Gamerch
メルクストーリア - 癒術士と鈴のしらべ -攻略Wiki【メルスト攻略】

質問 掲示板 コメント一覧 (96ページ目)

  • 総コメント数13830
  • 最終投稿日時 2024年10月28日 01:03
    • さすらいの癒術師さん
    9148
    7年まえ ID:pqrmjfj1

    先程ギルドを脱退したのですが、もう降臨報酬の確定処理って済んでますよね?

    月曜日に抜けて大丈夫でしたでしょうか?

    火曜日からギルドバトルに出たくて。

    • さすらいの癒術師さん
    9147
    7年まえ ID:r4uihqyo

    >>9136

    平均10回は流石に多過ぎ、というかもしそうなら恐ろしいです…。

    2凸を計13回で作れたましたし、私の体感だと平均4〜6回です。

    • さすらいの癒術師さん
    9146
    7年まえ ID:t64zltnr

    >>9130

    別に平気ですが、リセマラするときはWi-Fi推奨かも

    初回起動時にダウンロードがあるので

    • さすらいの癒術師さん
    9145
    7年まえ ID:f2jnpxmt

    >>9139

    降臨の度に日程と特攻がわかるテンプレを作って欲しいなと思って、降臨が終わる度に忘れる。

    自分では編集できないので要望に書き込んでみる。

    これをみて思い出せた、ありがとう!!

    • さすらいの癒術師さん
    9144
    7年まえ ID:kbmxfkmm

    >>9140

    3月で更新が止まってる?とは?

    ずっと先の分まで正しい特攻が見えますし、記事も今月のモノがあります。

    きちんとリンク先を見てないかご自身の端末の設定がおかしいのでは?

    • さすらいの癒術師さん
    9143
    7年まえ ID:ntlqwh5h

    >>9140

    返信ありがとうございます。リンク先のカレンダーは3月で更新止まってしまってますね。

    どなたか他のサイトで公開してる人がいたらまた教えてください。ありがとうございました。

    • さすらいの癒術師さん
    9142
    7年まえ ID:h0c6n114

    >>9140

    だいたいガチャやイベントの入れ替えが30〜なので、29や30には暴走や降臨は被らないと思ったらいいと思います

    たまに違う時もありますが

    • さすらいの癒術師さん
    9141
    7年まえ ID:bc0unbf3

    >>9140

    9月での土日は16・17、23・24のセットなので、流石に23・24で確定かなぁと思います。

    今月は22・23、29・30のセットなので、どっちか分からず不参加になった人もちらほら居た印象。

    • さすらいの癒術師さん
    9140
    7年まえ ID:q46acb12

    >>9139

    普通に「メルスト 特攻カレンダー」とかで検索すれば出ますよ。降臨の日程は必ずしも最後の土日とは限らないみたいなのでラスト二週間の土日のどっちかだと思っておけばいいんじゃないですかね。

    特攻カレンダー↓

    • さすらいの癒術師さん
    9139
    7年まえ ID:ntlqwh5h

    ちょっと気の早い話ですが次回降臨の特効わかる方いませんか?

    また以前特効カレンダーみたいのを見かけたんですがサイトで公開してるところなどあったら教えてください。

    • さすらいの癒術師さん
    9138
    7年まえ ID:t1lo2psd

    >>9136

    個人的にステラの進化は平均10回は見た方がいいと思うけど…

    今までのイベユニ進化見るに1発進化とか15回スルーとか普通にある

    • さすらいの癒術師さん
    9137
    7年まえ ID:r4uihqyo

    >>9136

    上の続き

    2758500+474880=32333380

    3233380-3090000=143380

    このぐらいのゴルドの損失ならそんなに気になりませんが、そもそも4回で進化できるのは幸運じゃないとですしね…。

    水を使わずに普通で覚醒させていって、とりあえず5凸位を作ることにします。まだまだ初心者なので、他のキャラも覚醒させていかなければなりませんし。

    • さすらいの癒術師さん
    9136
    7年まえ ID:r4uihqyo

    >>9132

    回答ありがとうございます!

