Gamerch
メルクストーリア - 癒術士と鈴のしらべ -攻略Wiki【メルスト攻略】

質問 掲示板 コメント一覧 (102ページ目)

  • 総コメント数13830
  • 最終投稿日時 2024年10月28日 01:03
    • さすらいの癒術師さん
    8848
    7年まえ ID:ceghyujw

    >>8839

    ギリギリでしたがソサ救援のみでクリアできました!

    お陰で余計なメダルを使用せずに済みました。本当にありがとうございました!

    そんな戦略もあるんですね…!勉強になります

    メルスト奥が深いなぁ

    • さすらいの癒術師さん
    8847
    7年まえ ID:o0rfhauh

    >>8837

    すみません、まだちょっと返信のやり方が理解してなくて…。てことはバラエティーズの火力アップは雀の涙ほどって解釈でいいんですか?となると水と風はそんなに火力はたいして変わらなさそうですね…。苦手なボスシードが少ない方でやるのが無難ですかね

    • さすらいの癒術師さん
    8846
    7年まえ ID:qnwsqi7s

    >>8839

    救援ソサがダメだった時は、タフ・エンデュ装備した前衛ゾンビ(レベル1で可)を1体以上と、ヒーラー(レベル1で可)を1体以上体入れる戦法も有効です。ヒーラーはクイック、イクリーズルーンを装備するとして、光属性ヒーラーならなおよし。

    救援グルAに前衛、Cにヒーラーを入れて、前衛と回復を同時に出す、二体とも撤退しそうになったら次の前衛と回復を出すという切り替え戦術で長時間抑えることが出来ます。問題はゾンビ複数用意するのが大変なことですが・・・。

    • さすらいの癒術師さん
    8845
    7年まえ ID:bd2a8wob

    >>8844

    すみません、間違えました(ーー;)

    ありがとうございます。

    やってみます!

    • さすらいの癒術師さん
    8844
    7年まえ ID:qnwsqi7s

    >>8842

    リセマラに関する相談は「リセマラ相談専用掲示板」に投稿頂くよう、お願いいたします。

    って上に書いてあるのでキチンと読みましょうね。

    またいちいち向こうに書かせるのも非効率なのでここで回答しますが、それで十分かと。元より育成、というか覚醒が大事なので、今のままでは暫くは貢献出来ない期間も続きますが根気よく育成を頑張ってください。

    • さすらいの癒術師さん
    8843
    7年まえ ID:qnwsqi7s

    >>8837

    上にも書いたけどディバインはそのまま「ダメージ」が1.1倍になって、バラエティーは攻撃力10%上がるけど他の要素とも絡んでしまうためにディバン基準なら1.02倍にしかならない。

    あと関連する話題はその下に返信する形で書こう。分けて書くとなんのことか分かりにくくなる

    • さすらいの癒術師さん
    8842
    7年まえ ID:bd2a8wob

    はじめまして、リセマラをしているのですが、これは始めてもいいレベルでしょうか?

    ギルバトである程度貢献できる位を目指したいです

    • さすらいの癒術師さん
    8841
    7年まえ ID:ceghyujw

    >>8839

    ご回答ありがとうございます!

    はいワイバーンです…orz

    何かとごっちゃになったみたいです

    あれでラストだったんですね!

    パーティースキルは発動済みです

    ソサ救援は思いつきませんでした…

    ひとまずソサ救援のみでいけるか試してみようと思います!

    • さすらいの癒術師さん
    8840
    7年まえ ID:qnwsqi7s

    >>8835

    ↑それもなんか違うぞ

    バラエティーズは10%攻撃力UPであって火力(DPS)は10%も伸びない。何故ならアタック・施設・アシストとの合算だから、最終的にバラエティーが伸ばしてくれる火力は2%程度。

    ディバインは体力Max時に体力の半分を超えるダメージを受けた時に必ず半分残して耐える&火力が10%アップするばら。こっちはバラエティーと違って、そのままDPSが1.1倍になる。

    • さすらいの癒術師さん
    8839
    7年まえ ID:qnwsqi7s

    >>8838

    バハムート?

    多分ワイバーンのことですかね?闇5はあれでラストです。一体しか出撃出来ないので、フロリリアの方がより倒しやすいかなとは思います。パーティはバラエティーズ・ディバインブレス・ミドルデュオは最低限発動するようにしていますか?

