大鵬ビルド
【掲載日:2025年3月29日(土)】
今後、非人類学園(日韓・中国両サーバー共通)において、シーズン更新以外のアップデートが行われる可能性は極めて低いと考えられます。
詳細につきましては、①、②、③、④の4件のポストをご覧ください。
【掲載日:2025年3月12日(水)】
現在、当Wikiでは有志の方のご協力のもと、各ヒーローの人物伝記およびボイスのアーカイブ作成に取り組んでおります。
文字起こしの作業にご参加いただける方は、ぜひWikiの公式X/Twitterアカウント(@EO_UNOFFICIAL_W)、もしくはWiki管理人のX/Twitterアカウント(@Dandelion_7_7)までお気軽にご連絡ください。
集団戦に参加するタイミング
・ボットレーンにカエルが出現した場合はとりあえずミッドレーンサイドの茂みに潜んで、状況を見て集団戦に参加するか判断しよう。
・スキル3で飛び上がり無敵になるので、飛んでいる間に引くか、敵に突撃するかを判断しよう。
・スキルをぐるぐる回せばいいダメージが期待できるが、ccをくらうとすぐに溶けてしまう可能性があるためccには注意しよう。
・スキル2→スキル1のコンボを確実に当ててスキルを回せるように練習しておこう。
意識すること
・試合開始4分のカエルファイトに寄れる位置にはいるようにしよう。ボットレーンにカエルが出現した場合は集団戦で火力を出せるように意識しよう。
・味方がカエルをやらなさそうなときは大人しくトップレーンに戻ってミニオンを処理しよう。
・貫通斧が出来た時点で、柔らかい敵にダメージが通りやすくなるため優先的に狙うようにしよう。
・金差が対面の相手と広がらないようにしよう。
内容
・貫通斧
・瑠璃塔
・極寒アーマ―(青鎧)
・卵刀or課金弾or龍昌弾頭
・マキビシ
覚醒
青鎧
注意点
・卵刀or課金弾が出来た際にはcdの上限45%を超えてしまうため、スケート靴を売却して金属スケボーあるいは滑り止め雨靴に買い替えること。
・序盤からスケート靴を積んでいるため、対面のmmが序盤強い牛魔王、遊行、石磯の場合はレーン戦に注意。
・敵に回復するキャラ(琰蘿、朱雀、観音)がいた場合は卵刀を龍晶弾頭に変えよう。
cdとガルダのスキル回しについて
・開始4分(カエルが湧く時間)までに何も起こらなければスケート靴しか完成していないため、スキルが回らない(CDが足りない)状況になっていることが多いため注意が必要。
・スキル1とスキル2を敵2人に確実に当てることでスキルをグルグル回すことができる。しかしどちらかのスキルが敵1人にしか当たらなかった時点でスキルが回らなくなってしまうので注意。