質問 掲示板 コメント一覧 (79ページ目)
-
-
-
さすらいの癒術師さん
99987年まえ ID:f0zhz330追加フォローありがとうございます!すごいド初心者なので言われていることが理解できている自信がかなり無いのですが、ええとええと、この場合は覚醒でルーン用の穴が4つ(最低でも3つくらい…?)空いてるというのが大前提、で考えていいんですよね。で、その上で、一番上を除いて固定の戦闘用のルーンとか付けて、時に応じて一番上だけシードとかルーン集め用にする、って感じ…で大丈夫だろうか…(汗)すごい見当違いな事言ってたらすいません!><でもありがとうございます!多分もうちょっとプレイ時間が長くなるときっと解る…と思いたいw
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
99977年まえ ID:npqqfqfeそういう時にはまた自動装備を弄ればいいよ
アタッククイック職業ルーン、有利属性は自動装備のデフォルト(特に何も設定しなければそれが勝手に入る)だから、自動装備に設定するのはベルセルクか特定の属性のみで、基本は設定枠が6枠空いてるはず。それなら必要な時だけ自動装備枠の一番上をコレクトに設定すればいい。不要になったらコレクトを設定から外すだけで済む。
流石にそこまでめんどくさがってたらもう初めからコレクトつけてろとしか言えないので
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
99967年まえ ID:f0zhz330そ、そんな機能が!!ありがとうございます、パーティ画面から出来たらなあと、ずーっと思ってたんです!長押しは思いつかなかった…><
感謝です!聞いてみて良かった><w
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
99957年まえ ID:f0zhz330上記の方同様、詳しくありがとうございます!せつなさんという子はいないのですが、ええと要は手持ちで速度が高い子を入れるって事ですよね。まだまだルーンの数とか少なくて全積みとかは夢な話ですが、拾ったらすぐ付けるようにしてみます。覚醒は…☆2ならもらった本で確か出来ましたよね!あ、でもそうすると☆3に進化させるともったいないのか…wええと、その辺りも手持ちの子を睨んで考えてみます!
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
99947年まえ ID:f0zhz330戦闘の仕方の具体例まで詳しく、ありがとうございます!…そうか、そういう風に…。出来るキャラだけでも進化させたいなあと思って歴代国イベントでもらえる☆2の子を幾人かレベル上限まで上げているので、そういう子とか使って試してみます。ふつうレベルのイベントボスでもいくつかとても苦戦したので(マギカルシファとかはコンティニュでよろよろとw)、そういうモンスターは多分無理だと思いますけど、それ以外だったら行けるのかな…びびりながらやってみますw
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
99937年まえ ID:rh81ghfd長押しは使ってる?
パーティ画面でユニットを押すとユニット選択になるけど、長押しすれば情報画面に行けるから、そこでちょいちょいと手動で付け替えればそんなに手間にはならないよ
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
99917年まえ ID:oulvq9a5自分も通常クエ用・周回用のPTは上の方のをレア度上げた形でやっています。
コレクト系は基本全積み。
せつななど足の速い子をPTに入れ編成をスリストが発動できるようにし、攻撃力の高いシードのスキルを必要な分だけ放っていくことでモンスターを癒していきます。せつなだけはルーンコレクトを抜いてスピードルーンを付けています。
この方法だとシードスキルをこまめに放つだけのSPが必要なので、覚醒数はあった方が安定するのかも。でも、ユニットの攻撃力は関係ないので穴さえ開いていれば誰でも使えます。主力になりそうな子のソウルとかブレイクとかパライズを積んでおくとガチな戦闘にも対応可能。
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
99907年まえ ID:bvk6zu56手っ取り早い方法としては☆1にシードコレクトつけて、シードは攻撃力重視で編成したのを一括装備って手もあるよ
シード掘るなら「ふつう」で良くて、「ふつう」ならシード5種ぶっぱでほとんどのボスは癒せる
HPが多少残るボスもいるが、☆1でもそれなりに強化してれば削り切れる
☆1は少しでも強化したくないなら、手持ちでルーン枠に余裕がある主力1人には常にシードコレクトつけといて、主力1+☆1を4人とかでもいい(オート出撃→ボスでるまでに☆1はバック状態→ボス出現したらシードぶっぱ→主力のガッツ上げに残りSP全部)
問題はうっかりパーティ切り替え忘れる事くらいかな