    それと救援設定で、手持ちのソーサリールーンのある限りだけ手持ちの多段魔法ユニットに装備させて、グループ救援Bに設定しましょう。ワイバーン登場時にその救援が出せるように序盤のガッツ上げは調整しましょう。シードは当然ソウルは付けているでしょうしそこはまぁいいでしょう。

    • さすらいの癒術師さん
    8838
    7年まえ ID:ceghyujw

    パーティー相談としては規模が小さいので此方で質問させてください。

    闇の濤塔5層のために覚醒させたいと考えています。皆さんでしたら誰を覚醒させますか?

    手持ち

    ポワニエ(3)、アフロディテ(3)、フロリリア(0)、アウグスト(0)

    現在のポワニエて突撃したら最初のバハムート半分も削れずにやられました。

    • さすらいの癒術師さん
    8837
    7年まえ ID:o0rfhauh

    >>8797

    あれ?ディバインブレスの説明に最大体力時に回復職以外のパーティーユニットの攻撃力10%アップってあったから実質20%かなって思ったんですが違うんですかね?もちろん50%まで耐えるのは知ってますよ!これのお陰でだいぶ前衛が持ちこたえやすくなりましたね。

    • さすらいの癒術師さん
    8836
    7年まえ ID:qqffa5al

    >>8835

    バラエティーズで火力10%アップ ディバインブレスは体力がMaxの時に一撃死を回避できる、べつのボーナスです。

    • さすらいの癒術師さん
    8835
    7年まえ ID:o0rfhauh

    >>8797

    確かにバラエティーズとディバインで攻撃力が20%?アップするのはいいかもしれませんね!では水は弓が出るまで育成を待機して今使いやすそうな風パ作ってみます!アドバイスありがとうございますm(__)m

    • さすらいの癒術師さん
    8834
    7年まえ ID:tcqplfca

    >>8833

    メダルは覚醒の書に使うのでOK。ルーンは端数が悪いし、ロトリーは余程メダルが有り余ってる人が運試しに回すことがあるぐらいで基本はハズレの方が多いからやめておいたほうがいい。

    • さすらいの癒術師さん
    8833
    7年まえ ID:akv0t7ab

    >>8806

    みなさん、アドバイスいただきありがとうございます!

    とりあえず属性パ?スタブパ?が有用みたいなので、後衛を育てつつストーリー進めてみます。

    メダルはどんどん覚醒の書に使えばいいのですかね?

    まずはルオマールのために☆4の覚醒の書を手に入れようかと考えているのですが。。。

    • さすらいの癒術師さん
    8832
    7年まえ ID:tjt7chy7

    >>8830

    そうだったんですね。アドバイスもありがとうございます!

    • さすらいの癒術師さん
    8831
    7年まえ ID:qqffa5al

    >>8822

    どちらも素敵ですが、風は武器がバラバラでバラエティーズになっているのでより素敵ですね

    私は炎パですが、回復は4覚醒で十分困っていないので、ハルモニカちゃんでも多目に覚醒すれば火力が足りるのではないかと思います(似たり感じの炎で9000+2000+2000の3凸できました。テラロア前で)。

    水も弓がくれば(アルシオンとかな)いれかえれば完璧ですし、好きな方で進められたらと思いますよー

    • さすらいの癒術師さん
    8830
    7年まえ ID:kbmxfkmm

    >>8828

    防御力が設定されてるので一段一段のダメージが低い多段だとダメージが通りにくいです。

    後、なるべく早くソウルを重ね掛けしてガッツを上げましょう。

    • さすらいの癒術師さん
    8829
    7年まえ ID:j89hc5h4

    >>8827

    そうでしたか!ありがとうございます!

    • さすらいの癒術師さん
    8828
    7年まえ ID:tjt7chy7

    にゃんこコラボの3ページ目の激ムズが0ダメで攻撃が通らないのですが、どういう事なんでしょうか?