    普通周回して平均4回で進化出来たとしても、

    28×4×16=1792AP

    が必要。このwikiに載ってなかったので推測ですが、おそらくゴルド効率は110位だと思われます。マテウィは効率375であるから、この分のAPをマテウィに回せば、

    1792×(375-110)=474880ゴルド

    の差。

    下に続き

    • さすらいの癒術師さん
    9135
    7年まえ ID:t1lo2psd

    >>9133

    だからメダルを1から捻り出そうとすると覚醒書の方が素材とゴルドの使用量は多い

    ただし、進化覚醒の方はストーリー周回を15体分っていうのがかなり運ゲーで、ふつうで回すとゴルド効率ゲロマズだから激ムズを自然回復で気長にやるんならこっちかな…

    ここで元気の水使っちゃうとその分ウィーク土日に水使えなくなるから余計ゴルド効率悪くなる

    個人的には覚醒書おすすめ、ちなみに来月のロードは水あるので取れるなら頑張って☆4水書取ろう

    • さすらいの癒術師さん
    9134
    7年まえ ID:t1lo2psd

    >>9133

    あれ書いたの俺だけどざっと書き出すと

    ・☆2交換&進化覚醒

    100*15=1500枚

    強化費用

    2→3 66900*15=1003500

    3→4 117000*15=1755000

    計2758500ゴルド

    蕾5*15=75

    種10*15=150

    ストーリー周回α周

    ・☆4覚醒書

    300*15=4500枚

    3000枚分のメダルバック要員8人

    花7*8=56

    蕾15*8=120

    2万スカウトでのメダル効率(概算)

    (20000*16+66900)/375≒1030

    ※面倒なので☆2の確率96.53%は省く

    メダル差分3000*1030=3090000

    • さすらいの癒術師さん
    9133
    7年まえ ID:mkr6t1t3

    >>9132

    微妙なライン。ゴルド換算だと覚醒の書の方が効率いいけど、ゴルドをメダルに替えるのに星2を15凸した後のメダルバックが前提だから時間がかかる。

    ステラを星2から進化させる方は若干損だけど、凸自体は楽で早い。

    ステラのページ見た方が詳しく書いてあるよ。

    • さすらいの癒術師さん
    9132
    7年まえ ID:r4uihqyo

    単弓が全然いないので、ステラを育てようかと思ってるのですが、星2を交換して星4まで進化させて覚醒させるのと、星4覚醒の書を交換して覚醒させるのではどちらが効率が良いのでしょうか?

    • さすらいの癒術師さん
    9131
    7年まえ ID:p8a4rqbu

    >>9130

    wiFiないけどゲームしてますよ

    始めのダウンロードは覚えてませんが、今は月に2.5Gくらいメルストに使っています。ギルバトや塔、各種イベントは全部入り浸るようにしてプレイしてこのくらいです。

    • さすらいの癒術師さん
    9130
    7年まえ ID:ot1kn4jr

    これから始めたいのですが、通信量って結構使います?Wi-Fiがないときついですか?

    • さすらいの癒術師さん
    9129
    7年まえ ID:tebsuhfy

    >>9126

    その入手したユニットにもよりますが、「メダルに余裕のない初心者さんに、メダルを沢山消費させてまで育成をオススメできる性能ではない」ということだと思います。

    とりあえず入手して★3のまま使っておき、○周年などで歴代イベントが全て無料開放されている時に必要に応じて進化させる、という手もあると思います。

    もしくはユニット名を出して、「こう使いたいのだけど進化させた方がいいですか?」などとこの掲示板で相談するのも良いと思います。

    • さすらいの癒術師さん
    9128
    7年まえ ID:tebsuhfy

    >>9126

    ↑補足です。

    国別イベントが開催されている最中は、イベントユニットを

    何度かもらえるので覚醒が進んでいますが、

    クエストページの右上の「歴代イベント」タブに格納された後からクリアして入手する場合は、一体しか貰えないので無覚醒のはずです。

    • さすらいの癒術師さん
    9127
    7年まえ ID:mkr6t1t3

    >>9126

    パーティに入れるかどうかによる。

    他ユニットも育ってなくて繋ぎでシージェとかのイベユニを入れる場合は、イベント内で覚醒してるぶん星3のまま使う方が強い。

    星3の状態で入らないくらい他が育ってきたら星4に進化させてメダル貰って、あとは救援用に育てておくなり名鑑に送るなりですかね。

    • さすらいの癒術師さん
    9126
    7年まえ ID:qj128w53

    >>9114

    『時間があるから、とりあえずイベユニをとった』とした時、☆3ユニは進化させないほうがいい場合が多いのですか…?