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
99897年まえ ID:f0zhz330返答ありがとうございます!自動設定も見てみたのですが、例えば同じPTなんだけども、戦闘に行く時と、シードを入手したくてシード用のルーンに替えたい時など、は手動で替えないとダメみたいで…。プリセットみたいのは多分無い…んですよね。もっとメンバーが増えてルーンもたくさん有って、戦闘PTと周回PTとか分けられるくらいになれば、楽なんだろうなあ。
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
99887年まえ ID:mbxg4ixcルーンはメニュー、ルーン一覧の自動装備の機能を使うことで武器別設定が可能です。自動装備を活用すればユニットのルーン枠を空きにしていても、戦闘に入ると自動で装備された状態になります。
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
99877年まえ ID:f0zhz330本当に初心者な質問ですみません。wikiもヘルプも見たのですが見当たらず…見落としだったら申し訳ないです。
パーティ画面からシードの方はプリセットな形で付け替えが出来るので便利なのですが、ルーンの方が、いちいちユニット一覧かルーン一覧から付け替えなくてはならないのが面倒でたまりません。ルーンを楽に付け替えるやり方は有りますでしょうか?
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
99867年まえ ID:iihjwhatガトー11覚醒とファニー、編成はスリップストリーム、リードデュオ、バラエティーズ
ルーンはアタッククイック属性スピードで、ファニーはイクリーズ、ガトーはリトラクト
四分の三くらい放置で最後はBC使って攻撃力の高い雑魚モンスターを避けました。
一分ちょい余ったから覚醒ランクがもう少し低くてもいけるかもしれないですね。
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
99857年まえ ID:plxmc1piクチーテルとみさごで行きました。
他のメンバーでスリスト、レインボーズ、バラエティーズ、ディバインと編成ボーナスで補助しました。
あとはルーンにスピードアタッククイックダーク、クチーテルはヒーリング、みさごはフィク。
あとはGuts上げて、クチーテルをBCしながらで行けました。
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
99847年まえ ID:bd5inaah編成はロワローゼン4覚醒、クチーテル4覚醒、スリップストリーム
ルーンはアタッククイックスピードエグザントベルセルク
道中雑魚は前衛二人を刻んで攻撃を回避しつつ連続で攻撃して倒す。
一体目のボスでわざとダメージを受け(約1万ダメージ)体力を減らしてベルセを発動させつつダメージを受けるタイミングを把握する(グリフォン系統はタイミングが少し変だから)
以降同様に二体目のボスを倒す頃にゴール
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
99837年まえ ID:t1u59d40今月の到塔の1層がクリア出来ません。皆さんどうやってクリアしましたか??
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
99787年まえ ID:bvk6zu56なんかやたらと鼻息荒くて上から目線なのいるけど、クエストの難易度ふつうなら十分じゃないかな
回復を後衛魔にする案もあるけど中衛魔にしてボーナス狙いも手
相手次第で中衛被弾→後衛巻き添えもあるので適宜BC
ハリエットをすぐ(ついでに回復)強化するためのスタブダークだと思うけど、2枚スタブにするか属性統一してダクソ2枚のが全体の火力上がると思う
最終的にボスシードにするなら繋ぎで☆2シードもOK
ディバインあればゾンビじゃなくても前衛である程度ボスの足止めできる(要BC)けど、雑魚の群れや多段のボスには無力なので、今すぐ使わないにしても他の方が薦めてるようにゾンビ化可能な前衛を確保しておこう
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
99767年まえ ID:bd5inaahブギーブルなんて壁としての性能なら100点中0点のユニットなんだから当たり前。
壁として使うなら、死者2のイベントムズクリア報酬の星3ユニットがいい。1覚醒させてタフネスとエンデュアつけてBCするだけで相当耐えてくれる。
あとカオスとダークで被ってて意味ないですよそれ。
あと純粋なソサパはもう息してないので、結局前衛入れるのが前提になってます。
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
99737年まえ ID:p5j63laq新スタンプの「嘘だ…」の人って誰?