    有利武器オンリーで組んで且つ闇だけの統一はせず風や火も入れて試してみたのですが、単に覚醒数が低いだけだからなんでしょうか。

    • さすらいの癒術師さん
    8827
    7年まえ ID:t1lo2psd

    >>8826

    送られた相手が見れば表示されてますよ

    送った自分含め他人は見えません

    • さすらいの癒術師さん
    8826
    7年まえ ID:j89hc5h4

    プッシュ通知って送られた人のひとことに表示されない仕組みなんですか?送っても普通に書き込んだ時みたいに出なかったので…(>_<)

    • さすらいの癒術師さん
    8825
    7年まえ ID:ts2xi25s

    >>8824

    ギルバトの話をすると風パはSレート〜S+下位までは充分実用範囲だと思うよ、それ以上のレートに行かなければ属性パのほうが安定度高いからおすすめ。通常クエでも安定度高いし

    ただ最近は武器種によって攻撃力補正がかかる高難易度クエストやイベントが増えてて、そういう意味では風パは後衛を先に育てることをおすすめする。そういう別クエに流用できるから

    • さすらいの癒術師さん
    8824
    7年まえ ID:f1yn0efd

    >>8806

    アーデウス、ルオマール、ナジュム、多段回復、ジューチェで取り敢えずスタブパ作ろう

    そのためにまずはなんでも良いから覚醒数高い後衛2、中衛2、前衛1でパーティ作って攻撃力高いシードを装備してシード打ちで雑魚掃除しながらジュグラギのクエストまで行って武器ソウル掘り

    今はとにかく火力高い武器パが基本

    それだけ魔法揃ってたら風パなんて組んでもすぐお払い箱になるんでさっさとスタブソウル2つ集めよう

    • さすらいの癒術師さん
    8823
    7年まえ ID:knr79h4g

    >>8804

    前はできた気がしたので驚きました。

    情報ありがとうございました。

    • さすらいの癒術師さん
    8822
    7年まえ ID:o0rfhauh

    >>8797

    お三方返信ありがとうございますm(__)m。今でも通用するんですね!それならこのまま作ってみることにします!水だとリベルディ、アルシオン、フリージア、エレオノール、アイクorゲルトノート。風だとマルメラータ、みおぎ、パニャン、シルビア、ハルモニカになると思います。水だと若魔法に片寄ってて、風だと回復が心もとないですがどちらを育てるか考えてみます!

    • さすらいの癒術師さん
    8821
    7年まえ ID:bc0unbf3

    >>8804

    速塔に限らず、塔はギミックとしてシードが使えない時があります。

    • さすらいの癒術師さん
    8820
    7年まえ ID:qnwsqi7s

    >>8818

    因みに、どのイベントでも100点中80点の活躍をしてくれるのが同時2攻撃ユニットです(それが理由で同時2ユニットがリセマラランキングで上位に入ってます)ので、どれかに絞るのも難しい、という間は同時2の後衛に絞って育成しましょう。

    ユニットの選び方はとにかく「同時攻撃数」が大切なので、攻略するコンテンツに対して不適切な同時攻撃を持つ星5を使うより、適切な同時攻撃を持つ星3,4の方が強いということを肝に銘じておきましょう。

    • さすらいの癒術師さん
    8819
    7年まえ ID:tcqplfca

    >>8817

    元気の水が毎日2本回収できるのでウィークで飲んでメダル稼いで星4星5育成が無課金でも現実的になってます。今のイベントの星4シードは最優秀風ソウルだし、ルオマール、リービット、エアハルト、ソノラ、ゾンビ前衛を育てて風パ作ると良さそう。色々増えてる新しい要素は正直ここでは説明しきれないので、少しずつ実際に使ってみながら理解していくといいんじゃないかなぁと思います。

    • さすらいの癒術師さん
    8818
    7年まえ ID:qnwsqi7s

    >>8806

    何をするにも基本は後衛なので、後衛から育てていくべきです。

    しかし、コンテンツが増えて様々な需要が出て来てからは、どれを育てるべきというよりどのユニットも使う状況になってきました。なので、主に力を入れていきたいコンテンツを絞って育成していくのがいいです。

    今の所とりあえず育てとけってユニットは全般で使う中衛打撃、レイド用の単体攻撃後衛、降臨用の同時3~4攻撃後衛です。ギルバトは同時2~3(上位レートは4~5も使用)です。やりたいイベントやコンテンツによって育てるべきユニットを自分で決めましょう。

