Gamerch
学マス攻略Wiki|学園アイドルマスター

【学マス】アイドルへの道10(花海咲季)の攻略【学園アイドルマスター】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:ぱちω

花海咲季アイドルへの道のステージ10

学マス(学園アイドルマスター)に登場する花海咲季「アイドルへの道」ステージ10攻略です。ステージ情報や応援/トラブルの詳細な条件を掲載しているので参考にしてください。

目標スコアは一番高いCPUのスコアを掲載していますが、CPUの動きにより前後する可能性があります。

ステージ10の好調タイプ情報

ターン数と目標スコア

ターン数18ターン
目標スコア約35000

Pアイテムと応援/トラブル詳細

Pアイテムメンタルスキルカード使用時直前にメンタルスキルカードを使用していた場合、集中+3
(開始7ターンの間有効)

ターン効果
1以降、ターン開始時、スキルカードを引く
4好調状態でない場合 不安4ターン
7体力が50%以上の場合体力回復5
8以降、アクティブスキルカード使用時直前にアクティブスキルカードを使用していた場合、スコア+20
10スコアが6800未満の場合 不調4ターン
13好調が3ターン以上の場合 絶好調4ターン
16スコアが16000未満の場合 不調3ターン

好調タイプ攻略

7ターン目まではメンタルスキルカードを使用

Pアイテムにより7ターン目まではメンタルスキルカード使用後にメンタルスキルカードを使用すると集中+3増加します。

おまけで集中を簡単に増やせるので7ターン目まではなるべくメンタルスキルカードを使用して集中を増やしましょう。

8ターン目からはアクティブスキルカードをメインに

逆に8ターン目からはアクティブスキルカードを使用後にアクティブスキルカードを使用することでスコア+20増加します。

ある程度、アクティブスキルカードがないと途切れてしまうので、メンタルとアクティブのカードバランスが重要です。

ステージ10の好印象タイプ情報

ターン数と目標スコア

ターン数18ターン
目標スコア約64500

Pアイテムとセンスの応援/トラブル詳細

Pアイテムメンタルスキルカード使用時直前にメンタルスキルカードを使用していた場合、好印象+3
(開始7ターンの間有効)

ターン効果
1以降、ターン開始時、スキルカードを引く
4好印象が15以下の場合 不安4ターン
7元気が14以上の場合体力回復5
8以降、アクティブスキルカード使用時直前にアクティブスキルカードを使用していた場合、好印象の100%分スコア上昇
10スコアが6900未満の場合 不調4ターン
13好印象が60以上の場合 好印象2倍
16スコアが20000未満の場合 不調3ターン

好印象タイプ攻略

メンタルとアクティブのバランスが重要

ギミック自体はセンスと同じで、7ターン目まではメンタルスキルカードを連続使用すると好印象が増加し、8ターン目からはアクティブスキルカードを連続使用することで好印象100%分のスコアが上昇します。

序盤とそれ以降で使いたいスキルカードが変わるので、メンタルとアクティブをバランスよく編成しましょう。

ラブリーウィンクやみんな大好きが強い

好印象はアクティブスキルカードの種類が少ないので、どうやって応援を発動させるかが問題となります。

おすすめはラブリーウインクやみんな大好きで、こちらは何度も使用可能なカードのため、スコアを稼ぎつつ応援の条件を満たしやすいです。


特にラブリーウィングは同時に好印象も増加できるので、ステージのギミックとマッチしたスキルカードとなっています。

ステージ10報酬

星星条件星3:1位でクリア
星2:2位以上でクリア
星1:3位以上でクリア
クリア報酬ジュエル×50
ゴールドの輝き
星3達成報酬ジュエル×50

学マス攻略Wikiトップページ
▶ 学マス攻略Wikiトップに戻る ◀

コメント (花海咲季アイドルへの道のステージ10攻略)
  • 総コメント数0
新着スレッド(学マス攻略Wiki|学園アイドルマスター)
ゲーム情報
タイトル 学園アイドルマスター
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2024/05/15
    • Android
    • リリース日:2024/05/09
カテゴリ
  • カテゴリー
  • シミュレーション
    美少女・萌え系ゲーム
ゲーム概要 歌とダンスが上手くなるアイドル育成シミュレーション

「学園アイドルマスター」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