コメント履歴一覧(2ページ目)
-
連投すみません。 誓約ダメとかよりCR攻撃と対弱が足りてないですね💦 因みに使用思念はこちらでした。 コアはSSRの物を最低でも全て10以上で15の物が日位で2つ月位で4つまで上げました。ハンターチャレンジ
-
>>58 返信ありがとうございます 無事に★3ゲット出来ました!ハンターチャレンジ
-
>>61 丁寧な解説本当にありがとうございます! ムービーまで付けて頂いて感謝です。 第三試合は無事に★3ゲット出来ました。 ただ第四試合がかなり難しく攻撃力7000まで上げたのですが★1が限界みたいです💦 エネルギー回復増のコアがわからないのと対弱が70辺り、誓約ダメも低いのが敗因なのかなとは思うのですがコア育成はこれ以上限界なのでこれで何とか頑張ってみます! ただクリアすら出来なかった所から★1獲得まで伸びたので本当に感謝します。 ありがとうございました!ハンターチャレンジ
-
おかしな質問なんですけど写真館で撮影する時、画像のように人物(時に物も)が貫通してしまうことがあります。 毎回貫通してしまうのではなく時々貫通してしまう感じです。 何が原因で貫通してしまうのかご存じの方いらっしゃいますか?質問・雑談掲示板
-
>>5345 確率の期待値と限定課金BOXの2点だけに着目して言えば、初イベント時に引いた方がお得に済む可能性の方が高いです 累計願い回数(150回目の思念確定BOX)は同じガチャの復刻に引継がれますが、☆5獲得の可能性は復刻ガチャ全体でのカウントなので、例えばもし来年の秋にレイ先生誕生日復刻⇒終焉神復刻の順であれば、誕生日復刻の排出に左右されます 課金はドツボに嵌ると歯止めが利かなくなりますから、楽しく持続可能な範囲で、先に予算を決めてから臨んだ方が良いです。無理をなさいませんように 課金お得度の板のコメント欄に資料を提出しているので、よろしければ予算決めの参考になさってください(あくまで確率の話) https://gamerch.com/loveanddeepspace/911686質問・雑談掲示板
-
>>5346 詳しくありがとうございます😭 月位にも攻撃型や防御型があるなんて知りませんでした…!ずっと日位に合わせてコア付けていて、確認したらHP型と防御型の月位ばかりだったので、全て攻撃型+黄色の思念も1つ攻撃型があったのでそっちに変えました! 敵はコア4つ持ちのタイプだったので、エネ回と誓約ダメ増にして、攻撃力もう少し増やせるようにもう1回コア厳選してみます! 戦い方もありがとうございます😭 参考にします😭質問・雑談掲示板
-
>>5343 何度もすみません!290-2の敵はどんな敵ですか? 攻撃11000あったほうがいいかと考えるにあたって、 ゲージが残る敵というのがコア4つを破壊するボスタイプなら、誓約スキルのダメージ量や誓約回復量アップのコアをつけるのが良いと思いました。 でも私がHP型のセイヤの暗蝕の王を使って、ゲージ1本以上残る敵を倒したとき、最終的に必要だったHPは1万5千でした。 誓約回復量アップとエネルギー回復増のコアをつけ、対弱体攻撃は特につけず、誓約スキルの実際のダメージ量が8%〜9%くらいでした。 暗蝕の王の場合大体、総HPを12で割ると攻撃力ステとして換算できると思うのですが、HP1万=攻撃800。 攻撃と防御はコアで上げにくいのと、敵の種類やステージにもよりますが、現在敵のボスのゲージが2本残るなら、もう少し増やさないと足りないかもしれません。 コア破壊なしの敵のゲージが残るなら単純に攻撃力不足なのかもしれません。 共通軌道290-2の動画を確認して見ましたがオール黄璃だったので、わからず…! 思譜不一致で挑むのなら、なるべく月位の色だけは合わせるとダメージがあがります!質問・雑談掲示板
-
>>5343 画像ありがとうございます!5342の者です! 思念をタップして、思念の名前が書いてある下に、各ステータス(攻撃や防御)の数字があると思いますがその数字の横、一番右にビックリマークがあると思います。(ちょうどコアの表示の真上です) それを押すと、『才能』という欄があり、攻撃型の思念なら「攻撃力が400点以上になると、攻撃力が20点増加するたびに、対弱体攻撃のダメージ+0.2%」と書いてあります。 これはコアを付ける画面にもあり、そこには『才能』ではなく思念の天賦という名前で表示があります。 攻撃型のパートナーなら、月位残り4枚の枠も攻撃型の思念と組合せたほうが、攻撃力のステータスが元々高いので、もしも他に完凸+限界突破している攻撃型の思念があるなら入れ替えるのも良いかもしれません(例えばレイ・月下の黒き棘はHP型です) 沫雪セットは弱体状態の敵に攻撃が命中するたび、敵の被ダメージが0.5%アップする。最大10%までアップ可能。とあるので、コア破壊後連打して手数を稼いでなるべく10%にあげてから弱体時間が終わるギリギリで、誓約スキルを使うのが良いと思います!質問・雑談掲示板
