Gamerch
ブレイブ フロンティア ヒーローズ 攻略wiki

アンコモンランクマッチ虎の巻

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: なりちゃん
最終更新者: じぇびる


お久しぶりです、オルガ様の遣い(じぇびる)です。第三回に続いて先日の第五回ランクマッチでも1位を取れました!

今回はそんな私がアンコモン帯ランクマッチで強いパーティの作り方について、段階に分けて解説していきたいと思います。


目次



レベル1:挑発ユニットをいれよう!&強い挑発ユニットを作ろう


ブレヒロには挑発ユニットという、相手の攻撃を75%の確率で自分に引き寄せる事が出来るユニットがいます。

基本的にユニットは集中攻撃されてしまうとすぐ死んでしまうのでデメリットのように思えますが……

攻撃が集中するユニットが決まっているという事は、そのユニットに敵ユニットの攻撃を何発も耐えられるだけの装備を与えてあげればその分自分の他のユニットが攻撃を受けないターンを増やすことができます!

つまり、他ゲーで言うタンク、パーティの盾役ですね。

アンコモン帯ではこの挑発ユニットを入れているパーティがほとんどのため、入れてないパーティはそれだけで不利となってしまいます。

なので初心者の方はまずこの挑発ユニットを入手してみましょう!


挑発ユニットは現在3種類とメモリア3種類が存在します。

1.0のユニットでは

狂騎神ナルザ

操械師ハイネス

銀貴臣ヨハン

がいますが、ステータスを厳選して召喚したデルタ召喚ユニットの方が基本強くなるので、上記のユニットは「挑発ユニットを持っておらず、資金に余裕があり、デルタ召喚ステータス厳選がめんどくさい」時のみ購入しましょう!

メモリアに関しては現在

クラックヘイル

オースティアロール

エレクジオ

が存在します。

これを、Lv1でHP1800・防御と魔防が500後半(575等)になるべく近くなるようにステータスメモリアを厳選してデルタ召喚すると、一線級のユニットになります。(ただしすべて満たすようなステータスはなく、HP1759、防御539、魔防572/HP1854、防御529、魔防491/HP1682、防御577、魔防557……等が近いです)

デルタ召喚については「メモリア生成とデルタ召喚」をチェック!


そして、編成時、挑発ユニットにはHPと防御か魔防もしくはその両方が上がるスフィアを2つ装備させると良いです。

最初の目標としてはHP6000以上、防御or魔防が1800以上を目指すと良いかもしれません。

特に良いスフィアは希少なので後述しますが、実現させやすいスフィアとしては、

英知の盾『エクセイル』(超おすすめ!)

ヴィハラの紫金珠(基本代替用、他のスフィアの方が優先)

魔晶石の欠片(基本代替用、他のスフィアの方が優先)

創盾エデル=フォリオン(基本代替用、他のスフィアの方が優先)

女神盾ラウ・レイク(基本代替用、他のスフィアの方が優先)

導刻の懐中時計(基本代替用、他のスフィアの方が優先)

黒竜のイヤリング(基本代替用、他のスフィアの方が優先)

堅岩兜ゴンゴ

女神の像

などがあります。

80BPC以下(執筆時点での安値)で購入したり、ブレヒロポイントで交換したりしてみましょう!


アンコモンでは挑発ユニットは基本的に硬ければ硬いほどよく、上位のものともなるとHP8000以上、防御/魔防も片方は2500超えでもう片方も1400~1800あるといったものも出てきますので、最終的にはそこまで行くことを目標にしてみてください。

それを実現するには、(ほとんどが希少で出回りづらいスフィアですが)、

マンドラゴラの玩具

巨鎧デムラクト

聖衣エメルディア

輝鎧ルディバ・マクス

堅岩兜ゴンゴ

女神の像

等から2つ装備させましょう。


また、マンドラゴラの玩具のほぼ劣化ですが親愛の白綿飾ももっていれば強いかもしれません。


デルタ召喚する場合、闇・光以外であればどれでも良いです。樹・雷・水も強いユニットのBB発動条件を満たしてしまうのでややおすすめできませんが、かといって炎が良いかというと水のデルタ召喚ユニットや煉獄神サレアス女海賊エヴィ等に弱点を取られてしまうので、好み・戦略の問題になります。魔導姫ディア(樹に反応して発動するBB持ち)は環境にやや多いので雷・水・炎の中から選ぶとよいかもしれません。相手によって変えられるように最終的にはすべての属性を揃えたいところ。

