Gamerch
メルクストーリア - 癒術士と鈴のしらべ -攻略Wiki【メルスト攻略】

質問 掲示板 コメント一覧 (92ページ目)

  • 総コメント数13830
  • 最終投稿日時 2024年10月28日 01:03
    • さすらいの癒術師さん
    9348
    7年まえ ID:bannmutc

    風多段回復いないのですがメダル交換の子とったほうがいいんですかね…

    オススメできますかあの子…?一応水光闇には多段回復いるし炎もメフリちゃんいるので揃えるか悩んでて

    • さすらいの癒術師さん
    9347
    7年まえ ID:db0qv3kr

    >>9339

    表と裏どっちでもいいから序盤にある博士発見

    ただこれでも通常の土日クエの20%減の効率だからわざわざ砕いてまで回すところではないと思う

    裏なら経験値効率もそこそこあるから回してもいいかも知らんけど

    • さすらいの癒術師さん
    9346
    7年まえ ID:db0qv3kr

    >>9341

    どっかのタイミングで入ってきた人がマスターになる

    入った瞬間か、一定の周期かとかまではわからん

    • さすらいの癒術師さん
    9345
    7年まえ ID:gjfwmeap

    >>9344

    ディバソサなら複数多段魔法が欲しいところですが、使えそうなのは歴代少数民族1の進化シージェくらいですかね

    ただし☆3並みのDPSしかなくて育成コストに見合わないので注意です

    属性パにせよ、ディバソサにせよ、メアモミカはあまり入れないですね

    ディバソサは回復入れてる分段数が不足しがちなので、☆4単体魔はあまり入れたくないです

    根本的な話ですが、歴代やメダルユニで段数稼いだソサパより属性パのが楽に突破できることの方が多いです

    盾に関しては今日進化予定の死者2のマルスリーヌが期待されています。進化解放してから評価を見て使うか判断しましょう

    • さすらいの癒術師さん
    9344
    7年まえ ID:oqznsx69

    ディバインソサを組みたいのですが、イベントユニットまたは星2→3進化のユニットでおすすめなどありますか?

    それと属性パも組みたいので同じくおすすめありますか?

    手持ちにゾンビなし、回復クレーロンちゃん、多段魔法メアモニカのみです

    • さすらいの癒術師さん
    9343
    7年まえ ID:lp7b3efw

    >>9342

    アドバイスありがとうございます!

    助かりました。

    • さすらいの癒術師さん
    9342
    7年まえ ID:m75a9teq

    >>9340

    何に使うかにもやると思います。

    ギルバトで運営したいなら、課金などでジルやヴェロニカを迎えるならロッシェ、無課金で行きたいならスヴィーをお勧めします。

    レイドや降臨で使うなら止め性能がいいみさごちゃんをお勧めしたいです(*^^*)

    両方で使いたいなら中間的なスヴィーちゃんでしょうか…

    もしみさごちゃんを育てるなら進化までちょっと待ってみるのも手ですよ!

    • さすらいの癒術師さん
    9341
    7年まえ ID:a7jdwfb3

    ギルドでマスターさんが7日Inしない場合、サブマスか一番レベルの高い人にマスターが譲られますよね…?

    では既にマスターが7日以上inしてないギルドに入った場合はどうなるのでしょうか…?

    • さすらいの癒術師さん
    9340
    7年まえ ID:lp7b3efw

    質問お願いいたします。

    ほぼ初心者なのですが、中衛打は誰を優先して育てれば良いでしょうか?

    手持ちはロッシェ、スヴィー、みさごです。

    • さすらいの癒術師さん
    9339
    7年まえ ID:o7rqrdyn

    平日でゴルド効率が1番良いのはどのクエストでしょうか。土日稼ぎ損ねたのでお願いします┏○ペコッ

    • さすらいの癒術師さん
    9338
    7年まえ ID:r4uihqyo

    >>9335

    ありがとうございました!

    これで迷いなくレイドに臨めます。

    • さすらいの癒術師さん
    9337
    7年まえ ID:rkg1ecd7

    >>9327

    ご返信ありがとうございます。

    自分は200までは行けてないですね。160前後で止まってしまってますね。

    他の方を猛撃するのをやってみます!

    • さすらいの癒術師さん
    9336
    7年まえ ID:nszs7y7f

    >>9335

    自分ならアネモネを10覚醒させてしまいます。

    中衛ボーナスのためこれからのレイドに限らない様々な場面で使うことになると思うので、今回だけでないパーティ全体の火力上げに繋がります。

    この間不利属性レイドが終わっており、ルーン枠が多くベルセルクと属性を同時に積める星4ステラもアリなのですが、育成コストがかさむのと、星4はルーン穴程度でも結構な火力があると感じているので、後回しでいいかなと。

    • さすらいの癒術師さん
    9335
    7年まえ ID:r4uihqyo

    >>9318

    返信する所を間違えたので貼り直しますm(_ _)m

    様々な意見、ありがとうございました。

    自分でも悩んだのですが、レイドは気合いで解決出来うる一方、ギルバトの火力不足はどうにもならないので、1500枚ずつそれぞれに当てようかと思います。(踏破に回せる余裕は無いです。)

    そこで、3人に1500枚をどう振り分けたものかと思案しているのですが、皆さんならどう振り分けますか?

