Gamerch
メルクストーリア - 癒術士と鈴のしらべ -攻略Wiki【メルスト攻略】

質問 掲示板 コメント一覧 (91ページ目)

  • 総コメント数13830
  • 最終投稿日時 2024年10月28日 01:03
    • さすらいの癒術師さん
    9398
    7年まえ ID:nszs7y7f

    >>9396

    まったくそんなことはないので大丈夫ですよ。レイドが始まってから数日たっているので自然とそのレベルくらいまで言っているのだと思います。

    ただ、削ってもらいたいのであればオートガッツをつかっている方が多いので、SP20万以上貯めてから投げた方がいいとは思います。

    • さすらいの癒術師さん
    9397
    7年まえ ID:cdgzek97

    >>9395

    返答ありがとうございます

    DPSだけで見ればかなり近いのですが、倍速&苦手属性が1体混ざってました…お互いに苦手属性1混ざりでしたので似たようなものかと思ってしまいました

    • さすらいの癒術師さん
    9396
    7年まえ ID:c6k3q5q9

    ルームの協力要請が120〜↑ばかりなので、そのくらいまで自分で削らないとダメなのでしょうか?

    • さすらいの癒術師さん
    9395
    7年まえ ID:k1rsoecc

    >>9394

    魔はまず有利属性以外は銃並みの低DPSなので、☆5が通常・苦手属性ならDPSは低いです。

    レアリティが同じという意味での同等パという意味なら、当たり前だという他ありません。パーティ全体のDPSが同じくらいで初めて同等パです。また、魔法は端末の性能によってダメージが大きく下がるので、倍速にした結果であるのなら魔法のダメージが下がって当然です。

    倍速&苦手属性inの状態での計測した結果がダメージが同じであるのなら、そこが原因だと思われます。

    • さすらいの癒術師さん
    9394
    7年まえ ID:cdgzek97

    レイドで弓等倍、魔1.4倍の時に”魔 星4星5混合15凸パ"と同等の弓パで挑んだらどちらも違いが分からないほどほとんど変わらなかったのですが、一般的にはそんなものなのでしょうか?

    今後倍率が上がれば逆転するでしょうが、150が限界でここで止める予定です

    アタッククイック属性のルーンは同じものを使用しています

    • さすらいの癒術師さん
    9393
    7年まえ ID:k1rsoecc

    >>9391

    恐らく今月から☆5の追加ペースを速めていく方針なんだと思う。あんガルのイラストレーターやスタッフ諸々の手が空いた分、人員投入できるようになったからなんじゃないかなと思ってるけど、このまま同じペースかどうかは来月を見なきゃ分からない。

    踏破報酬の星2の進化実装については、暫くずっと進化する予定はないと思います。そもそも、追加から進化実装までの期間が決まっているのは国イベユニットのみです。そこは運営のみぞ知る案件かと思います。

    • さすらいの癒術師さん
    9392
    7年まえ ID:bu7dol87

    >>9390

    ありがとうございました!

    • さすらいの癒術師さん
    9391
    7年まえ ID:chr51s43

    最近のキャラ実装・追加のペースについて質問です。★4進化応援イベや★5&★4限定スカウトも増えて追加のペースが変わってきているように感じます。今月は★5が限定が2人と月イベ枠がひとり、★4は月イベ枠も含めて4人だったはず。これは今までの新キャラ実装ペースと違いますよね?間違ってたらすみません。

    次に新キャラではなく進化キャラについて。応援イベで★3→4キャラが実装されていますが、そのぶん★2の進化が遠のいたように感じます。ローグロ報酬キャラをフル覚させたはいいものの、ユニット数がなかなかに圧迫されてて気になっています。彼らの進化は、今までの追加から進化実装までの期間と変わっているのでしょうか?

