【アルケミアストーリー(アルスト)】装備の強化と限界突破のやり方
アルケミアストーリー(アルスト)の装備強化や限界突破のやり方についてです。
錬成施設の場所
国境沿い(広い方)の北東の先にあります。
※序盤のサブクエストをやっていないと施設の場所などに気づきにくいので注意しましょう。
装備の強化
武器に不要な武器を合成することで、武器のレベルを上昇させステータスを向上させることができます。
強化の素材と思われる「○の強化剣」はオーブダンジョンで入手可能?
※合成で作れる装備を食べさせるのも選択肢のひとつ?
レアリティ | 費用 | 経験値 |
---|---|---|
★ | 50 | 50 |
★★ | 100 | 150 |
★★★ | 300 | 225 |
★★★★ | 800 | 300 |
※同系統の武器だと経験値量が増えます。
※表示では魔攻が上がるようになっているが、強化すればちゃんと物攻が上昇する。
【合成品】
名称 | 種類 | 素材 |
---|---|---|
鉄の剣 | 片手剣 | 鉄鉱石×6 オークの骨×4 ゲル×6 |
鉄の大剣 | 両手剣 | 鉄鉱石×8 オークの骨×5 綿花×8 |
鉄の斧 | 片手斧 | 鉄鉱石×6 オークの骨×4 綿花×6 |
鉄の大斧 | 両手斧 | 鉄鉱石×8 オークの骨×9 ゲル×8 |
鉄の槍 | 槍 | 鉄鉱石×6 トネリコの枝×6 綿花×6 |
鉄の短剣 | 短剣 | 鉄鉱石×6 トネリコの枝×4 綿花×6 |
おしゃれな杖 | 杖 | 鉄鉱石×6 トネリコの枝×4 ゲル×6 |
鉄の小手 | 拳 | 鉄鉱石×6 オークの骨×4 ジェムストーン×6 |
なお、装備の強化よりもサブ装備をしっかり揃えたほうが、手っ取り早くキャラのステータスを高めやすいので、まずはサブ装備を揃えたうえで、余裕ができたら装備の強化を始めましょう。
限界突破
同じ武器が複数あるなら限界突破が可能です。限界突破することで、その装備の限界Lvが上昇します。
ただし、限界突破しただけではステータスは上がらず、しっかり武器を強化する必要がある点に注意しましょう。
レアリティ | 費用 |
---|---|
★ | 1000 |
★★ | 2000 |
★★★ | 8000 |
★★★★ | 20000 |
【そのほかの攻略情報】
- 序盤攻略まとめ
- 効率のよいレベル上げや経験値の稼ぎ方
- 転職の方法
- スキル強化の方法
- オーブの効率的な集め方
- レアモンスターとドロップアイテム一覧
- ハグミ狩り
- 市場の使い方
- おすすめの金策まとめ
- アバター装備でオシャレを楽しむ方法
-
-
-
忘れな草
517日まえ ID:m2hpfkrw限界突破について
同じ属性の同じ装備を組み合わせることで限界突破ができる。 突破によって限界レベルが上昇して強化の限界が上がります。
また一部の武器は限界突破を4回すると覚醒ができ覚醒すると特殊効果がつき大幅に強化されます。(ウーシア・ヘスティア・精霊装備等)
同じ装備以外に限界突破剣というアイテムを使えば強制的に限界突破ができる。
UR以下の武具は限界突破剣(装備カテゴリー)剛匠(防具)
極匠 (レアリティUR以下の武器すべて)
但しLRの強化のみ限界突破剣神匠が必要。
限界突破剣はレアアイテムなので課金しないとほとんど手に入りません。
特に神匠は20・30万円の課金が必要です。
-
-
-
-
忘れな草
417日まえ ID:m2hpfkrw強化剣を武器に食べさせて武器を強化させる。
属性が一致すると強化効率が良くなる。
また凡・匠・極匠・神匠の順で強化効率が上がる。
上位互換アイテムとしてウルカヌスの精錬石が存在する。
ウルカヌスは属性に関係なく大幅んに経験値が入ります。
主な入手先は強化剣は強化剣ダンジョンやデイリーガチャ、時渡りの塔できる。
ウルカヌスの精錬石はイベントのデイリー報酬や時渡りの塔の報酬で入手できる。
特にウルカヌスの精錬石はデイリーで毎日交換することを推奨します。
-
-
-
-
ななしの投稿者
31年まえ ID:o6hd9s7dよく分からない
-
-
-
-
名無しの冒険者
24年まえ ID:hf5afi7z限界突破について、武器とあるが、防具も対象。
-
-
-
-
通りすがり
15年まえ ID:qe7ogy70○の強化剣は強化素材ダンジョン
-