闇光がおすすめできない理由はズバリ暗殺者オボロの存在。もともと敏捷ダントツ1位の高スペックユニットのオボロですが相手に闇がいるだけで敏捷をさらに上げながら強力な攻撃を何度も放てるようになるので、闇だけはパーティに入れてはいけません(特に防衛時)。挑発が銀貴臣ヨハンしかない、銀貴臣ヨハンで殴りたいなどの理由がない限りはお勧めできない属性です。光はそのオボロに弱点を取られてしまうのがNGポイント。


2枚盾編成のススメ

現在アンコモンで主流なパーティは挑発が2体の編成です。75%からのすりぬけの防止、アタッカー生存時間向上、マグス=ジストレス耐えなどなど、メリットは計り知れません。挑発1枚アタッカー4の手数も優秀ですが、十二分に硬い挑発2体の編成はその手数も耐えきることができます。どうしても挑発1枚にしたい理由がない限りは挑発は2体用意しましょう!


挑発はどこに置けば良い?

冠・薙刀の多い相手には2枚の挑発を前列に置く編成、手裏剣を見るなら2枚の挑発を後列と前列に分けると良いです!



レベル2:お手軽に強くなれるスフィアを揃えよう!

さて、防御系のスフィアはこれ!というものは書きましたが、次は攻撃系のおすすめスフィアについてです。

基本的に、HPと敏捷も合わせてあげてくれるようなスフィアが良いです。


物理攻撃系おすすめスフィア

茨刺棘ロズベール

大刀「極烏」(HPは上がりませんが列攻撃。挑発に吸われなければ前列に攻撃できます。前列に相手がいなければ後列に攻撃。)

肆烈斬(列攻撃でHPも上昇する有能スフィア。挑発に吸われなければ後列に攻撃できます。後列に相手がいなければ前列に攻撃。)

狂戦士の双斧

歴戦の大剣

レギロンハンマー

魔神斧ロード・マグレス

雷閃刀ラギル

鬼皇槍『毘沙門』

迅槍セレイン

溶解者の剛剣

叛剣ルーア・サンクタ(HP上昇は控えめですが、変則的な攻撃バフが強力。)

薔薇のフレイル

魔剣エデル・マゼル(HPは上がりませんが敏捷上昇あり、さらに攻撃バフも兼ね備えます。)


魔攻系おすすめスフィア

魔装銃ルキュリアン

輝金冠ドレイル(HPは上がらないものの列攻撃スフィアで、敏捷も上がります。挑発に吸われなければ前列攻撃ができ、前列に相手がいなければ後列に攻撃します。)

封黒のダイス

精密時限爆弾

曜暦の指輪

炎燃弓クリムアス

魔晶帝冠リリー・レイズ

麗律の横笛(HPは上がりませんが敏捷がゴリっと上がります)


ストーリーには+8がつくようなストーリーをつけてあげましょう!

敏捷+8ストーリー」の一覧から使えるものを使いましょう。


上記でおすすめしたスフィア以外、特にHPが上がらない攻撃系スフィアもターゲットを揃えるのに有効だったり、低HPヴェルソリオート防衛等特殊な運用で使える可能性があるので持っている場合は売ったりせずに残しておくのが良いかもしれません。


また、列攻撃と書いてあるスフィアは文字通り1列に攻撃できる優秀なスフィアです。

基本単体攻撃のこのゲームで複数体に攻撃できるメリットは計り知れません。

特に肆烈斬はHPが上がる装備ながら後列に攻撃を繰り出せるので、見つけたら絶対に確保したいレベルのスフィアとなっています。


レベル3:強いアタッカーを揃えよう

※執筆時点での上位ユニットな事に注意!


ランクマ上位の目線から、防衛でいると厄介なアタッカーを紹介していきます。

現環境ではマグス=ジストレスガイアストライク等発動が簡単で強力なBBが大流行しており、それらのBBか、あるいはそれらと同等以上に発動が早いBB(味方戦闘不能時発動、パーティのHPが70~50%以下で発動、特定属性がいるときに確率で~発動、全体の行動回数がn回で発動等)を使うのが基本となっております。

そんなBBを持っていて、かつ敏捷が高いとなお良い……

つまり、それらが執筆者のおすすめアタッカーでもあります。


デルタ召喚する場合、属性は闇・光・樹・雷以外が好ましいですが、相手の弱点を付けるなどの戦略上の理由があればどれでもアリです。

闇はオボロを使われると壊滅するのと、第二弾メモリアの挑発「オースティアロール」に軽減されるので一番お勧めできない属性です。光属性で固めている相手を倒したいならアリといったところ。

光属性はオボロの弱点を付けますが、それ以外に闇ユニットが殆どいないためアタッカーとしてはあまりおすすめできません。(無論、オボロを見るためならアリですが、オボロからも弱点を取られるのには注意。)

樹と雷は後述のディア・ナルミカに対して弱いので、そのリスクを許容できるならアリと言ったところ。もちろん、倒したい相手の挑発ユニットの弱点属性なら大アリです。


また、アタッカーをデルタ召喚する場合、ステータスに気を付けてください!