    • さすらいの癒術師さん
    9390
    7年まえ ID:gjfwmeap

    >>9387

    ベルセ調整を前提に考えているのならまずベルセ、そしてアーチェがいいと思います

    元々の補正値が余程高くないとブレイクで加算する分、属性ルーンはアーチェの期待値より低くなりがちですね

    • さすらいの癒術師さん
    9389
    7年まえ ID:gjfwmeap

    >>9383

    つまるところ、☆4以上には両方付けるの推奨、☆3だと降臨ギルバトはスピードでそれ以外はガッツが優先度高いですね

    • さすらいの癒術師さん
    9388
    7年まえ ID:ambnp6xm

    >>9384

    タブ見つけました

    ありがとうございます

    • さすらいの癒術師さん
    9387
    7年まえ ID:bu7dol87

    ムーシームー討伐の際、☆3弓につけるルーンについて迷っています。

    アタック・クイックは確定なのですが、残り2枠に入れるのはアクアルーン・アーチェルーン・ベルセルクルーンのどれがいいでしょうか?

    • さすらいの癒術師さん
    9386
    7年まえ ID:k1rsoecc

    >>9384

    そんな便利な設定はないです(ないです)

    元々肉もレイドのシステム内で、単にそういう風に出来るから広まっただけで、そう都合の良い形にはなってません

    流したという合図は、ものすごい速さで流れていく協力ログの中から、特定のプレイヤーの出したものを見つけ出すためのタイミング合わせでしかありません。

    とてもアナログ的な探し方になりますが、合図に合わせて左のログに移動し、頑張って探すしかありませんよ

    • さすらいの癒術師さん
    9385
    7年まえ ID:tebsuhfy

    >>9384

    ルームログの隣の、「ルーム協力」タブに出てきますよ。

    公式の、「暴走モンスター遊び方指南」のページも読むと良いと思います。

    • さすらいの癒術師さん
    9384
    7年まえ ID:ambnp6xm

    お肉について

    お肉流したーとログに書いてあったので

    ルーム協力要請のところの情報の更新を押しても

    その流した人の要請が出ません

    ルームログでは待機してるやらなんやら流れてて

    自分も参加したいんですが何か設定があるんでしょうか?

    自分がルーム救援送る時ってランダム19人に送りますみたいなのが出てるのによく特定の人の救援に行けるなーと不思議です

    お気に入りとかしてると優先的に送られるんですかね?

    • さすらいの癒術師さん
    9383
    7年まえ ID:bc0unbf3

    >>9382

    救援のガッツは、1+食堂補正(※)+ガッツルーンで

    ガッツ11に届かない内は攻撃頻度の上昇も期待出来るのでガッツルーンをお勧めします。

    ※降臨やギルバト時はレベルやレートで乗算の補正かかるのでガッツルーンの影響は相対的に小さくなります。

    • さすらいの癒術師さん
    9382
    7年まえ ID:qmh0qoft

    救援エグザントについて、ルーンはエグザント、アタッククイックの他に、スピードやガッツも付けたほうが良さそうですが、これらのルーンは救援につけても機能してますかね?

    また、星3につけるならスピードとガッツのどっちが優先でしょう?

    • さすらいの癒術師さん
    9381
    7年まえ ID:cq79nshh

    >>9380

    皆さん答えてくれてありがとうございます。何か私がよくするのか?ミスしたのはないかな?と思って書きましたのでもし失礼があったらごめんなさい... 元気の水も毎日貯めています!まだ知らないものが多いから次々勉強すると思います 優しい返信ありがとうございます!!

    • さすらいの癒術師さん
    9380
    7年まえ ID:k1rsoecc

    >>9377

    まぁゆっくりと言えばゆっくりですね。

    ただ今はレイド期間中でいくらでもレベルを上げられる期間なので、ガンガン上げてAPを増やしている人は居ます

    また、メルストは「レベルアップで確実に毎回AP上限が1伸びる」というルールが有ります。つまり、レベルを上げれば上げる程、石を砕いくことのメリットが大きくなる傾向にあります。フレ枠もパーティコストも無いですからね