    • さすらいの癒術師さん
    9125
    7年まえ ID:f2kbscei

    >>9114

    コストに見合う強さかどうか

    ここに注目して考えれば2人ともアウト

    ましてゴルドもメダルも余裕の無い新規にはおすすめできない

    • さすらいの癒術師さん
    9124
    7年まえ ID:tebsuhfy

    >>9123

    ステータスで見ると、二人とも強いと思ってたのですが……。

    総合DPS表など見ながら考え直しました。2体攻撃光魔法で見ると★4シージェは「弱い★4ランソニー」くらいですが、段数が一つ減る上に、さほど変わらない総合DPSの★3コゼットが存在するので、コスト的に進化コゼットで良いとなる。

    また、単純に総合DPSで見ると4体攻撃の★3ニコラが強い。★3シージェも、進化コゼットで良いとなる。ので、つなぎとして見ても、光魔法が足りなくてどうしてもという時以外は取らなくて良いのかなと思いました。

    • さすらいの癒術師さん
    9123
    7年まえ ID:j3cetm76

    >>9114

    皆様の議論も参考にさせていただいて、前々から作成したいと思っていた「国別イベントおすすめユニット」のページを作成しました。

    議論の行方を拝見して、また編集します。

    シージェ君とフィルディアは時々おすすめとして名前が挙がっていた覚えがあるのですが、メダル300枚使って覚醒させて使うかとなると、確かに使ってないんですよね……。

    • さすらいの癒術師さん
    9122
    7年まえ ID:j3cetm76

    >>9108

    ソサパじゃなかったので大丈夫です!音を信じて良いと分かったのでスムーズにいきました。ありがとうございました。

    • さすらいの癒術師さん
    9121
    7年まえ ID:cm89xyf5

    >>9114

    書いたの私ですけど、確かにその二体は星3よりは強いですよ?でも星4で考えると弱すぎるんです。メダルは300枚もかかるんですから、あからさまに育成コストに見合いません。

    また、単体攻撃はレイドにしか使わないので多段であるメリットよりデメリットの方が大きいですし、それを考慮するとフィルディアの実質DPSは星3ソワレと同等です。

    同様にシージェも多段だからといえ、同じ二体二段のジャスミンと比較するとメダルユニット並の性能にしか見えないです。精々救援ソサ採用しかないので、どのみちレベル1の1覚醒で十分です。

    • さすらいの癒術師さん
    9120
    7年まえ ID:msc3bc09

    >>9114

    ☆45を持ってない前提ならほとんどの☆3魔法に運用価値があるかと思うのですが・・・・

    • さすらいの癒術師さん
    9119
    7年まえ ID:bc0unbf3

    >>9108

    今日魔法日だったのでソサパ使ってましたが範囲中も普通にKBしました…。

    申し訳ない

    • さすらいの癒術師さん
    9118
    7年まえ ID:fjzkvbt9

    >>9114

    覚醒の書300枚が重いので、進化させずに繋ぎで運用ですかね。

    ソサパ性能に関しては、そもそも彼に頼らねばならない状況でソサパを目指すのが無謀に思えます。

    ☆2イベユニは進化前、進化後ともにレアリティ相応に強いけど、☆3は☆半分以上弱く、育成にみあわないってのが正直なところ。

    好きなイベントのユニットはそれでも育てたりしますけど、初心者にはオススメしづらいです。

    • さすらいの癒術師さん
    9117
    7年まえ ID:djt0uvxb

    >>9105

    上の方のアドバイスに加え、降臨モンスターの行動変化は20秒ごとなのでそのタイミングで構えておくと反応しやすいです

    アヴェンダムさんの場合攻撃エフェクトも大きくて分かりやすい(地面が波立つような感じ)ので、音が出せないような時はそっちを覚えるのもいいかも

    • さすらいの癒術師さん
    9116
    7年まえ ID:djt0uvxb

    >>9114

    序盤のメダル300枚は決して安くなく、また☆4、5の魔法を持っていない場合ではそもそも実用的なソサパを組めないため、残念ながらシージェやフィルデアの優先度は高くないと思います。少しゲームを進めた頃で、パーティに入れるメンバーがあと一人足りないといった場合に最後の穴埋めに使うぐらいかなと。

