Gamerch
メルクストーリア - 癒術士と鈴のしらべ -攻略Wiki【メルスト攻略】

質問 掲示板 コメント一覧 (81ページ目)

  • 総コメント数13830
  • 最終投稿日時 2024年10月28日 01:03
    • さすらいの癒術師さん
    9898
    7年まえ ID:qj2dzjnt

    細かな質問がいくつかあるので誰か教えてください。

    ①オーヴ取りたいけど20回くらい倒しても出ません。どのくらいやったら出そうですか?

    ②フロタルの説明とかに「ユニット強化(レベル上げ)は行わないこと」とあるのはなぜですか?

    ③ユニットは200体すぐたまるから、枠を大事にしてあまり取得しないほうがいいですか?

    ④戦闘でのポイントは、シードとガッツどっちに重きを置いたほうがいいですか?ウェーブ4までためてシードに全開放してもボスが倒せない。ガッツ大事?

    ⑤ゴルドの使い道は、初めはユニットのレベルアップであってますか?2,000ゴルドガッチャンでユニット収集のがいいですか?

    • さすらいの癒術師さん
    9897
    7年まえ ID:qj2dzjnt

    >>9896

    親切に色々と教えてくれてありがとう!b

    全部読んで参考にさせてもらってます。

    PTはですね、「⑤シトルイユ ジェラルド ④ロロ マティス ③マリベル」 です。ハリエット300回やって出ませんでしたので、あきらめて始めてしまいました。(ちょっと嫌われてるのかなって思いましたねw)

    そこそこやってみて、回復役がいないとつらいなってことと、前衛二人いると操作が追い付かないなって思ったので、ジェラルドを解雇して、回復役入れようかなって思ってます。

    • さすらいの癒術師さん
    9896
    7年まえ ID:bvk6zu56

    >>9885

    チュートリアルクリアでもらえるダイヤで10連回したかどうか また、回したのならどんなキャラが出たのか

    これらの情報出すと歴代ベントムズの攻略アドバイス……というかパーティ強化アドバイスもされやすくなると思うよ~

    歴代イベントの普通をクリアして☆2(場合によっては☆3に進化)で戦力底上げするとかね

    歴代イベントはストーリー読みながら進めた方が合間合間の戦闘で臨場感出るのが多いけど、時間が惜しいならストーリーは右上の閉じるで飛ばしてクリアだけ目指すのもあり

    閉じるで飛ばしてもメニュー→ストーリー→イベントストーリーであとから見返せる安心設計

    • さすらいの癒術師さん
    9895
    7年まえ ID:q46acb12

    >>9864

    国イベ激ムズでボスが出てこないクエストは規格外まで育てたボスシード2~3体チェインで撃てば雑魚は倒せるので、スリップストリームを中衛2体入れて発動させて、スピードルーンつけた足の速いユニット(せつな君が手に入りやすくてオススメ)に駆け抜けさせると楽。シャティアは単段なので多段気にしなくていいスタブパ組んでみると良さそうですね。シャティア、ハリエット、ルオマールちゃんと育てれば大体のクエストクリアは楽々です。充分強力なメンツ揃ってます。

    • さすらいの癒術師さん
    9894
    7年まえ ID:plxmc1pi

    >>9878

    ありがとうございます!!

    単体魔法さんの育成は後回しにする決心がつきました!

    ちなみに祈り8万ぐらいの場合では最適はどうなるのでしょうか…?

    • さすらいの癒術師さん
    9893
    7年まえ ID:q46acb12

    >>9878

    上の方々と概ね同じ意見です。単体魔法はレイドでも火力伸びないので育てる気がしませんよね・・・。

    • さすらいの癒術師さん
    9892
    7年まえ ID:q46acb12

    >>9891

    銃を使うとなると、硬い外皮のが嬉しいので足が遅くリーチも短いヴェルヴォルドやグラバルシオ、ヨルグリアが削りやすかったですね。フェニオンとかヨルノロンドはリーチが長いので削りにくいです。無理し難しいシードを削らなくても削りやすいシードだけ狙って攻撃すると幸せです。

