| ★注目情報 ・DLC第1弾の攻略情報はこちら! |

コードヴェイン(CODE VEIN)の攻略wikiです。ストーリー攻略、ボス攻略、戦闘のコツやお金稼ぎ方法などの攻略記事を掲載しています!
目次 (トップページ)
更新情報
コードヴェインのDLC攻略

| DLC攻略 | |
|---|---|
| 第1弾「Hellfire Knight」 | |
コードヴェインのストーリー攻略情報

▼今読まれている記事6選
| ★今読まれている記事6選 |
|---|
| おすすめ最強武器と入手方法 |
| ▶︎最強武器入手方法はコチラ! 序盤・中盤・終盤で絶対役に立つ最強装備を紹介! 武器の種類や立ち回りに応じたおすすめ武器もまとめています。 |
| 初心者が知っておきたい攻略のコツ |
| ▶︎初心者攻略のコツまとめ PSを上達させるコツを戦闘・探索など10個以上をまとめています。 初見プレイで難しいと感じたプレイヤー必見です! |
| マルチプレイのやり方・注意点 |
| ▶︎迷わずマルチプレイするための方法 某ハンティングゲームのようにお手軽マッチングができないと悩む必要はありません。 この記事さえ読めば一発でマルチプレイできるようになります。 |
| 渡すべき嗜好品と交換できるアイテム一覧 |
| ▶︎キャラ別の嗜好品アイテム確認の詳細 誰にどのアイテムを渡せば良いか悩んでいませんか? 各キャラクターの好む嗜好品をすべてまとめています。 |
| エンディング分岐条件 |
| ▶︎すべてのエンディングをみるために エンディングは3種類存在するが、どうプレイすれば目的のエンディングまで到達できるのか。 全エンディングまでの到達条件をまとめています。 |
| クリア後要素 |
| ▶︎クリア後のお楽しみ詳細はコチラ〜 ゲームクリアまでの過程が長すぎて飽きちゃう前に、クリア後のお楽しみが判明していればモチベーションが上がりませんか? |
コードヴェインの深層攻略

コードヴェインのNPCイベント攻略

コードヴェインのお役立ち情報

コードヴェインの基本情報

| コードヴェインの基本システム解説 |
| ▶拠点でできること |
| ▶マルチプレイのやり方と注意点 |
| ▶特典情報・予約特典まとめ |
| ▶声優情報まとめ |
| バトルについて知ろう |
| ▶HPとスタミナと集中ゲージ |
| ▶各パラメータ・状態異常の解説 |
| ▶5種類の武器の特徴とモーション |
| ▶武器・吸血牙装の強化方法 |
| ▶回避やガード・受け流しについて |
| ▶バディアクションと共錬血について |
| ▶吸血牙装-ブラッドヴェイル-について |
| ステータス強化について知ろう |
| ▶錬血システムについて(アクティブとパッシブの違い) |
| ▶ヘイズとレベルアップについて |
| ▶ブラッドコードでクラスを変更しよう |
コードヴェインの武器立ち回り

コードヴェインのデータ一覧
コードヴェインの事前情報
◆体験版が2019年9月3日に配信決定
コードヴェイン体験版が2019年9月3日から配信決定。
※注意
| 体験版用の内容なので、一部製品版とは異なる仕様 |
| 無料体験版の配信は、予告なく終了する場合がある |
体験版でできること
◆一部のボス戦まで遊ぶことができる

体験版では、ゲーム序盤のフィールド「崩壊都市地下区域」の探索が可能。導入ストーリー、物語序盤のボス戦までプレイすることが可能になっている。
製品版と同様のキャラメイクが可能

キャラクターメイキングでは、製品版と同ボリュームの顔パーツや、髪型などのパーツから作成することができる。
スペシャル深層フィールドの探索

「深層-闇の巣窟-」を探索可能。導入ストーリー攻略後に入手できる、体験版専用ブラッドコードや錬血のカスタマイズ、武器・吸血牙装の強化などをして、女王の騎士討伐を目指そう。
ブラッドコードについてはこちらコードヴェインってなに?
◆ゴッドイーター製作陣による新規IP
コードヴェインは、スマッシュヒットを続ける人気シリーズ『ゴッドイーター』の製作スタッフが新規IPとして立ち上げた高難易度のアクションRPGとなる。
◆崩壊した文明で血と真実を求めてさまよう
コードヴェインは高難易度のアクションRPG=いわゆる“死にゲー”と呼ばれる文脈に連なるゲームで、文明が崩壊し荒廃した世界を舞台に、生き残った吸血鬼たちが血と崩壊の真実を求めてダンジョンを進んでいくことになる。
◆ゲームの中心に置かれるのは「バディとの絆」
コードヴェインでとくに注力されているのが「バディ」の存在。
『ダークソウル』をはじめ多くの“死にゲー”が孤独な冒険を世界観の主軸に据える中で、『コードヴェイン』はバディとの絆をゲーム製作の強力なコンセプトに置いているという点で新鮮だ。
6人の異なるタイプを持つバディを上手に使い分けながら、難関ダンジョンを攻略していこう。
コードヴェインのキャラクター情報
声優情報まとめはこちら主人公

| CV | - |
|---|
コードヴェインの主人公。見た目や性別など、プレイヤーの自由にキャラクターメイキングが可能。
他の吸血鬼が持たない特別な能力を持ち、血の溜まり場である「血涙の泉」を再生したり、「血英」と呼ばれる結晶に触れることで持ち主だった者の記憶をたどることができる。
なぜ主人公だけが特別な能力を持ちえたのか?本人も記憶を失っておりその理由はわからない。
バディ:ミア・カルンシュタイン

