【バトルパス(魁戦記)】は得なのか、損なのか
Wiki編集部オススメ記事
Wiki編集者 募集中!!
得なのか、損なのか
最初にズバリ得です
まぁお値段なのですが4$(600円)なのでランチ程度のお値段となっております。
勿論バトルパスなのでただ買うだけではいけません。
以下少し引用するのですが
購入時の特典として
魁戦記「秘宝」の開放
商亭の「魁戦記特典パック」の開放
覚醒パック 群雄胎動 覚醒武将カード×1枚の即時入手
魁玉 無償100個の即時入手
が入手できます。
なぜ得なのか
特典についてわかったところで何故お得なのかということを紐解いていきます。
1.魁戦記「秘宝」の開放について
実はこれが一番のメインで、レベル10.20.30にある雷薄が重要となっていきます。こいつはバトルパス限定武将となり通常パックからは排出されません
そしてコイツ実はマーケットで売れます。
タイミングにもよりますが、3000~5000SGCP程度での取引が予想されております。
そんなにプレイしてない人は実感できないかもして攻城兵はレベルアップにより攻城力が強化されます。
詳しくは検証にもありますがLv6だとLv1のなんと約1.8倍差があるようです。
さらにレベルMAXにするのには
これだけ必要となります。月に3枚しかゲットできないので5か月かかります。早く欲しい人は沢山いると思うので常に一定数の需要は見込まれるかと思います。
3枚ゲットして売れば…SR武将も買えちゃう!?かもしれません。正直これだけで元取れちゃってます
後はアドオンなのでさらっと紹介していきますね
2.商亭の「魁戦記特典パック」の開放
8月末に新カード追加があるのでそこで変化があるかもしれません。
3.覚醒パック 群雄胎動 覚醒武将カード×1枚の即時入手
もしかしたらここでSRカードを手に入れられるかもしれません
過度な期待をせずにおまけ程度に考えた方が精神衛生上良いと思います。
4.魁玉 無償100個の即時入手
現状単体での使い道がなくお菓子にも替えられない余り玉です。冗談で言ってましたが1$分(150円)の価値はあるので実質3$(450円)でバトルパスが使えることになるのでさらにお得です。
得にするために
今月からLv.50までになりましたがLv.30以降は雷薄なしになるので無理に上げなくても大丈夫です。
1日あたり3〜4戦やれば30日でレベル30に到達する位の数字なので毎日無理なくやっていればお得になる計算となっております。
よってズバリお得です