【学マス】難易度プロの解放条件【学園アイドルマスター】
学マス(学園アイドルマスター)の難易度プロ(Pro)の解放条件をまとめています。難易度プロの解放条件、また他コンテンツの解放条件も掲載しているので参考にしてください。
目次 (難易度プロの解放条件)
難易度プロの解放条件

| 解放条件 | 初星課題40のクリア |
|---|
難易度プロは初星課題40をクリアすることで開放されます。
プロはプロデュースで選べる難易度でレギュラーよりも難しい代わりに、より高ステータスの育成がしやすくなります。
難易度プロを解放すれば全コンテンツ解放
初星課題を進行していくと各種コンテンツが解放されますが、難易度プロが最後の機能解放となっているため一旦はここを目指してプレイするのがおすすめです。
各コンテンツの解放条件
| 初星課題 | 解放されるコンテンツ |
|---|---|
| 2 | サポートカード強化 |
| 9 | プロデュースアイドル特訓 |
| 10 | 活動費 |
| 11 | デイリー交換所 |
| 14 | お仕事 |
| 16 | コインガシャ |
| 25 | コンテスト |
| 32 | サークル |
| 40 | 難易度プロ |
課題30:プロデュースで評価C+以上を獲得
| 初星課題30 | プロデュースに挑戦して評価C+以上を獲得しよう |
|---|
難易度プロを解放するまでに初星課題30で、プロデュースで評価C+以上を取る必要があります。
どうしても難しい場合は以下のポイントを抑えると楽になります。
サポートカードを満遍なく強化する
サポートカードはLvを上げることでイベントやアビリティが解放されていきます。
レアリティにもよりますが、SSRでもLv10まででアビリティ2個解放ができるので、一転特化ではなく使用するサポカを全体的に強化することで育成の評価も上がりやすくなります。
SSRサポカであればLV10→Lv20といったように段階を踏んで上げていきましょう。
親愛度を上げる
親愛度を上げることで試験時のスコアボーナス増加やスキルカードの再抽選が可能となります。
育成自体が楽になっていくので高評価でのクリアが狙いやすくなります。
同じキャラを繰り返し育成して条件を満たすことで、親愛度が上がっていきます。
課題34/37:センス・ロジックで評価C+以上獲得
| 初星課題34 | プロデュースに挑戦して評価C+以上を獲得しよう 【条件】プラン:センスのプロデュースアイドル |
|---|---|
| 初星課題37 | プロデュースに挑戦して評価C+以上を獲得しよう 【条件】プラン:ロジックのプロデュースアイドル |
基本的には課題30の評価C+以上獲得とやることは変わりません。
ただしセンスとロジックと使用キャラを指定されてしまうので注意が必要です。
対応したメモリーを増やそう
センス(ロジック)に偏ったプロデュースをしていると、もう片方のプロデュースが厳しくなってしまいます。
単純にメモリーが増えてくると楽になることも多いので、まずは育成完了してメモリーを増やしましょう。
またここでメモリーを増やしていくと今後の課題でも活用できます。
| 初星課題49 | プロデュースに挑戦して評価B以上を獲得しよう 【条件】プラン:センスのプロデュースアイドル |
|---|---|
| 初星課題50 | プロデュースに挑戦して評価B以上を獲得しよう 【条件】プラン:ロジックのプロデュースアイドル |
学マス攻略Wikiのおすすめ記事
| 最新ガチャ・アイドル・サポカ | |||
|---|---|---|---|
![]() | |||
倉本千奈 | |||
クールダウンが大切よ! | ごきげんような挨拶♪ | ||
| プロデュース攻略(デッキ構築・回し方) | |||
| サポカ編成の育成論まとめ | |||
| 花海咲季 | 月村手毬 | 藤田ことね | 有村麻央 |
| 葛城リーリヤ | 倉本千奈 | 紫雲清夏 | 篠澤広 |
| 花海佑芽 | 姫崎莉波 | ||