    こういう面がある分仕方ないんでしょうけど、序盤は石砕いてAPを回復するのは損でもあるので、ゆっくり進めていくしかないでしょう

    • さすらいの癒術師さん
    9379
    7年まえ ID:r4uihqyo

    >>9377

    始めてから丁度3ヵ月くらいの者です。

    自分が速いのか遅いのかは分かりませんが、現在レベル165で、イベント(今開催中のレイドや降臨、ロードトゥグローリー)の度に成長を実感出来て今の所楽しくメルストライフを過ごせています。

    "ゆっくり"かどうか、ということですが、序盤に関して言えば成長スピードは確かにゆっくりだと思います。他のソシャゲと違い、高レアを当てたからと言ってすぐには強くなりませんから。

    ですが、星2の15覚醒がどんどん出来てきてメダルが安定供給されてからが、メルストの本番みたいな所もあるので、是非それまでは気長に続けてみてください。

    答えらしくない答えですみません…(∩´﹏`∩)

    • さすらいの癒術師さん
    9378
    7年まえ ID:tebsuhfy

    >>9377

    AP半減期間が終わった後は、今までサクサク進めていた分しんどい。という話は確かに聞きます。

    他ユーザーを救援することによって貰えるAP回復アイテム「元気の水」は毎日二個集めていますか?

    あとは、もしクエストのムズや激ムズにも手を出しているようでしたら、メインストーリーを読み終わるまで「ふつう」のみで進めるのをオススメします。

    私が思いつくのは以上です。質問主さんに当てはまらなかったらすみません。

    • さすらいの癒術師さん
    9377
    7年まえ ID:b521cclo

    初心者です。(16日過ぎ)レベルは85なので AP 1/2期間が終わったせいでクエストごとに要求するAPが元の高くになってAPがあまりに不足だと思います... ですが、元々こんなゆっくりな感じでするゲームですか…?質問らしくない質問ですみません…。゚・(´☁`)・゚。

    • さすらいの癒術師さん
    9376
    7年まえ ID:qmh0qoft

    >>9374

    ランソニーはどの局面でも使いやすい2体攻撃、悪く言えば器用貧乏。レイドでもある程度使えるけど単体攻撃ユニットが揃ってきたら使わなくなります。多段なのでソサルーンでのノックバックは優秀な部類です。

    ヴィクターは4体攻撃なのでエクストラや降臨で輝きますが、ボスクエストやレイド、ローグロには不向き。

    汎用性のランソニー、上級者向けのヴィクターなので、どちらか迷うレベルならランソニーが無難でしょうか。

    • さすらいの癒術師さん
    9375
    7年まえ ID:k1rsoecc

    >>9374

    ランソニー は主に同時2のバランスの良さを生かして踏破やクエストは勿論、妥協して降臨レイドでも運用は可能。総合DPSの低さから、レート高めのギルバトでは救援ソサとしての運用くらいになる。

    ヴィクター はDPSの高さを生かして降臨のメイン火力になる(少なくとも対火DPSは上位)BCパやフィクセイトパの様に段数を気にする必要がない場合はギルバトの後衛火力にもなる

    • さすらいの癒術師さん
    9374
    7年まえ ID:r4uihqyo

    ヴィクターとランソニーのどちらから育てようか迷ってます。

    2人のそれぞれの長所や活躍の機会を教えてくださいm(_ _)m

    • さすらいの癒術師さん
    9373
    7年まえ ID:k1rsoecc

    >>9369

    ライフィーネとジャスミンくらいしか使えそうなのが居ないので、そのまま闇パで良いと思います。火力に期待できる弓枠は出来る限り☆4以上が望ましいので、そこが星3にせざるを得ないとなると火力は伸びません。