ステータスメモリアで言えば、敏捷はLv1で90に近ければ近いほどよく、攻撃/魔攻は400~500が目安、HP防御魔防も高ければ高いほど良いです。

後に紹介するユニット強化で能力の底上げができるものの、基礎ステータスをしっかりしなければその効果は半減です。

膨大なELS/ELSPを投じる覚悟でステータスをひたすらガチャしていきましょう!(かといって召喚できないのも楽しくないので、初めはある程度のラインで妥協して良いと思います。その場合敏捷は71以上、攻撃/魔攻400以上が狙い目です。)


オボロ並みの敏捷(Lv1で90)で魔攻がLv1で400~500の「マグス=ジストレス」持ちデルタ召喚ユニット

>マグス=ジストレス

危険度/おすすめ度:☆☆☆☆☆

第ニ回メモリアの最強の魔攻攻撃BB「マグス=ジストレス」を後述の”暗殺者オボロ”並みのステータスを合わせたユニット。

アンコモン帯では挑発ユニットを先に崩した方が有利になりますが、魔攻を30%も上げた上で強力な攻撃を放てるBB「マグス=ジストレス」であればそのダメージレースで一気に有利になることができます。発動条件も自分の味方が倒される事と簡単なので、挑発ユニットを2体、マグス=ジストレス持ちのアタッカーを三体にすると発動条件を満たしやすくとても強いパーティが出来上がります。


オボロ並みの敏捷(Lv1で90)で攻撃がLv1で400~500の「ガイアストライク」持ちデルタ召喚ユニット

>ガイアストライク

危険度/おすすめ度:☆☆☆☆☆

第一回メモリアの最強攻撃BB「ガイアストライク」を後述の”暗殺者オボロ”並みのステータスに持たせたユニット。

ステータスについてはマグス=ジストレスの項目の通り。

一見マグス=ジストレスの攻撃版のように思えますが、発動タイミングはマグス=ジストレスより後になりがちで安定性も低くなります。

しかし、ターゲットが正面攻撃なので攻撃時にアタッカーを狙いやすいのが長所になります。

ステータスを厳選した上で良いスフィアを持たせたアタッカーのガイアストライクを相手アタッカーにぶつければ5000ダメージは下らない火力になります。

逆に言えば、ガイアストライクマグス=ジストレスの対策にはアタッカーのHPを5500や6000等かなり高めになるように装備を調整すればワンパンされづらくなり有利になります。また、耐えたい場合は弱点を取られないように注意しましょう。


暗殺者オボロ

>暗殺者オボロ

危険度/おすすめ度:☆☆☆☆☆

デルタ召喚で類似のステータスを作れるようになったため脅威性は低くなったものの未だに強い最速ユニット。

ランクマ上位の防衛に闇が少ないのはこいつが主因で、闇が相手のパーティにいると発動するBBにより闇相手の攻撃力は天下無双。

敏捷をゴリゴリ上げながら強力な攻撃を繰り出してくるので、オボロが相手にいる場合は絶対に闇ユニットを使ってはいけません。


雷迅王ゼレン

>雷迅王ゼレン

危険度/おすすめ度:☆☆☆☆☆

相手の属性関係なく発動するBBで敏捷を30%上げる事が出来る驚異のユニット。

追い越し等が発生すれば2回連続攻撃ができるかもしれません。

手に入れたらまず最速に調整したいです。


「輝獣王の咆哮」持ちのデルタ召喚ユニット

>輝獣王の咆哮

危険度/おすすめ度:☆☆☆☆☆

ステータスはアタッカー寄りが良いです。(なるべく早めで、攻撃か魔攻がLv1で400~500等)

なるべく最初に発動させたいので、Lv70での敏捷150超えを目指しましょう。

このユニット自身は1手動けなくなる代わりにパーティ全体に強力なバフ(前列ユニットの防御20%UP、後列ユニットの攻撃20%UP)を与えられます。相手が物理攻撃主体であれば、早めに発動すればダメージレースで勝ちやすくなるため、最近評価が高まり増えてきています。