    • さすらいの癒術師さん
    8817
    7年まえ ID:m7pkeco5

    >>8806

    12枚目これで最後です。

    Lvは106.クエストはスニノ地方までPERFECTです。

    連投申し訳ございませんが、よろしくお願い致します。

    • さすらいの癒術師さん
    8816
    7年まえ ID:m7pkeco5

    >>8806

    11枚目

    • さすらいの癒術師さん
    8815
    7年まえ ID:m7pkeco5

    >>8806

    10枚目

    • さすらいの癒術師さん
    8814
    7年まえ ID:m7pkeco5

    >>8806

    9枚目

    • さすらいの癒術師さん
    8813
    7年まえ ID:m7pkeco5

    >>8806

    8枚目

    • さすらいの癒術師さん
    8812
    7年まえ ID:m7pkeco5

    >>8806

    7枚目

    • さすらいの癒術師さん
    8811
    7年まえ ID:m7pkeco5

    >>8806

    6枚目

    • さすらいの癒術師さん
    8810
    7年まえ ID:m7pkeco5

    >>8806

    5枚目

    • さすらいの癒術師さん
    8809
    7年まえ ID:m7pkeco5

    >>8806

    4枚目

    • さすらいの癒術師さん
    8808
    7年まえ ID:m7pkeco5

    >>8806

    3枚目

    • さすらいの癒術師さん
    8807
    7年まえ ID:m7pkeco5

    >>8806

    2枚目

    • さすらいの癒術師さん
    8806
    7年まえ ID:m7pkeco5

    久しぶりに復帰した者です。

    以前、ペネトレイトルーンなどの新ルーンが実装された時ぐらいにやめました。

    現在では大幅にシステムが変更しているようで、浦島太郎状態です。

    そこで、まず何から育てれば良いのか、何をすべきかなど教えて頂けないでしょうか?

    以下、現在の手持ちユニットを貼ります。

    • さすらいの癒術師さん
    8805
    7年まえ ID:qnwsqi7s

    >>8804

    いつものように仕様だよ。今回は1~4がそうなってる。

    • さすらいの癒術師さん
    8804
    7年まえ ID:knr79h4g

    速塔でシードモンスターが使えないのは仕様なのでしょうか?

    • さすらいの癒術師さん
    8803
    7年まえ ID:nifotgq8

    >>8799

    どうなんだろ、救援エグザントは塔等でも使いやすい汎用性がある中衛斬を1体は育ててからの好みの問題だと思う…

    星3にしても育成にゴルドは食うし、検証してないなら尚更

    • さすらいの癒術師さん
    8802
    7年まえ ID:nifotgq8

    >>8797

    全然いけるよー

    上の人が言ってる

    >属性ソウル、単ブレ(苦手属性の)、2種ブレ×2、テラロア

    で合計2万くらいの祈りは(相手シードとゲートの色にもよるけど)安定突破できるから、上位数百の修羅ギルドに行かない限りこの先ずっとやっていける

    • さすらいの癒術師さん
    8801
    7年まえ ID:f4wxmsyx

    >>8788

    いつ頃離れて当時どれくらい育成してたか言ってくれないとなんとも。とりあえずあったら便利なのは

    ・ゾンビ(☆3以上&タフネス73以上)1人。タフネス、エンデュアルーン育てるまで真価発揮できない

    ・中衛回復1人。歴代イベユニのスー、200ゴルドスカウトのククリなど

    ・後衛回復1人。一体多段回復推奨

    ・弓魔銃の中衛各1人(リーチ長め)、後衛各3人。今月は降臨あるから同時攻撃数3以上のを優先。余裕があれば同時数1も

    先に☆2・3で揃えてから上位互換していくのが、急がば回れだと思います。

    • さすらいの癒術師さん
    8800
    7年まえ ID:bc0unbf3

    >>8798

    実用性を考えると、

    属性ソウル、単ブレ(苦手属性の)、2種ブレ×2、テラロア

    辺りかなぁ。テラロアも重ねがけ出来る様になったから、突破出来る祈りも増えてる印象。

    • さすらいの癒術師さん
    8799
    7年まえ ID:fumbwrgn

    >>8788

    エグザント狙いで中衛斬撃なら今は一体の質より救援エグザント組めるようにする方がいいんじゃないだろうか?例えばクレア育てるなら☆3中衛斬3人とか、ルーンは33一個より30複数個とか。どっちが良いかは検証してないですが

新着スレッド(メルクストーリア - 癒術士と鈴のしらべ -攻略Wiki【メルスト攻略】)
ゲーム情報
タイトル メルクストーリア 癒術士と鐘の音色(ライン・ストラテジー)
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • アクション
    ストラテジー
ゲーム概要 あなたの心を感動で癒す温かなストーリーを、圧倒的ボリュームで送るRPG。 簡単操作ながら遊びつくせない程の遊びと物語の世界へ、今旅立とう!

「メルクストーリア 癒術士と鐘の音色(ライン・ストラテジー)」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