-
続けて失礼します。 私レイ先生のガチャ運がすこぶる悪く、レイ先生だけ毎回仮天井からの天井までひきます。 今回の新伝説も30回は引きました。が、近々竜シン復刻の噂を聞き、このまま引いたほうがよいのか迷っています。復刻だったらすり抜けたとき、また来年に必ず限定思念が引き継がれるならそのほうがいいのかなと思ったりしています。 復刻と今引くのどちらがいいのでしょうか質問・雑談掲示板
-
ガチャについて質問です。 少し前ですが、レイ先生の伝説復刻を引きました。70連まで引きましたがすり抜けてしまい、そこでガチャを引くのをやめてしまいました。 来年レイ先生の伝説復刻がきた際に、必ず限定思念獲得は引き継がれていますよね? 同じガチャで復刻は復刻だったら引き継がれる認識でいましたが、友人に引き継がれないと言われて困惑しております。 あと、ガチャを引いた累計回数も引き継がれますよね?(70回引いたらあと80回引いたらボックスがもらえるのです)質問・雑談掲示板
-
>>131 承知致しました。ご丁寧な返信ありがとうございました!VIPサービス
-
>>5342 ありがとうございます! 日位のコアは1つ変えてみようと思います! 今回の場合、攻撃力は11000あった方がいいのでしょうか…? また、月位の防御型や攻撃型の見分け方はどこを見ればいいのでしょうか…? 無知ですみません💦 一応思念載せておきます…!質問・雑談掲示板
-
>>5341 私自身あまり九黎を使ってないユーザーで申し訳ないのですが、エネルギー回復増のコアをひとつだけ、 誓約回復増か、誓約ダメージ量増加、もしくは対弱体がメイン(一番上に書いてある)のコアに変更して、かつもっと攻撃バフが高いものにコア厳選してみるのはいかがでしょうか? エネルギー回復増増し増しパターンは使い勝手が良い分、コアを変更すると使いにくくなるかもしれませんが、誓約スキルでダメージを出す方向にするのと、 コアが全て攻撃型でレイ先生の月位の思念が防御型の場合、対弱体攻撃のパーセンテージがかなり低いとお見受けします。防御型の思念の一つに防御高めのコアを付けると、攻撃力自体は下がりますが、防御0よりは対弱体攻撃があがると思います。HP型にはHPバフ付きのものを選んで入れ替えるのも良いかもしれません。 でも、コアをここまで育てるの大変だったと思うので尊敬します!質問・雑談掲示板
-
いつも更新ありがとうございますm(_ _)m スターベイビー『休憩中』 未記載の返答になります。スタンプ返信内容一覧・セイヤ
-
ホムラ 絆170〜179のメッセージです。絆アップ時のメッセージ
-
>>130 今月案内メールが届いた方から、メール文には2024年度版とまだ書かれていたことを教えていただきました。報告者様にはこの場を借りて御礼申し上げます。 なので2025年度版のギフトボックスは去年VIPサービスが始まった11月から更新されるかもしれません。もしそうなら2026年10月までに達成、となりそうです。ただいつからいつまでの累計額計算なのか、「ゲーム〇月開始から今までボーダーラインまで使ったのに案内メールが届かなかった」という方の報告が必要でまだわからないんです。 あとボーダーラインについてですが、実際は130さんが書かれている額の1.4倍ほどが必要のようです。VIPサービス
-
>>354 そよ様 お忙しい中、修正ありがとうございました! いつも更新して頂けて感謝しかないです✨SNS返信内容一覧・レイ
-
>>55 解説を記載するのが遅くなりすみません。防御力3600、攻撃力6700で☆3が獲れるようステ値を調整してみたのでこのページの最下部に更新しています。 攻撃力と防御力を上げるのが難しい場合、お手数ですが編成している思念画像と付けているコアの画像を連投で良いので全て見せてくれませんか? ここの意味がわからないなど疑問があればまたコメントをください。ハンターチャレンジ
-
コメント失礼致します。 2025年度版のVIPギフトボックスをもらうには、2026年5月3日までにVIP2に達成ということでしょうか? この日までに課金額が32万円を超えたらもらえるのでしょうか?VIPサービス
-
>>59 情報ありがとうございます! すごく助かります!!セット効果をフルに使えるのは美味しいですよね〜。 思い切って終焉の神に切り替えて、試してみます!ハンターチャレンジ
- <前へ
- 2
- 次へ >