    あるいはビジュアル点は高いのでそっちメインで運用するのがいいかもしれません。

    • さすらいの癒術師さん
    9115
    7年まえ ID:l49qh6ga

    >>9114

    私の意見としては、☆3のままルーン枠空けてLv65まで育てるくらいで止めて、しばらく運用してもいいユニットだと思うのですが・・・。

    • さすらいの癒術師さん
    9114
    7年まえ ID:l49qh6ga

    下の方のコメで「え?」と思ったのですが、☆4フィルデアは間違いなく強いですよね?シージェが弱すぎる、というのもDPSだけ見るとそうかもだけど、攻撃間隔と2体2段はソサパ要員で優秀な方だと思うのですが・・・。

    そこで、フィルデアはさておき、シージェは初心者さんが2週間以内にゲットしたほうがいいお勧めに入るかどうか、☆4に進化させるべきかも含め皆さんの意見をお聞きしたいです。

    他に魔法ユニットを持っているかどうかにもよるでしょうけど、この際「☆4、☆5の魔法は持っていない」条件でのシージェくん運用価値を(><

    • さすらいの癒術師さん
    9113
    7年まえ ID:dhfxloc5

    >>9106

    皆さんご丁寧にありがとうございます!

    教えていただいた子達から順に頑張ります(*´˘`*)♡

    リースちゃんもいいのですね!ありがとうございます(^ ^)

    • さすらいの癒術師さん
    9112
    7年まえ ID:cm89xyf5

    >>9106

    ついでに私も↑の補足しときますね。シージェは弱すぎるし、フィルディアもソワレでいいかなって感じなので、取らなくていいです。基本的にイベユニの星3進化の星4は殆ど星3.5みたいなユニットが多いですが、星2進化の星3はレアリティに見合った強さなので育てて損はないです。

    今月の国イベの星2リースは進化が来れば非常に優秀な銃になります。今のうちに確保しておきましょう。

    それとこうめ、コゼットはユルエとセットで取っておきましょう。

    中衛銃としてデイヴィッドは星3進化の星4ですがレアリティに見合った強さを持つため、余裕があれば取るといいです。レイドイベントでは強いです

    • さすらいの癒術師さん
    9111
    7年まえ ID:tebsuhfy

    >>9108

    ありがとうございます!

    音での判断が一番慌てずに済みそうと思ったので、効果音の音量を上げてみます。助かりました。

    • さすらいの癒術師さん
    9110
    7年まえ ID:tebsuhfy

    >>9106

    いずれのユニットも進化させた方が強いです。また、近い性能のユニットを所持しているなら、入手しなくても良いと思います。

    ・回復

    ルピエ、ユリウス

    スー(貴重な中衛3体回復。これに該当するユニットは、他に二人しかいません)

    ・突撃

    マルスリーヌ(進化待ちですが、ゾンビ化可能なユニットが他にいなければつなぎとして)

    ・魔法

    フィルディア、シージェ、ユルエ

    ・斬撃

    アシュファー(中衛3体攻撃。エクストラで重宝)

    他にもあると思いますが、個人的に解る範囲では以上です。

    • さすらいの癒術師さん
    9109
    7年まえ ID:tebsuhfy

    >>9106

    イベユニで取っておくべき子は、すみません。いずれ作るつもりなのですが、まだページを作れていません。

    「メダル交換ユニット」の「国別イベントに登場するユニット」に一覧はあります。(※念の為。現在は国別イベントをクリアするだけでユニットを入手できますので、メダルで交換はしない方が良いです)

    個人的なオススメを次に書きます。

    • さすらいの癒術師さん
    9108
    7年まえ ID:bc0unbf3

    >>9105

    ・消音でなければ、ずばばばばーって範囲攻撃特有の攻撃音になる

    ・ソサパだと範囲撃ってる間はKBしなくなる

    ・中衛打使ってリーチ外からフィクセ効いている間は攻撃されないはずが攻撃してくる

    ・ダメージ受ける場合は一気に減っていく(ドッヂつけてると分かりませんが)

    ・こちらの体力が減っていないけど相手がその場で攻撃をし続けている

    辺りかなぁ

    • さすらいの癒術師さん
    9107
    7年まえ ID:skevy8a9

    >>9106

    ご丁寧にありがとうございます、参考にさせていただきます!

    それと、イベユニでとっておくべき子も知りたいのですが、それもどこか参考にできるページなどありますか…?