幼い弟と二人で非常な世界を生き抜く女性吸血鬼。
弟を守るためなら冷酷な手段に出ることも厭わず、命を惜しまない。
| CV | 茅野愛衣 |
|---|---|
| 武器 | 銃剣 |
| 吸血牙装 | スティンガー リーチの長い針状の尻尾 |
| バディ特性 | バフ やや遠距離で立ち回り、プレイヤーの吸血や錬血の能力を強化してくれるサポートタイプ。 |
| 共錬血 | トランスタイム 一定時間、近接攻撃力を下げて、錬血使用時の消費冥血を減少する。 |
| バディアクション | ボス戦 ボス戦でのみ発動する氷の刃で、遠距離から大ダメージを与える。 |
バディ:ヤクモ・シノノメ

元傭兵。義理堅く刃傷深いため、多くの吸血鬼から慕われている。
ヴェインの操作をしながら離散した傭兵仲間を探し求めている。
| CV | 鳥海浩輔 |
|---|---|
| 武器 | 両手剣 |
| 吸血牙装 | バウンズ 狼の姿をした吸血牙装。強靭な牙で敵を噛み砕く。 |
| バディ特性 | タンク 体力が高く、一撃の攻撃力が高いため近接戦闘に優れる。 |
| 共錬血 | ルピナスライブ 回避スピードが下がるが、ガード時のスタミナ減少量を軽減し、ガード後の一撃のみ与えるダメージが増加する。 |
| バディアクション | 吸血 吸血牙装バウンズによる吸血攻撃。 |
| 探索 宝箱を発見したときにはアクションを起こして知らせてくれる。 |
バディ:ルイ

吸血鬼集団を率いる若きリーダー。
力のないものにも血を分け与えることを惜しまない人格者であるが、最近では血が枯渇し窮地に追いやられつつあった。そんな中、特別な能力を持つ主人公に出会うことになる…。
| CV | 石川界人 |
|---|---|
| 武器 | 片手剣 |
| 吸血牙装 | オウガ 腕に装着した巨大な爪で敵を切り裂く。 |
| バディ特性 | アタッカー 近接攻撃を主体とするが、攻撃スピードが速くバランスよく立ち回る。 |
| 共錬血 | ファントムゲイン 一定時間、防御力を下げ、攻撃力を増加する。また、回避行動が変化する。 |
| バディアクション |
バディ:ジャック・ラザフォード

“吸血鬼狩り”と呼ばれ、周囲から恐れられる元軍人。
主人公たちのグループとは対立し、党の主人公本人とも浅からぬ因縁があるようだが、実は「神骸」と呼ばれる特別な能力の継承者を探すという使命を担っている。
特定条件を満たすことで、仲間にすることができるぞ。
| CV | 諏訪部順一 |
|---|---|
| 武器 | 片手剣 |
| 吸血牙装 | バウンズ 狼の姿をした吸血牙装。強靭な牙で敵を噛み砕く。 |
| バディ特性 | アタッカー 近接攻撃が得意で、攻撃&回避行動に優れる。 |
| 共錬血 | フェイタルデイ 一定時間、再生力によって体力が回復できなくなるが、攻撃力が上昇し、スタミナ消費が軽減される。 |
| バディアクション |
バディ:エヴァ・ルゥ

ジャックに命を救われ、彼と行動を共にする女性吸血鬼。
彼女の歌声は、神骸の継承に失敗した者の暴走を鎮める特別な力を持っている。
| CV | 早見沙織 |
|---|---|
| 武器 | 銃剣 |
| 吸血牙装 | アイヴィ 離れた敵に無数の刃で襲い掛かる。 |
| バディ特性 | 遠距離 遠距離からの錬血による攻撃を得意とする。 |
| 共錬血 | リミテッドソング 一定時間、冥血の消費量を増加させ、吸血&錬血性能を持向上させる。 |
| バディアクション |
バディ:イオ