    • さすらいの癒術師さん
    9372
    7年まえ ID:c6k3q5q9

    >>9368

    ありがとうございます

    • さすらいの癒術師さん
    9371
    7年まえ ID:ntfaufjx

    >>9369

    パーティ相談板向きだと思いますね

    どの程度闇パが育成できてるのか、風ユニットを育成できるとしてどの程度まで育てられるかによります

    有利でない属性パ使っているということは全体的にそこまでユニットが育っていない&育成用のメダルなどもそこまでないと思いますので

    無理に風を育成してもそこまでダメージは伸びないかなーと思います

    • さすらいの癒術師さん
    9370
    7年まえ ID:ntfaufjx

    >>9368

    月イベントの「虚妄の蘭」のかんたんが消費AP5

    かつ、出現シードが居ないので、オート出撃とクエスト開始時倍速にしておけば放置で勝手にクリアしてくれる

    スリストと足速いユニットにスピードルーン付けてやりましょう

    それ以外は普通に欲しいボスシード掘りするのが吉

    ゴルドが欲しい場合は明日までは曜日クエストの初級でもいいかもしれません

    • さすらいの癒術師さん
    9369
    7年まえ ID:oi35wig9

    パーティー相談ほどじゃないかもなんでとりあえずここに、

    板違いなら素直に向こういきます、

    レイド様に風を増やそうと引いた結果すこし星4が増えたんですが、こいつらで風パとか作ったほうがダメージおおきいですかね?

    いまは闇パで56レベルを80秒撃破って感じです

    • さすらいの癒術師さん
    9368
    7年まえ ID:c6k3q5q9

    レイドボスを多く出現させるためにAPの消費が少ない効率的なクエストを教えてください

    • さすらいの癒術師さん
    9367
    7年まえ ID:k1rsoecc

    >>9366

    中衛打撃を使えばリーチ90までの中衛斬は使える。前衛回復を入れてる場合はリーチ120以上しか使えない。

    自分はリーチ90のみさごで足止めして、体力半分切ったらリーチ90以上だけの救援エグザントを出してる

    • さすらいの癒術師さん
    9366
    7年まえ ID:akv0t7ab

    質問失礼致します。

    現在開催中のレイドイベントですが、此方は初参加です。

    エグザントで削ろうかと思っていたのですが、ボスのリーチが長くて、救援に来たエぐザント要因が悉く倒されていきます。

    みなさまは、どうやって削っているのか、またはエグザントを使わずやっておられるのでしょうか?

    • さすらいの癒術師さん
    9365
    7年まえ ID:ra1kvotb

    >>9356

    今回リーチ長いですね!

    となると、このリスト参考にするとベネデットがよさそうなのかな。

    準備しよう!

    • さすらいの癒術師さん
    9364
    7年まえ ID:nrtaz65j

    >>9360

    レベルで割合変わるんですね!

    皆さまありがとうございましたm(_ _)m

    • さすらいの癒術師さん
    9363
    7年まえ ID:bc0unbf3

    >>9360

    最初は50%で、貯水庫の投資により減衰されなくなっていきます。

    貯水庫のレベル次第で変わるので、自分のギルドの貯水庫を見て確認してください。

    • さすらいの癒術師さん
    9362
    7年まえ ID:k1rsoecc

    >>9360

    うちは71.6%です、あなたのギルドの減衰率は知りません>人<

    • さすらいの癒術師さん
    9361
    7年まえ ID:kbmxfkmm

    >>9360

    他人には分からないので、自分のギルド施設でチェックしてください>人<

    • さすらいの癒術師さん
    9360
    7年まえ ID:alx6rvce

    貯水への減衰の割合教えてください>人<;;

    • さすらいの癒術師さん
    9359
    7年まえ ID:kuw3250q

    >>9356

    ちなみに、一番のオススメ中衛打は、個人的には今回のレイドではノアになります(セルシュは火)。

    リーチはロニヤと同じで、発動率は1.25倍ほど。

    対水火力はみさご(4)程度。

    発動率が高いと早く止められるのと同時に、防御力ダウン効果が早く上限に達します(ノアは急撃で10%ダウンまで余裕をもって狙える)。

    • さすらいの癒術師さん
    9358
    7年まえ ID:kuw3250q

    >>9356

    上の8にアクセレータがいます。

    6はロニヤ(4)、10はシエルです。

    あと抜けてしまいましたが、アセトがみさご(4)とロニヤ(3)の間にいます。

     

    4.5 アセトということでここはひとつ。。。

    • さすらいの癒術師さん
    9357
    7年まえ ID:g8ot2ud3

    >>9356

    6,8,10の欠番に

    アクセレータいますか?