    アネモネが汎用性が高いという理由でオススメされてましたが、アネモネを+10覚醒するのが正解なのでしょうか?

    • さすらいの癒術師さん
    9334
    7年まえ ID:r4uihqyo

    >>9321

    様々な意見、ありがとうございました。

    自分でも悩んだのですが、レイドは気合いで解決出来うる一方、ギルバトの火力不足はどうにもならないので、1500枚ずつそれぞれに当てようかと思います。(踏破に回せる余裕は無いです。)

    そこで、3人に1500枚をどう振り分けたものかと思案しているのですが、皆さんならどう振り分けますか?

    アネモネが汎用性が高いという理由でオススメされてましたが、アネモネを+10覚醒するのが正解なのでしょうか?

    • さすらいの癒術師さん
    9333
    7年まえ ID:gjuaocnh

    >>9330

    なるほど…!

    BCで刻めばスヴィーでもなんとか運用できるのですね!

    フィクセソサに憧れて作ってみたい!と思っていた次第です。

    ありがとうございます

    • さすらいの癒術師さん
    9332
    7年まえ ID:d1v9nn3v

    >>9318

    覚醒渋るのは上位互換引いた時に育成済みの下位互換が完全に無駄になるからですかね、私にも覚えがあります

    ルーン枠の都合上、弓はなるべく星4以上が欲しいので私なら星3はあまり覚醒させないかな

    レイド3〜4回目でまだ星4引けないようなら渋々覚醒しますが、汎用性のある闇光が良いと思う

    ただアネモネは貴重な中衛枠かつ汎用的な光属性なので他の方もおっしゃるように育成しても無駄になりにくいと思いますね

    • さすらいの癒術師さん
    9331
    7年まえ ID:d1v9nn3v

    >>9329

    打撃スヴィーのみのディバソサで計5万くらいまでのノーコン、計10万くらいでも2コン程度での突破は見込めますよー(なおTB

    前衛入りよりもBC楽なのでスヴィーお持ちならオススメです

    ロニヤちゃんはリーチ厳しいので使わない方が安全です…

    • さすらいの癒術師さん
    9330
    7年まえ ID:rbsnshht

    >>9329

    パーティによるとは思いますが、ディバインソサ組んで覚醒とルーン積めばスヴィーちゃん単騎でも鬼BCでいけると思いますよ!

    むしろBCする余裕があれば止め性能はいいので╰(*´︶`*)╯

    10000×3なら属性パでも行けなくはないと思いますが…どちらにしよBCですね←

    • さすらいの癒術師さん
    9329
    7年まえ ID:gjuaocnh

    パーティ相談のほうに書くか迷いましたがこちらに。

    ギルバトで中衛打撃を起用する場合、ヴェロッシェジルがいなければ厳しいでしょうか。

    防衛シードにもよるとは思いますが、スヴィーと進化ロニヤでは止めきれないでしょうか…?

    ※10000×3凸を目標にしています

    • さすらいの癒術師さん
    9328
    7年まえ ID:mkr6t1t3

    >>9318

    レイドでレタピやメダルを貰うのが一番効率良いので、私だったら他イベのことは一旦忘れてレイド用に全部つぎ込みますね。

    スタメン組の単弓のルーン枠空けたらアネモネをフル凸させるかな。

    • さすらいの癒術師さん
    9327
    7年まえ ID:bc0unbf3

    >>9323

    自分の一番ダメージ出る特効帯で人のを猛撃するのが楽かなぁと。

    BP60での猛撃は自分のレイドで秒数40秒溜めた強撃と同じですし、

    毎回溜める手間を考えるとそっちの方が楽でなによりお手伝いになります。

    200レベルを超えるとまず自力での討伐が必須になるので、

    秒数なるだけ溜めて自削りは必須になりますが。

    • さすらいの癒術師さん
    9326
    7年まえ ID:inzveqzx

    >>9323

    強いて言うなら自分の得意な特効帯は1レベルずつやるとかですかね

    • さすらいの癒術師さん
    9325
    7年まえ ID:inzveqzx

    >>9323

    200くらいまでいけば自然と150万くらい貯まりませんか?

