質問 掲示板 コメント一覧 (87ページ目)
-
-
-
さすらいの癒術師さん
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
95967年まえ ID:lillg8i7一体一体に制限時間はありません。1レベルずつ皆で協力して全体力癒し切ります。午前に倒しきれなかったボスには午後また続きから挑めます。日付が切り替わったら別ギルドとのマッチングとなり、レベルは最初からになります。
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
95957年まえ ID:gkxvoez7降臨のボスは、制限時間内に倒せなかったら、同じボスに再挑戦できますか?(暴走みたいに)
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
95927年まえ ID:kjzfelwc特攻効果がまったく判らないレベルなら一番育ってるギルバト複凸パをベースにPT相談するといいかと
ログの連絡係や号令支援等々のサポートも大事ですので縁の下の力持ちになるのもあり
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
95917年まえ ID:h4sa0uws今回の降臨の23日の打撃・銃について。
ユニットが少なく、銃ユニが全く居ません。
銃ユニではなく、魔法か弓じゃ、まずいですか?
(武器補正面がどう影響するのか、まったく分かりません(><;))
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
95887年まえ ID:bm86d64uクエストの消費APが半減されるのは、ユーザーレベル150まででしょうか?
また、消費AP半減の記事を見つけられなかったのですが、ゲーム内や公式サイト等で確認できますか?
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
95847年まえ ID:aotq6ozzリセマラ終了でいいと思いますか?アイオスが強いかわからずにいます…
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
95817年まえ ID:bc0unbf3性能的にはロッシェかなぁ。ヴェロニカ、ジルとは違うリーチ5の差は意外に大きい。
あと純粋なメルストキャラで唯一、1つのイベストに全員出ている&バラパカントリー組める兄妹がノーフィール達。
兄妹全員が同じイベストに登場してるのってないので唯一無二感はある。エレキ兄妹はいいぞ。
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
95807年まえ ID:qqffa5alキャラクタ的に唯一無二だったのはジェノさん。でもアンスタコラボでお姉さん系ユニット増えましたものね
唯一無二ならやっぱりデンホルムさんかな?
あとエルフェッロさんもある意味で唯一です(ガチャですごくよく出てくるんですが…)
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
95787年まえ ID:tl4ydr5l当たりユニットは数あれど。(現時点で)「唯一無二」感があるユニットって誰でしょうか?やっぱりアレッツさん?
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
95777年まえ ID:tjqxsuea降臨の範囲攻撃中の攻撃倍率は通常時の何倍出るんでしょうか?
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
95767年まえ ID:bc0unbf330.000も見えない端数の差でギリダメになる時もあるので、
本当の安全圏で言えば29.999かなぁって。
30.000は大丈夫と思ってたら上昇時の表記が極優になってたのに上げちゃって、
あー!って気付けば…という事故が。ちゃんと表記は見ないと怖いです…(戒め)
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
95667年まえ ID:ss61dy9dメインストーリーで、癒術士君たちと旅をしている仲間のアレク、ステラ、フィーリア、シエットがいますが、どうして闇属性のユニットがいないんですか?これから新しく登場しますか?
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
95647年まえ ID:bc0unbf3ルーンは27を超えると素材ではなく、同じ27を越えたルーンを使ってしか強化出来なくなります。
強化用ルーンはその時のルーン強化に使う素材の様な感じで、使うと大きく強化されます。
30を超えると強化の効果が落ちるので、30ギリギリまで上げてから一気に強化用ルーンで上げるのがメインです。
例として
28.000のアタックルーンに27.001のアタックルーンを使って0.050上がる場合
30.001のアタックルーンに27.001のアタックルーンを使うと0.025しか上がらなくなるので、
29.999のアタックルーンに30.000の強化用ルーンを使って一気に30.599まで上げるなどに使います。
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
95637年まえ ID:lillg8i7強化ルーンは魔力値27以上のルーンを強化する際に使えます。
数値の大きい強化ルーンは、ベースとなるルーンをできるだけ30に近づけてから使うと効率的です。30.001からは強化効率が下がるためです。
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
95627年まえ ID:cfxlx1ly強化用ルーンの30と31をゲットしましたが、使い方がわかりません。
ベースとして使うものなのか、使ったら一気に30や31まで上がるのか。
初心者なので、分かりやすく教えていただけたら助かります。
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
95607年まえ ID:otmuc14jコラボイベ、無料解放の過去イベ、ストーリー
始めたばかりなのですが、どれが優先順位高いでしょうか?