    • さすらいの癒術師さん
    9891
    7年まえ ID:q46acb12

    >>9879

    自分はズボラなので凱旋数稼ぎは1~2体攻撃の弓4人、進化ロニヤにスラッシュソウル、全属性カバーできるようにブレイク各種、パライズアサルトでやってました。本格的に削る時は進化ロニヤに複数攻撃の銃ユニット4にソウル、ブレイク、エクステンドタイム、パライズアサルト、テラロアでした。4~5体を安定して止めるのはロニヤじゃないと難しいと思います。魔法は多段でダメージが処理落ちしやすいです。複数相手の爆走は銃が特にダメージ伸びやすいと思います。ソウルも乗るのでいい感じ。

    • さすらいの癒術師さん
    9890
    7年まえ ID:q46acb12

    >>9886

    まぁ、その、なんでしょう。このゲーム理解が必要な仕様がかなり多いので始めは膨大な情報量に頭がこんがらがると思いますが、ギルドメンバーやルームチャット、またここに質問をすれば余程のことでもない限り、親切な方がきっと答えてくれます。すぐに強くなれるゲームでもないので、1年とか半年ペースで気長にのんびりコツコツプレイしつつ、少しずつメルストに馴染んでもらえると嬉しいな、と思います。長々と連投失礼しました。ファイトです!

    • さすらいの癒術師さん
    9889
    7年まえ ID:q46acb12

    >>9886

    元気の水は毎日貰える貯めておけるAP200だと思うといいと思います。無課金の方は毎日コツコツ回収して溜め込んでおいて、マテリアルウィークという月に1回開催される素材とゴルド、経験値のドロップ率がいつもより少し増えるイベントで一気に飲み干します。ここで稼いだゴルドと進化素材を使って星2をスカウトで覚醒させ、進化させることでメダルを回収します。ゴルドは育成にも使うので万物の根源です。

    • さすらいの癒術師さん
    9888
    7年まえ ID:q46acb12

    >>9886

    パーティが闇ならオーヴを狙うというのは正しいです。倍率の更新も向こう1年来ないと思われるので、オーヴは入手できそうなら入手を狙った方がいいと思います。ムズクリアは、キャラクターはバック中無敵になるのを利用して攻撃は無敵でやり過ごし、攻撃と攻撃の間隔は足止めの前衛を戻すことで距離を維持するBCという行為を少し練習すればちゃんとパーティが組めていれば無覚醒レベルマパーティでもなんとかクリアできます。激ムズはちゃんと準備しないとちょっと難しいです。

    • さすらいの癒術師さん
    9887
    7年まえ ID:sh9cbjzg

    >>9879

    テラロアかけてベルセルクがよさげですね 次回それで頑張ってみます

    お二方ありがとうございます!

    • さすらいの癒術師さん
    9886
    7年まえ ID:q46acb12

    >>9885

    まずは、ようこそ。

    最初の1週間の過去ストーリー全開放はシード掘りの絶好の機会ですが、シードのドロップ率はかなり低めなので全部落とすまでに多分気力が尽きると思います。メダルは10枚必要になりますが、いつでも解放出来るので今は無理せず、さらっとふつうのみをクリアしてストーリー解放するだけでも全然大丈夫です。

    • さすらいの癒術師さん
    9885
    7年まえ ID:qj2dzjnt

    今日始めたんだけど、何すればいいの?

    歴代イベントやってた方がいいんだよね?AP回復の水は、今使い切ったほうがいい?

    PTの属性が闇だから、「霞影の劇場、鉄屑に咲く燈火」のふつうで、オーヴでるまで繰り返せばいいの?

    ちなみに歴代イベントのムズのボスが強くて勝てないんだけど、倒す方法ない?おすすめキャラの★3が取れない。

    • さすらいの癒術師さん
    9884
    7年まえ ID:sg1dulg5

    >>9878

    10万以上なら、単体ユニがどうこうよりは救援エグザントを組むべき

    そのレベルだと常に被ってるくせにラスト1体で全体の1/3の時間かけるとかって普通にあるけど、救援エグザントだとそれをバッサリカット出来るから単体ユニの上位互換みたいなもんよ

