Gamerch
テイクレ攻略wiki【テイルズ オブ クレストリア】

【テイクレ】サブストーンのタイプ一致ボーナスまとめ【テイルズオブクレストリア】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:たちあげ

テイルズオブクレストリア(テイクレ)のサブストーン編成で発動するタイプ一致ボーナスを掲載しています。タイプ別に一致数に応じたボーナスを全てまとめているので、テイクレのパーティ編成の参考にしてください。

サブストーン編成のタイプ一致ボーナス

※現在確認できたボーナスから順に掲載/反映しています。未記載のボーナスが確認できる方がいましたらコメントで情報提供いただけると助かります。

9個そろえた場合のタイプ一致ボーナス

タイプHP HPATK ATKDEF DEF3種合計
剣25%10%10%45%
大剣14%18%14%46%
短剣15%10%20%45%
双剣10%17%17%44%
格闘18%14%14%46%
銃16%19%10%45%
棍08%18%18%44%
槍14%10%20%44%
斧15%22%06%43%
音18%08%18%44%
弓20%14%10%44%
ハンマー06%22%15%43%
杖22%13%08%43%
術10%10%25%45%

※各項目で最も数値の高いものは赤字で記載しています。

※支援支援は未実装タイプのため割愛しています。

おすすめは大剣タイプ染め

上記の9個ボーナスを見ていただければわかると思いますが、大剣タイプで染めた場合3種のステータスをバランスよく上昇させることができます。


戦闘を行う上で最も恩恵の大きいATKを18%上げつつ、耐久面に影響するHP/DEFを14%上げられるため、汎用性の高い一致ボーナスと言えます。


ボーナスがバランス型であれば、メインキャラの元々の特徴を打ち消すことなくバランスよく伸ばすことができるので、運用しやすいというメリットもあります。

タイプ一致ボーナス一覧

剣剣タイプの一致ボーナス

個数HP HPATK ATKDEF DEF
2個1%1%1%
3個3%2%2%
4個5%3%3%
5個7%4%4%
6個10%5%5%
7個15%6%6%
8個20%7%7%
9個25%10%10%

大剣大剣タイプの一致ボーナス

個数HP HPATK ATKDEF DEF
2個1%2%-
3個2%3%1%
4個4%5%2%
5個5%7%3%
6個6%9%5%
7個8%11%7%
8個10%14%10%
9個14%18%14%

短剣短剣タイプの一致ボーナス

個数HP HPATK ATKDEF DEF
2個-1%2%
3個-2%4%
4個2%3%6%
5個4%4%8%
6個6%5%10%
7個8%6%12%
8個11%8%15%
9個15%10%20%

双剣双剣タイプの一致ボーナス

個数HP HPATK ATKDEF DEF
2個1%1%1%
3個2%2%2%
4個2%4%4%
5個3%6%6%
6個4%8%8%
7個5%11%11%
8個7%14%14%
9個10%17%17%

格闘格闘タイプの一致ボーナス

個数HP HPATK ATKDEF DEF
2個2%1%-
3個3%2%1%
4個5%4%2%
5個7%5%3%
6個9%6%5%
7個11%8%7%
8個14%10%10%
9個18%14%14%

銃銃タイプの一致ボーナス

個数HP HPATK ATKDEF DEF
2個1%2%-
3個2%3%-
4個4%5%2%
5個6%8%2%
6個8%10%3%
7個10%12%5%
8個13%14%7%
9個16%19%10%

棍棍タイプの一致ボーナス

個数HP HPATK ATKDEF DEF
2個1%1%1%
3個1%3%3%
4個2%5%5%
5個2%7%7%
6個3%9%9%
7個3%12%12%
8個5%15%15%
9個8%18%18%

槍槍タイプの一致ボーナス

個数HP HPATK ATKDEF DEF
2個1%-2%
3個2%1%3%
4個3%2%5%
5個4%3%7%
6個6%4%10%
7個8%6%13%
8個11%8%16%
9個14%10%20%

斧斧タイプの一致ボーナス

個数HP HPATK ATKDEF DEF
2個-3%-
3個1%5%-
4個2%7%1%
5個4%9%2%
6個6%11%3%
7個9%14%4%
8個12%18%5%
9個15%22%6%

音音タイプの一致ボーナス

個数HP HPATK ATKDEF DEF
2個2%-2%
3個4%-4%
4個6%-6%
5個8%-8%
6個10%-10%
7個
8個
9個

弓弓タイプの一致ボーナス

個数HP HPATK ATKDEF DEF
2個2%1%-
3個4%2%1%
4個6%3%2%
5個8%4%3%
6個10%5%4%
7個13%7%5%
8個16%10%8%
9個20%14%10%

ハンマーハンマータイプの一致ボーナス

個数HP HPATK ATKDEF DEF
2個-3%-
3個-5%-
4個1%7%2%
5個2%9%4%
6個3%11%6%
7個4%14%9%
8個5%18%12%
9個6%22%15%

杖杖タイプの一致ボーナス

個数HP HPATK ATKDEF DEF
2個3%--
3個4%1%1%
4個6%2%2%
5個8%4%3%
6個11%6%4%
7個14%8%5%
8個18%10%6%
9個22%13%8%

術術タイプの一致ボーナス

個数HP HPATK ATKDEF DEF
2個1%1%1%
3個2%2%3%
4個3%3%5%
5個4%4%7%
6個5%5%10%
7個6%6%15%
8個7%7%20%
9個10%10%25%

支援支援タイプの一致ボーナス

※8/25時点で支援タイプのストーンは実装されていません。

タイプ一致ボーナスとは

タイプ一致ボーナス

タイプ一致ボーナスは、サブストーンに編成したメモリアストーンの中で同じタイプのものを2個以上編成することで得られるボーナス効果です。


一致ボーナスは同タイプを2個以上編成することで発動し、数が増えるほどボーナス効果が上昇していきます。

同じタイプをそろえた方が発動するボーナス効果数値が大きくなりますが、所持ストーンが少ないうちは揃えることが難しいので、2~4種程度に絞って一致ボーナスを複数発動させましょう。

メインキャラとタイプをそろえる必要はない

サブストーンのタイプ一致はあくまで「サブストーン編成内」でのタイプが一致していれば良いので、メインキャラとサブストーンのタイプを合わせる必要はありません


例えばメインにカナタ・ミゼラ・ヴィシャス・イージス(剣・術・銃・槍)に編成してサブストーン編成で大剣一致でもボーナス効果は発動します。

ボーナス倍率はそのままメインに適用されるわけではない

勘違いしやすいポイントですが、サブストーンのタイプ一致ボーナスはそのままメインキャラのステータスに反映されるわけではありません。


というのも、元々サブストーンに編成したメモリアストーンのステータスの10%がメインキャラに反映されます。(同属性の場合は15%)

サブストーンステータス反映後のメインキャラステータスに対してタイプ一致ボーナスの倍率がかかります。

サブ石ステが加算された後に倍率がかかるため、タイプ一致ボーナスの恩恵はかなり大きいものになります。


仮に、メインキャラのHP10,000・サブストーンのHP5,000・タイプ一致ボーナスHP10%、メインとサブは別属性だった場合、以下の計算になります。

(10000+500)×1.1=12999

(小数点第1位は四捨五入)

※実際はメインに編成しているメモリアストーン分も加算されます。


テイクレ攻略wikiおすすめページ

コメント (サブストーンのタイプ一致ボーナス)
  • 総コメント数0
新着スレッド(テイクレ攻略wiki【テイルズ オブ クレストリア】)
注目記事
ページトップへ