【ブルアカ】大決戦の攻略と次回の開催予定【大決戦の情報まとめ】

ブルーアーカイブ(ブルアカ)の大決戦の情報まとめです。次回の開催スケジュールや大決戦の基本的な仕様や報酬、またコインの交換優先度も掲載しているので参考にしてください。
目次 (【ブルアカ】大決戦の情報まとめ【ブルーアーカイブ】)
| 次回予定/今週開催 | |
|---|---|
| 次回、開催は未定です。 | |
| - | 
大決戦ボス一覧
攻撃タイプはINSANEより上の難易度のみ適用されます。
TORMNETの装甲タイプは運営が無作為に決定しています。
| ボス | 攻撃 | 地形 | 
|---|---|---|
| ビナー | 貫通 | |
| KAITEN FX Mk.0 | 貫通 | |
| ペロロジラ | 神秘 | |
| シロ&クロ | 貫通 | |
| ホド | 神秘 | |
| ゴズ | 爆発 | |
| グレゴリオ | 神秘 | |
| ヒエロニムス | 爆発 | |
| クロカゲ | 神秘 | |
| ケセド | 爆発 | 
各大決戦攻略へのリンク
大決戦のルール
難易度の解放
総力戦とは違い初日から全ての難易度が解放されています。
またTORMENTに挑める装甲タイプは運営が無作為に決定しています。
装甲タイプ3種の合計スコアで競う
3種全ての合計スコアで順位が決定します。
装甲タイプ3種と戦う必要はありますが、合同火力演習のように一度使用したキャラが他の装甲タイプで使えなくなることはありません。
防御タイプ1つクリアした時点でランキングに反映
2024/5/15のアップデートから防御タイプを1つクリアした時点でランキング反映がされるようになりました。
一つでもクリアしておくことで参加報酬が貰えるようになります。
毎日各装甲タイプの挑戦チケットが1枚増加
毎日各チケットが1枚ずつ配られ、合計で7×3枚の21枚が配布されます。
助っ人のレンタル
大決戦も助っ人を借りることが可能です。
全ての装甲タイプで1回ずつ借りることができるので、手持ち不足を補いやすいです。
時間切れ、再入場
チケットを使用して1時間が経過すると時間切れとなり強制的に失敗となります。
1回の出撃で倒せなかった場合でも、敵の残りHPは引継ぎ+一度使用した生徒は使用不可となり残りの生徒で何度も挑戦していくことができます。
模擬戦闘
総力戦チケットを消費せずに選択した難易度のボスと戦闘する事ができます。報酬はありませんがチケットを消費した時と同じように戦闘できるため、練習や敵の動きの確認がしたい時に最適です。
掃討
1回クリアした難易度のみ掃討を行うことができます。チケットを消費し、クリアした難易度で獲得したランキングptと同じ点数を得ることができます。
総力戦とは違いリセットが毎日ではなくシーズンごとなので、一度クリアした難易度はその期間内であれば掃討が可能です。
挑戦に失敗しても報酬は入手可能
各防御タイプにつき1日1回のみ限定ですが、挑戦に失敗してもクリアした難易度のうち、一番高い難易度の報酬を貰うことができます。
難しい難易度を挑戦する前に、いつもクリアしている難易度をクリアしておくことで保険をかけられるようになりました。
大決戦ショップと交換優先度
大決戦コインの購入優先度表
| 優先度 | アイテム名 | 理由 | 
|---|---|---|
| 1 | ユズの神名文字 | ・総力戦で活躍 ・アタッカーなので星上げの恩恵を大きく受ける | 
| 2 | 正月セリカの神名文字 | ・総力戦のケセドで活躍 ・広い範囲攻撃なので便利枠 | 
| 技術ノート | ・キャラクターの育成で大量に使用する | |
| 戦術教育BD | ||
| 秘伝ノート | ・入手手段が限られている ・初、中級者は優先度低下 | |
| 3 | ミモリの神名文字 | ・総力戦で稀に使用 ・星上げの恩恵も少ない | 
大決戦レアコインの購入優先度表
| 優先度 | アイテム名 | 理由 | 
|---|---|---|
| 1 | 技術ノート | ・キャラクターの育成で大量に使用する | 
| 戦術教育BD | ||
| 2 | セナの神名文字 | ・調整により使いやすくなった ・TSなので星上げの恩恵を受ける | 