主人公と同じく記憶の大部分を失っている女性吸血鬼。
自身に対する記憶はないものの、吸血鬼に対する知識は並外れている。
物語が進むとバディとして同行してくれるようになる。
| CV | Lynn |
|---|---|
| 武器 | 斧槍 |
| 吸血牙装 | 'アイヴィ''' 離れた敵に無数の刃で襲い掛かる。 |
| バディ特性 | オールラウンド 攻撃とともに回復もできるオールラウンダー。状態異常も治すことができる。 |
| 共錬血 | 不退転の禊 一定時間、吸血能力を減少させ、ひるみにくくする。 |
| バディアクション |
NPC:ニコラ・カルンシュタイン

| CV | 五十嵐裕美 |
|---|
ミアの弟である吸血鬼。姉のミアとは相思相愛の関係。
NPC:カレン

| CV | 原由実 |
|---|
ルイの姉で、Q.U.E.E.N.計画(最強の吸血鬼を作ろうとした計画。失敗に終わった)に携わる研究者だった。
NPC:エミリー・スー

| CV | 桑原由気 |
|---|
ヤクモとともに傭兵として苦難を共に過ごした女性。
ヤクモが探し続ける傭兵仲間のひとりだ。
NPC:リン・ムラサメ

| CV | 高田憂希 |
|---|
武器の調達・強化をしてくれる女性吸血鬼。
かつては「夜叉」と呼ばれるほど有能な戦士だったが、ある事件をきっかけにして戦士を引退せざるを得なくなる。
NPC:ココ

| CV | 森なな子 |
|---|
物資の取引を生業とする商人吸血鬼。
記憶の欠落がほかの吸血鬼より少なく、取り戻したい過去があるそうだ。
NPC:デイビス

| CV | 高橋伸也 |
|---|
慰安維持部隊サーベラスの一員。幾多の戦いを経ているため、記憶のほとんどが欠落している。
名前すら忘れてしまった写真に写る女性を探し求めている。
NPC:グレゴリオ・シルヴァ

| CV | 大塚明夫 |
|---|
元軍人で、世界崩壊後に人類のリーダーとして活躍してきた吸血鬼。
Q.U.E,E.N.計画失敗後に自らも吸血鬼となり、クイーンの討伐に臨んだ。
NPC:クルス・シルヴァ

| CV |
|---|
グレゴリオ・シルヴァの娘であり、ルイのスクールメイトでもあった女性。
Q.U.E,E.N.計画に積極的に被験者として関与したが、度重なる苦痛に耐えきれず暴走。破壊の権化となる。
NPC:ジュウゾウ・ミドウ

| CV | 速水奨 |
|---|
吸血鬼研究家であり、世界崩壊前から人体実験を繰り返してきたマッドサイエンティスト。
崩壊後の現在は自らの身体にも実験を施し、強化吸血鬼と化している。
コードヴェイン公式Twitter
-
-
-
ななしの投稿者
143年まえ ID:dtr5vb4mNPCが進んで戦えばでしゃばりすぎて邪魔と言うタイプやな
無様に溶けるプレイヤーより回避も体力管理も遥かにマシでかなり優秀だと思うけど、ソロでもやれるんだし何も困らんが
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
123年まえ ID:r22em7mpおっぱい!おっぱい!
-
-
-
-
桜庭愛
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
94年まえ ID:g69hfx5pAIに関してはゴッドイーター以下のゴミ
少なくともゴッドイーターシリーズでは味方NPCは自分達のロック範囲に入ればちゃんと攻撃をしていた
良くも悪くもだが
だが、今作はNPCは自ら攻撃をしない
プレイヤーが敵と交戦又は敵との索敵範囲に入ることでやっと戦闘を始める
敵の攻撃力が高い本作品ではしっかりレベル上げても
雑魚の攻撃ですら油断出来ない中、常にプレイヤーが突っ込み、敵の集中放火受ける中NPCはのんびりしている始末
はっきり言ってしまえば
ゴッドイーターのNPC達の方が賢いし
本作品のNPCは本当に使えなく感じる
-
-
-
-
ななしの投稿者
85年まえ ID:c3gbpkd0CODE VEIN English App Store @CODE_VEIN
-
-
-
-
ななしの投稿者
65年まえ ID:kfzgjf5pCODE VEIN English
-
-
-
-
ななしの投稿者
55年まえ ID:kfzgjf5pApp Store
-
-
-
-
ななしの投稿者
45年まえ ID:kfzgjf5pCODE VEIN iPhone
-
-
【コードヴェイン】ストーリー攻略チャート10「棺の塔」【CODE VEIN】フロムの偉大さが分かるゲームだw
- 13
- 1カ月まえ
-
【コードヴェイン】ストーリー攻略チャート1「崩壊都市 地下区域」【CODE VEIN】ボスやった後の拾い物の後のイベントでハングした トロフィー貰…
- 7
- 4カ月まえ
-
【コードヴェイン】深層攻略「沈黙の雪渓」【CODE VEIN】不凍の外套+氷に氷耐性の連血を使ったらダメージが1桁になり余…
- 11
- 4カ月まえ
-
雑談掲示板コードヴェイン2ってマジか嬉しすぎる。
- 19
- 4カ月まえ
-
【コードヴェイン】深層攻略「濁の大水」【CODE VEIN】右上でRVマスタリー104入手出来るのは記載した方がいいと思いま…
- 1
- 5カ月まえ




