Gamerch
魁 三国志大戦 攻略Wiki【Battle of Three Kingdoms】

【魁三国志大戦】董白(とうはく)の評価と計略・基本ステータス

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: けんしろう
最終更新者: Asmith

Wiki編集者 募集中!!


『魁 三国志大戦 -Battle of Three Kingdoms-』のキャラ「董白(とうはく)」の評価と計略詳細、基本ステータスをまとめています。キャラ編成などの参照としてください。

董白(とうはく)の基本情報

CVillustrator
入手可能なカードパックシリーズ
応募者全員プレゼント

ステータス

レアリティ勢力兵種コスト
SR騎兵1.5
武力知力
55
特技覚醒特技
城 行迅速攻城

計略

計略名発動条件
暴虐の意思4部隊
計略効果内容
自身の武力が上がるが、一定間隔で自城にダメージを受ける。一定時間経つとさらに武力が上がる
計略詳細
武力+3 城ダメージ7%程度 14.5c継続 ※9c後さらに武力+6
計略効果範囲

雑感

董卓の孫娘。ぶっちゃけ記録なんてあってないようなものだが、三国志大戦シリーズでは異様な人気を誇る武将。

本作は、事前イベントである義勇の夜明けにより、董卓を誅した後の時系列ではあるが、追加イベントの結果、ユーザーの温情により誅戮されることなく生かされた。

しかしながら、2025年10月31日を以てサービスが終了することに伴い、日の目を見ることもなかった……

かのように見えたが、なんやらかんやらの力により最後のカードとして実装。

公開されていた性能から修正があり、1.5コスながら馬にして攻城術と行軍を持ち、潘夫人を超えるスペックとなっている。

計略は「暴虐の意思」。城ダメージと引き換えに、武力が上がる。時間経過で追加効果を得ることができ、こちらも公開されたものから修正され、速度ではなく追加の武力上昇となる。

計略条件はないと言ってよく、デメリットに目を瞑れば実質1.5武力8の馬として機能する。これだけだと臧覇と同じだね

時間経過によりさらに武力が6上がり、1.5コス馬の中では圧倒的な武力を誇る。これだけでは一発芸だが、馬や1.5コスはバフを乗せやすいので、董白を育てるゲームに興じることも可能。反面けして少なくない城ダメージがあるので注意しよう。

ログインするだけで全員に配布されるNFTのため、外部に移行しておけばいつか何処かでまた活躍する日が来る……かもしれない。


相性のいい武将


高順
破滅系といえば火事場。

周泰

馬超
馬含みの2枚取れれば、序局からガンガン攻めるデッキを作れる。

公孫瓚
馬超+董白から初めて理想的なムーブ。刺さらないように注意。

おすすめ編成(デッキ)


アップデート履歴

2025/10/9 実装

魁 三国志大戦のおすすめコンテンツ

コメント (董白)
  • 総コメント数0
この記事を作った人
やり込み度

マンスリー100位以内を目標にプレーする初級〜中級者です!
アーケードの三国志大戦シリーズは初代を数回触ったことがある程度
ガチャが好きなので課金はそこそこしてます!

編集者紹介

wiki初心者のため、勉強しながら頑張ります!
主に金曜日に更新予定です!

新着スレッド(魁 三国志大戦 攻略Wiki【Battle of Three Kingdoms】)
ゲーム情報
タイトル 魁 三国志大戦
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • ストラテジー
ゲーム概要 本当のゲーム好きへ贈る対戦型ストラテジーゲーム「三国志大戦」シリーズがスマホに登場!誰もが未体験の軍勢カードバトル。最強の武将と共に無双の戦略で覇道を極めろ!

「魁 三国志大戦」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