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
99727年まえ ID:b2uz7cra1、足止め役より長いリーチのユニットを選ぶのはギルバトパにおいては基本です。が、5リーチが短いよすけを入れて運用できるかどうかはプレーヤーの腕次第なので演習などで一度試してみるといいと思います。ってのが一つめ。
2、ロロハイト系やアレッツ、エト以外のエグザント率はあまり当てにできないので、それら2人を入れるくらいなら素直に後衛を入れておく方が無難かと思います。
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
99717年まえ ID:b2uz7craクエストや祈りほぼ0%のギルバトならそれで十分。回復が後衛魔法に替わるとなお良しです。
祈りの高いギルバトでは上の人の通り前衛を入れましょう。ちなみにゾンビであることは必須です。
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
99707年まえ ID:bdleuruq段数だけなら魔法1のユルエちゃんとかおすすめ
ギルバト用なら複数のが良いし、クエストならそもそも回復いらないからメレンゲいらない_(:3」∠)_
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
99697年まえ ID:rn0iu3n5ルーンはあるんですけど覚醒が出来てないんですよね_( _´ω`)_ペショ
前衛はブギープルだけいるんですけどすぐ死んじゃう…
頑張って育てます(`・ω・´)
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
99687年まえ ID:fa5uv8nlギルバトで使う中衛斬はよすけくんよりアトリトッテのほうがいいですか…?
中衛打撃はベネデッドです
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
99677年まえ ID:hun7wlxr単発の奴がいるのでソサパと呼ぶには貧弱
それ以前にアタッククイックソーサリーの3つが付いてないのは論外
まだその段階なら無理してソサパを組もうとせず
フィラルかリンジーを外して前衛入れて、バック操作に慣れましょう
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
99667年まえ ID:rn0iu3n5ソサパってこんなんでいいんですか><
始めたばかりで手持ちがないです…
ルーンはハリエットちゃんにソーサリールーンとクイック、他全員ソーサリールーンです。メレンゲだけルーンコレクトとかそんなんです…
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
99657年まえ ID:imczj24fあと裏行けるようになると1面あたりメダル100枚以上もらえた記憶があるので天然ルーンも取れるしそれを見越してパーティー強化考えるのも良いと思います。まだ大分先の話かと思いますが
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
99647年まえ ID:imczj24fメダルバック以外にも、早くパーティー組めればそれだけ早くレイド、エクスト等でも相当のメダル報酬が回収できるようになりますし、星5〜3ガチャ券のレタピも回収しやすくなりますし、レイドでもゴルドは稼げますよ
水砕いてさっさとシード掘り終わらせて、余裕あれば水ためて半額中ゴルド稼ぎ位で良いんじゃないでしょうか
エクストラランキング狙いならレベル上げたくないのもわかりますが
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
99637年まえ ID:aji2y25bあくまで仮定の話だよ。流石に毎月の供給だけでそんなに続くとは思ってない。たまに鈴一個で2~30とか続くこともあるけど超レアケースだし普通は平均6~7回くらいかな。水70使うなら鈴は10~15個は使う前提になるかね
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
99617年まえ ID:oi92xr69メダルの為に待つより、貯まったBPやゴルドを使う方がずいぶん効率がいいです。ギルバトのBP消費ランキングに入賞すればメダルをもらえるし、勝てばさらに報酬があるし、手に入ったゴルドでスカウトを回せるので。
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
99597年まえ ID:aji2y25b一か月に溜まる元気の水を70本として、イベントで配られるトトの鈴を使って、ゴルドコレクトも全部27にして
それで7万ゴルド/80APになるので、水70=7000APなら600万ゴルドは稼げる。それで、ゴルドメダルの交換レートは大体1000G=1メダルと言われてるので、それだけで無課金でも余裕で毎月6000枚程度は稼げる
ただ上でも言われている通り、半減期間は極力シード掘りに注力した方が良いので、その期間までずっと水をためて暫くメダルのことは考えない方がいい。
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
99577年まえ ID:qj2dzjntストーリーのかなり後半のようですね。まだ全然進めてないな。
ストーリーを普通でどんどん行くべきですね、これは。
教えてくれてありがとうございます。
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
99567年まえ ID:qj2dzjntそうだね。すまなかった。返答してくれている人ありがとう!おかげで助かってます!