    • さすらいの癒術師さん
    9883
    7年まえ ID:otjje50w

    >>9879

    弓銃後衛3と中衛打2の複合ぱて

    幅広く対応出来るように後衛攻撃数は4.3.2各種とロッシュ単騎は少し不安なので☆4みさご追加

    各種武器ソウルにブレイク、カエル、テラーアローで上の人と同じように重ねがけでベルセルク調整してました。

    125秒で5億は安定しました。

    • さすらいの癒術師さん
    9882
    7年まえ ID:aji2y25b

    >>9878

    有利属性かつ星5の単体攻撃銃ユニットならまだギリギリ採用する価値はありますが、魔法や弓は少し微妙です。上手く有利属性が突けるキャラに限って有効かもしれない程度ですが、他に候補があれば要りません。

    ゲー単10万以上(以上なので15万までを視野に入れるとして)に関しては魔弓は同時攻撃3~4、銃については同時攻撃2~3が最適です。正直単体は余程手持ちに困ってるとかじゃない限り要らないと思います。

    • さすらいの癒術師さん
    9881
    7年まえ ID:jpye2b0x

    >>9879

    こちらも後衛4+中衛打撃1で、シードはソウルソウルブレイクエクステントテラーロアーです。イクリーズとブレイクを切り替えるのめんどいのでイクリーズは入れません。

    テラーロアーは特におすすめします。三回くらい重ねるだけでダメージがとても低くなるから当たっても全然平気だし、ベルセルクも楽々です。五体でもフルタイムで行けますよ。

    • さすらいの癒術師さん
    9880
    7年まえ ID:sh9cbjzg

    >>9879

    (続き)

    今回の自分は後衛魔法4+中衛打撃1編成で、後衛はモンスター出現数によって総合dpsが最も高くなるように組み替えました

    シードはエクスデントタイム、イグリーズ、ブレイク、スタブ、ストライクでした

    3体時間延長なしだと3億弱くらい、4体以上だとうまくフィクセントできずズルズルと前線を押されてユウくんにダメージが通って撤退って感じでした

    • さすらいの癒術師さん
    9879
    7年まえ ID:sh9cbjzg

    みなさんがどのようなパーティーやシード編成で今回の爆走に挑んだのか知りたいです

    今回初めて爆走に参加したのですが、モンスターが3体以下なら後衛4+中衛打撃1でそこそこ手軽にダメージを稼げたものの、4-5体ではダメージが稼げなくて...

    どうすればもっとダメージを稼げるのか考えたくて、そのために参考にさせてもらいたいです

    • さすらいの癒術師さん
    9878
    7年まえ ID:plxmc1pi

    ゲート単凸(10万以上)をする場合、後衛の単体攻撃と複数攻撃のユニットのバランスについてオススメを教えていただけませんか。

    中衛打+魔法で組んでいますが、単体魔法ユニットを育てるか迷ってます……

    • さすらいの癒術師さん
    9877
    7年まえ ID:ebqdey1g

    >>9876

    ご丁寧に教えて頂きありがとうございます!!

    • さすらいの癒術師さん
    9876
    7年まえ ID:edmt9yea

    >>9874

    アイコンの意味については

    黄色い靴に鎖→移動不可

    赤い盾に亀裂→防御低下→防御の概念は無いので単にダメージ1.005倍~1.1倍増加

    になります。

    • さすらいの癒術師さん
    9875
    7年まえ ID:j6sce9rb

    >>9874

    打撃ユニットにフィクセイトルーンを装備すると確率で表示されます。

    • さすらいの癒術師さん
    9874
    7年まえ ID:a5ydl2jp

    どうすれば、モンスターにあの2つのマークが表示されるのか知りたいです

    • さすらいの癒術師さん
    9873
    7年まえ ID:ffvfpofw

    >>9868

    そっか、メダル交換……調査不足でした。すいません。

    魔法多段があまりいないので、ナジュムあたりと交換しようと思います。

    教えていただきありがとうございます。

    • さすらいの癒術師さん
    9872
    7年まえ ID:sg1dulg5

    >>9868

    中衛打、救援ソサ要員の多段魔法、救援エグザント要員の中衛

    特に救援エグザントは全て揃えても35体くらいしか集まらないけど、そのうちの7体くらいはメダル産だから是非集めておきたい。しかも有能な子ばっかり

    • さすらいの癒術師さん
    9871
    7年まえ ID:j6oskmtc

    >>9869

    なるほど…、ありがとうございます

    • さすらいの癒術師さん
    9870
    7年まえ ID:edmt9yea

    >>9868

    あくまでも「メダル交換の」セレクトレターだけです(一応)。炎魔法の星4といえばメダルはスヴァログのみですが、これは同時2多段2のDPS7135で、同じく同時2で星3のポワワカやイグアノよりも低いです。