どちらもBB同士のバフなため、ガイアストライクと一緒に使って攻撃を合計50%UP……とはならないため注意。詳しくは公式ヘルプの強化効果の重複で。


「ヴェルソリオート」持ちのデルタ召喚ユニット

>ヴェルソリオート

危険度/おすすめ度:☆☆☆☆☆

低HP時に確率全体攻撃する恐怖のユニット。

攻撃力が高いステータスをつけると良いです。

高敏捷のヴェルソリオートはBBが発動しなくても優秀なので通常は高敏捷が良いのですが、計算次第では低敏捷でも捲れる場合があります。(確率が絡みますが……)

1発でワンパンとはなりづらいため、複数入れるか、お守りに1体投入するのが流行っているようです。

HPをスフィア込みで3500~4000ぐらいにすると相手の通常攻撃1発で発動させやすいですが、BBを食らう前提だったり、複数回攻撃を受ける前提ならばHPは高い方が良いです。この辺は戦略次第です。


聖光の女神ソラ

>聖光の女神ソラ

危険度/おすすめ度:☆☆☆☆

相手に水属性がいると確率で高威力攻撃&前列防御バフを繰り出せる優秀なユニットです。

何度も発動するので防御バフが長持ちするのもポイント。


真雷の女神ゼーレ

>真雷の女神ゼーレ

危険度/おすすめ度:☆☆☆☆

相手に樹属性がいると確率で味方の敏捷を上げながら攻撃できる優秀なユニット。

調整次第ではバフされた味方が相手の高敏捷ユニットの敏捷を上回る事が可能になります。


オボロ並みの敏捷(Lv1で90)で攻撃がLv1で400~500の「スピンディスチャージ」持ちデルタ召喚ユニット

>スピンディスチャージ

危険度/おすすめ度:☆☆☆

スピンディスチャージは後列にバフを掛けながら攻撃できる優秀なBB。このユニットを後列に置いて高威力発動を狙ったり、前列に置いて味方のバフを狙ったり等いろいろ便利なものの、発動が不安定なのがネック。逆に言うといつ発動するかわからないので、防衛で置かれるとやや怖いです。

バフを先に掛けたいので、パーティの中で最速だと良いかも。


オボロ並みの敏捷(Lv1で90)で攻撃がLv1で400~500の「咽ビ哭ク紫骸」持ちデルタ召喚ユニット

>咽ビ哭ク紫骸

危険度/おすすめ度:☆☆☆

味方死亡後、中確率で発動する全体バフ付きBB。味方のBB威力を上げながらまあまあの火力で殴ってくるのが怖いです。

スピンディスチャージ同様バフを先に掛けたいので、パーティの中で最速だと良いかも。


魔導姫ディア

>魔導姫ディア

危険度/おすすめ度:☆☆☆

樹属性が相手にいると低確率で強力な前列攻撃ができるBBを所持している低速ユニット。

相手にする場合は樹属性をPTに入れないようにしたいです。敏捷は低いですが発動条件を満たせば何度も発動するチャンスがあるのが優秀です。すり抜けると相手のパーティを壊滅状態にできる事も。


