Gamerch
イース9(イースⅨ)攻略Wiki

【イース9】最終幕「~怪人たちの夜~」【ストーリー攻略】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: ユキト
最終更新者: ユキト

イース9(イースⅨ-Monstrum NOX-モンストルム・ノクス)のストーリー最終幕「~怪人たちの夜~」について紹介しています。ストーリーでわからないことがあれば参考にしてください。

チャート表記
:落書き
:花びら
:ロケーションポイント
:クエスト
:宝箱

◆最終部で受注可能クエスト

クエスト名報酬
親子の絆・NOXゲージ:20
・守の呪薬
慰霊のリースの修繕・NOXゲージ:20
・射撃の宝冠
シャトラール団長の遺品処理・NOXゲージ:20
・鬼神の煉香
ベルガーの依頼・NOXゲージ:20
・15000ゴールド
騎士たちの哀歌・NOXゲージ:30
・斬撃の宝冠
ブロウ・オーグの討伐・NOXゲージ:20
・クリスタルシールド
一振りの剣・NOXゲージ:50
・聖剣の柄頭

ストーリー攻略・バルドゥーク

新しい仲間に声をかけよう

1.ダンデリオン地下にいる「グザヴィエ」に話しかけると、グリムワルドの夜でサポートキャラとして加入する。

街を見て回ろう

1.クエストを3種こなして「ダンデリオン」に戻るとイベントが発生し、クエスト「ベルガーの依頼」が発生する。

エスタット外道へ行こう

1.クエスト「ベルガーの依頼」とストーリーが同時に進行していく。

◆クエスト「親子の絆」(バルドゥーク・貴人街)


依頼人
・パルメ(バルドゥーク・貴人街)
報酬
・NOXゲージ:20
・守の呪薬

【Point】
背教者ジュールの背景がわかるクエスト。イベントの会話を飛ばさず読むのをおすすめする。

◆クエスト「慰霊のリースの修繕」(バルドゥーク・職人街)


依頼人
・ロドリオ(バルドゥーク・職人街・骨董屋)
報酬
・NOXゲージ:20
・射撃の宝冠

【Point】
ストーリー進行に関わるので必ずやる必要がある。

◆クエスト「シャトラール団長の遺品処理」(ダンデリオン)


依頼人
・シャンテ(ダンデリオン)
報酬
・NOXゲージ:20
・鬼神の煉香

【Point】
ストーリーの確信に迫るクエストなので、イベントを読むのがおすすめ。

再び、街を見て回ろう

1.墓地に行くとイベントが発生し、進むとラルヴァと戦う。

【Point】
墓地に行くと強制イベントが発生し、その後は当分街に戻れなくなるので先にクエストや装備を整えておくことをおすすめする。

2.再度イベントが発生し、満月のグリムワルドと同じ戦闘が始まる。

【Point】
前方に向かって進むと敵が沸くので倒すを繰り返し進んでいく。

3.戦闘が終わるとイベントが発生して最終ダンジョン「古バルドゥーク要塞」に進む。

◆クエスト「ベルガーの依頼」(ダンデリオン)


依頼人
・シャンテ(ダンデリオン)
報酬
・NOXゲージ:20
・15000ゴールド

【Point】
エスタット外道でイベント後にラルヴァと戦う。街に戻るとイベントが発生してクレドとアドルの一騎討ちが始まる。クレドは3回倒さないとクリアにならないのでアドルを予め鍛えておこう。

◆クエスト「騎士たちの哀歌」(呻きの横穴)


依頼人
・ルシアン(呻きの横穴)
報酬
・NOXゲージ:30
・斬撃の宝冠

【Point】
監獄区にある「呻きの横穴」を進んでいく。敵は出現するが強くないので気にせず進んでいこう。

◆クエスト「ブロウ・オーグの討伐」(泣き骸丘陵)


依頼人
・アプリリス(ダンデリオン)
報酬
・NOXゲージ:20
・クリスタルシールド

【Point】
「ブロウ・オーグ」は一撃が大きい。しかしスタン耐性が低いのでキリシャの「プレジャーテイル」を使ってスタンさせながら倒すのがおすすめ。

◆クエスト「一振りの剣」(泣き骸丘陵)

依頼人
・グザヴィエ(泣き骸丘陵)
報酬
・NOXゲージ:50
・聖剣の柄頭

【Point】
クエスト自体は受けられるものの、グリムワルドの残夜「真・果て無き脅威」をクリアしなければクエストを達成できない。もしもNOXゲージが足りていない場合は、街中で黒い柱からラルヴァを倒してNOXをためよう。

グリムワルドの残夜「真・果て無き脅威」攻略

防衛戦。

【Sランククリアのコツ】
Wave2、Wave3、Wave5で奇襲が発生する。どのWaveも今までのボスが弱くなって出現するので、弱くてもかなり厄介だ。ラストダンジョンに入った後でも挑戦可能なので、最強装備を揃えてから挑戦するのがおすすめ。