レベルは上げたくはないから、メダルはやっぱりゆっくり稼ぐしかないのかな。
初めの500はたまりそうだけど、次はかなりかかるなこれは。
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
99557年まえ ID:qplf8h5mマテリアルウィークの土日でトトの鈴を使ってゴルドを稼ぎ、ゴルドスカウトを回す→15覚醒したユニットを進化させることでメダルを稼ぐ。
ただ、150レベルになる前にこの方法をやり過ぎると、レベルが早く上がりすぎてAP半減期間が終わってしまい、シード掘りが大変になる。
主要なシード掘りが終わっていないうちはイベントで貰えるものやギルバト報酬をコツコツ貯めていくといい。
あと、多少はマナーを気にして質問したらいいんじゃないかなと。やる気ある期待の新人は大歓迎だが、お礼もなしに次々と質問投げっぱなしは見ていてちょっと気になってしまう。人との交流も他より多いゲームだし。という蛇足でした。
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
99547年まえ ID:rtqmbyz8メダルの貯め方で主流なのは、レアゴルドガチャをたくさんガチャる→15回被った(覚醒した)星2ユニットを進化させる、です。ただ、初期のうちは凄く効率が悪いので素直に覚醒した星2ユニットを戦力として使うのがオススメです。
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
99537年まえ ID:qj2dzjnt始めてばかりなんだけど。
★5覚醒書のメダル500枚全然足んない。
どうやって貯めるの?
おもに何?コツコツしかない?
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
99517年まえ ID:q46acb12正直、どっちでもいいと思いますけどハルモニカはギルバトで厄介な水シード相手にイクリーズルーンの効果が乗るので自分ならハルモニカですね。まぁ、3凸するならBC必須だろうから覚醒は4覚醒で止めてもそこまで差はないと思いますよ。なんならどちらも4覚醒させてゲート属性にイクリーズ乗る方を適時使い分けるといいかもだけど、スヴィーで3凸できる範囲でそこまで意識する必要は薄いかな、と思いますし、回復にまわすメダルあるなら後衛の覚醒進めますね〜。
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
99507年まえ ID:nidol8a6シードの攻撃に属性は関係ないので、スキルの効果、モンスターの硬直時間がより長いものを掘るといいです。
パライズアサルトはあんスタコラボのフェアリーナイトが一番効果が大きいですが、今は手に入りません。普段から手に入るシードだとコジェラシオンがいいですが、メインストーリーをだいぶ進める必要があります。
今すぐ必要でないならメインを進めてからで後回しに、すぐに必要なら最初はイールス地方のスピッツあたりを狙うといいと思います。
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
99497年まえ ID:qj2dzjntパライズアサルトのシードほしいんですが、闇PTだと、闇のブラックスワンがいいわけですか?関係ない?
ちなみに、パライズアサルト持ちで、一番良いのはどれですか?何を基準に判断すればいいの?時間?消費?攻撃力も?
-