飢神ナルミカ

>飢神ナルミカ

危険度/おすすめ度:☆☆☆

雷属性が相手にいると確率で強力な後列攻撃ができるBBを所持している低速ユニット。

相手にする場合は雷属性をPTに入れないようにしたいです。

敏捷は控えめなのがネックですが、発動条件を満たせば2回まで発動するのが優秀です。


泉華神ピアニー

>泉華神ピアニー

危険度/おすすめ度:☆☆☆

敏捷が高めのユニットかつ、BBで前列の防御を上げることができる優秀なバッファー。

輝獣王の咆哮とは違い攻撃は上がらないものの、攻撃しながら防御を上げられるのが優秀。


孫策

>孫策

危険度/おすすめ度:☆☆☆

前述のガイアストライクを超える火力を出せるぶっ壊れユニット。

希少な上高いことが殆どですが、持っていれば強いです。


拳姫ネミア

>拳姫ネミア

危険度/おすすめ度:☆☆☆

早めに発動する高火力BBは物理特化ではない挑発ユニットを崩しやすく便利です。

挑発をすり抜けてアタッカーにBBが当たってもおいしい。


煉獄神サレアス

>煉獄神サレアス

危険度/おすすめ度:☆☆☆

自分の味方が倒された際に列攻撃を行えますが、現環境では大抵挑発に吸われます。

すり抜けて発動すると相手のパーティを壊滅状態にできることもあります。

敏捷ゲーが加速した現環境では敏捷がやや低いのがネック。


女海賊エヴィ

>女海賊エヴィ

危険度/おすすめ度:☆☆☆

早めに発動する後列攻撃が優秀ですが、挑発に吸われがち。

すり抜けて発動すると相手のパーティを壊滅状態にできることもあります。

挑発をすり抜けなければ挑発になかなかのダメージを与えられますが、敏捷ゲーが加速した現環境では敏捷がやや低いのがネック。


魔詩人エルク

>魔詩人エルク

危険度/おすすめ度:☆☆

全体攻撃ユニットですが、闇なので暗殺者オボロの発動条件を満たしてしまうのに注意。


アンコモンは基本的に2.0のユニットが強いので、ステータス厳選ガチャ・BBガチャさえ乗り越えればすぐに一線級のユニットを手に入れることができます。


レベル4:ユニットを強化しよう

初歩的なことは以下を参照ください。

パーティー強化方法


主にやることは5つ。

・Lv上げ

・成長傾向厳選

・修練

・特性強化

・EX強化


特性強化は上げたい能力を選んでスフィアをバーン、成長傾向と修練は狙った能力が十分上がるまでひたすらガチャする必要がありますが、目標としては、

>挑発ユニットはHP・魔防・防御を限界まで上げたい!特にHPは最優先で上げたい!

>アタッカーはHP・攻撃/魔攻・敏捷を限界まで上げたい!特に敏捷は最優先で上げたい!

の2点になります。


上位のパーティのアタッカーの敏捷はスフィア込みで170~190程度ありますので、正攻法で殴り勝つにはそれ以上を目指したいです。

そのためにはデルタ召喚時のステータス厳選からしっかりと行いましょう。


初めは長い道のりに見えますが、一つ一つやっていけば最終的には段違いに強いユニットが出来上がりますので、あきらめずに頑張ってみてください!


アートスキルについて

アートスキルは攻撃系であればフェザーストリーム、アークレイブ、マジックストーム、クリムゾンバースト、ハート・オブ・ヘイルなどが基本強いです。フェザーストリームは敏捷を10%上げながら攻撃できるため、敏捷ゲーの現環境では特におすすめです。

挑発ユニットにはジェイドブリーズ、無垢なる遊戯がよく使われています。無垢なる遊戯を使う場合、挑発が切れる3番目(ヨハンのみ2番目)にセットするのが良いでしょう。


レベル5:主流なパーティを真似してみよう

さて、いよいよ最後の項目です!

強いユニットとスフィアを揃えたら、次は実際にパーティを組んでみましょう!

以下は現在アンコモンで主流なパーティのテンプレになりますので、参考にしてみてください。


マグス=ジストレス3連弾

パーティ:

エレクジオ持ちデルタ召喚ユニット(挑発)

エレクジオ持ちデルタ召喚ユニット(挑発)

マグス=ジストレス持ちデルタ召喚ユニット(アタッカー) 

マグス=ジストレス持ちデルタ召喚ユニット(アタッカー)

マグス=ジストレス持ちデルタ召喚ユニット(アタッカー)

挑発ユニットおすすめスフィア:防御系(英知の盾『エクセイル』等。敏捷の早い挑発にマンドラゴラの玩具等。)

アタッカーおすすめスフィア:魔攻系(魔装銃ルキュリアン輝金冠ドレイル封黒のダイス等)


マグス=ジストレス持ちのデルタ召喚ユニットは味方が1体でも倒れると8割の確率で強力な攻撃をしかける事が出来ます。

3発の内2発で挑発を全滅させ、3発目のマグス=ジストレスで相手のアタッカーを早期に倒すのを目標としたパーティです。

このパーティを作る場合、敏捷は高ければ高いほど良いため、魔攻と敏捷をしっかり厳選しましょう!