| バニーアスナの神名文字 | ・防御デバフ付きの範囲攻撃 ・愛用品でコスト回復効果あり ・ポテンシャル自体は低くない | 
各種ノート/BD、秘伝ノート
総力戦ショップでも交換できるので、両方をうまく活用していきましょう。
優先度は高いですがとにかく交換するのはおすすめしません。
次の総力戦・大決戦に向けた育成や今必要な分のみを交換して、コインの余裕を持たせておくといざという時のリソースになります。
神名文字
現在は大決戦コインでユズとミモリ、レアコインでセナの神名文字が交換可能です。
優先度としてはここだけの交換となるので高めですが、実際にキャラを使う場面を想定する必要はあるので、使う必要がなければスルーしても問題ありません。
ショップで交換可能なもの
| アイテム | 必要コイン | 交換数 | 
|---|---|---|
| ユズの神名文字×5 | 50 | 15回 | 
| ミモリの神名文字×5 | 50 | 15回 | 
| 秘伝ノート | 500 | 3回 | 
| 各学校別初級BD | 10 | 40回 | 
| 各学校別中級BD | 20 | 30回 | 
| 各学校別上級BD | 50 | 25回 | 
| 各学校別最上級BD | 100 | 6回 | 
| 各学校別初級ノート | 3 | 50回 | 
| 各学校別中級ノート | 5 | 40回 | 
| 各学校別上級ノート | 10 | 30回 | 
| 各学校別最上級ノート | 25 | 20回 | 
| アイテム | 必要コイン | 交換数 | 
|---|---|---|
| セナの神名文字×5 | 50 | 10回 | 
| 各学校別初級BD | 10 | 12回 | 
| 各学校別中級BD | 20 | 10回 | 
| 各学校別上級BD | 50 | 8回 | 
| 各学校別最上級BD | 100 | 2回 | 
| 各学校別初級ノート | 3 | 16回 | 
| 各学校別中級ノート | 5 | 12回 | 
| 各学校別上級ノート | 10 | 10回 | 
| 各学校別最上級ノート | 25 | 6回 | 
ショップの更新
毎月1日4:00に更新が行われ在庫がリセットされます。
事前に交換しておきたいものがあればそれまでに交換しておくようにしましょう。
大決戦の報酬
クリア時の獲得報酬
| 難易度 | 大決戦コイン | 大決戦レアコイン | 
|---|---|---|
| NORMAL | 40枚 | - | 
| HARD | 60枚 | - | 
| VERYHARD | 80枚 | - | 
| HARDCORE | 100枚 | 10枚 | 
| EXTREME | 120枚 | 20枚 | 
| INSANE | 140枚 | 40枚 | 
| TORMENT | 160枚 | 60枚 | 
順位報酬
大決戦終了時のランキングに応じて報酬が貰えます。
| 順位 | 報酬 | 
|---|---|
| 1~ 20000位 | 大決戦レアコイン×300 大決戦コイン×575 10回募集チケット(期間限定)×1 ブロンズ、シルバー、ゴールド、プラチナトロフィー | 
| 20001~ 120000位 | 大決戦レアコイン×250 大決戦コイン×500 10回募集チケット(期間限定)×1 ブロンズ、シルバー、ゴールドトロフィー | 
| 120001~ 240000位 | 大決戦レアコイン×200 大決戦コイン×425 10回募集チケット(期間限定)×1 ブロンズ、シルバートロフィー | 
| 240001位~ | 大決戦レアコイン×150 大決戦コイン×325 10回募集チケット(期間限定)×1 ブロンズトロフィー | 
大決戦の順位報酬で貰える使用期限が設定されており、開催月の翌月末で消失するようになっています。
総合ランキングPt報酬
| 累計Pt | 報酬 | 
|---|---|
| 25万 | 初級強化珠×16 | 
| 50万 | 初級レポート×12 | 
| 75万 | 初級オーパーツ2種×6 | 
| 100万 | クレジット×300K | 
| 125万 | 中級強化珠×8 | 
