【魁三国志大戦】呂姫(りょき)の評価と計略・基本ステータス
最終更新日時 :
1人が閲覧中
Wiki編集者 募集中!!
『魁 三国志大戦 -Battle of Three Kingdoms-』のキャラ「呂姫(りょき)」の評価と計略詳細、基本ステータスをまとめています。キャラ編成などの参照としてください。
目次 (呂姫(りょき))
呂姫(りょき)の基本情報
表 | 裏 |
---|---|
![]() | ![]() |
CV | illustrator |
藤井彩加 | ひと和 |
入手可能なカードパックシリーズ | |
群雄胎動 |
ステータス
レアリティ | 勢力 | 兵種 | コスト |
---|---|---|---|
SR | 群 | 槍兵 | 1.5 |
武力 | 知力 | ||
4 | 3 | ||
特技 | 覚醒特技 | ||
軍 後 | 攻撃力上昇 |
計略
計略名 | 発動条件 |
---|---|
天下無双・改 | 6部隊 |
計略効果内容 | |
一定時間で発動。自身の武力と移動速度が大幅に上がり、兵力が回復する(武力+10、兵力+50%) | |
計略効果範囲 | |
![]() |
雑感
呂布の娘。たぶんこれと言ったエピソードはないと思うが、ゲームのバランスで生み出された。
中コスト脳筋で父より賢い。
計略は武力速度兵力の上がる超絶強化で、コスト比の性能が高い。黄蓋涙目。
余った枠にスッと入れる器用さが魅力。
相性のいい武将
![]() 公孫姫 | W姫。公孫姫が伏兵等を処理してくれるとなおよし。 |
---|
おすすめ編成(デッキ)
アップデート履歴
2025/4/30 実装
2025/5/30 群雄胎動カードパック追加で覚醒武将化
魁 三国志大戦のおすすめコンテンツ
コメント (呂姫(りょき))
この記事を作った人
新着スレッド(魁 三国志大戦 攻略Wiki【Battle of Three Kingdoms】)