挑発はエレクジオでなくても良いですが、属性に注意!(考えなしに闇を入れるとオボロに狩られます)


ヴェルソリオートx3

エレクジオ持ちデルタ召喚ユニット(挑発)

エレクジオ持ちデルタ召喚ユニット(挑発)

ヴェルソリオート持ちデルタ召喚ユニット(アタッカー)

ヴェルソリオート持ちデルタ召喚ユニット(アタッカー)

ヴェルソリオート持ちデルタ召喚ユニット(アタッカー)


挑発ユニットおすすめスフィア:防御系(英知の盾『エクセイル』等。敏捷の早い挑発にマンドラゴラの玩具等。)

アタッカーおすすめスフィア:物理攻撃が上がり、かつHPが上がらないかHP上昇値が低いもの(大刀「極烏」輝金冠ドレイル叛剣ルーア・サンクタ等)


低HPのヴェルソリオート(全体攻撃)持ちで固めたパーティ。

HPは現状大体4000前後になると丁度よいです。

これをベースとして高HP版のパーティを作ったりすると防衛で非常に便利(厄介)です。

挑発はエレクジオでなくても良いですが、属性に注意!(考えなしに闇を入れるとオボロに狩られます)


ガイアストライクx3

エレクジオ持ちデルタ召喚ユニット(挑発)

エレクジオ持ちデルタ召喚ユニット(挑発)

ガイアストライク持ちデルタ召喚ユニット(アタッカー)

ガイアストライク持ちデルタ召喚ユニット(アタッカー)

ガイアストライク持ちデルタ召喚ユニット(アタッカー)


挑発ユニットおすすめスフィア:防御系(英知の盾『エクセイル』等。敏捷の早い挑発にマンドラゴラの玩具等。)

アタッカーおすすめスフィア:物理攻撃系茨刺棘ロズベール肆烈斬大刀「極烏」輝金冠ドレイル狂戦士の双斧

歴戦の大剣等)


終盤で発動するパワー抜群のBB「ガイアストライク」をこれでもかと詰め込んだパーティ。

挑発が割られた後に上からガイアストライク撃たれたらたまったもんじゃありません!

挑発はエレクジオでなくても良いですが、属性に注意!(考えなしに闇を入れるとオボロに狩られます)


輝獣王の咆哮パーティ

エレクジオ持ちデルタ召喚ユニット(挑発)

エレクジオ持ちデルタ召喚ユニット(挑発)

輝獣王の咆哮持ちデルタ召喚ユニット(アタッカー)

・ネミア、ゼレン、オボロ等の物理アタッカー(アタッカー)

・ネミア、ゼレン、オボロ等の物理アタッカー(アタッカー)


挑発ユニットおすすめスフィア:防御系(英知の盾『エクセイル』等。敏捷の早い挑発にマンドラゴラの玩具等。)

アタッカーおすすめスフィア:物理攻撃系茨刺棘ロズベール肆烈斬大刀「極烏」輝金冠ドレイル狂戦士の双斧

歴戦の大剣等)


輝獣王の咆哮を生かしたパーティ。輝獣王の咆哮はこのパーティでは前列に置いてますが、魔攻ユニットを混ぜたい場合などはその分後ろに置いても良いです。(その場合魔攻ユニットは前列に置きましょう!)

輝獣王の咆哮は物理攻撃UPのない強力なBBを持った物理アタッカーと相性が良いです。是非バフが乗ったBBのパワーを体験してください!


マグス=ジストレスやガイアストライクが受けきれない!

上位のパーティに遭遇したときに思うであろうことがまずこれだと思います。火力が高すぎて挑発がすぐに溶けてしまう!という問題。この対策として、挑発ユニットの装備を相手に応じて魔防か防御に特化してみましょう。マグス=ジストレスが多めのパーティには魔防特化、ガイアストライクが多めのパーティには物理防御特化の装備で挑めば、耐えられなかったものも耐えられるようになるかも……? あらかじめ魔防と防御の二種類の編成を用意しておくと一括編成で切り替えられるので便利です!



おわりに

如何でしたでしょうか?

9月にはまた新しいメモリアも増えるので環境が変わる事かと思いますが、初心者の方がマネできればランクマの中層以上は目指せる内容になったかと思います。

是非真似してみて一つ上の報酬をGETしちゃってください!!



ライターコラム一覧へ
コメント (アンコモンランクマッチ虎の巻)
  • 総コメント数0
この記事を作った人
やり込み度

βテストから毎日プレイ中。
ブレヒロに一番詳しいかもしれないし詳しくないかもしれない。

編集者紹介

ブレヒロEnjoyプレイヤーです。

新着スレッド(ブレイブ フロンティア ヒーローズ 攻略wiki)
ゲーム情報
タイトル ブレヒロApp by tokenPocket
対応OS
    • iOS
    • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 ”ブロックチェーンゲーム” プレイヤー数 世界No.1 「マイクリプトヒーローズ」チームが贈る、全世界待望の新作!

「ブレヒロApp by tokenPocket」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