    • さすらいの癒術師さん
    9106
    7年まえ ID:tebsuhfy

    >>9104

    左メニューの「初心者ガイド・リセマラ」の項目内の、「おすすめシード」のページが参考になると思います。

    現在プレイできる国イベで取るべきシードは単属性ブレイク(新しいほど良い)で、枚数は暴走モンスターイベント用に二枚が良いと思います。

    周回はふつうで良いと思います。今はシードコレクトという、シードのドロップ率を上げるルーンがありますが、初めからだとこれを中々用意できないと思いますし、パーティも育っていないと思うので効率が良くないかなと。

    • さすらいの癒術師さん
    9105
    7年まえ ID:tebsuhfy

    降臨モンスターイベントについて。

    範囲攻撃を瞬時に見分けるのが苦手で困っています。特に、中衛エリア?に誰もいない時にアヴェンダムさんが攻撃モーションをしていると悩みます。

    アヴェンダムさんの体力ゲージの数字の減りの速さを見て何とか判断しているつもりですが、自信がありません。

    何か見分け方のコツなどあれば教えていただけませんか?

    • さすらいの癒術師さん
    9104
    7年まえ ID:b98cd7fx

    復帰勢で初めからにしたのですが、国別が無料なのでボスシード狩りをしようと思っています。

    なので、現状国イベで取るべきシードとその枚数を教えてください!

    それと、それらはふつう周回で大丈夫なのですか…?やはり半減期間ですし天然規格外がいいのでしょうか…?

    • さすらいの癒術師さん
    9103
    7年まえ ID:dql0geq8

    >>9101

    そこまで頭が回っておらず…ご気分害してしまいましたらすみませんでした。

    レートは常にS+↑(1500後半〜1600後半)程度、中衛打の持ちを安定させるために入れようと思っています

    ご指摘ありがとうございました!

    • さすらいの癒術師さん
    9102
    7年まえ ID:dql0geq8

    >>9100

    ID変わってしまいましたが、質問主です

    ご丁寧にありがとうございました!参考にさせていただきます(*^^*)

    • さすらいの癒術師さん
    9101
    7年まえ ID:cm89xyf5

    >>9098

    レートも書いて欲しいし、パーティ相談掲示板での話題だと思うよ、そういうの

    回復の用途が

    1.BCが慣れないため、補助で入れる。レートはs→なら、メルレッティを抜く

    2.倍速でないとラスアタが間に合わないため、事故回避で入れる。レートは高め→ならハリエットを抜く

    3.とりあえず回復入れないといけないと思ってる。ラスアタは通常速度でも間に合う→なら回復抜いてみよう

    かな。闇ソウルを入れようとしてるなら、個人的にあまりお勧めはしないかな。

    • さすらいの癒術師さん
    9100
    7年まえ ID:h2mizow3

    >>9098

    5体攻撃はギルバトだと無駄が多くなりやすいので、メルレッティの優先度が低いですね。

    回復は2~3体攻撃の方が安心出来ます。闇ソウルを乗せるつもりなら複数回復でも回復量の心配はないと思うので、リーチが長く同時攻撃数や段数が多めの回復を選ぶといいでしょう。

    とはいえ中衛を入れるのはリスクが高いので、闇だとあまり選択肢はありませんね……中衛じゃなければミルトニアとか最高だったんですが。ソウル乗せた回復は回復力有り余るので、☆3メダルユニのメザノッテ(3体回復)とかいいかもしれません。

    • さすらいの癒術師さん
    9099
    7年まえ ID:g3pcmckt

    >>9098

    もしくは闇以外のその他のユニットのオススメでも大丈夫です!

    光と闇が汎用性としては高いと聞くので、その辺りがいいとは思っているのですが……

新着スレッド(メルクストーリア - 癒術士と鈴のしらべ -攻略Wiki【メルスト攻略】)
ゲーム情報
タイトル メルクストーリア 癒術士と鐘の音色(ライン・ストラテジー)
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • アクション
    ストラテジー
ゲーム概要 あなたの心を感動で癒す温かなストーリーを、圧倒的ボリュームで送るRPG。 簡単操作ながら遊びつくせない程の遊びと物語の世界へ、今旅立とう!

「メルクストーリア 癒術士と鐘の音色(ライン・ストラテジー)」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