    • さすらいの癒術師さん
    9324
    7年まえ ID:nszs7y7f

    >>9321

    「レイドしか」、といっても、1か月おきに確実にくるイベントなので比重は相当大きいです。

    中衛はレア度高いユニットがなかなか来てくれないこともあるのでアネモネなんかは長く使うことになるかもしれないです。どの属性のレイドでも連れていけますし、個人的には注ぐならここかなと思います。私は今でもお世話になってます。

    ただ、そのメダルは多少手元に残しておくのもいいのではないでしょうか。メダル交換所のユニット交代も来ますし、踏破で突然育てないといけないユニットが現れるかもしれません。

    • さすらいの癒術師さん
    9323
    7年まえ ID:rkg1ecd7

    撃退pt交換でレタピを全部回収するほどのポイント、前回で言うと、大体、146万ポイントが欲しいのですが。

    他の方の協力要請を0BPで殴り、40秒で5000万与えれば、撃退前提ですけど、5000ポイント貰えるですよね。

    300人ほどの方の協力要請をこなせれば、達成できることになるのでしょうかね。

    いつも、自分のばかり殴ってたんですが。あんなに苦労して貯めたのにこんな簡単そうなことに気付かなかった自分が。。。

    で、質問は、有ってるか有ってない。または、他にポイント稼ぐなら良い方法があるよ、という方は教えてください。

    長文失礼しました。

    • さすらいの癒術師さん
    9322
    7年まえ ID:djt0uvxb

    >>9321

    持ち時間とかにもよりますがルーン枠開放が済んでるなら全回収はそう無茶でもないと思うので、ギルバトで突破力不足を感じてるならギルバト優先でもいいかと。

    とはいえレイドはほぼ単体攻撃頼みなので上位ユニットが揃うまでは使うでしょうし、1waveボス周回等でも使う機会があるので育てても損はしないと思いますよ。

    • さすらいの癒術師さん
    9321
    7年まえ ID:r4uihqyo

    >>9318

    パーティーはヴェルデ、ステラ、アネモネ、リレアは固定で残り1人は回復やら他の単弓やらをその場に応じて入れようかと思っています。

    レイドは今回で2回目なのですが、初回で2枚は取れたので今回は…と思ったのですが…。

    少し質問を変えさせて頂きます。

    今の手持ちのメダルを全てレイド用パーティーに注ぎ込むのはアリですか?単弓はレイドしか役に立つ機会が無いと思っているので少し躊躇っています。

    • さすらいの癒術師さん
    9320
    7年まえ ID:g0857pm8

    >>9318

    無制限に出撃可能なんだから、どれくらい必要と言えば無覚醒でもいけますよ。ただそれが大変で効率が悪いだけですが

    • さすらいの癒術師さん
    9319
    7年まえ ID:tebsuhfy

    >>9318

    レタピ全回収というのは撃退報酬だけでなく、撃退ボーナスも含めてなのでしょうか。凄く大変だと思うのですが……。

    質問主さんの情報が不足しているなと思います。

    レイド用のパーティはどのような編成なのでしょうか。

    • さすらいの癒術師さん
    9318
    7年まえ ID:r4uihqyo

    ステラ、アネモネ、リレアの3人をレイド用に育てるつもりなのですが、レタピ全回収するにはどれ位の覚醒が必要だと思いますか?

    3人共穴開けだけしていて、手元にメダルが3000枚あるのですが、ギルバトで使うキャラも覚醒させたくて迷っています…。

    • さすらいの癒術師さん
    9317
    7年まえ ID:t8fyghwy

    >>9314

    ありがとうございます、とても分かりやすかったです(*_ _)

    お二方ともありがとうございました!

    • さすらいの癒術師さん
    9316
    7年まえ ID:g0857pm8

    >>9314

    正直前衛なら☆4あれば十分な働きしてくれるし、そのままでも十分使えると思うよ。

    ジューチェの場合はゲートみたいに特定の祈りが大きくなって、最後の一体がしぶとく残った時にエグザント出来るし、ちゃがまるならフィクセイトで一番手前を縛れるから、敵の位置を揃える調整に非常に役に立つ。

    ただ、ちゃがまるならレイドで足止めを兼ねつつアタッカーも出来てフィクで全体のダメージを1.1倍にでも出来るので、個人的にはちゃがまるの方が使いやすいと思う。レイドでエグ発動は救援が主流になりつつあるし

    • さすらいの癒術師さん
    9315
    7年まえ ID:t8fyghwy

    >>9314

    ありがとうございます!

