAスキルを使って敵が転がる前に倒すか、敵に近づき自分にターゲットさせてスフェンから攻撃をそらせよう。

通常報酬

報酬
1氷夜美人×1(ランクS)
2紅晶石×4(ランクA)
3霊木×4(ランクB)
4煌めく葉×4(ランクC)

初回報酬

報酬
1修験者の秘薬×1
2ディグレム・コア×1
3苦い妙薬×6
4万能薬×1

EXTRAボーナス

報酬
1命の呪薬×1
2暁の雫×2
3剛獣の皮×2
4堅獣の殻×2

グリムワルドの残夜「続・進撃の怪人たち」攻略

ラクリマ破壊戦となる。

※このグリムワルドの残夜は第Ⅶ部でNOXゲージを200貯めないと出現しないので注意

【Sランククリアのコツ】
ラクリマは110個あるが、80個壊すとボスが出現する。地上の大ラクリマなどを全て壊しても60個程度なので空中にあるラクリマも破壊しよう。マップが広いため、移動速度の速いアネモナがおすすめだ。

通常報酬

報酬
1憤怒の紅涙×1(ランクS)
2暁の雫×4(ランクA)
3剛獣の皮×4(ランクB)
4堅獣の殻×4(ランクC)

初回報酬

報酬
1力の呪薬×1(ランクS)
2ディグレム・コア×1(ランクA)
3苦い妙薬×6(ランクB)
4万能薬×1(ランクC)

EXTRAボーナス

報酬
1修験者の秘薬×1
2紅晶石×2
3霊木×2
4煌めく葉×2

亡き骸丘陵

石切場跡へ行ってみよう

1.北にある!マーク(石切場跡)へ向かう

◆隠しクエスト「伝説の木の実を求めて」(亡き骸丘陵)


依頼人
・バラン(亡き骸丘陵)
報酬
・NOXゲージ:30
・修験者の秘薬

【Point】
第Ⅶ部の「グリムワルドの夜」をクリア後に解放される。シルエットの親密度を3にするためのキークエスト。クリア後にシルエットの親密度が2の場合はダンデリオンでシルエットに話すと追加イベントが発生する。

ダンジョン攻略「石切場跡」

  • 石切場跡を進むと中ボス前の刻印盤があり、近づくとイベントが発生して囚人アドル編に変わる。
  • 囚人アドルに変わると、目の前にある板を剣で切る。川を渡って!マークまで進み、刻印盤で意識を集中すると通常アドルに切り替わる。
  • 石切場跡ダンジョンは3つのエリアになっている。

【Point1】
1つ目は間欠泉と岩場をジャンプして進むが、下に落ちると最初からやり直しになる。ダッシュボタンを押さずに進むと登りやすい

【強敵:エメス・ベラトル戦攻略Point】
エメス・ベラトルの攻撃は前方範囲の攻撃が多く、基本は敵が予備動作をはじめたら足元をローリングでくぐり抜けて後方に回って攻撃する。

▲唯一敵を中心に全方位に判定がある攻撃。剣を回す攻撃をすると赤色の磁場を発生させる。フラッシュムーブ(フラッシュガード)が決まりやすい。

▲HPが半分を切ると使用してくる。全方位に見えるが、前方扇状範囲なので、敵がジャンプしたら敵の背後を取るようにローリングして回避しよう。

【Point2】
2つ目は1本道の通路になっている。台座に玉が置いてあり、切ると付近にある床が上にあがる仕様。

【ボス:オストロフラム戦攻略Point】
オストロフラムは2つの頭が弱点。それぞれにHPがあるので両方を攻撃しよう。高い位置にある頭はクレドの「スカッドナイブス」で戦うと攻撃しやすい。また、EXTRAスキルを頭以外に当てるとダメージが出ないので、きちんと当てよう。ボスのレベルが58なので、58以上に上げてから挑戦するのがおすすめ

▲火の玉は敵の下に潜り込むと回避しやすいのでおすすめ。

▲HPが半分を切ると床の地面にヒビが入ると溶岩になり、浮いてる足場に逃げよう。

▲おすすめキャラクレド。「スカッドナイブス」でSP軽減装備を付けておくとおすすめ。

ドギがいそうな場所を探そう

1.ボスを倒すと囚人アドル編に変わる。中央区の掲示板を調べるとイベントが発生する。

2.ダンデリオンに向かうとイベントが発生する。

監獄内を探索しよう

1.監獄内を出ると礼拝堂につく。礼拝堂前の通路で「ザ・サードアイ」を使って隠しボタンを押す。

2.異能「クリムゾンライン」や「シャドウダイブ」駆使して応接室に向かうとイベントが発生して第Ⅶ部が終了する。

第Ⅷ部「錬金術師はかく語りき」へ

イース9の関連リンク

コメント (【イース9】第Ⅶ部「監獄狂騒曲」【ストーリー攻略】)
  • 総コメント数1
  • 最終投稿日時 2019年10月18日 15:40
    • ななしの投稿者
    1
    5年まえ ID:len82vgx

    「続・進撃の怪人たち」は「平原を鎖す邪法師」クリア後に正門通りなどでNOX100貯めれば出ます。

この記事を作った人
やり込み度

Wikiにゲームが紐づいていません

編集者紹介

未登録

新着スレッド(イース9(イースⅨ)攻略Wiki)
注目記事
ページトップへ