| 150万 | 中級レポート×6 | 
| 175万 | 中級オーパーツ2種×3 | 
| 200万 | 神名のカケラ×20 | 
| 250万 | 上級強化珠×4 | 
| 300万 | 上級レポート×3 | 
| 350万 | 上級オーパーツ2種×2 | 
| 400万 | 青輝石×150 | 
| 450万 | 最上級強化珠×1 | 
| 500万 | 最上級レポート×1 | 
| 550万 | 最上級オーパーツ2種×1 | 
| 600万 | 神名のカケラ×20 | 
| 700万 | 中級強化珠×16、初級強化珠×32 | 
| 800万 | 中級レポート×12、初級レポート×24 | 
| 900万 | 中級オーパーツ2種×6、初級オーパーツ×12 | 
| 1000万 | 青輝石×150、クレジット×500K | 
| 1200万 | 最上級強化珠×1、上級強化珠×4 | 
| 1400万 | 最上級レポート×1、上級レポート×3 | 
| 1600万 | 最上級オーパーツ2種×1、上級オーパーツ2種×2 | 
| 1800万 | 神名のカケラ×20 | 
| 2000万 | 中級強化珠×16、初級強化珠×32 | 
| 2200万 | 中級レポート×12、初級レポート×24 | 
| 2400万 | 中級オーパーツ2種×6、初級オーパーツ×12 | 
| 2600万 | 青輝石×150、クレジット×1200K | 
| 2900万 | 最上級強化珠×2、上級強化珠×8 | 
| 3200万 | 最上級レポート×2、上級レポート×6 | 
| 3500万 | 最上級オーパーツ2種×2、上級オーパーツ2種×4 | 
| 3800万 | 神名のカケラ×20 | 
| 4100万 | クレジット×3000K | 
| 4400万 | 中級強化珠×16、初級強化珠×32 | 
| 4700万 | 青輝石×200 | 
| 5000万 | 神名のカケラ×20 | 
| 6000万 | 最上級レポート×2、上級レポート×6 最上級強化珠×2、上級強化珠×8 | 
| 7000万 | 上級オーパーツ2種×4、中級オーパーツ2種×6 | 
| 8000万 | 最上級レポート×2、上級レポート×6 最上級強化珠×2、上級強化珠×8 | 
| 9000万 | 神名のカケラ×20 | 
| 1億 | クレジット×1500K | 
| 1.2億 | クレジット×2000K | 
| 1.5億 | クレジット×2500K | 
| 1.8億 | クレジット×3000K | 
| 2.1億 | 上級強化珠×32 | 
| 2.4億 | 秘伝ノートの断片×5 | 
| 2.7億 | 最上級強化珠×8 | 
| 3.1億 | 贈り物選択ボックス×1 | 
| 3.2億 | 最上級レポート×2、上級レポート×6 最上級強化珠×2、上級強化珠×8 | 
| 3.4億 | クレジット×3000K | 
| 3.6億 | 神名のカケラ×15 | 
| 3.8億 | 最上級レポート×3 最上級強化珠×3 | 
| 4億 | 上級オーパーツ2種×2、中級オーパーツ2種×4 | 
| 4.2億 | 贈り物選択ボックス×2 | 
| 4.5億 | 高級贈り物ボックス×1 | 
| 5億 | 秘伝ノートの断片×3 | 
| 報酬合計 | 強化珠→初×112、中×56、上×72、最上×21 レポート→初×60、中×30、上×30、最上×13 オーパーツ2種→初×30、中×25、上×14、最上×4 クレジット×17,000K 神名のカケラ×135 青輝石×650 秘伝ノートの断片×8 贈り物選択ボックス×3 高級贈り物選択ボックス×1 | 
大決戦とは
総力戦の発展形で総力戦と同じボスを全ての装甲タイプで戦うイベントです。
同様に合計スコアによるランキング等、基本的には総力戦に準じています。
 
     
            














 
                 
                 
                 
                 
                 
        