    ☆5盾が手に入るまではちゃがまるに頼っていきます(*_ _)

    • さすらいの癒術師さん
    9314
    7年まえ ID:ga0yah76

    >>9312

    基本的にはどちらでもいいと思いますよ(*^^*)

    強いて言うなら斬撃はエグザントルーンをつけられますが、星4だとその他に優先するルーンがあることも多いと思いますし…

    またジューチェ開け直すよりは他のユニットの覚醒を優先させていいと思います!盾として使うぶんにはちゃがまるくんのほうがタフ高くていいですし(´∀`*)

    • さすらいの癒術師さん
    9313
    7年まえ ID:t8fyghwy

    >>9312

    ☆4ゾンビ盾、です…脱字><;

    • さすらいの癒術師さん
    9312
    7年まえ ID:t8fyghwy

    手持ちの☆ゾンビにちゃがまる、ジューチェを所持していて、ちゃがまるのルーン枠を開けているのですが、打撃より斬撃の方が約に立ちますか?

    • さすらいの癒術師さん
    9311
    7年まえ ID:p8r6m9ip

    >>9310

    ありがとうございます

    すずかぜはいないのでヴァレリー使います

    • さすらいの癒術師さん
    9310
    7年まえ ID:kbmxfkmm

    >>9309

    スタブパしか組めないならヴァレリーは必須かと、他にまともなダメージ出る中衛はすずかぜとかになっちゃいますから。勿論すずかぜ持ってれば他のメンバー次第になりますが。

    • さすらいの癒術師さん
    9309
    7年まえ ID:p8r6m9ip

    初心者で手持ちも少ないのでスタブパしか組めないのですが

    次のレイドでヴァレリー使うのはありでしょうか?

    • さすらいの癒術師さん
    9308
    7年まえ ID:ntfaufjx

    >>9307

    新ユニットの見た目が好みなら引きましょう。追加時が一番引ける確率は高い

    性能重視ならば、新★5はゾンビ盾、新★4は回復なので引くほどじゃありません

    ピックアップに好きなユニットが居るという場合も狙ってみてもいいでしょう

    • さすらいの癒術師さん
    9307
    7年まえ ID:oi35wig9

    今回のガチャはひきですか?

    スルーですか?

    200ダイヤくらいあるんですけど

    • さすらいの癒術師さん
    9306
    7年まえ ID:mqhye4tx

    >>9304

    ありがとうございます(*´ω`*)

    • さすらいの癒術師さん
    9305
    7年まえ ID:npt3z9m9

    >>9279

    ルームからの質問とは違うのですが、また既出でしたら申し訳ございません。

    友人がメルスト始めてくれたようで嬉しいのですが

    どのルーンの組み合わせがいいの?そもそもどこまで一旦魔力値をあげていいの?モンスは雑魚でも規格外?最初は素材集めってどの程度集めればいいの?メダルは即書物と交換したらいいの?貯蓄?どのクエストが安全に楽々にゴルド貯めれるの?

    などなど大量の質問が…(全部回答・検索済)なので、始めたばっかりの初心者編から少し慣れ始めた初心者編のページを作っていただけると便利かなと思います。

    あまあま設定ですが。

    長文失礼しました。

    • さすらいの癒術師さん
    9304
    7年まえ ID:qaevp6i7

    >>9303

    次回の241~250はスラッシュ特攻ですねー

    • さすらいの癒術師さん
    9303
    7年まえ ID:mqhye4tx

    次回水レイドの特攻帯わかる方お願いします250レベの特攻でいい感じのパテ組めるなら250周回しようと思いまして

    • さすらいの癒術師さん
    9302
    7年まえ ID:bqyskmqc

    >>9300

    本当にそう思います…

    今月は全層ダイヤ貰えるように頑張るつもりです!

    • さすらいの癒術師さん
    9301
    7年まえ ID:bqyskmqc

    >>9296

    よかった!!ありがとうございます!

    • さすらいの癒術師さん
    9300
    7年まえ ID:t1lo2psd

    >>9295

    レベル帯上がると平均記録の次元が違うので下でできるうちに頑張って稼ぎましょう

    201~400は人口多いので大変ですよ

    401~はガチ勢が上位にいるだけでやってる人は割と少ないですが

    • さすらいの癒術師さん
    9299
    7年まえ ID:ssu3ut9y

    >>9297

    ソーサリーの段数を抑えめにして救援フィクセイトでも使えば魔法5でも良いんじゃない

    どうせダメージの殆どは範囲攻撃中に与えるんだし、パライズ撃つからそこで救援エグザントすればいい

新着スレッド(メルクストーリア - 癒術士と鈴のしらべ -攻略Wiki【メルスト攻略】)
ゲーム情報
タイトル メルクストーリア 癒術士と鐘の音色(ライン・ストラテジー)
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • アクション
    ストラテジー
ゲーム概要 あなたの心を感動で癒す温かなストーリーを、圧倒的ボリュームで送るRPG。 簡単操作ながら遊びつくせない程の遊びと物語の世界へ、今旅立とう!

「メルクストーリア 癒術士と鐘の音色(ライン・ストラテジー)」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