    メダルユニは基本的にレア度が1ランク低いステータスのため、火力要員の採用はオススメしません。

    よってメダルユニットの選抜基準は多段による救援ソサ(ナジュムアイリーン等)及び中衛打撃(ベネデッド)、また星4以上かつ複数弓は数が少ないため同時3以上の複数弓(シュクレーレ等)が交換する価値が有ります。

    詳しくは一覧が有りますのでそちらを見てください

    • さすらいの癒術師さん
    9869
    7年まえ ID:edmt9yea

    >>9865

    あんまり違いはない、けど多段の方が雑魚処理がしやすくクエスト運用でもいけます

    逆に単段は雑魚処理が苦手な分、1段故に処理を減らすことでスマホの動作を軽くし、倍速時の処理落ちによるダメージ減衰を軽減することが出来ます。

    なので、レイドだけを考えるなら単段、レイドも兼ねつつそこそこ広く使うなら多段……ということになるのですが、この場合はちょっと別の要素が入ります。端的に言えば移動速度なのですが、チュールの移動速度は後衛の中でも群を抜いており、ボスシードの周回に適しています。なのでとりあえず迷ったらチュールをお勧めします。

    • さすらいの癒術師さん
    9868
    7年まえ ID:ffvfpofw

    今回、イベントの報酬に★4なのセレクトレターがありますが、オススメってありますか?

    (火属性魔法が手薄なのでそちらと交換を考えてます)

    • さすらいの癒術師さん
    9867
    7年まえ ID:an8q3baj

    >>9864

    ありがとうございます

    ソサだと、シャティアフル覚とルオマールが強いかと思いぼちぼち育ててます。ミシェリア様入れたら良さげ?

    まだ国イベ激ムズに苦戦するレベルなので、とりあえず強いパーティが欲しい感じです

    • さすらいの癒術師さん
    9866
    7年まえ ID:an8q3baj

    >>9863

    ありがとうございます。

    今回のレイドで初めてLV150行ってもらえたレタピのミシェリア様でした。150で満足するスタイルになりそう。

    単体はほぼレイド用という感じなんですね

    • さすらいの癒術師さん
    9865
    7年まえ ID:j6oskmtc

    弓ユニットにおける多段の強みって何ですか?チュールとこんこを持っているのですが、無課金ゆえに二人ともというのは無理で、どちらを育てようか迷っています…

    • さすらいの癒術師さん
    9864
    7年まえ ID:hun7wlxr

    >>9862

    ハリエットとミシェ、もう二人ソサがいればソサパの形が見えてくるね

    その場合単体攻撃だらけにならないようにアーデウスはいらない

    レイドやるなら両方育成

    • さすらいの癒術師さん
    9863
    7年まえ ID:edmt9yea

    >>9862

    レイドを頑張りたいなら育てるといいよ。最低限150LVとレタピだけ取って終わるプレイスタイルなら要らない

    • さすらいの癒術師さん
    9862
    7年まえ ID:an8q3baj

    無課金でコツコツハリエットを育ててやっと8覚醒まで来たのですが、こないだアーデウスとミシェリア様がいらっしゃいました。

    ハリエットカンストさせるより、2人のルーン枠空けた方がいいでしょうか。

    能力がダブってるようなそうでもないような…な感じで迷ってます

    • 木主
    9861
    7年まえ ID:aofkj46h

    >>9851

    返事が遅くなりました!やっぱりできないんですね・・・回答ありがとうございました

    • さすらいの癒術師さん
    9860
    7年まえ ID:jgboxwm2

    >>9859

    そんなにあったとは…ありがとうございます!

