コメント履歴一覧(3ページ目)
-
>>588 回答ありがとうございます。 ガチャを引いたものの、天井下げがいつ反映されるのかわからなかったため困っていました。 詳しい説明大変助かります。安心してシンさんの誕生日が迎えられそうです! ありがとうございます。初心者向け質問掲示板
-
ほほえみスノーマン「一服」返答です。スタンプ返信内容一覧・マヒル
-
>>41 強化の詳しい解説ありがとうございます!いつもすぐに使っていたので、ピカピカから通常に戻るの初めて知りました!狙って使いこなせるようになると、かなり立ち回り変われそうですね!スキルCD15秒以上のパートナーも練習してみます😤 コア厳選の件は「変なステ値だけ上がるし」の所で飲んでたお茶吹きそうになりました。ほんと…そうなんですよね…。いつも、いい奴ばかり先に逝ってしまいます…🤦♀️ 今回の編成だとマヒルは星4思念の育成がまだ40〜60だったので、「微力でも確実に火力の上がる星4思念の育成」or「神頼みコア厳選」でどちらを優先すべきかかなり悩みましたが…。そよ様のステータスと比較しながら「防御あと200なら…神頼みバフ狙いの方が期待値高いな…」とか明確なラインを引けたおかげで心折れずに厳選を続けることができました!クリアできるステータスを検証していただき、本当にありがとうございます🙏 コア増えてきてSSRの分解の基準に悩んでいたので、バフ系12%の目安も参考にさせていただきます! 今後のために、星譜不一致でも火力出せるコア厳選も頑張りたいので…魔境行ってきます🥺ハンターチャレンジ
-
メッセージ『特大クッション』の未記載分です。 【選択肢】 ①それはあなたの支えになるよ ②それならあなたが立てばいい ③クッションを抱き枕にするメッセージ・特大クッション
-
メッセージ『ハンドクリーム』の未記載分の別選択肢になります。 これで全枠埋まります。 【選択肢】 ①おおげさだなぁ ②あなたの手…手触りが良くないよ ③これからは私が監督するメッセージ・ハンドクリーム
-
メッセージ『ハンドクリーム』の未記載分です。 【選択肢】 ①きっとペンの問題だよ! ②仕事に影響はないから ③そんなに塗りたくないの?メッセージ・ハンドクリーム
-
メッセージ『朝食の時間』の未記載分です。 これで全枠埋まります。 【選択肢】 言われてみたら、確かに…メッセージ・朝食の時間
-
>>317 そよ様 更新🆙ありがとうございました。 【修正のご依頼】 ※昇順※ 絆164ですが、絆162の次の配置になる様並び替えをよろしくお願いします。 ご多忙だと思いますので、お時間がある時に修正をよろしくお願いします。SNS返信内容一覧・レイ
-
>>7 そよ様、ありがとうございます。 確かに画面中央寄りにいた方が良さそうですね。こちらの投稿をよく読んで操作の練習をしてみます。戦闘の基本
-
>>40 コア厳選についてはその感覚であっています!魔境のようなものなので人によって基準は変わるし、コア育成で大量に素材は消費されるし変なステ値だけ上がるしで正解は一つじゃないのがまた難しいところですよね... 自分はどのコアにも、初期値の時点で目当てのバフ系が最低でも12%超えてないものは全て捨てています。上手くいけば+15の時に30%を超えるギリギリのラインを攻めたいのに、大抵は20%も超えずにすぐ捨てる羽目になり報われないことが多いです🤦♀️ この妥協ラインは本当に人それぞれなので、仰る通り自分のやり方をこれからも貫いていってください!! ハンチャレページは見てる方が少ないと思っていたのでご報告いただき本当にうれしいです。更新し続けてきて良かったと思わせてくださってこちらこそありがとうございました🫶ハンターチャレンジ
-
>>39 全勲章制覇おめでとうございます!マヒル実装から始めたのにもう制覇とは凄すぎます😳 コア厳選していなくてもクリアできる目安を毎期調べているのでこの解説がお役に立ったようで何よりです。次回からはステージ3から直接始められますね💪 ここには書かなかったのですが、完全回避にも欠点があります。協力スキル・強化を発動させると演出時間で2秒無くなるため、残り時間によっては協力スキル・強化を発動させない方が良いこともあります。 その時は 1. 普通の協力スキル使用 2. 完全回避でカレアイコンピカピカ 3. ピカピカが落ち着くまで5秒待った後普通の協力スキル使用 5. 2に戻る と、敵の攻撃さえくれば協力スキルを5秒毎に使うことも可能です。強化版さえ発動させなければ協力スキルアイコンはいつでもピカらせることが可能です。 ピカピカさえ収まれば普通の協力スキルに戻るので、またすぐに完全回避でピカらせてください。スキルCD15秒以上のパートナーがオススメです。 こちらの方が火力を稼げて制限時間内に間に合うこともあるため機会があれば試してみてください。 コアについてはすみません続きます→ハンターチャレンジ