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
95597年まえ ID:pbwpinfb遅れ馳せながら、気持ちの面でリフレッシュされる事かな。
普段は同じギルドに所属してますが、たまに知り合いに頼まれて助っ人とか、お出かけ放浪なんかしてると軽い旅行みたいで楽しかったりしますし、メリットいえばメリット。
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
95577年まえ ID:sg1dulg5計算式に多少違いが出るのはともかくとして、3部位に対して判定しないようにしてるのに、3部位を総合した攻撃力で判定するようにしたら、1体として判定する意味が根本的にない思いますが
まあ火力取りつつ安定してエグザント要員入れられるという点ではアレッツはアリだと思いますよ。パーティにもよりますが
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
95567年まえ ID:k15blvuz降臨に向けてアレッツをフル覚、エグザント抽選3部位分!と意気込んでいたものの、ヘルプで『複数部位持ちには、1体として発動判定を処理(一部省略)』と書かれてたorz。そこから気になったのは、3部位以上に対して発動処理が行われるとき、参照されるユニットの攻撃力ってのは1部位に対する攻撃力?それとも3部位分を総合した攻撃力? 分かる方いたらお願いしますm(._.)m
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
95537年まえ ID:pl3ibdw4大体そんな感じですが、単体攻撃はギルバト向きって程ではないです。敵があまり重ならないレートでの単凸なら火力を活かせますけど、ある程度以上のレートや複凸だと複数攻撃の方が火力出ます。
段数に関しては、斬と魔法以外はそこまで意識しなくても問題ないです。
斬と特に魔法においては段数はかなり重要で、職ルーンの発動率にもろに関わってくる為基本段数多い方が優先される傾向にあります。
単段は処理落ちにダメージを吸われ難いと言う強みもあるので一長一短とも言えます。
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
95527年まえ ID:c6k3q5q9単体攻撃→レイド・ギルバト
複数攻撃→クエスト・ギルバト
というニュアンスでよろしいですか?
多段攻撃はおまけ・・・?
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
95517年まえ ID:bc0unbf3つかさ:レイド向き。(ほぼソレル互換。リーチは+10)
りつ:ギルバト等、各所で投入される中衛打。(進化ロニヤ互換)
あらし:ディバイン目的など。(シェンイン互換)
いずみ:主にはソサパ。ミドルでのソウル効果アップでの火力補助
(ほぼトロイメライ、シルハトテ互換リーチは+5)
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
95507年まえ ID:lillg8i7上の方の回答勢いがありすぎて好き......というのはさておいて、引いた方が良いですか?と聞く時点で初心者の方かと思います
レイド用の単体攻撃弓とソサパ水パの中衛枠と中衛打が欲しければ引けばいいでしょう。自分の手持ちを確認してみてください
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
95497年まえ ID:hak348yb手持ちによるけどどれも使い道あるので、引きたいと思えば引けばいいと思います。もう一度言いますがあなたの手持ちに依るのであなたが引いた方が良いかどうかは知りません。
理由は後衛と中衛打撃だからです。後衛なら必ずどこか使い道はあるし中衛打撃も現在のトレンドみたいなもんです。三回言いますがあなたの手持ちに依るので引くべきかどうかは私にはわかりません。始めたばかりの方なら引いてもいいと思います
-