    • さすらいの癒術師さん
    9859
    7年まえ ID:edmt9yea

    >>9858

    543話

    • さすらいの癒術師さん
    9858
    7年まえ ID:jgboxwm2

    今メインストーリーは何話までありますか?

    • さすらいの癒術師さん
    9857
    7年まえ ID:lerili3r

    >>9856

    ありがとうございます!

    なるほど、今育っているキャラをベースにあまり一点集中にならないように広げてみようと思います。

    • さすらいの癒術師さん
    9856
    7年まえ ID:mkr6t1t3

    >>9853

    無理に星2育てて武器染めするよりは属性パの方が作りやすいし育てたキャラも無駄にならないから、そっちの方がおすすめかな。

    あとは高レアや1つのパーティを限界まで育てるより、星3も含めて広く浅く育てた方がいろんなコンテンツにいけるので、モチベと相談して育てるキャラを決めればいいと思う。

    • さすらいの癒術師さん
    9855
    7年まえ ID:db0qv3kr

    >>9843

    30ルーンで40秒時点発動率19%100秒時点で61%安定時間42秒

    33ルーンで40秒時点発動率24%100秒時点で47%安定時間33秒

    この差をはっきり認識出来るんならいいけど、絶対にやらないといけないラインって感じはしない

    • さすらいの癒術師さん
    9854
    7年まえ ID:asyyumpr

    >>9844

    ありがとうございます、ずっと仕様を勘違いしていました。中衛斬撃で頑張ってみます。

    • さすらいの癒術師さん
    9853
    7年まえ ID:lerili3r

    開始して一カ月ほどの初心者ですが、これからの育成をどうしたらいいか迷っています。

    今の手持ちはようやくルーン枠を開け終わったフラールルゥと↓の星4がいます。

    フルルメリィ、チュール、きららまる、ハルモニカ、ロスコー、ショコラ、イワン、フプルル

    あまり色んなユニットに浮気するのもよくないと聞いたので、これからどんなパーティを想定して育成すべきでしょうか?

    火の後衛が多いので火の属性パか、あるいはフラールルゥと星2, 3を使って魔法の武器パとかのほうがいいんでしょうか?

    ご意見いただけると嬉しいです!

    • さすらいの癒術師さん
    9852
    7年まえ ID:kbmxfkmm

    >>9843

    スヴィー互換は30で運用すると40秒でも安定しないし

    ギルバトでも33でも若干安定度に不満が残るくらいだから

    自分は33は基本だと思うな、必須とまでは言わないけど。

    30でも妥協出来ると言えば妥協出来るけど。

    • さすらいの癒術師さん
    9851
    7年まえ ID:sg1dulg5

    >>9821

    交換したら直接アイテムが増える系のアイテム(ボックスを経由しないアイテム)は非表示に出来ません

    • さすらいの癒術師さん
    9850
    7年まえ ID:sg1dulg5

    >>9833

    トナメ参加がほぼ確定してるギルド(800位以上くらい?)で、かつあなたがアタック以外の部分でもトナメで貢献する気が一切ないならすぐにでも辞めるべきです

    勧誘なんてちょっとやれば簡単に集まるものじゃありません

    でも10位内を争うようなギルドてもない限り、ギルメンは弱いからと抜けるあなたの代わりに人を入れるより、弱いなりにも頑張ろうとするあなたにいてもらえる方が嬉しいんじゃないでしょうか

    • さすらいの癒術師さん
    9849
    7年まえ ID:sg1dulg5

    >>9843

    フル覚醒は基本だけど33ルーンが必須なのはヴェロッシェ系列だけやで

    まあスヴィーとかなら30、最低でも裏報酬の29は欲しいけど

新着スレッド(メルクストーリア - 癒術士と鈴のしらべ -攻略Wiki【メルスト攻略】)
ゲーム情報
タイトル メルクストーリア 癒術士と鐘の音色(ライン・ストラテジー)
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • アクション
    ストラテジー
ゲーム概要 あなたの心を感動で癒す温かなストーリーを、圧倒的ボリュームで送るRPG。 簡単操作ながら遊びつくせない程の遊びと物語の世界へ、今旅立とう!

「メルクストーリア 癒術士と鐘の音色(ライン・ストラテジー)」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