-
>>316 2点とも追加いたしました。おかげ様で全枠埋めることができました! いつも綺麗に並び替えてくださりお気遣い感謝です。情報提供ありがとうございましたm(_ _)mSNS返信内容一覧・レイ
-
>>6 仰る通り自分は左手で操作スティック、右手でスキルボタンです。PSやswitchのコントローラーと同じなのでコンソール機器で遊び慣れてない方にとってはやり辛いと思います。 もしかするとですが、左手でキャラ移動しながら、右手でどこでもいいのでスキルボタンがない場所を親指で左右にフリップさせると視界が追いつく感覚がわかるかもしれません。 特に、行きたい方向に左手の親指を倒す+右手で回避ボタンタップしてみてください。フィールドは円形なので端から端まで円を描くように走って操作慣れを目指すことをお勧めします。 このゲームだと自動で視覚がある程度ロックされているゆえ、キャラの位置が変わってもいつも同じ角度を強制的に見るはめになります。 6さんは画面の中心に操作キャラが常にいた方が良いのではないかと思いました。操作キャラが画面端に寄ることがあれば、時間がかかっても右手で画面をフリップして「画面の中心にキャラの背中が見える」視界の位置にしてみてください。 曖昧な説明で申し訳ない😓わからない部分があれば気軽に教えてもらえると嬉しいです。戦闘の基本
-
>>97 追加しました!情報ありがとうございましたm(_ _)mスタンプ返信内容一覧・マヒル
-
>>587 回答が遅くなりすみません。 このまま天井回数を保持すると、シン誕ガチャに引き継がれます。 マヒル伝説復刻ガチャに引き継がれるのは、累計願い回数とその報酬だけです。 (※今150回引いて箱を貰っている状態なら、復刻版で累計願い回数150回からスタート、箱は既に受け取り済みの状態に。星5排出までの天井回数はマヒル伝説復刻の前に開催された復刻ガチャの回数引き継ぎ。復刻ガチャを引いたことがないなら70回からスタート。)初心者向け質問掲示板
-
こんにちは!マヒル実装から始めた初心者です!そよ様の編成と解説を参考にしたらハンチャレで初めて⭐︎36取れたので嬉しくてご報告に来ました! 今までは回避せずに通常技を当て続けた方が強いと思っていたのですが…。回避を使ったらあと2〜3秒くらいギリ足りなかった時間が補えるようになり重要性が身に染みました! また、初心者ゆえに資源が勿体無くてコア育成になかなか手がつけられなかったのですが…本サイト内の説明でやっと理解してコア厳選デビューできました♪ (理想のコアを追い求めると際限が本当にないことに気づき…。目標達成に必要なラインを見定めて、育てるコアの妥協点を見つける…という個人的な感覚ですが…。あってますかね…?) 実を言うと他の方の攻略法を3パターンくらい試していたのですが…私の手持ちとは相性が悪かったらしくずっと⭐︎32が限界でした…。「あと一手何かが足りない!けどカード育成のためにコアへのコストはなるべく抑えたい!」と頭を抱えている時にこちらの攻略ページに辿り着いたので…本当に助かりました!!!動画や分かりやすい解説ありがとうございます!ハンターチャレンジ
-
>>12 Oカァサン様 沢山の更新🆙ありがとうございました! いつも有益情報が掲載されておりお世話になっているサイトなので、少しでもお手伝いできて嬉しいです。メッセージ・スイーツ石鹸
-
>>64 Oカァサン様 迅速なご対応ありがとうございました。 初めての修正大変だったと思いますが、適切に修正されていました。 ありがとうございました!wiki編集者へ連絡板
-
>>10 >>11 こちらは残念ながら通常でした…「ボディーガードさん」だと文字数が足りないので、「ボディガードさん」に減らして試してみました。愛称一覧
-
>>63 修正箇所のご指摘ありがとうございます!いつもこの辺りの更新をそよ様がやってくださるので、今回初めて修正いたしました…!更新後のページで何か不手際がありましたら、またお知らせくださると大変ありがたいです!wiki編集者へ連絡板
- <前へ
- 3
- 次へ >