Gamerch
コードヴェイン(CODE VEIN)攻略wiki

【コードヴェイン】深層攻略「沈黙の雪渓」【CODE VEIN】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: しるびー
最終更新者: しるびー

コードヴェイン(CODE VEIN)の深層「沈黙の雪渓」の攻略情報です。鍵の場所や宝箱の情報、ボス攻略を記載しています。

深層の地図「沈黙の雪渓」の入手場所

シャンに話しかけて入手

シャンのイベント×3を達成後、シャンに話しかける

シャンのイベント情報はこちら

深層「沈黙の雪渓」

ヤドリギ墜ちたヤドリギ
AB
マチェーテ痺両断のガーネット軽
鍵1鍵2
中ボスからドロップ中ボスからドロップ
鍵3鍵4
中ボスからドロップ中ボスからドロップ
スカウトの砕けた血英A

「沈黙の雪渓」のドロップアイテム

ドロップアイテム
冥血濃縮薬クインスチールダガー
ケミカルライトアウェイクMU212

錬血「フレイムウェポン」は必須

中ボスの凍餓の凶賊は氷を纏っており、ダメージがあまり通らない。しかし、錬血「フレイムウェポン」を使用すれば、氷を溶かすことができダメージが通るようになる。フレイムウェポンはブラッドコード「プロメテウス」で覚えることができる。

ボス「泡沫の放浪者」

深層「沈黙の雪渓」のボスは、ストーリーで戦った肺骸の継承者と同様の攻撃。

泡沫の放浪者の倒し方のコツ

ヒットアンドアウェイで戦うことを意識しながらガードも忘れないようにしよう。ボスが盾を捨てると攻撃の手数が増えるので注意。

突進後は隙きが生まれる

盾を構えて突進してくる攻撃は、突進を回避して後ろに回り込み攻撃しよう。

地面頭突き後の氷柱はガード不可

地面に頭突きした後に氷柱を地面から生やす攻撃は、ガードができないので回避しよう。

リーチの長い氷剣横振りに注意

ボスの左手が赤くなると氷剣での横振り攻撃をしてくる。正面に上手く回避して攻撃しよう。


コメント (【コードヴェイン】深層攻略「沈黙の雪渓」【CODE VEIN】)
  • 10
  • 2年まえ
  • 1人が閲覧中

コメントを投稿

    • ななしの投稿者
    10
    2年まえID:aunp7k8m

    >> 9

    あの2体でボロボロにされました…モウヤダ

    • ななしの投稿者
    9
    2年まえID:gutq45kq

    今までで一番苦戦するのが中ボスって調整おかしいわw

    • ななしの投稿者
    8
    2年まえID:rj17151o

    1周目Lv.50 アトラース ツヴァイ+6 暗夜氷+6

    同行者 ヤクモ


    ゴリラ2体が鬼門過ぎた。上記装備に変更した所、2回目でクリア。

    氷耐性特化にしておけば、視覚外から飛んでくる氷柱ダメージに余裕で耐えられました。というか、そうしないと死ぬ。

    • ななしの投稿者
    7
    2年まえID:mf50cjmv

    Lv70で行けたけどここヤバ過ぎる、10回は死んだ

    同行者イオ、コードプロメテウスで不凍の外套着てフレイムウェポン+ブレードダンスかけた不動の赤剣で倒せた

    敵がジャンプしたら回避、敵が近接振り始めたら回避で横にまわって斬る、の繰り返しでいける

    ただもう一方が雪玉投げて来ると交通事故みたいになる

    • ななしの投稿者
    6
    2年まえID:r22em7mp

    道中の2体の中ボスとか強さおかしいだろ。炎の通りもっとよくするかHP下げるかしろよって思うけど、バンナムってリリース後の調整しないよな。

    • ななしの投稿者
    5
    5年まえID:gbo1i78m

    一周目、火の降る町到達時点。

    LV100、ダークナイト 同行者は白ミア

    マチェーテ+6、暗夜の荊棘+4

     パッシブは

    体力+スタミナ+堅牢+片手剣

     アクティブは

    開始時にアイスクルスキン+フレイムウエポン+ライトニングウエポン

    攻撃と回避しつつブラッドサーキュラー

    ライトニング付けてたら時々止まってたから行動阻害かかるっぽかった。

    アイテムは再生力+4、しか使ってる余裕なかった。

    一匹目途中でエンチャント切れるけど運がよければ倒せる。

    後は落ち着いて対処すれば出来るはず?

    • ななしの投稿者
    4
    5年まえID:r5frf3bm

    中ボスの凍餓の凶賊2体が強過ぎ。

    不意打ちのローリングでダメージ2000とかやめてほしい。

    • ななしの投稿者
    3
    5年まえID:crew4dxt

    右上のAはマチェーテ痺、左上のBは両断のガーネット軽でした。修正お願いします

    • ななしの投稿者
    2
    5年まえID:fbh36cd6

    >> 1

    +10の時点で最終盤まで進めてるんだからそりゃ楽勝だろ…

    • 非表示のコメント
    1
    5年まえID:husurxhf

    低評価の多い投稿です内容を表示

この記事を作った人
やり込み度

Wikiにゲームが紐づいていません

編集者紹介

よろしくお願いします。

新着スレッド(コードヴェイン(CODE VEIN)攻略wiki)
注目記事
ページトップへ
10