    • さすらいの癒術師さん
    9356
    7年まえ ID:kuw3250q

    >>9353

    レイドや降臨で使う場合は進化前の方がいい?という文脈からして、早く止められるかどうかを気にしていると仮定しますと

    1. セルシュ

    2. ノア

    3. みさご(3)

    4. みさご(4)

    5. ロニヤ(3)

    7. ベネデット

    9. スヴィー

    11. ロッシェ

    12. ヴェロニカ

    13. ジル

    の順に止めやすいです。

    ロニヤを育てる必要は少なくともないですかね。

    みさご(4)より早く止められる中衛打は上位3人なので、求めるならそこになります。

    • さすらいの癒術師さん
    9355
    7年まえ ID:gjfwmeap

    >>9353

    ☆4みさごと☆3ロニヤは発動率ほぼ同じですよ

    ルーン枠も単体DPSもあるみさごをそのまま使えばいいんじゃないですかね

    ロニヤは割と複数止めメインですし、レイドだけならわざわざ育てなくてもいいのでは?

    ギルバトとかロード、爆走では重宝するのでどちらにせよ育てるのはオススメしますが

    • さすらいの癒術師さん
    9354
    7年まえ ID:pl3ibdw4

    >>9353

    みさご神を再入手するべきでは?

    リーチ90の中衛打はオンリーワンな性能ですし、ロニヤと比べてどっちがいい、って話でもないと思います。使い分けが肝要。

    私は進化させてから速攻で再入手しました。

    オススメ出来る中衛打って、結局ロッシェ、ヴェロジル、スヴィー、アクセ、ロニヤ、みさごといつもの面子だけだと思いますよ。

    • さすらいの癒術師さん
    9353
    7年まえ ID:fvjiddhi

    勢いで全覚醒みさごちゃんを進化させてしまったのですが、レイドや降臨で使うなら進化前の方が良かった気がして

    新たにゴルドガチャでみさごちゃんを手に入れ直すのと、代わりにロニヤを全覚醒して使うのならどちらが良いんでしょうか……

    ほかにも中衛打でお勧めの子を教えてください。ロッシェはいますが、ジルやヴェロニカやスヴィーは持ってないです

    • さすらいの癒術師さん
    9352
    7年まえ ID:so4tojk1

    >>9348

    ☆4メダル交換ユニットに他に欲しい子がいないのであればスカウトレターという手もありますよ(^^)

    • さすらいの癒術師さん
    9351
    7年まえ ID:g8god8yt

    >>9350

    ですよね〜ありがとうございます

    素直にメダルは覚醒の方に回します、、

    • さすらいの癒術師さん
    9350
    7年まえ ID:fkjgk6y4

    >>9348

    回復はそんな重要じゃないのでコレクション以外ならいらない

    • さすらいの癒術師さん
    9349
    7年まえ ID:jgtyyikx

    >>9329

    モンスターの組み合わせにもよりますが、進化ロニヤでフィクセイト・アタック・クイックの魔力値33でニ属性パーティで、ノーコン3凸27000突破できます。

    私はBCがうまくないので、BCの練習をしっかりやれば、30000突破はいけると思います。

新着スレッド(メルクストーリア - 癒術士と鈴のしらべ -攻略Wiki【メルスト攻略】)
ゲーム情報
タイトル メルクストーリア 癒術士と鐘の音色(ライン・ストラテジー)
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • アクション
    ストラテジー
ゲーム概要 あなたの心を感動で癒す温かなストーリーを、圧倒的ボリュームで送るRPG。 簡単操作ながら遊びつくせない程の遊びと物語の世界へ、今旅立とう!

「メルクストーリア 癒術士と鐘の音色(ライン・ストラテジー)」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