【魁三国志大戦】李儒(りじゅ)の評価と計略・基本ステータス
Wiki編集部オススメ記事
Wiki編集者 募集中!!
『魁 三国志大戦 -Battle of Three Kingdoms-』のキャラ「李儒(りじゅ)」の評価と計略詳細、基本ステータスをまとめています。キャラ編成などの参照としてください。
目次 (李儒)
李儒(りじゅ)の基本情報
表 | 裏 |
---|---|
![]() | ![]() |
CV | illustrator |
未実装 | 西野 幸治 |
入手可能なカードパックシリーズ | |
群雄胎動 |
ステータス
レアリティ | 勢力 | 兵種 | コスト |
---|---|---|---|
R | 群 | 槍兵 | 1.5 |
武力 | 知力 | ||
4 | 7 | ||
特技 | 覚醒特技 | ||
伏 | 智謀強化 |
計略
計略名 | 発動条件 |
---|---|
滅国の毒牙 | 6部隊 |
計略効果内容 | |
敵と初接触時に発動。範囲内の敵の知力を下げ、兵力を徐々に減少させる | |
計略詳細 | |
知力-1 | |
計略効果範囲 | |
![]() |
雑感
董卓の参謀。董卓は死んだはずでは……
典型的軍師スペックで智謀強化もあるので、伏兵ダメージは侮れない。
契約は「滅国の毒牙」。アーケードではおなじみの毒計略だが、本作では自城に戻っての回復ができないので、かかったら最後浄化しないと死への片道切符になる。本作では兵力=攻城回数=城ダメージに換算されるため、少し兵力が下がるだけでも城ダメージが変わる。
条件はゆるく、範囲や効果も高い。アーケードと違い知力も下がる効果があり、かなり強力。
相性のいい武将
おすすめ編成(デッキ)
![]() 孫策(雄飛) | 槍を集めたい孫策軍に取って優秀な計略の槍は大歓迎。伏兵があるので、相手の弓の影響を受けず近づけるところも高評価。 |
---|
アップデート履歴
2025/8/28 実装