Gamerch
ドラガリアロスト攻略Wiki

【ドラガリアロスト】ガチャ演出と確率まとめ【ドラガリ】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:やきとりんぐ!

ドラガリアロスト(ドラガリ/ドラロス)のガチャ演出や確率まとめです。ガチャ(召喚)の確定演出や、効率的に引くタイミング、キャラの排出確率考察など、ぜひドラガリアロストでガチャを回す際参考にしてください

【ドラガリアロスト】ガチャ演出と確率まとめ【ドラガリ】

ガチャ演出・確定演出まとめ

ドラガリアロストの星5レアリティが確定で排出される「確定演出」をまとめてるのでリセマラする際の参考にしてください。

魔法陣の色が変化

召喚時

↑召喚時には青⇒金⇒虹のステップアップがあります。

↑動画では一瞬ですが虹演出が確認できました。虹=星5の確定演出となっているようです。


  • 演出による排出確率の変化表
演出排出レアリティ
★3
★4
★5

オーブの色が虹色

竜の石像のオーブの玉が虹色なら星5確定です。

金のドラゴンが二匹出現

噴水が湧く前に、二匹の黄金竜が2匹出現すると星5確定です。


モチーフが虹色

召喚中

※カードのようなもの(護符)が召喚されていますが現在は排出されません。

召喚中の演出では、武器のモチーフはその武器タイプのキャラ、契約石がドラゴンを表しています。


↑こちらは剣タイプのキャラが排出されたときの演出です。まわりが青のため星3のキャラの可能性が高いです。

↑こちらは斧タイプです。青なのでこちらも星3キャラと考えられます。


↑ドラゴンは結晶が出てきます。これは虹演出のため星5ドラゴン確定です。


召喚後

星5のキャラを召喚した後は虹演出とそのキャラがポーズをとります。

ガチャを効率良く引くタイミング

ガチャを効率良く引く方法

10連ガチャを回すとキャラが1体以上確定するため、なるべく10連分の竜輝晶かドラゴンダイヤを集めてから回すようにしましょう。なお、ガチャを10連するにはどちらも1200個消費します。


レジェンド召喚

ガチャの種類もいくつかあるようなので、自分のほしいキャラのピックアップやガチャフェスが来るタイミングを見計らって引くようにしましょう。


排出確率の考察

排出確率考察

ガチャの排出確率はゲーム内から「提供割合」が確認できます。

キャラドラゴン合計
星5picup0.56%0.89%1.46%
星51.68%1.35%3.04%
星48.55%7.45%16.00%
星347.69%31.79%79.49%

星5が排出される確率は全部で約4.5%、うちキャラが1.24%、ドラゴンが2.24%、となっているようです。


また、10連ガチャを回して星5が排出されない場合、星4、5の排出割合が0.25%ずつ上がっていき星5のレアリティが排出されると排出割合はリセットされるしようとなっています。


竜輝の印、証

竜輝の印はガチャを引くと手に入ります。1回につき1つ手に入り、300個集めると、ピックアップキャラ、ドラゴンの中から1つ交換が出来ます。ドラゴンダイヤで引いた場合は手に入る竜輝の印が2倍になります。


竜輝の証はガチャ期間が終了したときに、保持していた竜輝の印が自動的に変換されるアイテムです。

交換所の竜輝の印交換で手に入ります。


ガチャのシステム解説については、

ガチャ(召喚)システムの解説を参考にしてください。


リセマラの当たり目安などは、

リセマラ当たりランキングを参考にしてください。

注目動画
【ドラガリ】ドラフェス150連!フェス限エルフィリス は出るのか!?
コメント (ガチャ演出と確率まとめ)
  • 総コメント数0
新着スレッド(ドラガリアロスト攻略Wiki)
注目記事
ページトップへ