【Point】
全ての残夜のグリムワルドをクリアすると、ダンデリオンにある「降魔のカンテラ」に変化が起こり、いつでもNOXゲージを「宵闇の欠片」に変換できるようになる。

通常報酬

報酬
1氷夜美人×3(ランクS)
2魔蒼石×4(ランクA)
3聖樹×4(ランクB)
4豊穣の葉×4(ランクC)

初回報酬

報酬
1夜想の霊油×4
2冥霊核×2
3アディチーヴォの甲腕×1
4陽煌石×1

EXTRAボーナス

報酬
1修験者の秘薬×1
2極夜の雫×2
3不朽の皮×2
4不滅の殻×2


ダンジョン「古バルドゥーク要塞」攻略

  • 赤い剣のようなクリスタルはスイッチになっており、猛牛の異能「ヴァルキリーハンマー」で破壊する。

  • 最強装備を作成するのに必要な貴重素材「冥霊核」はココで集めるのがおすすめ!
最強装備の作り方はこちら!

【ボス:キメラ・ボードン戦攻略Point】
キメラ・ボードンは大型の敵で攻撃のモーションが比較的ゆっくり。また攻撃範囲も広くないため回避しやすい。また、キリシャの「プレジャーテイル」を使えば簡単にスタンさせることができる。

【ボス:キメラ・ルーション戦攻略Point】
キメラ・ルーションは魔法系のボス。一見距離を置いて立ち回ったほうが良く見えるが、実際は近距離で戦ったほうが楽。1回目のボス「キメラ・ボードン」と同様にキリシャの「プレジャーテイル」でスタンさせつつ倒すのがおすすめ。

▲キメラ・ルーションのいるマップ「大罪の牢域」に出現する飛んでいる敵は攻撃を当てづらい。そのため背教者ジュールで倒すのがおすすめだ。

【Point】
距離が遠く異能を駆使して取る宝箱はキャラの性能によってギリギリ届く範囲。降魔具「古神の宝珠」を持っていない場合は人形アネモナで取るのがおすすめだ。

【ボス:キメラ・シャルド13世戦攻略Point】
キメラ・シャルド13世は前方範囲の攻撃と全方向の攻撃がある。なるべく敵の背後から攻撃することを心がけたい。キメラ・シャルド13世もスタンをさせて戦うと楽なので、倒した2体と同様にキリシャの「プレジャーテイル」でスタンさせつつ

▲キメラ・シャルド13世のいる「傀儡の牢域」は人形の異能「ザ・サードアイ」を使って見えない足場を進んで行く。

【ラスボス1:アトラ・ノクス・フィリウス戦攻略Point】
アトラはスタンが効かないので、今までのような先方は通用しない。そのためどのキャラでも良いが、単体に特化したキリシャや総合的に強いアネモナ、一撃が重いユファなどがおすすめ。

【ラスボス2:アニマ・エルガストゥルム1回戦攻略Point】
アニマは攻撃する場所が分かりづらい。順番はお腹→左右の髪→左右のクリスタル→頭部→胸。また、わからない場合は緑の場所を目印に攻撃していこう

【ラスボス2:アニマ・エルガストゥルム2回戦攻略Point】
2回戦は背中の柱の先を「クリムゾンライン」を使って足場に登り、燃えている場所を攻撃する。弱点は「ザ・サードアイ」を使って見るとオレンジ色に燃えているのでそこを狙おう。全て破壊するとお腹を攻撃できるようになる。これを繰り返して倒す。

古バルドゥーク要塞・上層までの宝箱

宝箱
18000ゴールド
2武王のケープ
3修験者の秘薬
4万能薬×2
56000ゴールド
6熟成燻製肉×2
7エリクサー
8隠者の妙薬×2

古バルドゥーク要塞・深部の宝箱

9聖樹×4
10極夜の雫×4
11豊穣の葉×4
12陽煌石×4
13覇王のショール
14夜皇のベルト
15聖帝のバンダナ

愚者の牢域の宝箱

16冥霊核
1712000
18古き武具の設計図
19森羅の護符

大罪の牢域の宝箱

2015000ゴールド
21夜想の霊油
22冥霊核
23クリムゾンファング×2

傀儡の牢域の宝箱

24太古の宝骨×4
25冥霊核
26夜想の霊油
27アディチーヴォの甲腕

古バルドゥーク要塞・中枢の宝箱

28命の呪薬
29力の呪薬
30守の呪薬

クリア後要素はこちら!

イース9の関連リンク

コメント (【イース9】最終幕「~怪人たちの夜~」【ストーリー攻略】)
  • 総コメント数1
  • 最終投稿日時 5日まえ
    • ななしの投稿者
    1
    4年まえ ID:bocve4t4

    >>イベントの会話を飛ばさず読むのをおすすめする。


    って、こんな注意書きがある事自体驚きだ。2周めならともかくお前は会話飛ばしてるのかと問いただしたい

この記事を作った人
やり込み度

Wikiにゲームが紐づいていません

編集者紹介

未登録

新着スレッド(イース9(イースⅨ)攻略Wiki)
注目記事
ページトップへ